“値上げの夏” 食品や飲料 6月7月で3000品目以上値上げ予定
記事によると
・民間の信用調査会社「帝国データバンク」は、今月国内の主な食品や飲料のメーカー105社を対象に調査を行った。
・およそ6割に当たる68社が今年すでに値上げしたか、今後値上げする予定があると回答。対象は合わせて8300品目余りと先月の調査より2000以上増え、平均の値上げ幅は12%に上っている。
・品目別ではカップラーメンやハム、冷凍食品などの「加工食品」が最も多く、小麦や食用油の高騰を背景に、およそ3600品目、平均13%の値上げとなる。
・また、「酒類・飲料」は麦芽やトウモロコシ、原油高によるペットボトルの原料の高騰でビールやジュースが値上げされるほか、円安でワインなどの輸入コストがかさみ、およそ1100品目で平均15%の値上げ。
・値上げ予定の商品は6月と7月だけでおよそ3100品目。信用調査会社「量を減らして値段を据え置くいわゆる『ステルス値上げ』でしのいできた企業が、大幅な値上げを余儀なくされるケースも見られ、今後さらに原材料価格が高騰すれば、秋以降も『値上げラッシュ』が続く可能性がある」
以下、全文を読む
この記事への反応
・ウクライナ情勢もあるし10月の政府小麦売渡価格はさらに上がるだろうからまた12月以降にも値上げの波きそうだね、、、
・「値上げの夏、日本の夏」ってか⁉️
・給料を10%上げるのは難しいというのに
・こりゃぁキツイですなぁ。
・まだ入り口に過ぎないんじゃないかなぁ。2次、3次と値上げ続くような感じがする。
・6月7月で3000品目以上値上げ予定これでも消費税を下げない政府?
・便乗してみんなの給料も値上げしてくれないかな…
値上げと税金で貧困化が加速するわ

それが長寿の秘訣じゃ
それが長寿の秘訣じゃ
それが長寿の秘訣じゃ
もう自殺しよ
景気が戻ってよくなっても、奴等は絶対に値下げせんぞ
日本だけは上げなかったのでごまかしてきたのが
一気に来ただけじゃね
黒田は脳死円安誘導
武田とか馬鹿抹殺してくれね
公家がにほんをダメにする
で、手取り上がらない国民は?w
少子化進みまくってるのにw
親が中国とか韓国人って普通に恥ずかしくね
人として終わってる
糞スペラボ
はいはいおしまいおしまい
するか!!!
500%にしろや
どうしようもなくなった時の保険をくれ
そして円安株安へ
消費者は買えなくて売り上げが伸びないから給料も増やせないの
30年続けてきたパターンをもう一巡するのか。
なお投資家から新たに課税もしたい模様
たかがゲーム機に日本の一般層は5万5000円も出すわけねぇわw
もやしだけは値上げ勘弁してくれ
もう買わない
50℃の熱波がインド襲って小麦の収穫やばくて全世界での食糧危機の恐れ
とかやってたもんな どうするよ
賃金上がる速度よりも早く物価と税金上がってるからな後企業の内部留保も
企業の内部留保が増えるって事はそれだけ国が全く持って信用されてないって事だけど
絶対下げません上げますby財務省&日本総理
終わりやん…
量も減らすし値段も上げるよ~♪今はそれが許されるからねw
政治家も結果出なかったらボーナスカットくらいやってほしいよな
「値上げしたけど実は経費は上がってなかったから業績は最高益でした!!」
重税も年金もインフレも保険も車の維持費もむしり取られ生活厳しいけど、日本人は黙って与えられた仕事を文句も言わず、全うする。仕事を真面目にやってれば報われるよ。日本人は真面目で誠実で文句一つ言わない、とても誇り高い人種だよ。、、🤣
無能
トヨタが利益出してるけどな
高い関税を減らせばいいだけと思うんやけど・・。
円安は一時的なものと思ってるからなんもしないんだろうか?
給付金10万円貰ったんだから
上げていいよ💴
税金関連は全部財務省が決める事だから政治家は何も出来ないんだわ
政治家が出来るのは精々財務省のご機嫌伺うだけ
もらってねーよ!
円安様様やね
財務省解体しよう
そんなことしても日本は良くならない、余計に暗くなるだけ
どうした、中華系から依頼でもされてんのか???
平和ボケした日本じゃ集まって騒いで楽しいねーってなって終わりw
ここぞとばかりに工作始まってる
日本には政治家にしてもなんにしてもあっち系の工作員多すぎ
その中で日本人は良く頑張ってる、皆負けるな!
消費税もいらない
日本企業はとっくの昔に国外を生産拠点に移しとる
数字の問題を明るい暗いで語ってる時点でね
気合と雰囲気じゃ日本は良くならんで
帰化してる政治家多いけど選んでるの日本だからね
その税金を懐に入れてる連中が下げるわけ無いだろ
在日かよ!?
無能政府とブラック企業がムカつくからどんどんネガキャンしてくれ笑
全然お得用の量じゃねーよ
もう買わん
贅沢しなければいいじゃない
金利も上げられないしこのままでもやばい
まあアベノミクス初期あたりから指摘されてた問題が顕在化した感じね
普通にヤバいよこれ
賃金上がるタイプの物価高じゃないし
そもそも上がるタイプでも上げないのが日本企業だけどw
消去法なんだよなぁ
ニッポンはスパイに対しての法律がないからガバガバでやりたい放題なんだ🤗
給料月100万ちょいは安過ぎる
もっと議員増やそうや
パッケージが小さくなってるサイレント値上げバカにされてるみたいで許せない。
最近は平気で2割くらい小さくなってるからバレバレなのに何の説明もないし。
消費税によって貧困層ほど影響が大きい
俺が生きてる間に無事なら
どうでもいい
正直ある程度の経済規模の国には存在しないでしょ
昭和の急成長と米国の後ろ盾がなかったら今頃インドネシアとかその辺未満だろ
そんな人生楽しくないじゃん
携帯の料金は多少下がったが、既得権益の商売がどんどん酷くなって庶民の暮らしは劣化していくばかり
老人が肥えて少子化待ったなし
多分無理
ここ数年で日本の寿命が大分縮んだ気がする
40代とか50代でも寿命で死ぬ前に国家破綻するかも
パヨクは値上げしたものを奴隷のように尻尾振って勝手に買っとけよカス
その通りソシャゲでいえば★1、Nカードの雑魚カードしかない中からデッキ選んでるような感じ
先進国は安い金でたらふく食えるってのに
お前みたいなガチャしてるバカがいるうちはどんどん値を上げていいぞ
ジンバブエ「いらっしゃい」
年金?ねえから貯めろw
でも金持ってる老人からは搾り取るけどなww
最大のお客様()の中国がね
転売するわ…
給料はコロナで値下げされたわ…( ;꒳; )
便乗して必要以上の値上げしてるところもあるんじゃないのか?
企業がかなりかぶってるからまた労働賃金減りそうなのよね
10年後はもっと悲惨になってるんだろうな
やっぱー、物価の安い、海外に出るしかないっすわ
ニッポンは後進国だからね。。。
先進国首脳会談は勝手にニッポンがそう呼んでるだけっていう…w(だせぇ
来るのは中国人ばっかwww
池袋とか乗っ取られてるわ
日本下げのコメント欄に湧いてた日本は問題ない
文句あるなら海外行けマンがめっきり数を減らしたことだと思う
擁護不能って事か
衰退途上国だぞ
消費税は20%まで上がるとおもうわ
たとえこれから景気良くなろうとも値下げは決してしない
その瞬間まで「先進国」で「中流」だと言い続けますから
死にたい
選挙後に消費税20近くまで上げてその他増税して支持率下がって退陣して次の総理へって感じだろうね
負けちゃったって事だよ
負けたからにはつけ払いが始まる
ただ海外に拠点築きたくても大半の若年層はワーキングプアだから
海外に行けないという
ひどい国だと思うよ
ワシは憲法改正して歴史に残る。そして軍を持ち徴兵もし最高司令官となってロと中と戦う。
その分収益も増やさんとアカンので先ずは商品の値上げな ←ゴミサイト「値上げがー」
仮にも円安株高でごまかせてた数年前と
円安株安の今では絶望度合いが違うからなw
財務相「消費税は38%くらいまで上げないと日本は破綻します…」
食える部分が少なすぎる
俺もトランクルームを告発するわ!
こうなる事など昔から分かってたじゃん、今まで自民党に声を上げなかったんですか?何してたの?
しぬまで働き続けろ
震源地でもないのにr-マンの回復が全然できなかった日本だから
危惧してたけど案の上だよ
感染者数も大したことないはずなのにこれはひどいよ
まあいつまでもマスクガーとかやってるような情弱国家じゃな
そうなったらすごいよね
消費税高い国は税を一元化したり他のいろんなものが無償になったりしてるけどこの国は複雑かつ雑多で他国では類を見ない税の数なのに消費税まで上がったらやばすぎる
消費税上げる事で自ら経済制裁しまって衰退させてる国ですし
アフリカで頑張っても稼げないように日本で頑張っても稼げない搾取される事を肌で感じ始めたか
その頃にはペンペン草も生えんわ
自民さん、「悪夢の民主」がちらついてるなw
なお新規に人雇ったはずの日本企業の労働分配率はなぜかどんどん下がってる模様
政府のお偉方は金持ちだからそれを通そうとはしない
田中正造みたいな政治家はいないのかよ!
国民が望んだ結果でしょ
愚鈍な民衆に無能な政府に能なしの企業経営陣
ここまで日本を発展させた先人もこれには呆れるね
値上げが進めば大企業が儲かるし、売上上がれば消費税が増えて国も税収が増える!
庶民が苦しくなるだけで官栄えて国滅ぶ待ったなしというのに!!
俺は最低賃金で頑張ったのに、9月で雇い止めだよ…
しばらくは
インフレにしたいんだろ?
みんなの預金口座を引っ張り出して経済に流し込みたい
だから給料が上がらない状態の物価高大歓迎とかだろ?
足りなくて預金口座から引っ張り出すことになるからな
一番問題なのは預金もない低所得層なわけだがどうすんだよ?
1日1食でいいんだよ
前から分かってただろ
でも国会はその意見が多数派でないと意味ないから絶対に通らない
いっかい滅ぼされたほうが早いまである
根本的に国力強くしていかないと円安も解消されないよ
円安なんだから当たり前だよなぁ?
円安による工場の国内回帰で景気回復だ!とか妄想してる老人たちは
今の日本の田舎に工場建てて働くやつ確保できると思ってるんだろうか
せやな、難民をどんどん受け入れて日本の税金で養っていこう
帰れ!!
真面目に生きてりゃいつかいい事あるさ
真面目に働く奴が減って、日本の土地や資源を買い漁って稼げるだけ稼いで金を国に持ち帰る中国人みたいな奴が続出してる
ないんだな〜これがwww
もとが高いやん…
トホホ
150円は覚悟しとけ
経済と借金返済双方気にしないと駄目だし
成長することを止められてたら成長なんて出来んよ
失策だな
日本国民一億総
物欲が無い時代ですから
みんな欲しいものはもう無いよ
🗾
生産者や技術者を底辺奴隷としてコキ使うことで発展してきた中抜きジャパンでそいつらが死んだら
自動的に上も死ぬんだなぁこれが
これが最新のニュースだしこういうの取り上げてないだけだよ
どこがプラスになってんの?
原油を生産してるところ?
日本は純粋な自らの力のみの運営では江戸時代が最高潮で限界やからそのあたりで百年は停滞してて一切発展できてなかった、その時点でこの国にはできる人間などもとより一人もおらんかったとわからないと
そんなことしても電通とかいろいろ行く場所はあるんやで
政治家は子供作っちゃいけないくらいしないとダメ
時給800円台、900円台の低賃金バイトにも出来るだけこき使いさらに高い効率やモラルを要求してくる異常な国現代のヘルジャパン
投資しません今あるものの組み合わせで価値を出していきます
で30年戦おうとしたら周りに抜かされて古い技術の信頼性でしか戦えない日本
800円www
どこの途上国だよ
ちなみに俺は時給926円な
国民か馬鹿だからしゃあない
800円www
どこの途上国だよ
ちなみに俺は時給926円な
数年前も企業が過去最高益で「うおおおおアベノミクス最高!」とか言ってたけど
データ見ると人件費全然増えてなくて労働分配率に至ってはマイナス続きってバレてたよなw
ひと昔前は時給500円台、600円台の奴隷賃金も普通にあったからマシになった方だよ
今だと1番安い県でも820円以上だし
たっけ!勝ち組じゃん!
そして将来、原材料高騰が収まっても一度上げた値段は二度と下げないだろう
増税以降もずーーーーーっとコロナのニュースでどうなったか無視し続けてるしな
当たり前の現実くらいは理解できるやろ?
無理か
俺に見下してもらう価値しかない阿呆だらけやしな
老害の肥やしにしかならんやろうしな
殺せるなら、速攻殺す
俺なら、その正しい道しか選ばんけどな
一杯1600円になる(値上げ前の価格は1300円)
専門性の高い家系ラーメンほど原材料高騰の直撃を受けてて、年内は断続的に値上げするものと予測される
特に10月以降は政府調達小麦粉の価格は10倍くらいに跳ね上がってもおかしくない情勢で
お好み焼き屋は絶滅を免れない・・・備えよう
もうダメだこの国は
自炊すればいいだけの事だし、全体が高くなったとしても
結局はその隙間を狙って安い食べ物が出てくるよ。市場原理ってそういうもんだ
また値上がるからちょっと残念
乗らない奴は商才が無いよ
むしろ減税沙汰だよ日本じゃないなら
土地持ちだけが生きていける
賃上げより最低賃金や入社時初任給をあげないと意味ないんだよな
本当にバカばっか😟マジ疲れるわ
野党がある種のアレルギーになってる節はある
幹部の給料じゃないぞ?自分の下で働いてる社員のだぞ?
商品だけ値上げして給料値上げしないんじゃ、スタグフレ促進だぞ
周りは発展してるから相対的には後進しかしてない先進国
原材料起因の値上げなんだから当然社員に反映されないよ
国民総衰退のスパイラルに突入していってる
戦後はきっと皆んなで盛り上がろうという活気があったんだろうが今は逆に自爆に向かっていっている
そのくせ給料はよくて現状維持。下手すりゃ
下がる一方
このままじゃ皆飢え死にするぞ、どーすんの?
無能かよ…
せっかくコロナ過から脱し始めて好景気突入かってところだったのに
日本あと20年持つかなあ?
まぁ嫌なら人様の企業に寄生なんかせずに自分で企業することだね
日 本 は 資 本 主 義 だ
戦時中は芋一個とかだし余裕だろ🍠
もう終わりだよこの国 完全に手遅れ
でも、自民党に投票し続けますwwwwwwwwwww
家庭菜園なんてちゃんと計算したら普通に数倍のコスト高だぞ
あれは趣味
値上げの理由が円安や世界情勢による輸入コストの増加だから給料に転嫁されるわけ無いだろ
というかもうすでにスタグフレーション
否定しているのは御用経済学者だけ
羨ましい限り
虚業に無駄金払い過ぎて日本がどんどん貧乏になってる。
高齢社会の中で働かない人ばかり増やして、社会福祉費も労働者や企業から分取らなきゃいけないし、民間大手もそりゃ海外で生産したりマーケットの対象にしたりで、この国の政治はホントクソ。
円の価値が上がる要素がない。
まだ国民民主党のほうがマシな気がする。
それに伴って政策もそうなるように教育にも取り込んでいく・・・・
アホかこいつ
これから先厳しい時代になるわ
もう上がってない?前に話題になってた。
〇〇のほうがマシとかいう発想がすでに駄目な右翼のお手本
戦争が始まってから円安もどんどん加速したしな
長引かせて世界中インフレ地獄にして有利な停戦狙い
少子化対策や労働者分配やろうとしたら、自民、公明が審議拒否して逃げ回っても
多くの国民の利益のために強行採決してくれてた民主党を
電通の洗脳で「悪夢の民主党時代」って呼んで石投げてるようなバカが大半だから
ウクライナもロシアも2014年からずっと戦ってるわけで
安倍の3000億ドーーーンを正当化したい税金泥棒マスゴミが
まるで戦争が昨日今日に始まったかのように歴史捏造してるだけ
今年に入ってからの他国のインフレ率を見ようよ
原材料とか燃料とか輸入先の人件費が上がったりが理由の値上げだろ。
値上げ分が輸入品の上がったコストと相殺されて利益は上がらねぇんだから給料なんか上がるわけないがな。
新しい技術についてけてないおっさん多すぎる....
安倍ガーしたいだけの馬鹿かよ
なんで所得税下げ続けてんだよアホタレ
悪夢なのは事実じゃぼけ
???
朝日新聞系列に3000億の嘘を指摘されたんで軌道修正したんですか?
なお今の日本にはこれを止めるすべは無い
今後ホイホイ値下げなんてありえないだろうし
割とマジでヤバイのでは?
ポーランドが痺れを切らしそうなんですが。
その目論見は世界がいつまでも静観を続けるという希望的観測でしかないですよ。
4月に入る時点でそんな空気でしたよ。
もう6月ですけどね。
原油高はOPECの問題。
原油増産したら原油価格安くなるけど、増産を渋ってる→原油価格高騰→日本の値上げラッシュ
渋ってる理由はコロナ明けに調子乗って増産しまくって価格下落したから。
人件費(給料)あがるか?
むしろ増税続きで去年は過去最高の税金収入を得たのでやっぱり減税いらねぇじゃん税金がこれだけ入るぐらい儲かったり消費してるんだからという基地街発想をします
一人一人がどうすれば会社で働くだけの今よりも稼げるかを考えるタイミングなんだ
っていう岸田くんからのメッセージなのかもしれん
問題ある太り方するから
最低限でも、ちゃんと栄養をとろう
人口削減の為の計画