• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
米テキサス州の小学校で乱射事件が発生し、子供18人と教師1人が死亡する事態に… 犯人は18歳の高校生
バイデン大統領、相次ぐ銃乱射事件にブチギレ!「もううんざりだ。銃規制に向けて動き出す時だ」
【無敵の人】米小学校銃乱射事件の18歳容疑者、酷いイジメを受けていた 元同級生「馬鹿にされて学校銃撃犯とか呼ばれていた」
トランプ前大統領「『悪』が存在するからこそ武装すべき」「銃規制は今回の惨劇を防ぐのに何の役にも立たなかっただろう」




パーティー襲った銃撃犯を参加者が射殺 米ウェストヴァージニア州
z2

記事によると



・アメリカ・ウェストヴァージニア州チャールストンで、屋外の誕生日パーティーに向けて発砲していた男をパーティー参加者が持っていた銃で射殺する出来事があった。

・警察によると、デニス・バトラー容疑者は、集合住宅の外で開かれていた誕生日パーティーに参加していた約40人を襲撃していたところ、参加者の女性1人に射殺された。

・バトラー容疑者は25日の夕方ごろ、事件現場となった集合住宅の間を車で通った際、子供たちが遊んでいるからスピードを落とすようにと住民から警告されていた。

「彼女は合法的に武器を所持していた市民の1人で、脅威から逃げるのではなく、脅威に立ち向かい、何人もの命を救った」

・警察報道官によると、バトラー容疑者がどのように武器を入手したかはまだ明らかでない。同容疑者は重犯罪で有罪判決を受けており、武器の携帯を許されていなかった。

以下、全文を読む

この記事への反応



こうできるようになってほしいんだろうなアメリカの憲法は 銃規制反対派には追い風になるだろう

反撃したのは民間女性。腕力の無い女性こそ銃を持つべき。

ある側面で見ればトランプの主張を正当化した実績が出てしまった 教師が武装すりゃー良いんだよってのをね ただしAR15ってさ連射出来ないとは言えアサルトライフルがガンガン売られてるのは異常と言えば異常だわな 狩猟で必要な銃か?って話だし

無茶苦茶過ぎます。。。 合衆国憲法の修正第2条の歴史的な理念は分かるのですが。 いつ何時、市民が自動小銃で殺傷されるか分からない社会が健全とは、私には思えません。

だから言ったでしょ これ何人の命が救われたことか 銃がなければ誰も殺されないなんて 移動平均線で勝てると言っているのと同じで愚か過ぎ 自分の愛する者を守らせない様にする日本の方が問題

トランプの例のコメントの直後にこれか……陰謀論者よ、今こそこのメディア情報を疑うときだ!

「アサルトライフルでパーティ会場を襲撃」も問題点だが、その「犯人を射殺した参加者(事件に対し派遣された軍人や警官ではない)が居てくれて良かった」も相当にクレイジーな感覚だと思う。

学校は自衛目的でも銃を持ち込めないから最強の人が一方的に強いが、それ以外の場所ではNRAの言い分もけっこう正しいようだ。

今回は犯人を射殺という結果で終わったけれど、決して銃所持を支持する、ライフル協会の【正当化】理由に利用されてはいけない事件。 民間人が銃を所持できない世の中になれば、こんな事件は起きにくくなる筈です。

もはや修羅の国だな。





現実的に考えて今更銃規制は無理だから、自衛するしかないと思うわ
ただ今回みたいにうまくいくケースはそんな起こらない気もする

B09ZX94MYJ
JUSTDAN INTERNATIONAL(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:01▼返信
そりゃあ銃持ってたら打つだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:01▼返信
オーマイゴッドw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:01▼返信
やはり銃に対抗できるのは法でなく銃か
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:01▼返信
これが自衛だ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:01▼返信
銃を所持してればこの悲劇は未然に防げた
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02▼返信
これが自衛だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02▼返信
やはり良い人間が使う銃こそが皆を救うのだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02▼返信
人殺しが正当化される事などない…
正当化される時代もない
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02▼返信
こうなるとやっぱ銃必要じゃんってなるよな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02▼返信
やっぱ銃か
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:02▼返信
ライフル協会は正しかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03▼返信
ありがとうライフル協会銃がなければ助からなかったよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03▼返信
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ。
よって無罪。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03▼返信
銃規制無理とか初めから諦めてるからできないだろ
全米ライフル協会の会員400万人全員"処分"すれば解決する
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03▼返信
アメリカ人が何人死のうと
日本には関係ないからどうでもいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03▼返信
怖すぎだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:03▼返信
最初に攻撃するほうが明らかに有利だし
なんなら死ぬつもりで襲う底辺の方が多いだろうから
効果は極僅かだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
40人が銃を持っていて撃ちあいになったらどうなると思う?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
糞ガキに銃を買わせるのがイケナイのであって女性はウェルカムにしろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
これは銃で守った側は脳汁ドバドバ出たやろな
多くの命を守った英雄になれたのだから。
日本じゃ絶対にできない体験。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
これぞ正当防衛
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
いやだから最初から銃がなけりゃって考えろよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
つよい
正義の人が銃を持ってる場合は良い事がおこるね
悪人を撃ち殺すぶんには良い事だ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
トランプ元大統領の言ってた事は正論だった
アメリカって国は各自が武装しなきゃいけない国なんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:04▼返信
まあ撃つってことは撃たれる覚悟があるってことで
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05▼返信
>>1
アメリカの誕生日パーティー?????
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05▼返信


ライフル協会大歓喜


28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05▼返信


ライフル協会  「 おっしゃああああああああああああああ!!!  計画通り!!! 」
 
 
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05▼返信
銃を所持した犯人を、銃を所持していた被害者が撃退!理想的だね!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:05▼返信
武装してないと生き残れないって内戦状態じゃんねぇwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:06▼返信
これには全米ライフル協会もにっこり
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:06▼返信
こうやって銃に対抗するには銃を持てと言うことになって、また銃が売れるわけだw
全米ライフル協会大喜び
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:06▼返信
※19
でも買った女性がショタコンだったら糞ガキに銃をたやすく手に入れられてしまう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:06▼返信
今さらアメリカで銃規制なんか無理な話なんだわ
キチガイにも犯罪思想のある奴にも銃が行き渡ってたる現状じゃあ個人が武装するしかねーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:06▼返信
我が物顔でパーティなんかやってるからこうなる。銃は関係ないっていい加減気付けよ。銃所持率が高い国は他にもあるけど乱射事件なんてアメリカだけしか起きてない
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
銃が悪いんじゃなくて使う人間が悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
明らかにライフル協会のステマ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
銃規制反対派のネトウヨの自作自演だろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
相手が本気で殺しに来る奴だったら銃を隠しながらサッと数人撃ち56してるだろうからなぁ
この犯人が特別間抜けだっただけで普通なら数人犠牲になることは変わらんな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
これもうライフル協会の回し者だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
はちま民ピストル規制派はコレにどう答えるの?逃げずに応答しろよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
>>35
え?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:07▼返信
アメリカらしくていいね
銃で殺された場合、銃で武装してないヤツは撃たれても自業自得だからな
老若男女 皆が銃で武装しバンバン殺し合え
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:08▼返信
でかい産業に利権にとありすぎて日本のNHK以上に規制なんて無茶ゲー
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:08▼返信
パーティ開いててたセレブ共が死ぬのは良い事だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:08▼返信
銃規制反対派のバカの戯言「自衛すれば問題ない!」
なお今年4人以上銃撃された事件はすでに212件

その論理成立してねぇからw
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:09▼返信
アメリカは経済発展してる内戦国家だから
南アフリカの内戦で殺しあってる国と変わらない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:09▼返信
ライフル協会「ほらな、銃を持っているから助かった」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:09▼返信
来いよ ベネット 銃なんて捨てて掛かってこい
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:09▼返信
まさにアメリカ憲法の体現者。国は勲章を授与すべき。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:09▼返信
正解
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:09▼返信
一般人が銃持てるってアメリカヤバすぎるだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:10▼返信
日本も女性限定で銃の所持許可を求む
犯罪者キモオタは撃ち殺しても罪にならないようにして
そうした抑止力があった方が犯罪減ると思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:10▼返信
銃を使えば女性が武装した男性を制圧する事も可能
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:10▼返信
やっぱりアサルトライフル持ってたら動く人間撃ちたくなるのが心理なんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:10▼返信
やはりライフル協会の考え方が正義だね
老若男女 皆が銃で武装する健全な社会を目指して欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:11▼返信
日本も護身用のナイフくらいは所持OKにしとけば助かった人は多いかも知れない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:11▼返信
>>53
お前さんが犯罪者になるだけだぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:12▼返信
銃がマフィアや犯罪者集団にも広まってるのに銃規制?
日本で平和ボケしてる低脳はアメリカ行ってこいよwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:12▼返信
共和党のやらせでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:12▼返信
>まぁこうなるのが理想
とはいえ、ただの一般人がその場のとっさの判断で
平然と射殺を選択するのが普通の社会ってのも
十分にあれだよなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:12▼返信
殺し合え
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:12▼返信
乱射事件に興味があるヤツはマイケルムーアのコロンバインでも見てからコメントした方が良い。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:12▼返信
他国の心配してる場合か?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
これがライフル協会の美談か
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
日本も帯刀制度を復活させろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
一生隣人に怯えて暮らしてろよメリケン
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
これやらせ?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
日本も銃社会にしよう
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
在パヨ発狂
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
女性でも男に立ち向かえる
銃があれば
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
まあ、ライフル協会の言い分が正しいなら、
この手の防衛「成功」事例が連日報道されんとな
「失敗」事例ばっか報道されてるのを、左巻きの陰謀とみるか、銃の犯罪抑止力への疑問とみるか…
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
こんなもんどう考えても陰謀だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:13▼返信
リアルで漁夫対策は勘弁だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:14▼返信
日本で暮らしてる平和ボケしたバカにはアメリカの銃事情が理解出来んだろうな
一生日本から出るなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:14▼返信
なんか仮面ライダーリバイスみたいだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:14▼返信
これで今年に入って何度目だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:15▼返信
うーんタイミングがよろしすぎてw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:15▼返信
そりゃ、引き金に手を掛けて銃を持っていれば、「打つぞ!」って言う意思表示もしたも同然だしな
その打った結果が、「犯罪行為か?」「正当防衛か?」等とかは状況等によって決まるだけの話
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:15▼返信
40人もいるパーティー会場をアサルトライフルで狙撃してるのに
被害ゼロってのはちょっと信じられない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:15▼返信
ちゃんと無罪だったのか偉いな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:15▼返信
まあもうアメリカは銃が蔓延しすぎちゃってるから今更規制しても無意味だしな
たとえ規制してもメキシコ経由で違法な銃が増えるだけやし
もう行き着くとこまで行き着くしかないよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:15▼返信
NRAの自作自演
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:16▼返信
襲撃した人は一人もやれなかったのか?
もともと当てるつもりは無かったのでは・・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:16▼返信
>>75
日本の井戸端会議でどうこうなるならとっくにどうにかしてるだろ、あんまいきり立つなよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:16▼返信
>>14
アメリカの人口調べてみなよ
たかがライフル協会を排除したところで解決する単純・簡単な話じゃないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:16▼返信
銃を携帯するのがより当たり前になっていくんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:16▼返信
法律はただの文字
文字は誰も守れない
守ることができるのは敵を倒せる武力だけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:17▼返信
銃で対抗するには銃しかない
つまり争え
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:17▼返信
アメリカの映画で見たわ
無実の男が国家ぐるみの陰謀で狙撃犯に仕立て上げられるやつ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:17▼返信
移民の寄せ集めだから他人を信じるってことができないのがアメリカ人
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:17▼返信
Freeeeeze!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:18▼返信
アニメのラスボス感あるキャラ級のメンタル保持者でもない限り、主催者トラウマものだな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:18▼返信
>>71
いうて相手が銃構えてから撃たれる前に撃つの難易度高すぎやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:18▼返信
※18
無抵抗で殺されるよりは生きてる率上がるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:18▼返信
日本人一人一人が自分の命の守る事に頑として拒否して、政治屋達とカルト宗教幹部だけの命の安全しか考えない岸田文雄や山口那津男と立憲日本共産党とパソナれいわ維新公明共産党と創価共産党学会達は外患誘致罪の最高刑適用必須良い
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:19▼返信
頭アメリカかよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20▼返信
銃さえなければ救えた命はごまんといる
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20▼返信
銃売った店でも訴えたらええやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20▼返信
アメリカの銃社会が最悪なのに、日本人が平和ボケってw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20▼返信
40人もいて怪我人いないみたいだし、多分当てる気はなかったよなこれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20▼返信
>>75
銃が溢れ過ぎて収拾つかなくなってるだけじゃんクソダサい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:20▼返信
確かに誰でも所持出来るようにするべきではないが、今更アメリカでの銃規制は現実的でないかもな
今更規制したとこで、アメリカ中に広がった銃を、回収するのなんて土台無理な話だし
ある程度回収したとこで、回収されるのはむしろ自分の身を守るために所持してたような国民で、加害者側になるような奴らはあの手この手で回収を逃れるだろうし

じゃあどうしたらいいのかって話だが、現実的には警察官や傭兵みたいなのを人が大勢集まる場には常駐させるしかないよね、特に学校みたいに狙われやすいとこには常駐させるべき、日本ですら警備員いる学校あるんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:21▼返信
毒をもって毒を制す、か
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:21▼返信
>容疑者はその後、アサルトライフル銃「AR-15」で武装して現場に戻り、市内の集合住宅の外で行われていた誕生日祝いのパーティーに向かって、車から発砲した。

>容疑者は数回撃たれた状態で、現場で死亡しているのが発見された。

犯人は先に撃ってるのに死傷者なし
女性は即座に反撃し正確に犯人に当てて射殺
これはライフル協会のやらせくさいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:21▼返信
その達人がおらんかったら何人死んでたんや
先に気づいて撃ち殺して試合できる確率とか知れてるやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:21▼返信
ライフル協会はこの女性に感謝するだろうなぁ
また風向き変わるかこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:22▼返信
俺の股間の銃も火を噴くぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:22▼返信
銃のおかげだな
これに反論できる奴はおるまい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
>>91
違うぞ
元はいつイギリスに攻められるか分からんから認めたんやアメリカ黎明期にな
後に先住民と拗れた時、今は隣人と拗れた時のために持ってる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
まあアメリカの銃完全廃止は非核三原則やら9条をアメリカにもやれって言ってるみたいなもんやし
理想論としてはともかく現実問題無理だよねっていう
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
まあ、相手も銃を持ってる可能性があるってのは抑止力になるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
漫画とかだと守って撃った女性も生涯苦しむもんなんだけど実際はどうなんしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
だから言ったでしょ
もっと強力な銃があれば犠牲者は出なくてすむのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
>>90
あったなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:23▼返信
状況が全くわからん
犯人が突然襲って来たのに
犯人より速く撃ち殺したって事か?
この女は予知能力者か?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:24▼返信
自衛のため銃もってる奴がいるパーティー行きたくないだろ。
そいつがきれて撃ったり、きちがいに盗まれたらどうする?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:24▼返信
トラさんという巨山が動いた直後にライフル協会にっこりの結末・・・う~ん妙だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:25▼返信
>>99
多分銃器店は法律で守られてるだろ
決められた手順で売ってる限り
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:25▼返信
銃から身を守る手段は銃を取るしかないのかやっぱり
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:26▼返信
これぞあるべき銃社会の姿か
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:26▼返信
>>117
まぁそれが乱射事件だからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:27▼返信
女だけ銃を持てるようにするってのどうだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:27▼返信
こんなタイミングであからさまな銃のプロパガンダ
ひっかかるやついんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:28▼返信
ライフル協会大勝利!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:28▼返信
>>121
今回はその銃のせいで被害者1人亡くなってるから、あるべき姿では無いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:28▼返信
教師に持たせてその教師が乱射事件起こしたら
次は子供に持たせるのかwカオスだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:28▼返信
ほらね?9条じゃ国守れん理由が分かったやろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:29▼返信
この事件・・・なにか臭うぞ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:29▼返信
>>9
治安悪くて警察が機能してない国ならね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:29▼返信
今までと比較にならないくらい乱射事件起こせばいいんだよ
アメリカ人がうんざりするくらい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:30▼返信
FPSで鍛えておけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:30▼返信
俺が一つ言えることは
例え金が有り余っててもアメリカには住みたくないということだけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:30▼返信
> 民間人が銃を所持できない世の中になれば
絵空事過ぎる。ここまで普及した状態で規制しても
防衛側が無防備になるだけで、テロ側はちょっと入手難易度が上がるだけの効果しかないでしょう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:31▼返信
全員銃を持つことを義務にしろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:32▼返信
ヤルかヤラれるかとか糞みたいな社会だな
一生やってろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:32▼返信
>>114
日本が銃社会だったらおまえはすでにこの世にいないよ
おまえの家族もいないかもな、もちろん俺はいるけど
おまえがいなくて俺はいるという世界になってた
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:33▼返信
格差社会の日本でも起きそう…
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:33▼返信
>>113
みんなにヒーローだと言われてニッコリやろ
実際銃は手応え無いから罪悪感薄いらしいぞ
お陰で銃犯罪蔓延るわけでもあるけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:33▼返信
※124
むちゃくちゃ胡散臭いよなw
襲撃しといて誰も死んでないのかよってw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:33▼返信
銃持ってても見事に射殺まではなかなかできないだろ
有能だなあ
142.投稿日:2022年05月29日 20:34▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:34▼返信
女に撃ち殺されるとはゴミだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:34▼返信
>>124
陰謀論とか好きそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:34▼返信
>>139
ほえーまじかー漫画は考えすぎの妄想なんすねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:35▼返信
>>123
女殴って銃奪うクソ彼氏が暴れるだけや
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:36▼返信
またAR15か
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:36▼返信
突然の不意打ちに持つべきは頼りになる用心棒
黒沢映画でも不変の鉄則である
最後に勝つのは農民(市民)なのだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:36▼返信
誕生パーティやってた所にきたやべえ奴は誰も殺せてないのに
パーティやってた側はこいつを撃ち殺せたの・・・?
そんな事ある・・・?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
※133
金あってもなくても住みたくねーよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
アメリカの日常
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
今回は人の命を守る方向に銃が使われたようだけど銃そのものに善悪はない
善悪はそれを使う人の側によって変わる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
それなら防弾ヘルメットと防弾チョッキは全員常時装備義務にすればいいんじゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
やっぱ銃だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
な?
だから言ったろ?
銃で自衛するのは正義なんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:37▼返信
>>148
ああ、荒野の七人をパクって七人の侍撮った人ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:38▼返信
>>130
少し違うぞ。
・警察に給料払わないから警官達がやる気がない
・BLM運動の余波で事なかれ主義が蔓延してる
・イギリスなどと同じように「少額被害犯罪には取り合わない」方針になった場所が多い
というのが複雑に絡み合ってる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:38▼返信
銃規制しても南に修羅の国があるせいで銃の密輸なんて簡単にできるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:38▼返信
ライフル協会「俺らが言ったとおりだろ?皆で武装すれば怖くない!」
160.投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
これでますます銃売れそうだし持ち歩く一般人も増えそうやな…
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
>>149
マジレスすると
闖入者は銃持ってなかったとしても射殺されても文句言えない
犯人は銃で脅す前に入ってきた時点で不審者としてもう殺されたんだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
アメリカは陰謀が似合うなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
アメリカ人は死刑反対とかするくせに銃で死にまくっててバカみたい。結局市民が殺してんじゃない、頭いかれてんのかこの国は。
もう犯罪者全部銃殺刑にでもすれば、現行犯なら逮捕する意味ないよ、出てきてまた殺すだけでしょアメリカ人は。
なら逮捕しても税金の無駄ね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:39▼返信
※139
確かにこちらの感覚的にはタイミング的にうさん臭い出来事だけど
2022年の銃撃事件が1日1件以上の頻度で起きてる国だから十分ありえる。
襲撃犯が天井威嚇で乱射したところを、やられる前にヤルの精神で物陰からパーンしたとかそういうのだろうね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:40▼返信
そもそも日本と比べるなよ。その程度で済んでるなら問題ない
(まあ実際は警察がコロしまくってんだけどなw)
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:42▼返信
※164
だから現場で銃殺してるだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:42▼返信
※166
キモすぎて草
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:44▼返信
自衛用に小型の所持だけ認めればええやん
一度にたくさん殺れる銃まで買えるのは異常だわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:45▼返信
非武装が尊いとか寝ぼけたことをウクライナ情勢見た後でも言ってるのは
この国の馬鹿くらい
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:45▼返信
>>162
この犯人は車の中から発砲したって書いてるけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:45▼返信
※157
諸々の結果警察が信用されず、と致命的な悪循環がある
日本みたいに積極的に取り締まってもらえるわけじゃないんだよなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:45▼返信
※164
EUもそうだぞ。
死刑廃止のEU諸国でもその場で犯罪者を射撃等で殺害する率は
日本の犯罪者への死刑執行率より高い。
死刑廃止な分、現行犯に対する対処は厳しくなるのだろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:47▼返信
銃撃されるような場所でパーティーやるなよ
日本でもBBQでコロされただろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:47▼返信
んでこの女性の本来の標的は誰やったん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:48▼返信
襲撃犯役もまさか本当に殺されるとは思ってなかったろうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:49▼返信
子供の誕生日パーティーに銃を携帯してくる女性ねぇ・・・
べつに警官とかじゃないみたいだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:49▼返信
>>26
武器を持った奴が相手なら、覇王翔吼拳を使わざるを得ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:49▼返信
また「銃を持った悪人を止められるのは銃を持った善人だけ」案件
ますます自衛用の銃の所持が必要とされる
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:49▼返信
M16か
アメリカってそこら辺にヒグマとか彷徨いてるんか?
人相手には要らんだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:50▼返信
タイミング良すぎだよなwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:50▼返信
さすがは自由を色々と履き違えてる国だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:50▼返信
※168
何が?アメリカでは有無を言わせず射殺するぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:51▼返信
>>178
で、出せるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:52▼返信
>>180
グリズリーがいるぞ
まぁそれよりギャングが一番怖いんだけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:52▼返信
〇国人だろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:52▼返信
銃規制されたら映画が面白くなくなるからいらん
アメリカで乱射事件がいくら起ころうとどーでもいいしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:53▼返信
ハンドガンで的確にやられる犯人ってどうよ、、
まんさん射撃場日頃行って腕磨いてそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:53▼返信
いつも返り討ちにされるブーちゃん、これにどう応えるの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:54▼返信
>>179
ライフル会長強えええええw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:54▼返信
※184
いい気分で逝けるから良いんじゃね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:55▼返信
日本の警察ももっと犯罪者を銃撃しろ
日本は犯罪者に甘過ぎる
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:55▼返信
携行銃で確殺決めるエイム力…すごいお姉様やね
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:55▼返信
渡米中旅行者も銃持って歩かんといかんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:56▼返信
※188
デザートイーグル ハンドガンでスッキリよw
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:56▼返信
>>177
日本の話じゃないぞ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:56▼返信
これってイキってARで襲いかかったのに女さんのハンドガン一挺に返り討ちにされたんか?
クソ雑魚過ぎてええ笑い者やな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:57▼返信
>>156
逆だよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:58▼返信
※188
マシンガンならまだしも、ハンドガンで仕留めるのは至難の業だからな
まあ嘘だろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:58▼返信
>>197
しかもハンドバックに入るような小型のやつだろうし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:58▼返信
※98
憲法9条の規定を保持を頑固に掲げ習近平と中国共産党と北朝鮮韓国の為に必至になり働く立憲日本共産党の白眞勲と同じ信条思想で憲法9条の堅持で日本が侵略されないと信じ切る山口那津男とパソナれいわ維新公明共産党と創価共産党学会と同じ穴の貉
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:59▼返信
日本だったら過剰防衛した女が悪い!(俺が女襲った時に反撃されると困るから)と発狂されるパターン
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:59▼返信
ライフル協会の陰謀やろjkw
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 20:59▼返信
※198
彼の渾身のギャグだ、察しろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:00▼返信
・反撃したのは民間女性。腕力の無い女性こそ銃を持つべき。

こういう知ったかで完全に間違ったデマを広げるからクソなんだよゴミ素人は。アメリカは訓練された警察官ですら自分の銃を相手に奪われて射殺されるのが死亡原因で1位。力も弱い・訓練もされてない女が銃なんて持つべきじゃ無い。奪われて射殺されるのがオチ。持ってなかったら銃を奪われて射殺される可能性も極端に低い。たまたま運が良かっただけの事例を取り上げてみんなやるべきってミスリードだし間違ってるから。人の命が掛かってるんだから低能が適当な思いつきでゴミ情報を広げるな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:00▼返信
銃刀法改正待った無し
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:00▼返信
>バトラー容疑者は25日の夕方ごろ、事件現場となった集合住宅の間を車で通った際、子供たちが遊んでいるからスピードを落とすようにと住民から警告された。

たったこれだけの理由で?😰
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:00▼返信
全米ライフル協会「ほらね」
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:01▼返信
※156
マータ在日君の妄想激かwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:02▼返信
>>1
日本じゃ警察が足撃っただけで大騒ぎっすよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:05▼返信
※205
調べたけど嘘やんけ
ゴミ情報広げるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:05▼返信
※3
なお・・・
こういうクソゴミバカまとめサイトのコメ住民がこういう記事が上がると毎回喚いてる
「さっさと銃規制しろ」という流れをそのまま通すと
 
今回「撃退した側の銃の所持が困難になる可能性の方が高くなる」事まで理解出来ない模様w
まぁはちまキッズ共には犯罪者側が真面目にライフル協会認定店から銃を買ってるとお花畑理論を持ってるから無理でもあるかwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:06▼返信
日本じゃ犯罪者を射殺したら、なぜ足を狙わなかった!?
とか無理難題を押し付けるからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:06▼返信
※205
でも現実に其の女性が他の人々の命を救った事実から誤魔化し隠し目を逸らしてはいけない!、いやそう言う事象が岸田文雄や山口那津男と立憲日本共産党とパソナれいわ維新公明共産党と創価共産党学会にとって不都合なのか真実なのかは本人のみ知るのみか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:06▼返信
これは護身用の携帯銃で十分正義は成せるって事であり、
アサルトライフルとか、大型の銃は一切要らないと言う規制する方向にもっていけるんじゃないの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:08▼返信
>>145
漫画やドラマの場合は反戦教育も関係してるだろうな
復讐や防衛のためであろうとサツジンを肯定すると怒る団体あるし
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:08▼返信
普段事件を起こさないような善良な人は普通相手をとっさに射殺出来ないと思うぞ
それなのに護身用で銃普及させてもあんまり意味ないじゃん?っていつも思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:08▼返信
「犯人を射殺した参加者(事件に対し派遣された軍人や警官ではない)が居てくれて良かった」も相当にクレイジーな感覚だと思う。

日本人の感性に合わないだけで「クレイジーな感覚」ではないだろ
少なくとも銃社会なアメリカなら当然ありうる感覚だと思うが?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:09▼返信
銃乱射に限らず銃を使った犯罪に銃被害者が反撃して成功した例は年に数回
もちろん全米でだ
だからここぞでニュースになり全メディアで全米を駆け回る
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:09▼返信
※201
そもそも憲法なんて国の国防の義務より下位なのになw
頭が良いと思い込んでる奴ってのは物事をやたらとこねくり回して下らない法文ばかり見て考えるけど、前提条件や法の目的意義という俯瞰視が出来ないで近視眼になりがちなんだよね
国の根幹をなす国防を無視して国内法でしかない憲法なんてので胡麻化される人間って一体なんだろう?生きてて恥ずかしくないのかな議員とか官僚とか司法とかさ。
国じゃ無いのなら税金も無いし憲法だって無いんですよ。税金取ってるのなら国防位しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:10▼返信
>>215
絶対無理やろ
過去にAKコピー持って大暴れした強盗二人組おったんやけど拳銃のポリさんら手も足も出んかったらしいからな
近所の鉄砲屋さんでAR借りてようやく犯人仕留めたって話やから拳銃と自動小銃やとごっつい差があるんやろな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:10▼返信
>>213
足は当てにくいし跳弾して第三者を傷つけかねないんだよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:10▼返信
どう考えても救えた数より、救えなかった数の方が多いよね
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:11▼返信
>>223
で?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:11▼返信
弱肉強食
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:12▼返信
都合のいい社会
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:15▼返信
人殺しだからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:16▼返信
銃持ってパーティーに参加してるの草
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:18▼返信
流石に銃規制派のほうが無理筋だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:20▼返信
マスシューティングが起きると銃規制賛成派の人も自衛のために銃を買う国
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:20▼返信
ガンスクールが儲る理由です
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:21▼返信
やっぱり銃は正義だわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:22▼返信
>>184
全米ライフル協会「これが我々の目指す世界だ!」
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:22▼返信
これで銃を所持する必要性が証明されたとか言うのは
老人が熊を撃退したケースを例に
人間は熊より強いとか言うようなもん
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:23▼返信
核ミサイル撃て
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:23▼返信
これ犯人が脅し目的でもたもたしてたからだよな
「乱射事件起こすなら反撃の余地がないように即乱射すべき」って前例になったわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:28▼返信
乱射事件はともかく、それ以外の強盗とか人質監禁事件なんかでは
銃自衛は有効だわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:29▼返信
ブラボー!ブラボー!感動で泣いた!!!
これでこそ銃社会アメリカ!!!!
国民みんなが銃を持つことで訪れる平和があることを証明してくれた!!!!
女子供老人に幅広く銃の所持を認めるべきだ!!!
悪を射殺するあなたこそ正義のヒーローだ!!!

全米ライフル協会
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:32▼返信
ヘルバトラー容疑者…
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:32▼返信
※7
それで、どうやって良い人間を判別するのですかね?
そして、仮に銃を購入する時点で良い人間と判定されたとして、その人がずっとそうであるというのはどう証明するのですかね?
また、根本的にその場に銃がなければ銃撃という事件は起きず、その女性も殺人をする必要もなかったというのは紛れもない事実でしょう。
理想論に基づかない現実論が、ただの現状追認でしかない一例ですね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:32▼返信
パーティの始まりだ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:33▼返信
おいおい第三次が始まる前に滅亡するなよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:34▼返信
トランプ「な?」
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:39▼返信
人間って怖い→わかる
銃があれば安心→わからん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:40▼返信
反撃するまでの間に撃たれちゃうのは、単に運が悪かっただけだから割り切らないとね。
全米での銃のタヒ者数はたったの年2万人。怪我人は高々4万人。
乱射事件なんてせいぜい1日1.5回程度。銃がもっと出回れば防げるんじゃないの(鼻ホジ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:40▼返信
まあこの手の銃乱射で死ぬのは
移民でスペアが効く貧民だから
痛くもかゆくもないんだよなアメリカ

白人が大量死したら切れ散らかしそうだけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:42▼返信
>>233
アメリカは、それしか防衛手段がないやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:43▼返信
全ての犯罪者と全ての銃にGPS をつけることを提案する
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:44▼返信
>>157
横矢が全て含めて治安が悪いでよくね?行政と世間の流れではあるが
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:45▼返信
タイトルの日本語をどうにかしてくれ。すげーわかりにくい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:45▼返信
白人 黒人ヒスパニックアジアが何人死のうとかまわん
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:46▼返信
被害者が銃を持ってたから助かった
じゃなくて、犯人が銃を持ってなきゃよかっただけの話だろw
銃規制すりゃいいだけの話やんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:47▼返信
>>18
無敵の人は大体1人での犯行が多いぞ孤独だから無敵の人になるってのもあるからな
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:47▼返信
>>22
銃がなけりゃナイフとガソリンでドカーンよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:48▼返信
※252
ライフル協会 俺らの商売あがったりやんけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:50▼返信
鉛入りガソリンも企業の利益が優先され続けたしな
資本主義も極端なアメリカは人の命より資本主義
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:50▼返信
仮に他国から攻められても戦う気がないのが日本人
死ぬ瞬間まで政府が悪い、政治家が無能って言ってるんだろうね
アメリカより余程攻められる可能性が高いのに不思議だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:51▼返信
>>20
脳汁じゃないが血の気が引いたのならあるな
スーパーの駐輪で倒れてる自転車みたら前輪の幼児シートに赤ちゃん居てグッタリしてた直ぐに店員よびに行って母親が来たけど赤ちゃん放置して買い物なんて頭おかしいぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:52▼返信
※255

銃市場って年1兆円程度の売上、日本のペット市場よりも小さいんだが...
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:52▼返信
>>22
出来ない理想で何ができる?日本みたいに無くすのは出来ないってのを受け入れて対策した方が現実的だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:54▼返信
>>53
パワー差なくすって思想はわからんこともないけど
圧倒的に女が有利な歪んだ司法の日本でそれやったら依頼殺人とか横行しそうだからダメです
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:55▼返信
>>38
犯人しんどるぞ自作自演するほど使命感あるの居ると思ってんの?個人主義のアメリカで
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:55▼返信
現代人が己の身を危険に晒してでも規制を断固強化しないとアメリカは変われない
未来の子供達のために皆で銃を捨てろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:56▼返信
>>252
遠距離から簡単に大勢を殺せるのが銃であるというだけの話であって
パーティーを襲撃するような奴がいる事には変わりないのに自衛はどうするのさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:56▼返信
目が合ったら殺されるかもしれない社会
やばすぎ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:57▼返信
>>64
日本に銃なんてほとんどないぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:58▼返信
>>263
法なんてクソ喰らえの犯罪者が銃を捨ててくれることを期待するとか頭お花畑か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 21:59▼返信
あまりにもタイミング良すぎないか
こんな事件本当にあったのか
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:01▼返信
>重犯罪で有罪判決を受けており

重犯罪でも出歩けるんだ
さすが人権国家だ
絶対住みたくない
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:01▼返信
中露のやり口見てればわかる通り、結局実力行使で他国との戦闘は必須
黙ってアカの台頭・支配を許せば際限なく侵略戦争が進んでいく
で、国民を兵士にする為にも銃社会であった方が有利なんだよ

米国の皆様方には悪いが民主主義人類の自由と平和のために銃社会で生きて欲しい
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:02▼返信
>>268
本当は小学校の乱射事件が無かったんだよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:03▼返信
やったぜ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:03▼返信
日本は平和ボケし過ぎw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:04▼返信
>>205
銃もってなかったら何もできず殺されるだけだぞ
奪われたとしてプラマイ0
それならいっそのこと最初から0状態で始めましょうってアホか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:05▼返信
>>263
アメリカのギャングは日本のヤクザの何十倍もいて、強盗殺人をしまくってることも考慮してくれ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:06▼返信
規制したら既に銃持ってる悪人が最強になっちゃうからね
むしろコンシールドキャリー法を全ての州で施行すべき
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:08▼返信
>>271
バイデンのディープフェイクだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:08▼返信
日本も銃を持ったヤクザから身を守るために一般人の銃の携帯を認めたほうがいいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:09▼返信
警察「過剰防衛だから車に積んでいた催涙スプレーを押収ね。あと署まで来てもらうからパトカー乗って」
ぼく「...」
日本は無能っすわ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:10▼返信
>>252
ガソリンまいて火をつければもっと楽にやれるから関係ないな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:11▼返信
ほら、乱射された学校も自衛で銃を装備してれば反撃できたってことじゃん
悪人だけが銃を持ってる状況が一番最悪なんだよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:12▼返信
やるかやられるか
それがアメリカだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:12▼返信
銃規制してる日本のほうが問題とかほざいてる奴はマジで危険だから日本から出てってほしい
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:12▼返信
撃ったら撃たれる
っていう抑止力が必要だよな
ちなみに撃たれる覚悟がある自暴自棄な奴を相手にする時は遠慮なく蜂の巣にすればいいんだぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:13▼返信
>>281
まあ小学校はディープフェイクなんだけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:14▼返信
一般人は護身用にハンドガンを携帯できる←わかる
ガードマンなどの専門職はライフルを携帯できる←わかる
一般人もAR-15が買える←わからん
セミオート化してるとはいえゴルゴ13の使ってるアサルトライフルだぞ
なお対物ライフルも買える模様
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:17▼返信
悪人は歩いてやって来るが
平和は決して歩いてはやって来ない
善人全員が戦いに備えることで、平和を勝ち取るのだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:17▼返信
映画だったらバトラー容疑者は無実で、銃規制反対派が口裏あわせて町の嫌われ者に罪を着せて殺した事件だな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:18▼返信
>>286
アメリカ国民には国が独裁体制になった時に武装化して国家を転覆する権利があるからな
ハンドガンではいざって時に国を倒せないからアサルトライフルや対物ライフルくらい必要でしょw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:18▼返信
って言うか銃で自衛に成功したニュースを初めて見たわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:19▼返信
他人の誕生日に女性が銃携帯して来るって何?
普通に考えてよほどの大金持ちかギャングか、逆に銃持ってないと危ないレベルの街の住人だろ

大金持ちやギャングならそいつはアメリカ市民全般の話にするべきではないし
街の治安が世紀末ならそいつは銃じゃなくて警察と市の問題
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:21▼返信
>>288
ちょっと休んだ方がいいよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:22▼返信
コンシールドキャリーって重要だよな
抑止力にもなるし、被害も最小限にできる
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:22▼返信
日本が危険だっていうなら、「安全な」アメリカへ行きゃいいんじゃね?
好きなだけ銃買ってヒーローになってこいよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:23▼返信
>>290
犯人は市内の集合住宅の外で行われていた誕生日祝いのパーティーに向かって、車から発砲した。

犯人は数回撃たれた状態で、現場で死亡しているのが発見された。

反撃で数発ヒットさせてる時点でかなりの腕前
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:24▼返信
日本でも女性に銃を持たせようとか言ってるやつ、さすがにネタだよな?

日本じゃ帰宅するためにただ歩いてるだけで事案扱いされて通報されるのに
日本で解禁したら、どれだけの人が無実の罪で殺されるだろうな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:25▼返信
※290

この事件の凄いというか幸運なところは、被害者が出る前になんとかできたこと
死人が出た後に一般人が犯人を射殺はちょくちょくある
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:27▼返信
ちゃんと規制されてれば銃で襲撃される事自体がないんだけどな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:27▼返信
ソーコムを装備しているのか雷電 !?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:28▼返信
>>298
既に出回ってる銃はどうするんさ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:29▼返信
規制の有無によらず銃器は出回るから、やっぱり善人が武装した方が数でも有利だし抑止力になるね
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:29▼返信
※295
奇襲してライフルで一人も倒せずハンドガンに撃ち負けるってあり得るの?
確認しようがないが殺意はなくて脅かしてやろうと思ってたか、遠回しの自殺のほうが納得できるわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:30▼返信
>>300
徹底的に取り締まれよ
隠し持ってる奴は重罪にしろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:31▼返信
日本のバトル漫画好きだけど、殺しに来てる敵でも主人公は平和ボケしてるからか殺さないようにするからめっちゃムカつくんだよな
俺はどうやらアメリカ人側の思考回路っぽいわ、移住したくないけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:31▼返信
銃の元では皆平等ってことか。
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:32▼返信
銃でころすかころされるか 好きな方を選べ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:33▼返信
>>303
すげぇ数の死人が出そうだな、それw
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:33▼返信
>>302
初弾はずしたらみんな逃げ回るからね
意外と当たらないものだよ
的が絞れず迷い箸みたいな状態になってる犯人をコンシールドキャリーしてる人が狙い撃ちと
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:34▼返信
40人を救った女性は英雄か…
何とも複雑な事件だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:35▼返信
※297
普通はそうだよね。
襲う方はライフルとか用意するけど、護身目的で銃を携帯してる人でもパーティ行くときにハンドガン以上にデカい銃持ってく奴はいないだろうから、普通は何人か被害出たあと容疑者射殺出来て被害を減らせる程度だよね。
どうせ一般人の護身用はハンドガンなんだからセミオートのアサルトライフルは規制してもいいよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:36▼返信
武装が答えなのか
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:36▼返信
>>268
真実が知りたい?
ねぇ、真実が知りたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:37▼返信
>>310
バイデンにとっては恐ろしく都合が良い事件なんだよな
主張してる事まんまだし
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:38▼返信
これがアメリカの現状なら変わることはないだろう
アメリカから銃社会ってイメージ取ったらクスリしか残らないじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:38▼返信
USA!USA!
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:44▼返信
まぁ2017年ベガスの乱射を一般人の武装如きで防げるものなら防いでみなっていうね
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:45▼返信
ライフル協会「な!!(喜)」
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:46▼返信
力こそパワー!
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:49▼返信
やはりアメリカが滅ぶのは自爆が1番有り得そうだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:50▼返信
対抗できるのは銃だ!っていう奴いるけど
そもそも犯罪者側が銃持ってなければいいわけで
これで銃推進派が声デカくなる理由にはならん
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:55▼返信
> 反撃したのは民間女性。腕力の無い女性こそ銃を持つべき。

反動って知ってる?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:56▼返信
銃は核兵器と同じ、一度手にすると二度と手放さない。
犯罪者から銃を取り上げるには射殺するしか選択肢は無い。
ロシアと北朝鮮、核を脅しに使った場合、最終的にはそういう事になる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:57▼返信
>>320
だから出回ってる銃を全て回収するのは困難だと何度も書いてんのに
まぁ単独犯の陰キャが銃を手に入れる可能性は減るだろうけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 22:58▼返信
>>320
体力勝負になると女性とかはどうしても不利だからな。
だから弱者強者ともに銃を持てば、少なくとも実力差はある程度均等になるってのがアメリカ人の考え方らしいぜ。

お前の言うとおり、ふざけてるとしか思えんけどな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:01▼返信
>>321
反動は確かにデカいけど、最近は女性でも扱い安く、反動も制御しやすい設計の銃のが増えてきてるらしい。

銃規制の声が上がる中、銃器メーカーもまた工夫してるってことだな。
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:02▼返信
また黒人殺されてんのかよ
白人は黒人差別やめろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:02▼返信
パーティーに銃持っていく女も怖すぎだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:03▼返信
アメリカで人生を全うできるかどうかは運ゲーである
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:04▼返信
本当にこんな話があったか怪しいな。
ライフル協会とやらが印象操作の為にでっち上げたプロパガンダでは?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:05▼返信
ジョーカーは始まっている。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:07▼返信
乱射犯がライフル使うのは何でや
状況を限定しない限りは拳銃でライフルには勝てない
ガキから老人まで全員フルオートライフルを常時携帯すればいいかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:15▼返信
バイトはDSの下僕だろ日和るなよw
銃規制して市民を奴隷化したいんだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:17▼返信
もう銃携帯を義務にして何時でも、殺し会える様にしとけやお似合いだ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:20▼返信
これ一番問題なのは犯人が前科者で銃の購入資格が無いにも関わらず
AR15タイプで武装してたいわばヤミルートの非合法銃なのよ
つまり規制で禁止しても提出される事は無いし存在も把握できない

この状況で善人が割りを食う銃規制は実現が絶望的なのわかるよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:23▼返信
基本的に襲撃する側の方が遥かに有利だからな
AR15持ってるなら尚更
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:23▼返信
何故銃規制は性善説に基づいて実施するのか、これがワカラナイ
実に日本人的だねぇw
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:24▼返信
トランプが正しいな
理不尽な暴力にはより強い暴力で立ち向かうしかないのだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:30▼返信
打って良いのは
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:31▼返信
銃がまん延してしまった以上これ以上現実的な解決方法は無いだろうし、規制できる国はこれを教訓に規制し続けるのがいい。長い歴史からみれば民主主義が民主主義であり続けるためには民に武力が必要かもしれない。自分は住みたくないけど。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:39▼返信
日本みたく実際に危害を加えられた後でしか正当防衛が成り立たない平和ボケっぷりも問題だけど、常に銃を持ち歩く常在戦場な国もアレだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:47▼返信
ガキがはしゃいで道路に出てたのか
それなのに車が注意されたので怒って銃撃
誰もケガしてないってことは、脅すだけのつもりだったんだろうな
なのに射殺されたと
明らかに女の方が殺意高いな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:47▼返信
トランプニッコニコやろなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:57▼返信
ヨシッ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:58▼返信
>>337
格の脅しには黙って見てるだけですね
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:58▼返信
>>26
マトモに日本語すら使えない在日糞バイト
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月29日 23:59▼返信
まともな国家じゃない国で自動小銃売って防衛に自動小銃買わせるぼろい商売
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:02▼返信
>>1
銃があれば女性でも男に勝てる
日本では女性だけ銃の所持を認めては?
もちろん間違って射殺しても恐怖を僅かでも与えて誤解させて男が悪いで
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:03▼返信
いや、不法に銃持たせる環境がまずおかしいだろ
これで女性を英雄視して美談で終わらせるのがアメリカ人なんだろうけど
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:03▼返信
銃規制は無理ではない
日本の刀狩りと同じだ
銃を持っていたら死刑にすればいい。
どこに行くにも透視レーダーゲート用意してな。
銃所持見つけたら射殺でな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:06▼返信
>>336
武器保有許可って基本的に究極の性善説政策だからな

皆が防犯にしか使わないと信じられるなら、核兵器配ってもOKだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:08▼返信
※348
犯人は前科者で銃の所持資格失格してるから
よく聞くアンダーグラウンドのゴーストガンを売人あたりから買ってる
なのでそもそも銃自体が未登録の違法品
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:12▼返信
だから言ったじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:13▼返信
銃がなきゃ政府に反抗できんだろ
中国みたいになりたいのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:15▼返信
アサルトライフルと言えども、分類上はいわゆるセミオートライフル・・・つまりM14とかミニ14と同類だからな
それにこういうタイプでも狩猟に使われることがあるから、一概に禁止はできない
何よりも銃器製造側が反対するだろうしな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:16▼返信
>>349
刀狩りは日本人だから成功した制度だと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:17▼返信
>>325
そうなんか
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:18▼返信
※354
落しどころはボックスマガジンのダブルフィード禁止くらいじゃなかろうか
装弾数を最大6発程度に制限してサープラスと大容量マガジンの一般販売禁止で
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:19▼返信
銃を作り銃は悪くないという
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:25▼返信
※349
テキサスでは都市部はともかく離れると野生動物が日常的に脅威
地方の野生動物危険度は西部劇時代からたいして変わっていないので
行動する際に個々人が携行する銃を手放せない
実際コヨーテに子供がさらわれ食われる事件も起きたりするので
銃規制が日常生活に支障をきたす事態に直結してしまう事情がある
駆除はもっと面倒な自然動物保護団体ってクソの壁があるのでできない
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:27▼返信
※359
で動物に自動小銃ぶっばぱすアホなのか
メリケンはw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:28▼返信
この女性やるなあ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:29▼返信
※360
玄関から門まで500mとか普通でガラガラヘビにアタックされる事もあるから
郵便や新聞取りに行くのに銃携帯するよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:31▼返信
※362
猟銃や拳銃の範疇超えてるだろ馬鹿って言ってんだよ馬鹿
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:32▼返信
※363
日本語で宜しく
365.投稿日:2022年05月30日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:40▼返信
人種が書いてないってことは白人か
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:45▼返信

猟銃持ってても野生動物に食い殺される素晴らしい世界
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:45▼返信
アニーよ銃を取れ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:46▼返信
銃の所持率ってどんなもんなんだろうね
街行く人の大半が持ってるなら襲撃犯がいても立ち向かえそうな気もするけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:50▼返信
ナイフでは女性は襲撃犯の男性を殺せないでだろうけど銃なら殺せる
つまりそういう意味で防衛しようって話が根本だものな
単純に過剰性能の銃を売りすぎってだけだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:58▼返信
>>363
よこだけど

フル装備で狩りに挑んでるなら人→動物で不意打ちかける側だけど
そのケースだと動物→人で不意打ちされる側だろ?
連射のきかない猟銃で動物相手の接近戦に対抗するの無理じゃね?
威力の足りない拳銃も同様に
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 00:59▼返信
女が立ち向かったというのが実にステマ臭いわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:00▼返信
>>372
あの、ステマの意味分かってます?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:06▼返信
外人は、チャカの扱いしてるからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:15▼返信
なんだトランプが正しかったじゃん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:15▼返信
全米ライフル協会「な、銃があって良かっただろ?」
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:22▼返信
>>同容疑者は重犯罪で有罪判決を受けており、武器の携帯を許されていなかった。

この事実を受け止められない規制派が多いな
所為脳内お花畑と言う奴
ハッキリ言うとただの馬鹿
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:24▼返信
>>349
人はそれを無理というんだが
病院行ったほうがいいんじゃないか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:29▼返信
ていうかそもそもたかが誕生日パーティーするのに女性が銃を携帯していかなきゃいけない治安って国として終わってるだろ

すげぇしょうもねぇ国だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:39▼返信
日本も銃社会にするべき
自殺もできるし
糞な奴も道連れにできるし
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:45▼返信
>>380
3行目をさせないためにも銃規制はやはり必要だな
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:55▼返信
日本では季節ごとに挨拶とか変えるように、
アメリカでは季節ごとに銃を変えるんだよ。
単なる文化の違い。
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 01:56▼返信
日本が銃社会になったらいじめもパワハラも減るかもな
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:04▼返信
銃が無かったら死んでたな
銃は悪くない
人間が悪い
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:09▼返信
銃撃事件があったばかりなんだから
子供の集まる誕生日パーティーに警戒して銃を持っていくのはおかしくないだろう
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:13▼返信
持つべき人が持つのを反対してるわけじゃないんだよ
日本だって警官は銃を持っている
問題はその辺の一般人が簡単に所持できる事
教師に持たせたいなら持たせればいい
それはそれとして一般人への銃規制はマストだ
責任ある人間に防犯させる事と
銃規制を進める事は相反する話ではない
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:14▼返信
銃が無ければそもそも襲われなかったんじゃ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:49▼返信
>>387
犯罪者が裏ルートで入手した銃だからな
世の中に悪人がいなければ襲われなかったってレベルの話だね
日本だってヤクザや犯罪者集団が銃を持ってドンパチしたこともあるしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:52▼返信
アメリカライフル協会「ね?だから言っただろ?銃があれば防げるんだよ」
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:53▼返信
>>387
銃が無ければ刃物、刃物が無ければ棍棒だよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:54▼返信
>>388
じゃあ日本でも裏ルートで手に入れた奴が銃乱射しなきゃおかしくね?
流通しているから裏ルートの難易度も低いってことだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:55▼返信
>>383
どうだろね、刃物があっても使われないから減らないだろうな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:55▼返信
>>390
銃だから強気になれんだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 02:58▼返信
簡単に言うけど刃物もそうだけど銃もちゃんと訓練しないと当たらないぞ
整備もしてなきゃ真っ直ぐ飛ばないどころか暴発や作動不良するし
照準だってちゃんと調整しないと狙った所に当たらない
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 03:01▼返信
>>393
刃物も同じだよ、コンバットナイフ持ってみいつでも殺せるっていう余裕が生まれるから
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 03:40▼返信
トランプの言ってることは常に正しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 03:50▼返信
アメリカは今更取り締まって保有0にするのは不可能だろうし、規制しようとしてもいずれ襲撃しようと思う側だけが隠し持つだろうからどうもできないよな
アメリカのことはアメリカが決めればいいけど「自分の愛する者を守らせない様にする日本の方が問題」この発言は頭沸いてるわ
お互い銃を持ってたら襲撃するほうが圧倒的に優位だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 05:20▼返信
ほらな
NRAは正しかったぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:28▼返信
すげぇwww可能ならば彼女にインタビューしてくれっ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:36▼返信
※354
でもちょちょいといじればあら不思議、フルオートアサルトライフルに早変わり
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:36▼返信
女性はコナン君の登場人物みたいな人で注意された犯人が戻ってくることを予想してたんじゃないか?
予め狙撃ポイントに待機して待ってたら戻ってきてアサルトライフル構えたから狙撃
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:50▼返信
>「アサルトライフルでパーティ会場を襲撃」も問題点だが、その「犯人を射殺した参加者(事件に対し派遣された軍人や警官ではない)が居てくれて良かった」も相当にクレイジーな感覚だと思う。

じゃあどうすれば良いんだよ、襲ってきたやつに周りが殺されてるのを怯えながら誰かが呼んだかもしれない警察が来て何とかしてくれるまで怯えて待てってのか?平和ボケがすぎるだろコイツ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:54▼返信
銃がなくても他の手段で実行するだけだろう
銃があれば対抗できるのも確かだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 06:55▼返信
銃で死傷者数は増えるだろうけど犯罪件数は変わらないだろう
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:06▼返信
でも殺人ですよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:13▼返信
このままじゃ武器の携帯許されてない人が危ないじゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:27▼返信
アメリカのことだろ
ほっとけ日本人が言及することじゃない
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:40▼返信
なんで重犯罪歴があり武器の携帯不許可な奴が銃持ってるんだ、横流しか?
この勇気ある一般人は称賛すべきとは思うが、それはそれとして横流しとかされん様に銃の管理とか出来ないのか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:43▼返信
ほんと絶対的安全な立場から一方的に攻撃してると思ってる雑魚は撃たれ弱いな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:45▼返信
これにはトランプもニッコリ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 07:48▼返信
携帯ロケットランチャーがあるのに
隠してるポリスも草や
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:07▼返信
>>3
ペンは銃よりも剛士
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:11▼返信
>>56
目指さなくてもそうなってる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:12▼返信
>>64
日本には自死があるから
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 08:26▼返信
0キル1デッド?
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 09:06▼返信
日本の警察官が犯人に発砲した時に
犯人をケガ・死亡させた身体的ストレスやその後のメンタルについて
色々とサポートしないと駄目な日本の警察官は
アメリカの一般人にも劣るな
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 09:52▼返信
ククク...奴は銃乱射四天王の中でも最弱...
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:02▼返信
銃があったから反撃出来た…ってんなら結局『銃が無ければ、事件も起きなかった』で終わる話
一体ダメリカは何時までこんなアホな事続けんの??
そもそも銃撤廃以前『管理』する事から始めろよ
何が『今更』だ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:07▼返信
結果論からすれば大多数の命が救われたのだから
銃で自衛することは正しいことになるだろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:09▼返信
いくら理屈捏ねようと、銃規制されている国の方が在る国より大量○人が無いんだから、銃の合法性ガーなんて喚いても無駄だよな
今回の低能トリガーには有効だったが、常に犯罪と言う実践で訓練してる連中には立ち向かえない
そして、そいつ等に供給する分の方が多いんだから笑うしかないワ
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:14▼返信
※164
バカかコイツ
アメリカは死刑制度があるし、別に反対もされてないぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 10:45▼返信
無いに越したことは無いだろ、議論の余地もない
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:01▼返信
韓国で銃を解禁して殺人事件が増えるか減るか実験しよう
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 11:56▼返信
日本は島国だから成り立ってるんだよ
あと国民性
日本を基準に考えるな、日本の方が特殊事例で例外なんだと理解するべき

アメリカは広大な土地&地続きの国境線
その全てを監視下に置くのは無理だろう
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 12:27▼返信
※395
お前はそうなんだろうな
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 13:42▼返信
>>402
いつご近所さんから銃撃されるかもしれない国なのに住宅街の屋外で大勢集めて騒いでパーティーやるアメリカ人の感覚もおかしくない?自衛するなら銃ではなく、どこか会場を借りてやれば済むこと、この件ではね

スーパーで殺傷能力のある『子供向け玩具』の銃を売ってるとかイカれてる。禁止は無理でも銃規制は可能なのに米政府はやる気ないし。でもやらない限り解決はないよね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 14:05▼返信
>>178
とかいいつつ一番スキの多い技であったりもするのが草ポイント。
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 15:05▼返信
市民の裁量で死刑執行できる国
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 16:11▼返信
これぞ銃社会アメリカ!素晴らしいな!
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 19:16▼返信
※298
そんなものは絵に描いた餅で実現不可能よ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 09:46▼返信
銃が規制されてない国でもアメリカのようにはなっていない
アメリカが特殊なケースではあるんだ
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:14▼返信
>>414
アメリカの方が多い
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:16▼返信
>>75
単に利権が絡んでるのとカルト化した文化になっただけだろ
歴史と文化の浅い国の古臭い文化
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:17▼返信
ろくなもんがないから銃をアイデンティティにしてんだ

直近のコメント数ランキング

traq