関連記事
【マクドナルド、ロシア市場から撤退すると発表!「継続は不可能、当社の価値観とも一致しない」】
スタバもロシアから撤退
記事によると
・米コーヒーチェーン大手スターバックスは23日、ロシア事業からの撤退を発表した
・スターバックスはロシアがウクライナに侵攻した後の3月初め、店舗の一時閉鎖を発表していた
・声明で「ロシア市場でブランドは存在しなくなる」と述べた
・スターバックスはロシアで130店舗を展開、2000人を雇用していた
以下、全文を読む
スターバックス 🇷🇺ロシアから完全撤退。130店舗を閉鎖。
— # hii (@hii29227409) May 23, 2022
スターバックスは月曜日ウクライナ侵攻の余波を受けロシアでの営業を停止し同国にある130のカフェを閉鎖すると発表した。
ウクライナ侵攻後ロシアを切り離す西側企業の波の一部である。 pic.twitter.com/qQVBmXyQzX
この記事への反応
・スタバがロシアから撤退した模様。スタバがないなんて、鳥取県に負けてて草。
・現地のフランチャイズが何というパチモンのブランドを名乗るのか興味津々。
・ロシアがほんまにでっかい北朝鮮になっていくんだがw
・ロシアの北朝鮮化進む...
国民が不憫でならない。
・有名な店が次々と撤退する事に、ロシア国民はもっと疑問を持つべき。
・むしろ今の時点で撤退していない企業がヤバ過ぎる。
・ロシア国内で情報統制されているとしても、マック、スタバが撤退している現実で、世界からどう見られているか国民は良く分かっているのだろう。
・もしかして今ロシアにスタバとかマックのノウハウ持ってったら流行る?
・マトリョーシカタンブラーは幻となるか…
・スタバやマクドの撤退は表面的なもの。
これから、製品、技術ありとあらゆるものがロシアには一切入らなくなる。
一番影響を受けるのは国民なのに、それは全く考慮しない…
スタバが飲めなくなるなんて…
罪無いロシアの人たち可愛そう
罪無いロシアの人たち可愛そう
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
レビューはありません

ロシア人ってだけでもうナチス以上の罪人なんだがな
もはやロシアンオークに慈悲など無用
どんどんやっちゃえ☆
北朝鮮化www
現状、中国も大差ない気がするがw
ロシア人ユーチューバーの動画を見ると海外企業はまだたくさん営業してる。
アメリカ企業とかマクドナルドは撤退してもバーガーキングとかまだやってるし。
1%の人が困る時点でヤバいだろ
しかも撤退するのはスタバだけではないからな
今後どれだけ困る人が出ることやら
丸パクリだよ
いまだに元気よくミサイル打ち上げるこtが出来てるし北朝鮮
無知すぎる
有名チェーンだけどあってもなくてもどっちでもいいって存在。
俺は困る
毎日フラペチーノ飲むのが日課
まじ?
スタバはいらんけどミスドはいるわ
コメダなら空いてて充電も出来て便利
ロシア版の意識高い系な人以外には
中国は言ってる「お前らなんでマスクなんか付けてんの?wwwwwwwwww」
スタローンバックス
世界中戦争まみれやな
バニラクリーム最高
遺憾砲
スターリンカムバックス
まだピングーの食器とかタオルとか持ってる?
完全にタガが外れた
そらそうや、戦争吹っ掛けても本気で止める国なんてねーんだもん
ロシアにコメダあるの?
鳥取県・・日本で最小の人口しかない過疎県で総人口57万人
バカは例え話下手だな
ロゴがBOSSっぽくなりそう
ニュータンタンメンも撤退検討した方がいいな。
24時間空いてたら助かることもある
トイレとかな
表面的って見せかけって意味だぞ使い方間違ってる
こんなコメント取り上げる記事担当のおつむが知れる
ロシアなら例えば民警やマフィアと折衝する強面の相談役が単なる市場調査にすら必須なんだが
(ビートたけしがロシア映画祭に呼ばれて参加した時もプーチン批判はしないでね?と注意された)
フランチャイズはそうした面倒ごとを避ける手管を知ってる外部の専門家に委託できる
地元の新興財閥が面倒くさがって専門家を雇い入れないとトラブルが発生する恐れもある
全てはプーチンが悪いんだ
中国も早くこうなれば良いのにな
再現度どんなもんか知らんけど
オートバックスに対抗してゼーットバックスか
中国もロシアと同じ運命を辿るべき
そもそもそのデータも信頼ならないしな
丸亀製麺同様に真似は出来ても完全再現は出来ない。仕入先も変わるしな
その代わり国民や兵士は飢えて苦しんでいるけどな
正解。朝鮮戦争を知らない韓国人も馬鹿としか言えない
なら任天堂が撤退して三天堂が出来るという例えなら分かりやすいか。マリオではなくマサオがキャラになる
どんな気持ち❓
うちの近くはどっちも混んでる。タリーズ一択
勝手にプーチンのせいだけにするなや
無法者が独善的に支配できる国家にしたのは間違いなくロシア国民
スターリンから何年経ってんだよ
何も学んでないし、結局こういう王様に支配されることが好きなんだよ彼らは
いやおっそ!いくらなんでも撤退決定に時間かけすぎだろアホかよ
俺がいた国じゃstarfuc○sって揶揄されてたけどマジでその通りだな
お前白い北朝鮮じゃんwww
暗黒時代
むしろ誇りに思うだろう
偉大な祖国の勝利の証としてな
スタバもユニクロもないけどな草
@retopsnart
スタバがなくても飲食店のコーヒーは飲める
イチゴのフラペチーノ飲んだがあれはいちごジャムだったよ。バナナフラペチーノはバナナ果肉感あって良かったよ。
太るぜ…
ウォッカ(密造酒)ってイメージだな…
こうだぞ
ロシアって豆作ってるの?
国民全部逃げ出して、広いロシアにプーチン一人暮らしになる可能性の方が高いかも知れんぞ
そろそろコーヒーそのものも輸入出来なくなるんじゃないか?コーヒーベルトでロシア側なのインドくらいやろ。
後は中国経由で仕入れるか?
撤退とは言わんでもロシアでの事業、店舗一時停止しとらんかったっけ?
暴徒たちの襲撃、略奪の対象にされるかもしれないし
リスクのほうがでかすぎる
現地のロシア人は戦争賛成してんだが?
プーチンの戦争じゃなくてロシア人の総意として戦争してんだが?
(開戦以来の亡命ロシア人は310万人と推計)
今のロシアに留まってるのは死んでもプーチンに忠誠を尽くす!って自殺志願者だけなんだ
洗脳って怖いな
人口が一億人以上居て140店舗もあるのにそれだけ需要があるって事だろ。
プーチン「ウィィィィィッス!」