関連記事
【松野官房長官「人との距離が十分取れれば、屋外でマスクは不要」】
【岸田首相「今の段階でマスクの着用緩和は現実的ではない」】
【島根県知事、屋外の脱マスクを痛烈批判!「インフルエンザや風邪とは違う証拠が今の沖縄県。バカでもわかる」】
【『欧米で進む脱マスク』 の真相は○○の名の下に誰も言うことを聞かなくなってるだけらしい・・・】
“屋外で会話少なければ必ずしもマスク必要なし” 専門家会合
記事によると
・新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、引き続き、基本的な感染対策や体調管理を徹底するよう呼びかけた
・マスクの着用について専門家会合は飲食の際に食べたり飲んだりするとき以外はマスクをするほか、人混みでは適宜着用することが必要だとした一方、屋外で周りの人との距離が確保できる場合や、距離がとれなくても会話が少ない場合は必ずしも必要ないとした
・脇田隆字座長は会合のあとに開かれた記者会見で「マスクは感染対策として重要だが、これまでも人との距離が十分に確保できれば着用する必要は無いと言ってきた。ランニングや散歩など屋外で人との距離が十分にあるときはマスクをする必要は無い。屋外で十分に距離が確保できない場合でも会話が少ないならマスクは必ずしも必要ない。ただ、例えば多くの人が利用する公共交通機関での通勤、通学など混雑している場面では必要だ」と話した
以下、全文を読む
この記事への反応
・でっかい声で喋る人からマスクを外していくような気がする
・バカに限って正しい判断出来ないのだから、迂闊なことを言うんじゃねえ。
・マスクしてたいからどうでもいいかな
喉乾かなくて楽だし
埃っぽいのも防げるし
・散歩やジョギングの時も外しても良くなるのかな?気温が高くなる7月頃までには結論出して欲しいですね。
・本当に十分検証されたのかなあ。データを使って説明されないと納得できないや。
・いや、そもそもこんなこと各自で判断しろよ…。屋外で人が密集してない状態でマスク着ける必要あるか?
・本当に暑いときの熱中症以外、マスクって経済的な悪影響もかなり小さいと思っているので、むしろ「マスクしつつそれ以外は平時の生活に戻していこう」の方がいいような気もする。
・「会話が少なければ」の意味が理解できない人が山ほど出るから、悪影響が大きいのでは...
文字が読めても意味が分からない人は人口の1割以上いるっぽいし。
・会話なければマスク不要って書くと、ハアハア息出してるバカランナーがマスクしなくなりそう。テロに近い。
・「屋外で」「会話少なければ」が大事だが、意図的に無視する輩が必ず居る。
付けたり外したりするのは面倒くさい
基本的に付けっぱなしかな
基本的に付けっぱなしかな

今よりはるかに感染者数すくない状況でヒステリー起こしてジョギングしてる人間を叩きまくってたガイジたちは今もここ見てるだろ?
早く詫びろ
で?今日の重症者数何人でしたか?
何に怯えてんのか分かってる?
義務化しろ
オミクロン以降の重症化率でさえ0.1%だから感染者数がどれだけ増えようと海外ではもう誰も気にしてない
数字で見れば今のコロナは完全にただの風邪と変わらないレベルになってんのにいつまでも不安でお外出れませんとか頭沸いてんのか
気にする気にしないじゃない
迷惑だと言っているんだこのハゲ
だからお前はハゲてるんだよ!
分かったかこのハゲ!
着用率高けりゃ気休め程度の意味あるけど全体の半分程度だとなんの意味もない。
そんなに怖けりゃお前が外出るなよ
マスク着用は義務じゃないんだから他人に押し付けるなよw
義務ではない行為を他人に押し付けてわがままに生きるような奴が公共の場に出てくんな
未来永劫家にいろ
どうせ出勤したらマスクだし熱中症になるほど外にいないから結局付けっぱなしかな
マスクしろトラブル起きて何かあったら?
ていうか絶対また何か起きる
まあ食う時外すからあんまり効果無いんだけどな
マスクは確実に効果あるよ
そんなの建前と本音の境目で会話のドッジボールを続ける日本には通用せぬわ
ふざけるなよ
こっちは仕事があるんだ生活かかってんだよお前みたいなクソハゲデブチビニートこそ一生外に出てくるな
ホコリだけ食ってかろうじて生きてろ!
ウレタン製の冷感マスクを買うか
マスク警察対策にもなるしな
二人以上なら会話をする
常に単独行動の方はマスク不要
人と会う方は要マスク
どのみちマスク外せない自分・・・(5月6月の街路樹花粉が天敵)
花粉症と言っておけば問題ありません
コロナ最盛期のときから言われてたことなんだがな
屋外で一人でいる時にマスク付ける必要はないって
自分が吸い込まないためのマスクじゃなくて自分で吐いた息からウィルスを分離するためのマスク
家庭内でのノーマスク家族間感染のほうがよっぽどハイリスクだし外出歩いてるときは手指消毒のほうが大事だわ
38度以上熱が出てつらくても
軽症だからな
そんなのはまっぴらごめんだね
そもそも 意味が無い行為だったが
トイレのハンドドライヤー等も 順次 復活させていこう
そっちの方が危ないんだから
飛沫対策のマスクなのだからハアハアしてようが無関係では?
来月には屋外は原則的にマスク不要になってるぞこれ
何が危ないのか?説明せよ
隔離されたら脱走しそう
マスクってその人の倫理観を表す指標になってる
家族からの感染は多いらしいぞ
気遣いじゃなくただの同圧だろ
混雑する時間帯の電車で降車たら速攻マスク外す奴いるし、こういうの一度許容ベースになったら人多い所でもノーマスクマン大量発生しそうで嫌
じゃあ一生マスク真理教で生きて行けよ但しそのマスクまさか2時間毎に交換してないとかじゃないよな?
1日同じマスクしてるならマスクしてない奴より汚いからこっち寄って来るなよ
それとマスクによる鼻腔や呼吸器障害起きてもそのままマスクしてろ
昨日皇居周辺にいたけどマスクしてない人かなりいたよ
特に皇居ランナーはほぼ全員がノーマスクだったな
流石に警邏に立ってる警官はマスクしてたけどな
そういや昨日は意外に警官多かったけどなんかあったんかね招集されたポイのいたし
そういう空気読める人は解るだろ
解らない人はしてないって言ってんの
周り見て人と距離取れてたら外す
人が居たら付ける、そんな事も解らないの?
三密の度合いとリスクに合わせて適時管理してくださいってだけ
(例えば病院ではマスクも消毒も厳重に、サイクリングならマスク不要で消毒も帰宅時でOK)
何故か拡大解釈したり酷いのは言ってもいない事を騒いで
医者を責めるのはやめていただきたい
自分の体は自分で守る事が基本、解らない事だけ医者に聞けばいい
リスクの濃淡が理解できない人なんかいくらでもいる・・・
救急病院に駆け込むような人は大半がそういう水準
マスクしてる国も再拡大してると何度言わせれば。。。
今週に入ってから首都圏内に警察官目立つよな。気になったのは自分だけじゃなかったか
マジで何処にでも居るし商業施設や駅で人探ししてるような素振りもしてた。今日も見た
一体何か起きてるのか気になる
手術医も普通に丸一日(マスク不足の酷い時は7日間)同じマスクしてますが
おまえさんだけは何か文句あるのか?
そんなにマスクが不愉快なら一生病院に来なくても結構だぞ
交通事故に遭っても救急車は呼ばないようにな
これ理解してない人多いよな
朝電車でウイルスガードしてもそのマスク1日中付けて息してたら意味ねーわ。しかも何回かはそのマスク手で触って外して飯食ったりその間ポケット入れたりテーブル置いたり。マスクが感染源なる場合もある
あほか?手術医はそのマスクしたまま電車乗ったりしねーだろ
空気が読めるってのと自分にとって都合のいい環境であるってのは違うぞ
看護師なんて普通にマスクのまま病院中やジジババの付添で外出たりしますけどね
医療従事者はロボットじゃないんだからよw
ただ、あんたが己の問題を己の範囲で解決するなら愚行権の問題、それ以上は言わんよ
もっと程度の悪い反ワクチンに罵られながら治療する人だって大勢いるんだから
時と場合を自分のアタマで判断できないマスク警察も増えてるしな
そいつの飛沫が飛んで来るか来ないかだけが気になる
必要のある空間でマスクして無い奴に人権は無い
構造的にウレタンのが隙間出来にくいとかいう説もあるみたいだけど、それなら不織布マスクをあの形で作れ
渋谷のスクランブル交差点とか、あそこ別に話してる人そんないないけど距離は取れないし、あそこで外していいとかとてもじゃないけど思えないんだが
それを状況次第って言うのはいいけど、それをある程度ちゃんと考えられる人間がいま日本にどれだけいるのか、と
そこらへんが気になるなら自衛と時間を意識して行動するのが大切
感染リスクは濃度×時間の乗算である程度計算できる
また病原体は最低感染量がありそれ未満は感染しない
その為にも屋内は換気を小まめにするのが大切(濃度を一気に散らし無力化させる)
100%を求めず、無理せずに安全になる工夫を取るべき
誰も医療従事者ロボットなんて言ってねーだろ
医療施設での業務と日常生活を一緒くたにしてるお前がパーなだけやんけ
長話をだべったり激しい運動をしない程度じゃないの
ただ屋外なら距離の方が大事 安全を求めるなら2mが鍵
着用が必要な場面で付けてない奴は100%基地外だからマスク警察の方がまだいいわw
自然に周りと協調して生きてける人は警察居ても何も思わない
馬鹿どもが熱中症被害増やしてるけどな
外なんてなしでいいだろ
何でも馬鹿みたいに付けてるのはアホ
運動中にマスク取ったら喋らない、声を出す場合は距離を空けるって知ってるのに
マジで小学生以下の残念な人が多い
ぶっちゃけイベントの演者とかライブでも演者は外して会話してるし正直さ、何でも付けてるのがおかしいんだよ
ま、雑魚コロナだから所詮その程度問題ないし、いい加減変な風潮生み出すのはやめてくれ
ちゃんと新しいマスク出すんですよね?
更に言うならマスク外す時はちゃんと耳掛けだけ触りますよね?
アホにはここまでちゃんと確認せんと感染対策なんてどうにもならんからな
わざわざ言うと馬鹿は免罪符もろたと勘違いして
なし崩し的に欧米基準になりNoマスク感染爆発する
6月から鎖国解除しガイジん入れるからNoマスクに持って行きたいのだろうけど
会話リスクが高いことがわかってからは屋外でも会話時はマスク着用でしょ。
厚労省の専門家なのに何を言ってるんだろう。
二年前に外出自粛なんてやってたけど、今ではマスクさえすれ出歩いていいみたいな
ラインを勝手につくってマスクを免罪符にしてるだろ
マスクがコロナを完全に防ぐ絶対の物だって思っているんだろうけど
家から出ない連中からしたら、マスクしようが外出歩いている時点でコロナ拡大させてる要因なんだよ
そのラインがどんどん下がっていって、今は抵抗ある奴も慣れるからさ
マスクしている奴見ると
ちゃんとしているつもりでも
頬とか鼻の上スカスカの奴多いけどさ
それでマスクした扱いでいいの?
低リスクの屋外でのマスク着用についてアレコレ言っても本末転倒だろう。
飲み物飲むのに邪魔くさいし
俺が悪いんじゃないんです、エヘン虫のせいなんです
密集して大声で唾液が飛ぶくらいの大声じゃ無い限り本来マスク必要ない
ずっとノーマスクだわw
まぁ東京みたいな人口密集地は違うんだろうが
多分そういうヤツは小学生の時からそういうヤツだ
花粉はこれで十分有効だから無くなると困る
↑まぁ間違いなく(場合によっては)が抜け落ちて、所かまわずノーマスクが湧く未来しか見えんな~
必要性の判断を個人に委ねられるほど、世間の人が利口だとは思わんし、
反マスクに言質与えるだけのような気がするな
たまには家から出た方がいいぞ
それでも生きろって優しさを感じた!^^
またマスク着用の方向になってるけどね^^;
科学的に物事を考えられない。
悲しい動物。
俺は1年以上鼻だしマスクしてるけど1回も注意されたことないしな
要はマスクをしてるかしてないかを見てるだけで付け方はどうだって構わないんだよ、楽にいこうぜ
とりあえずマスクつけとけでいいんだよ
税金返せ
アメリカやイギリスなど世界各地で感染例が報告されてるから外国人や輸入ペットと接触機会の多い
観光業や接客業は好む好まず関わらずマスク着用を続ける方がいいぞ
サル痘は顔や全身に痣や疥癬が現れて高熱やリンパ腫の腫れが起きて致死率は10%以上もある感染症だ
治療法は無いが、天然痘ワクチンは有効で基礎疾患持ちには危険な病気だ
集中治療室はいってECMOつけなきゃいけなくならない限り、立ち上がることすらできなくなっても軽症だもんな。
軽症の意味と範囲わかってないバカ大杉。
ふざけんなよコラ
これに連動したマスク緩和の動き
厚労省は総感染者数のノルマみたいなもん課せられてんだろうか
密集してないから大丈夫なんて到底思えん
別に不都合もないし自己防衛としてマスク続けるわ