• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最初から最後までみんなでCo-op!『ELDEN RING』マルチ強化Modのベータ版配信
1653734417634

記事によると



・Mod制作者のLukeYui氏が、『ELDEN RING』の協力マルチプレイをシームレス化するMod「Seamless Co-op」のベータ版を配信している。

最初から最後まで最大4名(ホスト+3霊体)でプレイ可能にするというもので、マルチプレイ中にプレイヤーが死亡したり、ボスを倒したりしてもセッションは終了せず(ボス戦中に死亡した場合、全員死亡するか誰かが祝福で休憩するまで観戦モードに移行)、全プレイヤーが全てのマップの探索や霊馬「トレント」の使用ができるようになる。またオンラインプレイでのゲーム進行は自身のワールドにも反映されるという。

・なお本来のマッチメイキングサーバーを介さずにゲームをすることになるため、Easy Anti-Cheatが無効になるほか、侵入を受けることもなくなる。

・これはModであり、現在はバグも多く含むベータ版であるため、導入は自己責任で。


以下、全文を読む






この記事への反応



おもしろそう

こういうのPCの強みだよね!!

公式が最初から入れるべきマルチ機能だなコレ エルデンリング面白かったけどマルチ部分は不満しかなかった 公式は「仁王2」の「爪の垢」でも飲めと強く言いたい

侵入無効て ダメやん

もうフロムの死にゲーはこのモードあっていいよ。 マルチやる為にボス討伐毎に毎回サイン書いたり呼んだりするのダルいし 赤侵入もウザイし エルデンリングはマルチ馬乗れないのも不便 Modじゃなくて公式で、純粋Coopプレイヤーのためのモードが欲しいな

すご!新しい遊び方が提供されちまった!

仲間でガッツリやるにはこういうモードいいかもねぇ。

侵入なくみんなでワイガヤできるなんて、神MODやん!





完全に身内だけで遊ぶならめちゃくちゃ便利!
公式でこういうの用意してくれるのが一番いいんだろうけど、まあ出ないよね

B09L1B6GJN
フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


B09ZXVYH7J
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:01▼返信
PC買ってて良かった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:01▼返信
がんばりマッスル
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:02▼返信
マルチでMODはダメでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:03▼返信
っぱPCなんよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:03▼返信
MOD使用で即バンやんけw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:04▼返信
普通に公式よりも技術力あるのが辛い
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:04▼返信
>>2
でもお前のPCオンボやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:04▼返信
外人どもは今ASCENDED MOD入れて遊んでるのが結構いるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:06▼返信
ぶっちゃけマルチに限らず仁王のが出来は良い
良いものが売れるとは限らんって話
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:06▼返信
>>4
>>8
これが家ゲキッズの頭の悪さw
EAC無効で公式鯖通さないと言ってるのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:06▼返信
いやマルチにmod持ち込むなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:06▼返信
>>1
HIV感染しながら8歳の娘に性的虐待…「悪魔パパ」12年刑に親権喪失=韓国
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:06▼返信
え?任天ゲーってMOD無いの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:06▼返信
>>1
ゼルデンリンク!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:07▼返信
>>4
その為に専用の別鯖かP2Pてもするんじゃねぇの?
EAC無効化するからどのみち公式鯖には繋がらねぇよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:07▼返信
PSでやってるけど難易度しんどいのでPC版にすればよかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:08▼返信
すごいけどいろいろやばそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:08▼返信
>>10
俺も仁王は好きだけどあれはオープンワールドじゃないし別物
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:09▼返信
>>13
やはりPSのゲームは神
はっきりわかんだね
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:09▼返信
>>4
あくまで独自のマルチプレイを導入するMODで
通常のマルチプレイサーバーには不干渉だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:09▼返信
身内だけでひっそりやるなら良いけどそれって面白いんか?
公式の制約がある中で遊ぶのがゲーマーだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:09▼返信
完全coopとか面白そうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:09▼返信
シナリオ的にも仲間との冒険をする事が目的のゲームじゃないから
このタイトルにそれを求めることが履き違えてると思う
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:10▼返信
>>17
MOD無しで辛いとかどんだけ下手なんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:11▼返信
公式アプデでco-opモード入れるべきだろ
クリアして何週も遊んでるプレイヤーはそっちのほうが楽しいだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:11▼返信
もうフロムでこいつ雇って公式化しろよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:13▼返信
>>24
いやこういうのはクリア後でも飽きずに遊べるようにするやつだから
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:13▼返信
フロムが認めていない以上、完全な違法行為
何がPC版で良かっただよ
宮崎英高は怒ってるよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:14▼返信
俺が認めていない遊び方してる時点でアウト

俺が宮崎
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:14▼返信
公式が不甲斐ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:14▼返信
>>22
自分で遊びを考えるのがゲーマーだよ
ファミコン時代からね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:14▼返信
PCってつまんない事をやっているんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:15▼返信
俺も宮崎だけどこれで遊んでもいいよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:15▼返信
coop前提の難易度じゃないしどのボスも突き上げてボコるだけのクソゲーだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:15▼返信
侵入はあって面白いけど侵入なしで身内だけでワイワイできるようにオンオフしたいときもある。公式でやるのはフロムのプライドが許さんかもしれないけどmodで公式鯖使わないなら許してやってやれとしかおもわん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:16▼返信
DLCはよして
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:16▼返信
協力プレイするようなゲームじゃないだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:16▼返信
あえて機能を制限して遊ばせてるのに実装しろじゃねえんだよバカ共が
やりたいならmod入れて勝手にやっとけよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:17▼返信
MOBランダムとか敵強化MOD入れて身内でやりたいw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:17▼返信
家ゴミキッズは知らんだろうけどMOD機能を公式が逆輸入なんてザラにあるで
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:17▼返信
全部楽勝じゃん
43.投稿日:2022年05月28日 22:17▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:18▼返信
せっかくマルチありのオープンワールドにしたのにマルチはフィールド制限されて馬にも乗れないからレガシーとかで短時間しかマルチできない
ぶっちゃけcoopmod出るのもわかるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:19▼返信
前から思っていたがMOD制作するんなら自分でゲーム作りゃいいんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:19▼返信
フロムよ・・・この作者を雇え
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:20▼返信
>>21
じゃあ、ガクガクでまともにプレイできないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:20▼返信
な?フロムゲーはPC一択だろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:21▼返信
このモード普通に欲しいけどなぁ
最初からずっと一緒に遊べるのええやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:21▼返信
友と遊べるやんか
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:21▼返信
そういうゲームじゃねえからこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:22▼返信
劣化版のPS版買ったアホおる?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:22▼返信
不正行為を推奨するようなまとめだなぁ…
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:24▼返信
クリア済みのやつが仲間と遊ぶときしか使えないな
野良でやったら勝手にフィールド上のNPCやラスボスまで
殺されてるって事になるだろうし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:24▼返信
やっぱPC版が完全版だよねぇ、PS版なんて情弱しか買わねえw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:24▼返信
PCユーザーって1番ゲーム下手なのかもな
改造やサポートないとゲームすらできない人多そうw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:24▼返信
ラダーンをニコラスケイジに変えるMODはいいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:25▼返信
>>45
一部例外はあるけど基本的にMODはお金とって販売はしないあくまで趣味のもの
一本ちゃんと遊べるゲーム作るってなったらチーム組んで相応の時間かけてお金取らないと難しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:25▼返信
ゴキブリ

悔しくて歯ぎしりしてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:25▼返信
>>52
 
ごめんねエルデンリングは過半数がPSなんだわニシくん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:26▼返信
バランス崩壊しそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:26▼返信
みんなPS捨ててPCに移行してるのも解るわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:27▼返信
パソニシはこんなことしないとクリアできないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:28▼返信
ずっと遺灰呼んでおけるといいな
一人でやってるとなんか寂しい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:28▼返信
modなんて邪道
PS5でやるほうが100倍いいわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:28▼返信
>>63
パソニシがゲームやる訳ないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:29▼返信
>>62
なおエルデンリングはPS版が最も売れている模様
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:29▼返信
PCユーザーはSEKIROでも無敵MODとか入れてクリアしてたよな
頭おかしいんじゃないかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:29▼返信
豚「バトルフィールドはMODがないと楽しめない!」

こういうバカにはなりたくないね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:30▼返信
CSキッズって言うけどPSはもうオッサンしかいませんけど?
残念でした〜
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:31▼返信
>>52
PC版でも60fps固定、ロードはPS5版が4秒、PC版は7秒
どっちが劣化版なのかな?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:31▼返信
MODで面白いと思ったのなんて改造マリオくらいだわ
VIPマリオとか友人マリオとか名作生まれたし
任天堂がマリオメーカー出す前にすべての動画を闇に葬ったけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:31▼返信
>>68
ゲームの醍醐味消してまでクリアしたと言う称号が欲しいだけだからな
チーターとやってる事変わらん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:31▼返信
まあゲーミングPCっておっさんの自己自慢みたいな所があるからなあ~
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:32▼返信
>公式が最初から入れるべきマルチ機能だなコレ エルデンリング面白かったけどマルチ部分は不満しかなかった 公式は「仁王2」の「爪の垢」でも飲めと強く言いたい


謎の上から目線が気持ち悪すぎて笑う
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:32▼返信
なぜかイキりだすエアプのパソニシ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:34▼返信
○ヴァロラントを初体験したウメハラがFPSをベタ褒め!ウメハラが気づいたヴァロの凄さ「覇権のジャンルは洗練されてるよね」

格ゲー信者のウメハラ、FPSを楽しみすぎて完全に負けを認めてしまう「俺たちの負けだ」【梅原大吾】【ウメハラ】ウメハラ:いや、だってさぁ・・・スト5、あんま人いねえんだもん。素手5は敵がいない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:40▼返信
要するにハッキング文化だろ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:43▼返信
チート所か仕様改ざんとかわらえん
これだからPCは
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:44▼返信
MOD検索して見てると色々面白そうなのがあるのだけど
オンでメッセージ読んだり書いたりは好きなんでなかなかMOD入れる気にならんのよな
対人戦は面倒くさいからやってないけどメッセージ無くなるのは寂しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:45▼返信
まぁ侵入のありなし設定と4人でどんちゃん騒ぎはやりたいわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:55▼返信
エア豚w
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:55▼返信
>・こういうのPCの強みだよね!!

原作レイポの何が強みだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:55▼返信
>>47
それはゲームのネットワーク対戦の仕組みを勘違いしてるかと
このタイプのゲームのマルチプレイ用サーバーはあくまでプレイヤー間のマッチングを行うだけで
実際のゲームプレイはホストのユーザーのマシンがサーバーになって他のプレイヤーがそこへ直に接続する
このMODもゲームプレイ中の仕組みは同じなので繋がったあとは同じように動作する
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:56▼返信
MOD入れる奴は女も殴って言うこと聞かせる傾向にありそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:56▼返信
技術的に出来ないんじゃなくてあえてやってないのくらいわからんのかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:58▼返信
FF14でもMOD使う奴は補助輪野郎ってバカにされてるw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 22:59▼返信
何これ完全版じゃん
あと侵入x2で完璧
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:02▼返信
改造厨ばかりだなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:02▼返信
※88
出来てもこれの延長線の身内侵入しか出来ないけどな
サーバー介したら即BAN
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:03▼返信
一切のチートを拒否できるCS機にこそ真の強者が生まれる
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:05▼返信
すまん、それでもPSの方が売れてるんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:05▼返信
漫画や小説の展開が気に入らないからラクガキでメチャクチャにするような愚行
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:07▼返信
強制vPとか今どき流行らんわな
救済措置みたいな遺灰や戦技入れるくらいならそんなもん無くして素直にフレンドとだけ遊べるモードがあってもいいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:12▼返信
ソウルサクリファイスを復活すればいいのにな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:18▼返信
× 「最初から用意しとくべき」
〇 「モンハンやりたいならモンハンやっとけ」
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:25▼返信
メリナさんと旅できるMOD作ってくれた方に感謝
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:29▼返信
サーバー繋げないとかなにが面白いの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:29▼返信
マルチはダメだろ、ただのチートやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:44▼返信
チートじゃん
これで喜ぶPC民頭おかしいわ
他のゲームも含め絶対PSとクロスプレイ対応させないでほしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:47▼返信
マルチ人数が前より減ってたり、マルチ時に霊馬に乗れないことの
原因の一つにメモリリソースの問題って開発は言ってた
おそらく旧世代機の方で性能的にキツいかったんだろうが
それがあまり関係ないPC版だからこそできることだな
問題おきても自己責任だし
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:50▼返信
ゴキブリ「PSの方が売れてる」

エルデンリングはあれだけ売れたけどPS5の売上がSwitchの足元にすら届かない模様w
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:53▼返信
フロムがやるにしても、バグ無しで導入するとなると、
かなりコストかかりそう。
バグあって当然のMODだからできることやな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:53▼返信
イライラする程に羨ましいのならPSなんか捨てて、PC来いよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:56▼返信
自分の作った複数のキャラデータ使った画面分割オフラインマルチプレイが欲しい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 23:57▼返信
ファミ通アンケでPS売れてるは草
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:03▼返信
>>84
ゴキブリなんて文句言いたいだけなんだから説明してあげても無駄だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:03▼返信
本来なら公式がやるべきなのはわかるが
こういうのはpcだけでやって閉じ込めておいてくれ
チートは出てこないでほしい
あと、フロムは訴えとけよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:11▼返信
○某コメントより
steamの日本語ユーザーが多いのは中国で日本語版美少女ゲーが売れてるから
ゲーム配信者がsteamを使うのはMODやチートを使えて難易度変えられるから
家庭用より遥かに価格が高くて、非常に故障や不具合の多いPCがメインになるなんてことはあり得ない。
スイッチみたいな低性能インディーゲーの受け皿に
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:16▼返信
>>87
補助輪履いてクリアした癖にもっと難しくしろってイキがってんのが更にムカつかせるんだよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:18▼返信
オフならいいけどオンで改造はあかんやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:18▼返信
これって許されるの???
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:19▼返信
こういうのはチートって言うんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:19▼返信
こいつらいつも改造してんな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:20▼返信
本来のゲームサーバーを使わないのだから野良とはマッチングせず迷惑は掛からない
あくまで身内で楽しむためのこのmodをチート扱いするのはさすがに頭悪すぎるな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:22▼返信
糞要素の侵入しつこく入れてくる理由がわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 00:59▼返信
いや普通にBAN行為だろ
なにがPCの利点やねん
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:00▼返信
ゴキちゃん済まねえな
これが完全版なんだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:01▼返信
やはりPCが最強なんやなって
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:02▼返信
※116
ホントゴミ要素だよなアレ
協力だけやらせろやと
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:05▼返信
ラニ様のメロン化MODはありがたかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:14▼返信
・公式が最初から入れるべきマルチ機能だなコレ エルデンリング面白かったけどマルチ部分は不満しかなかった 公式は「仁王2」の「爪の垢」でも飲めと強く言いたい

馬鹿じゃねーの?このエアプ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:17▼返信
そんなん全ボス楽勝になるやん。楽しさがなくなる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:20▼返信
だからMOD禁止だって。チートしてるのと変わらないからな。
アンチチートシステム止めてやってるんだからBANされてもしらんぞ。
オフでやるわけでもなし。こういうのを普通のように取り上げるのおかしいやろ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:21▼返信
ゲームバランスはおかしくなりそうだけど霊馬四人は楽しそうやな🤔
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:21▼返信
※115
アンチチートシステム止めてる時点でその言い分はないやろ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:43▼返信
>>94
発売から数ヶ月で1300万本も売れてるのに
流行らんって言われてもなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:52▼返信
modいうてるだけでチートやろ
eula違反
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 01:57▼返信
pcの褪せ人はチート使ってクリアしてるってマジ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:04▼返信
身内でこういう風に遊べるなら最高じゃんか
ていうかこういう風に友達と遊びたかった!
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:06▼返信
MOD導入出来ないPS勢がネガキャンしてて笑う
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:11▼返信
>>131
んなもん要らないんだわ
ベセスダゲーみたいにMODありきならともかく
フロムゲーに快適性や利便性求めるってどうよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:19▼返信
MODって不正競争防止法の改正で日本では違法になったからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:19▼返信
こういうMODが作られるくらい元のマルチの仕様が問題あるってことだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:23▼返信
マッチメイキングサーバーを介さないって書いてあるのにBANとか言ってる情弱さぁ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:30▼返信
ダークソウルじゃなくオープンワールド化したエルデンリングなら公式採用してもいいと思う
遺灰も召喚じゃなくずっと連れ歩ける仲間にしてマルチするときはNPCが減るようにして3人で攻略するのが前提の難易度にして欲しい
ソロ攻略したい人は仲間入れなきゃいいし
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:40▼返信
・こういうのPCの強みだよね!!

こういうのがあるからPCは嫌なんだよ
こそこそやってる限りなら良いけど人前に出てくるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 02:42▼返信
キングスフィールドのPC版はコンストラクションがメインだったけど、今回のは改造なのが本当に良くない。

そういうのを作るのなら始めから好きなゲームを自分で作れ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 03:21▼返信
こりゃCoopモードは公式も最初はテストしていたけど取り切れないバグやラグの問題が生じて
諦めて公式が削除した残留物をデータからサルベージして復活させた代物だろ?
いわゆる未使用データであるからどんな挙動が生じるか、導入は自己責任でやってくれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:21▼返信
モンハンやってろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 04:31▼返信
その代わり敵は3倍強くしてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:14▼返信
何が起こるかわからんから公式がMODやるわけないだろアホウ

正式に機能を入れるのならまだしも
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 05:36▼返信
昔からそうだけどフロムはMODに関してかなり否定的で容認もしてないからやるなら完全に隔離サーバーやないと無理やな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:12▼返信
足りない部分を補えるPCの素晴らしさだ
ゴキステでは満足に楽しむことができない
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:36▼返信
🐷 アホはPSとXBOXで戦ってて重要な事を見ない様にしてるんだろうけど、
覇権は任天堂だよ?w

クソワロタw見事なブーメランwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:38▼返信
これやべーな
PSでもMOD使えれば良いのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:51▼返信
MODで独自の鯖を作るだけだからOK
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 06:53▼返信
>>143
EAC無効の時点で公式繋がらないんだよエアプ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 07:14▼返信
一部のベセスダゲーみたいにMod導入の仕組みを公式で用意してればCSでもModが使えるのだけど
公式経由での配布に限られるとかソニー独自の規制もあったりでなかなかPC版と完全に同じようにとはいかない
それでもかなりの拡張が可能だったのでFallout4では色々入れて遊びまくったよ
日本版のサポートが打ち切られてもう使えないのだけどね...
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 07:25▼返信
>>144
豚足見えてるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 08:20▼返信
絶対おもしろいやん
152.AMDerの提言『消費税をやめよう』投稿日:2022年05月29日 09:34▼返信
>>1
ソードアート・オフライン
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 09:53▼返信
NPC狩りじゃー
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 11:06▼返信
>>139
公式の未使用データを無断使用してるとか悪いやつらだなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:30▼返信
>>115
お前の存在が迷惑なんだけどな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 12:58▼返信
>>1
4人もいるのに赤倒せないお猿さんMOD
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 14:42▼返信
RUSTやFO76でもあるPCサバイバルゲーなら基本的にあるプラべート鯖やろ
微妙に違うがsekiroでも協力と侵入できる鯖MODあったし
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 15:04▼返信
※148
ゴキブリはMOD無知だから何言っても無駄だよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 16:07▼返信
あれ?PCは鯖止めるって言ってなかった?これが原因?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 17:22▼返信
PCに移行するわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:43▼返信
でもこれで遊んで入手した物を普通のオン周回にも持ち越せたりするんじゃないの?
一生そのデータは隔離引きこもりなら構わんが、持ち込むならチートにならんかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:32▼返信
初めから用意するとクレームしかこない機能。回線不安定だとか挙動がおかしくなるとかいろいろ。
無いものを有るようにしたから神にみえるだけ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:00▼返信
フレとやるならこれがいいな
フレとやっても侵入が嫌で道中マルチやらなくなった人は結構いると思うから

直近のコメント数ランキング

traq