前回記事
【『デスストランディング2』ガチで開発中か!?ノーマン・リーダスさんがインタビューでうっかり漏らしてしまう】
↓
小島監督、リークしちゃったノーマン・リーダスを自室に追いやる
「Go to your private room,my friend」
“Go to your private room,my friend“👍😍 pic.twitter.com/jBTDqhQSLI
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) May 21, 2022
小島監督何も行ってないのにノーマンがデススト続編作ってるって言っちゃったのかw
— HEART (@HEART696) May 21, 2022
小島監督、デスストランディング2を制作中と噂される中でノーマンと2ショット。
— ジンジ (@jinji_29) May 21, 2022
おそらく、デススト2製作を漏らしたノーマンへの罰www
"YOU LEAK DEATH STRANDING 2?" pic.twitter.com/QSnWxDz9gt
— Pyo 5️⃣ (@mrpyo1) May 21, 2022
Let's Not Forget This One.😄❤️ pic.twitter.com/aL5eEH8s66
— Amirreza Sadeghi (@Amirreza_Payne) May 21, 2022
この記事への反応
・リークしちゃったノーマンに小島監督おこw
・バットのシーンwww
・Broooooo RIP Norman
・ノーマンがデスストの次回作で動いてることをバラしちゃってて、楽しみで仕方がない気持ちと小島さんの新ipを遊びたい気持ちが暴れ回ってる。
でもデスストの世界観好きなんだよなー。
・ノーマンさん、トムホみたいなことしてるなw
デススト2かぁ…絶対買うw
・楽しそうである。
・デスストランディングの二作目が出るのか、ノーマン✕小島監督の作品が出るのか
・小島監督、リークの件でお怒りか?笑
最強のタッグですねー
・デススト2お漏らししたからルシールで粛清されてるノーマン
・草 でもこういう事ができる関係っていいよね
小島監督の反応を見るに、デススト2はほぼ確定?

スイッチでも出るか楽しみ
小島「俺に技術のはしごを降りろと?」
いや楽しみだね
さぁコラボ第2段てだけかもしれんし
次どんなんなるんやろ🤔
ゴキブリステマブログ閉鎖しとけ
ブラムのパクリ
もう一方の尖った作品の方が本命か?
ニシ君の間違いだろw
小島監督のこのギャグっぽい反応
どう考えても別タイトルのブラフだろうな
契約と口が軽いのは別やし
これは始まったばかりだし以前語ってた2本とは別だろ
なんで低スペに出ると思えるのか
間違い無いな
この距離感は
ブーちゃんもうこれデススト2確定じゃんw任天堂来期も減収減益だわw
関係ない10位がイライラしてるw
初夏の脱任祭り?
エルデンリング、フォートナイト、Apex、デドバイ、原神みたいなマルチプレイありきのゲームしか流行っていない日本のゲーム市場で
こいつが作るオフ専のオ〇ニーゲームが未だに受けると思ってんなら病院行ってこい
ずっと寒かったから暖かい雰囲気欲しい。
人々が暮らす町があったり。
なんか知らんけど来月はサマーフェス2022とかゲームイベントが多いし。
いや、製作開始するから人材募集出してたわけだし、2本の内の1本はデススト2で確定。
PCがあれば低スぺクソハードでやらなくて済むのは嬉しいわ
興味ないのに見に来た上にコメまで残しちゃうw
だから興味ないって事を伝えに来てるんじゃないか。
頭悪いのかお前は。
まあ何かは確実に作ってるがデススト2なのか
やってないのにそんなこと言ってんのダサいぞ
これもプロモーションだったりして
お前がいけよwww
頭の病院だぞwww
本当に興味ない人間は伝えにすら来ないよ
君の場合は、興味ないっ!(チラチラッなんだよ
オフラインwwww
エアプどころかじょうほうすらもってないのかwwww
インディーやるために高いゲーム機買ったんちゃうしなw大作が出てなんぼよw
ほらトムホランドさんとかね
面白いのか?
ホライゾン2にデススト要素が盛り込まれたように今度はデススト2にホライゾン2要素が追加されるかもね
ノーマンと仲良くできるの羨ましいわ…
マーク・ラファロもなw
ぶーちゃんは動画勢だから任天堂のゲーム以外は全く知識ないよねw
情弱乙
やってないと意見しちゃいけない?なにそれ圧力かけてるの?
デスストに興味ないって言っただけで圧力かけられちゃったよ。
どうするよこれ。
お漏らしですら仕込みの可能性がある。
アドベンチャーも面白かったけど別ものだし、VRゲーは規模が小さいし
別の新作作って驚かせるんちゃうの
歩く振動と踏ん張りのトリガーの負荷の相性良かったな
ループ系異世界系ホラーなら建物作る手間少ないし
荒野多めにしたデスストみたいに作りやすいかもな
クソゲーすぎてきつい
夢の国だよ。
社員さん頑張れwww
スイッチの悪口やメーや
そんなん宮迫が言ってた撮影セットに大金かけたから1回だけで終わらせたくないねってのと一緒じゃん。
次はまだデシマかもな
UE5でいろいろしてからだろうし
まーたスイッチの悪口かよwww
どこに夢があるのか
頭悪くて草
ゲームのシステムならセットじゃなくてスタジオのほうが近いぞ
これマジで出て欲しい、物語の選択肢を自分で選べたら尚良し
なんで?
面白そう
でも少なくともコジプロだけじゃ無理だ、どっか会社巻き込まないと
顔真っ赤だなwww
ゲハブログは初めてか?
このゲームオンライン要素がありがたい場面かなり多いぞ
ファイナルブレイド3の悪口やめろよ
昔の写真じゃない?
ソニーとの関係は終わった
不可能だから諦めろ
いくらアンタラが頑張っても無理があるだろwww
エアプくん寝なさい
個人的にサイレントヒルだったら嬉しい
まーたデマにすがってるよwwwwww
ダスク妄想がソースw
草
現実
500万の売上が発表されてから惨めすぎて笑えるわ
もうmutyunとえび通でエコーチェンバーするしかできないねぇw
DC版は追加コンテンツだから、既に本編を持っている人は1200円を支払うだけで本編をアップグレード出来る
購入者も未購入者もわざわざ本編+DLCのフルパッケージを買う旨味は無い
内容とか撮影してるとか喋らないって
DC版は追加コンテンツだから、既に本編を持っている人は1200円を支払うだけで本編をアップグレード出来る
購入者も未購入者もわざわざ本編+DLCのフルパッケージを買う旨味は無い
メンヘラ育成ゲーム楽しんできて
1タイトルでゼノブレイドシリーズすべての売上より上なんだから
続編も行けるだろうけどあの方向性での進化って予想がついちゃうから驚きは少なそう
話のテーマ的にも描ききってるし
ノーマンと組んでるのは完全新作である事を祈るわ
デスストみたいに荒削りでいいんで新しいもんを見せてくれ
続編よりかは新作が遊びたいなぁ
↓
ぶーちゃん、嘘つきリーカーソースで盛り上がる
↓
SIE、デススト実売500万本と発表
↓
ぶーちゃん沈黙派と嘘つき派に分かれる←今ココ
「秀夫、ニーガンのシーンやろうぜ」
から始まってそう
意見まとめろよwww
全部ウソってことでいいか?
楽しそうだなぁ
最初は「デルトロに言われたけどコジマって誰やねん?」だったのに1作品でここまで意気投合か
ルシールもってるとかありえんわ、グレン思い出すし
22位 PS5 DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT 2,658本
もうちょいライト勢に寄ってやれと思った
ゲーマー向け過ぎる
DC版は追加コンテンツだから、既に本編を持っている人は1200円を支払うだけで本編をアップグレード出来る
購入者も未購入者もわざわざ本編+DLCのフルパッケージを買う旨味は無い
ちゃんとやった方がいいのか?
実際に買っている人がいるだけ102%堂よりマシだろ
それで500万なら十分すぎるだろ
売れてないなら続編なんて作れないよねぇ
足の小指くらいしか入らないのに逃げるってどういうことなんだ
おまえみたいな異常者以外のゲーマー
あってないならやらなくていいけど
森抜けるまでやっとけばどういうゲームかはわかると思うけど
いろいろ作れるようになってからが面白いからやってみろ
マッツ・ミケルセンとレア・セドゥが出てるのマジ豪華なんだよなぁ…
メインの配役だけで考えたらそこそこの大作映画の面子なんだよね
豚はメンヘラゲーでヘラッてろよw
ドラクエ12から任天堂ハブられるし
ポークにとって悲報しかねえ…
いろいろ()
レベル違いで水増ししてるだけじゃねーか
まあドラクエは国内での本数を伸ばす為にニンテンドウハード版も出るだろ
どの位劣化するかしらんけど
堀井と今のドラクエチームは海外にウケる作品とか無理だから
11見るにいまだあれで行けると思ったセンスが古いを通り越して単なる化石で海外でウケる事は無い
別にデススト2ってタイトルじゃない別の話かもしれん
日本語勉強しなおしたほうがいいぞお前
圧力ってw
どのみち「アンリアルエンジン5で作られた」ドラクエ12はスイッチでは出ないぞwまた糞ドットになるかもなw
兵士じゃ無くて配達人だから仕方ないか
それにルー可愛かったし続編で成長したルーみたいわ
UE5でしか作ってないという話しか出回ってないし任天ハード向けという救済は今の所なし
そもそも12にに関しては「キッズ向けのドラクエは作らない」って言ってるのに出したところで需要なんかあるんですかね?
デスストは物語的にあれ以上続けられるのか?
ノーマンがどんな風にお漏らししたのか知らないけど、デスストじゃない新作のような気がする
続編でも密度も物量もないこと今から言い訳してるように見えるわ
悔しいのか豚
本当にあの開発のメンツで大人向けなダークなもんが作れると思う?w
思うかどうかじゃないよ
今作に関してはSwitchには向かないテーマだから諦めろ
デスストの成功覆せないの?
クソゲーを覆してもどクソゲーにしかならん
諦めろとか言ってる辺り
多分ニシくんか何かだと勘違いしてんだろうけど見当違いだわ
単純にドラクエってソフトが持つ国内の高齢者にしか通じてない時代遅れな点を言及してるだけ
スイッチか次のハードかは知らんが劣化版もしくは3DSみたいな別モンを出すしかない
じゃないとDQブランドとして維持出来ない売上になる可能性がある
FFと違ってまじで海外人気ないからなそんでメンツ見ても今更大人向きとか絶対無理だしw
ぶーちゃんもう悪口しか言えないの?
デスストの成功覆せないの?
今度のゲーム内で語ってもらおう
あとあの3DS含めてやっと600万で
累計ではニーアにすら負けてる元国民的RPGだからな
今更海外だ大人向けのダークだと言った所で堀井の古い感性じゃ無理だろ
願望ねw
少なくともUE5版は出ないな
UE4からのコンバートじゃないから、スイッチではUE5の固有機能が使えない
別物のポケットエディションに掛けるしかない
君が何言ってもUE5のNaniteとLumenにスイッチは非対応なんだよ
技術的にアウトなわけ
またデマですか
キャラモデルは全部海外の俳優で
発売1ヶ月で福袋入りしたとこ
小島秀夫のアングルだろw
「国内の売上じゃやってけない」ってのが堀井のコメントだからなぁ
それを経てのUE5であり、バトルの大幅刷新(おそらくリアルタイム化)でしょ
海外ヒットを目指すか、ナンバリング終わるかの2択で前者を選んだのよ
だからスイッチではない次のハードになるかもとか
もしくは3DS版みたいになる可能性も提示してるだろw
何度も云うがFFと違って海外で勝負出来ないから逃げ道用意するしか無い
お前は化石の堀井とドラクエに夢見すぎだよw
最早ニーアにすら負けてるドラクエにw
自分でルート開拓してどんどん進むのがうまくなって行くところとか、緩い繋がりで他の人の足跡利用できたりとか
まあ実感しないとわからんよ
ぶーちゃんもう悪口しか言えないの?
デスストの成功覆せないの?
>スイッチではない次のハード
誰が作るんだそんなもんwww
北米だけの話だったから舞台を変えればまだまだ作れる事は作れる
小島とノーマンはサイレントヒル新作が没になった頃からの付き合いだろ
原点に返ってホラーゲーム作れよ
俺は新しい土地で配達がしたいんだ
ノーマンのキャプチャーだけでも一作きりじゃもったいないだろ
FallGuysのような サバイバルゲームなんですけどね? (by 平気でうそをつく人々)
半導体不足だからスイッチの次は何年も先だぞ
DQ12は昨年9月時点で大規模フェーズ入ってるのは既に判明してるから新ハードよりも早く出る
仰る通り、ポケット版的なものに期待するしかないでしょうね
ぶーちゃんイライラポン?
その後500万本突破の発表で、ダスクが公式に否定された形
ぶーちゃんどう言い訳するの?www
それはもうファミ通よ
売上PSとPC合算で500万のデスストと1200万のアルセウス並べて
アルセウス煽るってよくわからんな君も
ノウハウ全然積んでない開発チームが
都合よく海外でウケる物を捻り出せる程甘くないと思うが
ディレクターは11の内川だし
11の戦闘に意味も無い移動とかを入れちゃう連中が舵取りしてるんだから
まああんなの入れちゃうチームだから客観性が無く無謀な事するとも言えるが
棚卸資産2000億はマジで何なんやろな
アルセウスとかコレシカナイ需要で売れてるだけじゃんw
ゴキよわ(´・ω・`)
デススト2は誰かに任せて新作作ってほしい気もするな
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』←アルセウス売れてねえw
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』※エルデンリングはあるのにアルセウスがない件について
90歳近くまで現役でw
↓
小池一夫「やろうと思えばいつでもやれる」は、いつまでたってもやらない人の常套句
二人とも楽しそうだな
より発売日の早いダイアモンドパールは既に1400万本だもの
あとPSと違って任天堂は米国だけでなく国内でも数百万単位で売れんのよ
マーケティング戦略やな
ん?エルデンリングも普通に国内でもミリオン言ったと公式が言ってるけど?
黄色い救急車が必要な人でしたか?w
ところでそこにPSの独占タイトル一本もないね
新規IPなのにポケモンと比べられるデスストスゲー!
PS版が一番売れてると公式が言ってるから欠片も問題ないね
え?もしかしてスイッチってろくにソフト無いからハブられてるの?w
ポケモンはどっちも300万本オーバーだよ...
ミリオンを数百万本と読み替えて対抗すんのは無理あるよ...だいたいそれPSのみの功績でもないのに
半年経たず1300万本も売れないポケモンも弱くなったな
公式がPS版が一番売れたとはっきり言ってるよ
まぁ基本PSなんて死ねな任天堂ファンボーイは都合が悪いことは目をそらすんだろうけどw
エルデンリングのPS版とPC版の売上は大差ないってNPDソースで言ってるだろ
それをさもPSのみの功績のようによくもまあ
やめたれwww
ルンファクにまで逃げられそうなのにw
ソースはNPDっすかwww
公式より信用出来るソース出てきてからイキろうな雑魚www
ファミ通を聖典扱いしてるような基地外連中なんで許してやってw
昔の豚に見せてやったらゴキのなりすまし!とか言われそうなレベルのコメントw
そもそも>>263はNPDソースですが...
思いっきり箱の月間販売数外してたようなとこなのにw
おおまかな数字と公式の違いも分からないバカとは会話したくありましぇんw
NPDソースで自慢はじめたのに不利になったらNPD批判とか少しはお仲間の意を組んでやれよ
2BROの3人が熱心にプレイしてたし
プレイヤーが町作るのだと流行りそう🤗
細かな数字となると公式のが信用出来るよねってだけの話がなんでわかんないの?
それをお前がPCと同等とか訳分かんないこと言ってるから突っ込まれてるだけ
ちょっとは賢くなった?
ランキングなんて大まかな数字はどこも似たりよったり
細かな数字となると公式のが信用出来るよねってだけの話がなんでわかんないの?
それをお前がPCと同等とか訳分かんないこと言ってるから突っ込まれてるだけ
ちょっとは賢くなった?
そもそも公式は細かい比率の話なんてしてないでしょ...
ブタちゃんは密入国者で日本語が分からないから優しく教えてやって
公式がどんな細かな数字出してるのか教えてほしい
え?じゃあ公式すら分かんない比率をドヤ顔で晒してたお前はなに?
自分をフロム関係者と思い込んでる精神異常者か何か?w
公式はPS版が一番売れたと言ってるね
少なくともPC版が同等売れたなんて一言も言ってない
で、PC同等のソースどこ?逃げずに教えてくらはい
NPDはPS版が一番売れたけどPC版との差はわずかって発言してて
それは公式のそれと何も矛盾してないんだよ
なんで公式の発言よりNPDのことを信用してるの?
マジで日本語通じてない?早く公式以上に信用出来るソース出して下さい
1位『エルデンリング』
2位『COD ヴァンガード』
3位『マッデンNFL22』
4位『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』
5位『バトルフィールド2042』
6位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』←このランキングでアルセウスがないのにじゃあ何処で売れてんだよ~これこそソノタランドだろ
PS憎しのあまり適当なこと言うから恥をかくとそろそろ気付け
いやだから公式の発言はNPDの発言を否定するものじゃないと...マジでわかんないの?
エルデンリングは1300万本売れておるのに
それ以下の順位のポケモンダイパリやアルセウスは
何処で売れているんだい?
もうNPDソースでイキるのやめとけ笑うわ
フロム「PS版が一番売れたよ」
NPD()「PS版が一番売れたけどPC版との差はわずか」
何一つ=になってないんですがそれは…
時期的に何らかの発表あるんじゃないか
いやそういうのいいから逃げずに早くソース出して
それ以下の順位のポケモンダイパリやランキングすらないアルセウスは
じゃあ何処で売れているのか説明しろよ豚は
それとも日本で1000万本売れているとか思っているのか?
いやだからそれもNPDが勝手に言ってるだけじゃん
デススト在庫とか煽っていた癖に
実際のポケモンには説明できない負け犬
ダイパ 日本385万 世界1465万
アルセウス 日本346万 世界1264万
はちまで記事になっとる
それ確か公式ソースではないよね
他所が勝手に言ってるだけのを世間じゃソースとは言いません
だからそれじゃあ説明になってないだろ
読解力欠如してんのかお前
ノーマンとこういう茶番出来る仲ってなんかすげぇな
返り討ちにあってるしw
物作りの楽しさが分からんなら向いてないんじゃないの
ダイパの売上から日本分を抜いたら1100万本程で
エルデンリングの1340万から日本分引いたら1240万
アルセウスの売上から日本分抜いたら900万本台で北米ランキングから落選したと
それがどこかおかしいか?
一から十まで全部説明求めんなよ
そもそも公式ソースでPS版が一番売れているってのはどこで触れられてたの
どうにも調べても出てこないのだけど...
仕事は選んでくれ
だからさあアルセウスは米国の過去12ヶ月の売り上げランキングさえもないのに
何処で売れているのかって言っているんだよ
ダイパリだってエルデンリングより売れてねえのにさあ
だからデススト在庫とか煽っている癖にポケモンの方が在庫だろ?って言っているんだよ
え?いや、ええ?算数が苦手な人?
絶滅だかをあの女を説得して先延ばししましたって終わりだからそれこそドラッグオンドラグーンみたく女が頑張って止めたけど他の人間のビーチへの干渉で絶滅襲来が早まったから再度ノーマンが出撃するみたいな話にはできそう
フロムがPS版が一番売れたと言っているソースが何かまず聞きたい
てか何年後だよ
話もよく分かんなかったけど眼鏡の人が一番美人だったわ
フロム公式がPS版が一番売れたと言ってるって話本当なの?
NPD以外のソースで売上の順列について言及してた話は知らないので教えてほしいのだけど
思えば初代PSでメタルギアソリッドに打ちのめされたのが任天堂凋落の始まりだったもんなwそら豚の小島への積年の恨みは凄まじいもんよw
生涯現役もいいが、将来性のある20代の為にも若手育成にシフトチェンジしてほしいわな
ミヤホンのこと?
どう考えてもトドメをさしたのはFF7だろ
任天堂 宮本茂 「作ろうと思えばHaloも作れた」
↓
小池一夫「『やろうと思えばいつでもやれる』は、いつまでたってもやらない人の常套句」
小島の梯子発言から豚に火がついたんじゃないの?
直訳
小島め、チヤホヤされやがって悔しい
じゃあ世界のコジカンて事になるな
若手育成なんてその道で食えない半端が生活の為にやるもんだよ
いうて才能ある奴は勝手に学ぶけど
あれ業界全体の話なのに任天堂の事言ってる、って豚ちゃんが目の色変えたのおもろいわ
任天堂馬鹿にしてるのどっちやねん
普通売れてたらマップ使い回しなんてせんわな
やってても見てても中盤以降惰性で完走したけどみんな2楽しみにしてんのか?と思って俺は見に来たよ。
続編あるのかないのかスッキリしないまま噂だけ耳にするほうが気持ち悪いよ
どのゲームも作っているなら作っていると言え
どのくらい開発進んでいるかも包み隠さず言え
読解力が〜考察力が〜とか言われてもなぁ
メタルギアの非現実さくらいが丁度おもろかったわ
何も生み出さない奴がなんか言ってやんのw
それにしても渋いオッさん達がじゃれあってるのもワロタ
なかなか見ないぞ
5年後くらい
多くのファンが離脱した例のエピソード
その場で漏らすくらい恐いヤツを・・・・
新作はサプライズ発表で話題性をゲットしようとしたら
リークされて大爆死ルートに入った
メタルギアライジングのコジプロ版が破綻してなきゃなぁ…
エルデン2000万版売り上げたとかのウソ情報とかでPC界隈の売り上げ情報とかウワサ程度の信頼性しかないよな
いうて潰れた店とかゲーム売ってるかも怪しい店も対象のファミ通よりマシやろw
正社員採用の夢をエサに派遣社員を型落ち開発環境で酷使する夢の国やぞ
なんでニシクンって今回小島や龍が如くの名越みたいに任天堂プラットフォームに一度は出したけど客層合わなかったから撤退した人達を叩くやろな
この人らはアンチ任天堂やないやろ
名越なんてあの任天堂の汚点たるWii Uに移植とはいえ龍が如くをソフトが少なかった発売初期に出してくれた人やろ
でも低スペ客層で動くように低スペ機ベースにソフト作ってるからいくらPCのスペックで解像度やfps良くなっても3Dモデルのポリゴン数が少ないせいで顔バルーン化とか限界あるから
PCユーザーからすると出来るだけ低スペック機はマルチから外して欲しい
なんかそれ破綻してね
売れなかったら続編出せないだろ 大体これに関しては金出してるのソニーなのに
ブラッドボーンの倍以上売れてるのに売れてないは無理がある
性能のハードをだしてくれれば
見直すんだけどな
続編出て買うのコジマ信者位だろ。
楽しみにしとくわ
売れるだろ
カルバンクラインのモデルもしてたノーマンリーダスとならん
ノーマンリーダスとならんでも違和感ない監督のスタイル良すぎ
意味不明
そんなもの最初からない
ここそういうこと言ってるお前が一番寒いんやで
そうしないと次世代ゲームが出ない
当たったし入れ替えする方がいいのか?
ゾンビ系のゲームかと思う
2作目があるならそれが小島の本気かなと思う
バイクに乗るなんらかのキーキャラとしては登場するのかねぇ
久しぶりの爽やかソング
Easy Come, Easy Go!、Blue Sunshineと同じように稲葉さんがアコギ弾いてたでー
稲葉ソロのルート53のような感じのイメージやな
ホンマええ曲や🎷