「プール」は×、「ぷうる」が○と“指導”する教師…「入学前に知り過ぎている」のは悪いこと?
記事によると
・子育て本著者・講演家の立石美津子さんがある保護者から受けた相談を紹介
・幼い頃から文字や数字に興味があって、小学校入学前に片仮名を覚えていた子がいた
・その子が小学校入学後の作文で、「プールでおよいでたのしかったです」と書いたら、「片仮名はダメ! 平仮名で書きなさい!」と先生に大きくバツをされた。「ー」は片仮名で使う記号だから「ぷうる」と書かなくてはならない、という
・学校の先生によれば、その理由は「まだ教えていないから」
・テストの名前の欄に「田中幸子」と書いたら、「幸子」に大きくバツがされていた
・母親が担任に抗議したところ、「“幸”の漢字はまだ国語の教科書に出てきていないので、書いてはいけません」と言われた
・この先生の言い分としては、名前の漢字を書くときは「たなかさちこ」→「た中さちこ」→「田中さちこ」→「田中さち子」→「田中幸子」と、教科書に出てきた順に従って名前の漢字を使わなければバツをつける、ということなのだろう
・「学校」という表記も「がっこう」→「学こう」→「学校」と表記するように教える先生もいるという
・小学校の教師の中には、「入学前にいろいろ知識を入れられると、授業がやりにくくなるから困る」という人も実際にいる
以下、全文を読む
この記事への反応
・小学生だった頃、この手の先生が1人だけいた。保育園で、自分の名前を漢字で書けるように教わったのに、小学校に上がったら×とされる。当然同じ保育園からの子は皆戸惑った。
・これ自分が小さい頃もあったなー。習ってない漢字で自分の名前書いたら怒られた。本当横並びジャパンのクソみたいな思想よな。
・あーなるほど。
無知を装うことを求められるわけだ。
こんな教育方針だから言い訳ばかりして使えない大人が増えるんですね。
・この教師にあたった生徒は災難。教師ガチャ
・自分は、算数で同じ目にあったなー。習ってないから間違いって言われて。。何が正解か?がわからず大混乱した記憶。
・こういう先生、僕がガキの頃はたくさんいたがまだいるんだね😅
こんなことされたらやる気なくなるだけだと思うけど。
・これは本当に害悪な話だと昔から思っている。知ることにブレーキをかけてはいけない。スポンジのように知識を吸収できる子供の時なら尚更。
・塾や家庭(と予め習っている子)への変な対抗意識があったり、逆に「指導書や要領通りに教えなきゃ」という意識が強すぎたりするのが原因かなと。
・うちの子まさにこれやられて可愛そうだった😢しかも参観日に…悔しそうにしてたの忘れられない
・だから日本式公立教育からは天才が生まれない。
横並び主義やな。
バツされた子供が歪むわこんなん

馬鹿量産機かよ
あったとしてもそいつだけだろ
自分の名前でバツとか聞いたことないわ
ただのネタ記事
いつどこで習ったかなんてどうでもいい
身についてナンボなんですわ
イレギュラーに対応できないなら機械にやらせるから教師辞めなよ。
バカに合わせないために名門校がある訳で国立や市立は教育してるんでなく調教してるだけだし
ぷうちん○
日本はハンコがないとダメだからね
それならしっかりと基準作ってそれに合わせて対応する、ってのが一番マシになるし
まりん(海)ちゃんとか学年上がるまでずっと平仮名かよwww
名前漢字で書いたらケチつけられた
当然そいつに対してだけ使わんかったけど他の先生に言ったらそいつ怒られてた
「先生が怒られる」っての子供心に微妙だったわ
無視や反抗できる子供だけが有能に育つだけやろ
あとは性犯罪者しか居ないんだから仕方ないよ、
あ、ごめんごめん”るうる”だったな汚教師さんよ
光宙(ぴかちゅう)…
レベルが低いのは公立の話だろ
私立とはかかってる金が違うから、レベルが低いのは仕方ないな
よ~く見たら鼻から精子漏れてんじゃね?
wwwww
閉鎖的やし村社会みたいなもんよな
ハンマーで叩き潰しても赤い血は出ない
教育委員会も(まぁいいかw性犯罪くらいw帰っておいでよ♪教師足りないからさ~)
って完全に教師の性犯罪あるある~仕方ないよね~くらいになってるからな
それが中々出来ないから八つ当たりしてるんだろうな
わかる
自己の価値観押し付けるの多過ぎる
こういうのに腹立てる奴は、小学校の先生なんて、ゴミクズ程度の知性しかないという
前提を忘れるなと言いたいね
小学校の先生はほぼもれなくクズなんだ、クズがろくでもないことばかりするのは当然
「体罰がいかに無意味で子供を委縮させ、判断力を奪うものか」
という研究会を立ち上げていて、
「体罰を禁止しよう、外国では当然のものとして達成できてる」
と答申を出してから、現場から消えるのに半世紀掛かるくらい無能
仮に文科省の方針だったとしても
やるとすーぐ捕まっちゃうからなwそう言うニュースをしょっちゅう見るしな
寝る時間にあてたほうがまだマシ
こういう意固地な性格って障害の一種なんじゃなかったっけ? なんだっけ?
だからそんな八つ当たりを思いつくんだろうぜwww
「学校で学んでいないことを言ってはいけません!」
運が良かっただけなのかな
もう今の教師ってそんなのばかりだろって思うわ
体罰禁止が本格的に議論されたきっかけはつい最近、ほんの30年ほど前に福岡で起きた体罰で生徒を死なせた事件がきっかけという有り様
記事になるぐらい珍しい案件ということだから
ほとんどの人は当たらないと思うよ
小学校廃止して、6歳から12歳の子供に100万円配った方がいいんじゃないのか?
こういう話聞くとほんま呆れるわ
ここで教師をロ◯コンだとか犯罪者だとか繰り返してる奴の方がよっぽど病的だけどな
学校の教師は塾通いしてる生徒を露骨に嫌悪してた感はある
無能の先生「無能の先生の仕事がなくなるからダメです」
だからまぁしょっちゅう逮捕されてるよなぁ色々
まあ言いたいことは分からなくもない
今の教師なんてそんなんだろうな
合っているのだから〇にすればいいだけ、何が大変なの?
戦前生まれのおばあちゃん先生だっけど
それならばまだいい、
先生「中で抜くことだよ、ナニ?意味がわからない?ならば放課後生徒指導室へ来なさい特別授業をしてあげよう…(ギンギン♂)」
↑現代の学校ではこうなることも有り得る
自分は無能って言ってる?
北朝鮮の文化統制かよ
知能も低いうえに世間にも疎く、しかも生徒から先生呼ばわりされる立場だから、こんな勘違いをする教師が多いんだよ
めっちゃ少ないんやな
構わずにドンドン先に進んだらええねん
塾とか入って既にできる子はほっとけばいいのでは
そんなのに税金使われるなんてたまったもんじゃない
ある程度の言葉の抑制は仕方ないんじゃないか?
毎月やで
結局やる事は教本通りなんだから上が出ようが授業内容は変わらんだろ
ちなみに2019年は300人弱
こういうの知ってたらもう教師ってそんなのってわかるじゃん
「あっていればマル」の価値観一個だけ持ってれば楽じゃねぇ?
違う違う人口なw
入学前にいろいろ知識を入れられるとやりにくくなるような教え方をするのがおかしい。
理屈ではそういう事だよなw
そんなん通用しないのは教師自身分かってるはずw
自分の名前にバツつけられることとは別問題なのでは
教育委員会「え?」
そりゃこういうのばっかりだろって思われてもしょうがないわ教師は
テストそのものを廃止した共産党系のキチガイ教師いたなw
単にそのクラス全員馬鹿になっただけの結果に終わったが
>>98
>>103
いや俺に言うなよw
ちょっと興奮した
イレギュラーな君が言ってもなあ
はちまに張り付く底辺は社会から放棄でいいのに
ちなみにホークスファン
なんせ8年連続で200人超えてるのは異常だわ、そういう事目的でしか教師なろうなんて奴いないんじゃねーかって気すらしてくるな
ノルマ達成!
こういう楽しみのおじおばだろ
日教組「小学校で教えてない言葉使わないで下さい!!」
俺「」
それくらい性犯罪と暴力事件を起こす教師が多すぎて、そういう教師を復活させてるのにも関わらず、
減っていく数字の方が多すぎw
そもそも習ってない文字を使っちゃダメって正当な理由あんの?
まあ「お前の授業は下手」って遠回しな主張と思ったとか?そうだと思うし(上手かったら実際行かんでいいし)プロなら無感情に仕事すべきだけど
そして洒落の効いた回答書くと💮になったりする
今なら草も生えるかも
子供は学校だけで成長するのではなく、学校外でもいろんなものに触れ成長するのだから、その独自の成長に対して明確にバツをつけるのは間違っている
クレームでも入るならその親がおかしいだけ
ヤフー記事の中にそんな声もあったわ
俺が小学生の頃なんてどれだけ難しい漢字を覚えるかみたいな競争してたわ
バカが増えすぎて低賃金労働ばっかで国力落ちてるんだろ?百害あって一利なしやんけ
優秀な人間は褒めて伸ばすこと嫌う思想の教師は定期査定や生徒の密告でクビにしろや
あっ…(察し)
もう何もかも歪んでんだろう、性犯罪と暴力事件も多すぎるしな日本の教師は
並みの性犯罪くらいならすぐに戻れる事もあるしな今の教育現場は
クソハズレ先公www給料泥棒の害悪でしかねーわアホがwww
そういえば教師がロリ〇ンや性犯罪者ばかりだって憤慨しながら内情を暴露してたな
あながち間違いではないのかもな
それ単純にお前に優れた所が無かっただけじゃね
もうこれくらい何でもないんだろうよ
しかも名前まで制限とか頭おかしいな
そのうち習って言葉使うな!習った単語だけで会話しなさいとか言い出しそうw
教えてない事を知っている又は出来る場合は対象者が大人の場合でも褒められるけど
子供の場合は誉められなかった子が親に言い親から先生にクレームが来る
なのでクレームが来るなら 教えてないのでソレは使えません と言ってた方が親も
納得するんだろうな
ただ汚ない文字の指摘(主に漢字問題)や学力知識の平等さも小学校卒業までなので
我慢しよう 中学に入ればバカと賢の差はドンドンと広がって行くよ
我は無能を極めし者!
長生きの秘訣じゃ
公文でバイトしてるけど、うちの小学校はどの子も自分の名前の漢字は習うまで使わない
アホかと思うけど、ずっと前から学校全体で大真面目にやってんのよ
まだ学校で教えてないから不正解とか言ってる教師は死刑でいいよw
俺の学校は逆だったけどな
まだ習ってないので書けたら褒めてもらえたし
小学校の算数の授業で中学で習う方程式とか使って解くと褒められた上に
教師が中学だとこういう式で解くって補足してくれた
なんでも手順、順番が重要。それを低学年の時に教えるのが目的なので、知っているとかは関係ない。
のは、教師は馬鹿が多いから真に受ける
なってことだな。
それがさ、変な競争意識を生んで基本を疎かにする教え方なんだよ。拝金主義になりやすい。だからダメ。
飛び級を標準的に用意しておかないからややこしいことになる
いや本当に教えなければならないのは、何を教えているか、だよ。
学校が今何を教えているか理解できないものがこれに文句をつける。
日本じゃバツにされるってさすが後進国日本w
習った方法で解く能力を見るテストなのだからまあ分かるが、
字は関係ないやろ
飛び級なんかサイコパスを育てるだけ。あれはヤバい。
その他国では日本より治安が悪いだろ。つまりは教育の失敗なんだよな。
天才は学校教育の中では育たない。学力とは関係ないところで生まれるから、運だな。
結局格差社会になってるだけなんだよ、それが悪いとは一概に言えないが
一部のトップが多数の底辺を引っ張る社会か、平均的に出来る奴が占める社会かってだけ
大ありだろ。ひらがなを習って、ひらがなで書く、というのがミッションクリアの条件。
お前のようなネット底辺多いのが教育の失敗なんだよw
字の書き取りやら漢字の試験やらならそうだけど
作文なんだから使う字を評価に入れるのはどうなんだ
名前なんか完全に関係ないだろ
それ、幻想。日本は現場が頑張ってトップが無能というパターン。そんで学校時代の成績は全く関係ない。
こういう糞親子や社会の圧力の対応しなきゃならのんに部活や残業もある。
誰が教師になりたいと思う?
そりゃ変なやつがのさばり、人材不足で変な奴も入ってきて教師の質が下がる。
>現場が頑張ってトップが無能
平均的だからそうなるんだろ
少し位はいいと思うけどね
というか手順、順番の重要性を教えるべきで「習ってないからダメ」ってのは手順や順番の重要性教えてないじゃん
他国はどうだか知りませんが “郷に入らば郷に従え” これが日本の標準的なやり方です~
嫌な人は出て行きましょうね~?
アカンな、コレでは…(´д`|||)
他の子が読めない事への配慮だよ
出来るやつだけ優遇して、あとはポイーで
これがええんか
低学年だからひらがな限定で書くというのがテストの目的なんだよ。こういうのは実は大事な幼少教育。
大人になったら、これはわかっていることだから、といって省いたり、手を抜いたりするだろ。それが原因でミスを犯したり、時には事故ったりする。
ひらがな限定ならひらがな限定で書けるかどうかなんだよ。
テストでバッテンをつけて教えてるじゃん。
作文は作文能力のテストだろ
「ー」がカタカナだからって厳しすぎる
どこまで習ったかも重要だろうし教育的には合ってるかもしれないがな
ほら、まさに今のおまえ。説明を端折ってるだろ。だから相手に伝わらない。だからおまえは誰にも理解されない。だから不貞腐れてネットで攻撃的なコメをつけまくり。という悪循環の中で、幸せからも遠のいている。
アホ丸出しで草
だから、お前はニートなんだよwwwwwwwwww
こんなんバッテンだけじゃ理解出来んと思うよ
サイコパス「すくすく育ったサイコパスだよ~(*^^*) 進む道すらわからぬ憐れな愚民共は僕達選ばれし民が導いてあげるから安心してね~(*^^*)」
ほら、まさに今のおまえ。説明を端折ってるだろ。だから相手に伝わらない。だからおまえは誰にも理解されない。だから不貞腐れてネットで攻撃的なコメをつけまくり。という悪循環の中で、幸せからも遠のいている。
自己紹介乙www
出来ないやつをポイするとは書いてないよね
出来るやつをポイしてるのが問題だって話だろ
低学年のうちは文章を書けるかどうかだよ。その文章というのは習ったひらがなだけで、ってこと。
作文能力の採点は高学年からだな。
鏡見てブツブツ言うくせは直せよ?w
それ「教えて」ねーからw
なんだ、その奇怪な行動は?
誰がいつどんな時にやるのか教えてくれ。
またおまえはそれを誰を見て学習したのかも教えてくれ。
嘘松じゃ無いなら言えるよな?
バッテンで理解出来る事前提w
相手低学年だったから「どう説明したら理解出来るか」を教える側が考えんといけんだろw
不思議と小学校の授業で覚えているのはバッテンをもらった時のことばかりだろ?
「母」という字のなかの点々をつなげて書いたらバッテンをもらっちまったよ。それも長文解答は正解しているのに、だ。マイナス8点で、めっちゃくちゃ覚えてんだよな。でもそれ以降、漢字はすべて正しく書くようになった。
「まだ習ってないから」と言われてんじゃん。それが理解できれば、大人になった時、相手に気を使うことができるから。たとえば相手の欠点やよくない噂話を知らないふりをして付き合えるということとか。
バッテンって「結果」で「手順、順番」じゃないじゃん
なわけ無いだろ
一部の頭のおかしい先生が×にしているだけ
それを日本全体の教育だと勘違いしているお前はアホ
塾とかも嫌ってるらしいし
結果を教えてんじゃん
結局それだよな
自分の思い通りにしたいだけの基地外教師
この教育がそんなことには繋がらないし、学習意欲を削ぐっていうデメリットの方が大きい
ちゃんと指導しろ
それ違うわ。教師の立場になってみればわかる。
印象としては、ルールを破っている、って感じに近い。思い通りにしたいとかじゃなくて、サッカーの審判みたいなもんだな。手を使ったらルール違反だ、バツ、みたいな。
去年だか今年の学力の世界ランクは香港に次ぐ2位だったはず
一部の頭のおかしい教員の所為で終わったりしないから安心しろ
「教える」のニュアンスが違うな
195は教育的ニュアンス
200は指摘的ニュアンス
か?
管理はするが責任は持たないって言うならやめろ
そんなルールを勝手に作るなよ基地外
サッカーは競技のルール
習ったものしか使うなって言うのはその教員独自の勝手なルール
一緒だと思っているお前も頭がおかしい
全く関係ない事急に言って草
それも違うわ。間違ったら学習意欲は逆に高まるよ。勉強が苦手な奴が勉強したくないための言い訳に使うから勘違いされるが、教師の理不尽な採点は逆に学習意欲に火をつける。
学習意欲が高まるのは褒められた時
新しい物を否定されれば学習意欲は阻害される
理不尽な採点が学習意欲に火を付けるなんて聞いたことが無いが、どこの論文に記されているか教えてくれ
手順、順番が重要じゃないの?
命の大切さは習うぞ。最初に。あと朝礼とかでウザいくらいに。
教えたかどうかが論点だろアホ
ひらがなで書く、カタカナで書く、漢字混じりで書く、という順番が大事。カラテキッドという映画でそんな修行法とかなかったっけ。手の動かし方だけを習う、足の動かし方だけを習う、両方を組み合わせる、みたいな。それと同じことだろ。
朝礼で教えた教えてないなんてどうやって基準つけんの?
そんな曖昧でいいならひらがな以外も朝礼なんかで習ってた可能性も出てくるぞ
採点する時に「何年生の何月だからこの漢字は習ったけどこれはまだ習ってない」とかいちいち意識してんのか?
無駄なことに労力かけるのほんとに好きだな
教師のマイルールで社会一般のルールには全然反してねーw
フィクションと現実の区別がつかない人ですか
空手を習っていましたが、そんな曖昧な動きでは型は身に付きません
相手の攻撃をしっかりと想定して型の練習をするのが基本です
あーそれ、デマ。褒められて伸びるというのは嘘。
褒めなくても勝手にやる、というのが正解らしい。ゲームとかそうだろ。褒められなくても勝手にやって上手くなる。
じゃないと小学1年生の最初の授業でまだ何も教えられていないから何を書いても話してもダメだよな
同調圧力と理不尽で
出る杭をむしり取る為に存在するからな
だから変態校則も強制部活も無くならないの
文科省も見て見ぬふりなの
デマはお前だろ
ゲームは分かりやすい結果が報酬としてちゃんと用意されているから勝手にやるんだよ
現実では誰かが褒めないと結果が分からない
それにそれと理不尽なら意欲に繋がる結論はならない
大昔、地球が太陽の周りを回っていると主張した人がいた時、ひどい宗教弾圧を受けたんだ。そんなことはない、と。しかしその人は「それでも地球が回っている」といったんだ。
いつの世も知性は理不尽さとの戦い。これ、覚えておいて。
間違いまくっても学習意欲全く高まらず成績悪かったのは俺だけじゃないはず
むしろ文科省の怠慢だろ
日教組とやらになんか権限でもあるんか?
秋田県という田舎の県が学力トップというトリックな
宗教弾圧って特定の宗教を迫害するって意味だぞ
そんなヤツ、どこでも居るのよな
それはコペルニクスやガリレオが知性を得た後の話だろ
やっぱアホなんだな
お前には生まれもっての倫理感が無いのか
学習とは違うわな
いや、脳科学的に褒めて伸びるは間違いだって、たしかほんまでっかTVでやってたぞ。
さんまが自分が褒めて伸びるタイプだといったら、脳科学の先生がそれはデマだといってたんだ。
バカッターではよく聞くけど、現実では聞いたこと無いが
脳科学って分野は無いぞ
学会は何故かあるが
横文字はカタカナが正しい表記なんだから
ひらがな使わせるならすいえいきょうぎじょうとか書かせろよ
この子の性格がネジ曲がったり
不登校になったり
グレたりすんのよな
褒めれば伸びるという科学的な論文はググればすぐに出てくるから調べてみろ
ちなみに脳科学という学問分野は存在しない
脳科学って聞いたらまず疑いなさい
たしかに「ぷうる」なんて言葉無いわwwww
マジかと思ってググったら「宗教的迫害」が出てきて、迫害の対象は「無神論」にも向けられているから、間違いではないだろう。
出る杭を徹底的に潰すんだね
そりゃ衰退しかしないわ
プールをひらがなで書くと「ぷうる」なんだろ。
宗教的迫害と宗教弾圧は別もんだろwww
こんなことしてたら学校教育の劣化コピーしか生まれねえじゃん
いや、これはマニュアル人間とはまた別のベクトルの闇だろ
じゃないのに
その次の年には○年生なんだから漢字で書きなさいって習ってないのに言われた
現代のマナー講師と変わらんわ
自分ルールでねじ伏せたいだけよ
小1でカタカナ習うのは遅過ぎる、てか普通に保育所でカタカナ習うからw
むしろ小学生でカタカナ分からないヤツってただのバカだろ
論文は常に正しいわけじゃないからな。そんで、褒めて伸びるというのは嘘だと思う。気分がいいだけで、また長続きはしないからな。
海は一年で習うだろ
大学まで私立で助かったわ
脳科学とかいう似非科学は信じるのにちゃんとした論文は信じないのか
いやいやクラスメートは読めないだろ。だからひらがなでってこと。マナー講師とは真逆だわ。
読めない奴が悪いだけじゃね?
クラスメイトが読めなくても何の問題も無い
論文ってさ1こ2この話じゃないんだよ。同じカテゴリーでも百単位であるからな。そんなかでどれが正しいかを見極める自分自身の脳が大事。
だから「信じる」とかいっている時点でカルト脳。気をつけた方がいいよ。
クラスメートが読む必要なくね?
たしかに
てか、教えていないからダメなら「ひらがな」から教え直すってことだよな
非効率www
何引っ込んでんねん
アレはDQN達の若気の至りの結果やん
自分の事を信じすぎてて草
脳科学者とかいう似非科学者に騙された実績があるお前が気を付けろw
カタカナはひらがな前提で習うから間違いではない
絵本やカルタや子供向けのものってカタカナにひらがなのルビ入ってるしね
算数でいうとまだ足し算しか教えてないのにかけ算で問題といたみたいなもん
やめさせず見て見ぬふりの文科省だからな
何の為の学校なのかはお察しですわな
そりゃ不登校にもなるわ
そりゃ衰退しかせんわ
そんな頃の悔しい気持ちとか、未だに持ってるの?
もっと刺激ある暮らしをした方がいいんじゃない?
テストは同級生に見せないもんだと思ったけど地域によってちがう?
教師のマウント取りかw
決まった事しかできない、それから少しでも外れると対処できないとか
まんまアスペだろ
それかウソ松
俺だけだ疑ってるの
お前ら教師だけは信じるのな
ひらがなで書く練習だからってことで事前に指定してるならまだ分かるけど
「教えてないから」は相当頭悪い
俺も学校の設計図で図面の表記に当用漢字じゃないから書きなおせと学校の教師から市役所にクレームが来て全ての個所を書き直させられた記憶がある
文系の人って文化を守るべき立場じゃ無いの?図面等で示される言葉と言うのは判別しやすい様に出来てるんだけど、そう言う事すら分からん輩が意味の分からない権限でごり押ししてくるのを止める事も出来ない市役所の公務員なんだからマジで頭痛い。ブルーカラーなら30過ぎから民間10年程度の実績で採用すべきだよ。
学生上り馬鹿を公務員に採用するな。ド素人のバカばっかり。
ひらがな練習の課題だったりしてな
んでひらがなで書く癖つけさせておいてある時期を過ぎたらちゃんと漢字で書きなさいとか怒るんだろ?ふざけんなよ
担任教師ガチャ失敗ってやつだ
お前以外にも何人かいるよ
でもカタカナって小1以前の段階で習わない?
ほんと日本の教師ってクズしかいねーな日本衰退の理由はこういうクズ教師が原因だからな
無能な教師が言いそうなことだ
人権侵害やろ
大学付属だったら教師もかなり器が大きくて質も高いから、子供の飛び抜けた頭の良さはそのまま認められる。経営幹部育成学校
親は子供を活かせる学校を選べ
文科省も公立の指導方針見直すべき
文科省もこんな指導はしてないだろう
「早く進めすぎるな」はあるだろうけど「早く知っていることを拒否するな」はないんじゃね?
常用漢字とかやってた年代の年齢ってしってるか?
プールと書けても「ぷうる」とは書けない(ー を日本語で う と言うと知らない)可能性がある
プールって書けるのが安心できるのは、ぷうるをカタカナでプールと書くと理解できてる事が判ってからよ
算数の授業だって同じ数字の足し算の答えを掛け算で出せてる子が、そもそも足し算はキレイに出来るのか?
というのは判らんわけで。既に勉強が色々と進んでる子もいたりするが、その子らの進んだ解き方を正解とすると
その採点を見た他の子らにとっては「???」になるし、その進んでる子が基礎が出来てるかも見逃しかねない
教えた事が出来てるかを知るために、教えた事以上は使わせないのはまぁ一理はあると思うよ
どんな理由があってもその子が学んできた事を全部否定するのは駄目だよ
習っていない知識を駆使して無双することを禁ずる
教師や教育制度に疑問を持って育つことで、案外大物に育つかもしれない
毎度毎度出てくるね
にっきょーそとやらに何の権限あるんかな?
文科省の指導要項通りにやってるんだろ
中学校の変態校則や部活強要だって
文科省の仕事放棄、見て見ぬふりやろ
って生徒にあわせて授業しろという方針なんでしょ
間違った事を教えんな
ぷーるって書いてたんだろ
ひらがなとカタカナを混ぜて使ってたら指導されるわ
それを理解する知能のないモンペと底辺に叩かれて可哀想
算数の文章題でかける数とかけられる数の違いで式に×つけるのはまだ理解できるがこんなあり得ない指導する馬鹿な教師は○ねばいいのに
戦後右派を公職追放した結果そこに左派が大量に入り込んで組織化したのが日教組だからな
影響力はとても大きかった
なにこの糞教育
先回りしたいなら海外行け
まあこんなのでも免許が取れるぐらいに教師不足
いい加減にしろよコラ
そこまでストイックに融通無視でやられるなら学校の書類で注意書きの無い事については全部突っ込んでやるぞと天邪鬼な気持ちになるが
「習ってないから!」ってな
文句があるならお前も公務員になれば?とか面と向かって言うやつもいるし聖人のような人もおる
残念、この手の教師はガキに釘指すんだよ。
親に言わない様にと何度もね
自分の名前は小学校に入学前に漢字で練習した
小学校で教師の教えることが無くなるから、ってことかな?
でも自分の名前は漢字でよくね?
やっぱ大学から学生気分のまま教師になるのはダメだわ、海外みたいに5年以上の社会経験必須にすべき
こんなのこいつらの教えるレベル以上の人材を消し去りながら
こいつらレベルのバカの大量生産しか出来ないだろ。
害悪の産廃でしかないから消滅していいよ。存在意義皆無だしな。
お前ら馬鹿じゃねぇの?