• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




大阪知事 “18歳以下の子どもに1万円分カード支給へ”

ダウンロード (1)


記事によると



大阪府の吉村洋文知事は5月30日の府議会で、物価高騰などの影響を受けている家庭への支援策として、府内の全ての子どもに対し1人あたり1万円分のギフトカードを支給する考えを明らかにした

・吉村知事は「子どもの生活にも負担が生じている。文房具や書籍、おむつや生理用品などの購入に充てるため、大阪のすべての子どもに1万円のギフトカードなどを配って、支援する事業を行いたい」と述べた

・府は財源として、原油価格や物価の高騰を受けた国の緊急対策にもとづく地方創生臨時交付金を充てる方針

以下、全文を読む









この記事への反応



選挙前だからバラマキの約束だけはどんどん出てくる。
しかも、財源自前ちゃうし。


金額も年齢制限も根拠がわかんねぇわ。

おいらもほすい(´;ω;`)

1万じゃ足らんし、なんで子育て世代だけなんや。大学生も救ってくれ。

大阪名物、中抜きのためのクオカード。QUOカードでは水道代も電気代も払えません。。。

現金にしたれや

プリペイドカード好きやね。
維新議員の報酬もプリペイドカードでええんちゃうか?


これは年度末までに貰った方が喜ばれたんじゃないかな?
新年度の新入学新学年の準備とかで物入りだからね


プリペイドカードは金券ショップで買い取って貰えるからもし貰ったら即金券ショップへGOかな……。
最初から現金にしとけばいいのでは……。


バリバリ独身納税者「…」

子供おらん世帯も困ってるんですけど?

子育て世代に金配れば、支持取れると思ってんだろうな〜。
日本の政治家の浅はかさよ。


プリペイドカードなんて使い勝手悪すぎるわ。なんのためにマイナンバー導入してんだよ。登録した親の公的機関向けの口座に振り込めばいいやろ。








参院選前のバラマキアピール始まったな














コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:42▼返信
吉村は神
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
可哀そうにイソジン欠乏症に罹って……
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
新作映画「百合子vs吉村」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
久しぶりに見たな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
横山ノックより面白いなこいつ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
でも親が回収するよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
>>1
そんなもんギガに化けるだけだろう
バカじゃねえの
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
で、大阪の借金少しは減ったの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:43▼返信
独身の乞食アピールやめや
そんなんだから独身なんやぞ?
わかっとるか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:44▼返信
>>1
わたしが総理になったら
国民全員🍮を配る
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:44▼返信
ありがとうイソジン
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:44▼返信
そのギフトカードはイソジンしか交換できないんやろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:45▼返信
イソ村は宣言通り早く辞めろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:45▼返信
>>12
最初からイソジン配れよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:46▼返信
こどおじ良かったじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:46▼返信
>>9
何言ってるんだ?
誰に対しても一切配る必要ないと言ってるんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:46▼返信
大阪の愚民どもは、いつまでこの人災どもと一緒に居る気なの
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
意味の無い政策。
穴の開いた沈む船から水汲んでも何の解決にもなってねーんだよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
相変わらず行動力あんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
iTunesカードかGooglePLAYカードを渡せばよりニコニコ☺️
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
たこやき券でも渡しとけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:47▼返信
そしてソシャゲ課金へ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
つか文房具とか生理用品、おむつって子供が買うんじゃなくて親が買い与えるものだろ
子供がいる家庭の親に配布しろよ無能
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
>>20
一瞬でニコニコからプンプンになりそうだけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
架空キッズ祭り
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
1万円の価値の遊戯王カードを贈って下さい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
イソジン1万円分でええやん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:48▼返信
こいつの目が怖い
セ.ックスの時にこの必死で睨んでるような目
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:49▼返信
大阪民はやはり物やカネで票を釣るのが効果的と知事も理解している
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:49▼返信
>>28
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:50▼返信
お母さんが預かっててくれるから安心😁

その後その子から笑顔が消えた🥺
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:51▼返信
子供の手に渡るの少数、ってか大阪だとゼロじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:51▼返信
急にwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:51▼返信
ほなイソジン買わせてもらいますわ
(/◎ \)ゴクゴク( ゚∀゚)プハッ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
※1
中露 の犬の バラマキキャンペーンwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
ウマ娘のガチャで瞬時に溶ける
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
日本政府は外国に銭ばら撒かないで日本人に投資しろ糞ボケ
インフレ4%越えるまで国債刷って日銀に直接買い取らせてその銭を日本国民に投資しろ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:52▼返信
ひゃっほううううううウマ娘に課金すっぜええええええ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:53▼返信
そのうちの何割が親に追い剥ぎされることか
「預かっててあげるから渡しなさい!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
税金バラ撒いて税金上げるというw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
現金だとパチに打ち込む親いるだろ
大阪だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:54▼返信
金券ショップで換金、そしてガチャへ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
翌日、ボクの1万円分のギフトカードはお母さんのバッグと洋服になっていた・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
たった1万配るのにどんだけ経費かける気だ
支持率が下がる度にばら撒いて経費かけまくるぐらいなら最初にでかく払え無能
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
1万円てw家族3人で焼肉にもいけんやないの
46.ネロ投稿日:2022年05月30日 20:55▼返信
ん、いつも通りクソ記事からな

相変わらずやな、守銭奴のカスは
生かす価値ないゴミのみ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:56▼返信
またバラマキw 焼石に水やろ 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:57▼返信
金刷りまくってるな。こりゃ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:57▼返信
票がほしンだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:58▼返信
1万配るためにいくら使うのか出せよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:58▼返信
逆に身内に子供いなくて関係ない19歳以上は全力でこいつに票入れないだろうなwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 20:59▼返信
どこもかしこもばらまくしか能がない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:01▼返信
ジジババオッサンオバハンに金使うくらいならガキに使った方がええわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:02▼返信
全く配らないよりはいいだろ。

足の引っ張り愛やめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:03▼返信
静岡もやれよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:03▼返信
ええ!?配ったらダメなんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:04▼返信
選挙の為にバラまく維新やな〜
それに釣られる大阪民族。(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:05▼返信
票もらったあとにやっぱりウソぴょーんとか言うんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:05▼返信
>>57
配ったらダメなんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:06▼返信
年齢性別で差を設けるなよ
みんなしんどいんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:06▼返信
5万はないと意味ないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:06▼返信
プリカは使える店舗限られるからなぁ
プリカだったら地域振興券のがマシに思えるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
1万円なんて少な過ぎるだろ、100万円配ってやれよ。財源?40年後に貰った子供達に取り立てで良くない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
今度はギフトカードかよ
余計な利権作りやがって
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
>>60
よりしんどいところに出したらあかんの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:07▼返信
またばら撒き・・・
次は立憲民主党しか選択肢が無い
周りもみんなそう言ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:08▼返信
前は医療従事者にクオカード配ってたし

同じことしてるだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:08▼返信
公約のバラマキは成就した試しがない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:09▼返信
>>66
大阪で立憲はあり得ない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:09▼返信
>>65
子供がいるような裕福な家庭が一律でしんどいと思うか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:12▼返信
負担が生じているのは燃料が一番だと思うが・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:13▼返信
大阪の港は中国様の物です
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:13▼返信
未来への投資(税金
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:15▼返信
俺よりはしんどいだろ、単身で500貰ってるからしんどい思った事は無い
物価高で贅沢控えるか程度だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
フォートナイトへと消えます
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
イソジンさぁ…、バラマキより辞職した方がええんちゃう?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:16▼返信
Youtuber に投げ銭はできない様にしろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:17▼返信
宮迫みたいなどす黒い顔になってきたな
精神が人相に現れてるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:17▼返信
お前の言葉は信用しねェ
実績で示せ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:17▼返信
お母さん銀行に回収されたら終いやで。
子供に直接貰いに来させないと
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:18▼返信
はあ?

貧しい非正規に配れよ!!!!
無、能

子供のいる金持ちに配ってんじゃねーよタコ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:18▼返信
維新はこういう露骨な選挙対策好きね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:19▼返信
やってることお金配りおじさんと同じだな他人の金だけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:19▼返信
府の予算で国政選挙の工作って・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
>>81
非正規は自己責任
氷河期も自己責任
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:20▼返信
60億もかけたコロナ施設全く使わず閉鎖した吉村とかあたおか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:21▼返信
税金上げて選挙前にちょっと還元するだけ 政治家って中学生でもできそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:21▼返信
貧乏人舐めやがって
投票するのやめた!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:22▼返信
>>82
1万円・子供じゃ選挙対策にならなくね?
選挙対策するなら老人にバラまかないと
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:22▼返信
8年前から教育無償化始めてるやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:22▼返信
なんで無能政治家どもってばら撒きばっかりやって根本的な解決に乗り出さないのかねぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
そしてお友だちに5000万振り込んでしまうわけですね
頭いいなイソジン
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
8年前から教育無償化始めてるやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
俺の税金でバラマキかよ!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:23▼返信
>>84
大阪府は元から維新圧勝だから選挙工作にコストとリスク背負う意味ないね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:24▼返信
クソ維新
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:25▼返信
維新の批判を自民党支持者と立憲支持者が結託してるから気持ち悪い
それをやって何も変わらないのが今までだったろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:25▼返信
※85
子供産むほうが自己責任だろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:27▼返信
自民党のお仲間野党だからやることはボスと同じやなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:29▼返信
町独自の商品券なり配って無い地域がまだあるのか?w
消費促進でとっくに配られてると思ってたわ、やってない街があるならはずれすぎw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:30▼返信
※97
そこにわいれも加わる
ほんとに気持ち悪い国だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:31▼返信
少子化対策に使えよ
子供いる家庭に配ってんじゃねーぞ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:33▼返信
大阪は毎月1万円分の塾代クーポン配ってるけどね
塾代助成カード
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:35▼返信
イソジン万円分配れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:36▼返信
俺がもし18歳以下だったらゲームとかに溶かすね
イソジン吉村サンキューってな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:36▼返信
と、いうことは、このプリペイドカードに韓国企業が関与しててそっちに金が流れるようになっているって事か
さすが反日大阪国だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:36▼返信
はちまは反維新の巣やな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:37▼返信
石油掘れ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:37▼返信
配り方も貧しくて今の日本を表してるな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:37▼返信
狂気だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:39▼返信
アホかこいつ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:40▼返信
大阪の税金でやるんなら勝手にすれば良いけど国の金だからなこれ。
タチが悪いよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:41▼返信
バラマキとかいう無能の矛
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:41▼返信
もう周知だろうけどコイツも大概の無能
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:41▼返信
この状況で財政緩めるとか頭おかしい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:41▼返信
もう周知だろうけどコイツも大概の無能
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:42▼返信
この状況で財政緩めるとか頭おかしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:42▼返信
実質独身税
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:42▼返信
「よく分からんけど嫌いだから批判しとこう」
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:44▼返信
額面がケチくさいのは大阪人だから?
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:44▼返信
金配っても子供が買うのはゲームだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:45▼返信
ばら撒いても文句言われるそらばら撒かないわな国民アホすぎ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:45▼返信
大阪府を批判していいのは府民だけ

ダメなら維新下ろせばいい。昔の自民でボロボロになりたければね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:48▼返信
上海電力がどうとか左派が言ってるけど結局どうなった?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:51▼返信
実質独身税
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:53▼返信
>>102
子育て施策の拡充は少子化対策だろ
子どもを産み育てやすい環境づくりなんだから
子ども生まれる前の支援となると出会い支援くらいしかないけどそれをやったところで民業圧迫でしかないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 21:56▼返信
年寄りに十分すぎるほど医療福祉に優遇してるのにちょっと子供に渡せば批判する
ほんと日本終わってるんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:00▼返信
大阪は在日に配ってるナマポなんとかしたら
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:06▼返信
マタイ効果
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:07▼返信
ポケットマネーでやるなら聖人
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:10▼返信
また曖昧なことやってんな子供って何歳までだよ。揉めるだけなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:10▼返信
負のスパイラル止めろっつーに無能が
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:22▼返信
未来への投資として見たら毎月配ってもお釣りが来るな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
コロナ禍の時も数万円分のクオカードを医療従事者にバラまいてたな、彼は
あの時も「え、クオカード?」とコメントしたが、行動が素早いと大絶賛の嵐だった
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:29▼返信
PSNチケットくれ('ω'`)
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:30▼返信
>>7
見えます。配布後にメルカリに大量出品されるギフトカードの姿が。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:32▼返信
年収328万円以下の世帯に10万ください
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:32▼返信
相変わらずただのアンチ維新の為の記事を載せるはちま
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:36▼返信
以前もそうだったけど、プリペイドカードは現金より事務の負担やスピード面で有利なんだそうだよ
なにが中抜きだか
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
福岡圏ですが駄目でしょうか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:40▼返信
世帯年収に対する子供の人数の比率で減税ってどう?
バラマキより公平性があって日本への納税者だけが恩恵を受けられる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:43▼返信


ゲーム資金get
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:44▼返信
ついにバラマキしかやることなくなったんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:45▼返信
子供に配るより独身の若者に配った方が少子化対策になるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:47▼返信
橋下、宗男がクソ発言連発してて支持率ピンチだし仕方ないね()
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 22:57▼返信
※16
今はバラマキより減税だよな。地方自治体でもできる。名古屋はやったよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:00▼返信
※141
それ、だれが情報集めてどうやって反映させるの?そんな複雑なことしてそういう政治家の思い付きが、第二第三の田口を産むんやで?
ミスだから許されるとは言わんが、突然違う仕事やらされる役場の人間もかわいそうやで。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:07▼返信
また大阪のあほどもは維新を躍進させるのかな?
吉本も視聴者煽って稼がないとね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:32▼返信
子供おらん世帯も困ってるんですけど?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:35▼返信
だからギフトカードなんて作ったらそれで追加コストが生まれるでしょ?
この前の公明党もそうだけどなぜ現金を使わないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:49▼返信
金で釣らないとやっていけないソシャゲみたい
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:55▼返信
なんでお金以外の方法がないんだ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月30日 23:56▼返信
物価高騰で苦しんでるのは子育て世代だけじゃないのに
何でわざわざこういう煽りをするかね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:01▼返信
バラまきが定着しつつあって気持ち悪い風潮だな
誤送金して自爆してほしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:15▼返信
任天堂から何か貰った?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:35▼返信
完全なバラマキだな
まあ金に汚い大阪県民はホイホイ釣られるだろ笑
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 00:52▼返信
イソ村ほんとさぁ…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:10▼返信
大分市民歓喜
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 01:28▼返信
17歳以下でいいんじゃないの?18は選挙権ある大人だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:15▼返信
でも大阪にはイソジンがあるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:25▼返信
大阪府内の全ての学校を校長の裁量で勝手に休校しないという教育基本法の理念を改めて守るだけでいいのでは?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:28▼返信
給付金とかのバラマキに反対の立場を今まで取ってきたのが維新なのに
これはいいのかよー
マジに選挙ヤバくなってきたんだろうな
ホント筋が通らないことばかりする政党だな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 02:37▼返信
府民を選別するんですね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:49▼返信
露骨な人気取りw
老害とやることがいっしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 03:52▼返信
バラマキとかいう無能の矛
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:12▼返信
定額給付金は元々は公明党の要望だったんですよね。

給付金が政党単位における選挙を意識した目的としてバラマキという批判に化けるだけ。
そして維新はバラマキだと叩いてきた側。

特別給付金の給付事務の遅れが全国ワーストになったのも大阪でしたかね。
これはいいんですかね。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:19▼返信
>>95
この対応は次期選挙にしか掛かっていかないのに、どうして前回の話をするんです?

「前回圧勝だから次期選挙前にバラマキしても票を買ったことにはならない」って論建てから破綻してませんかね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:22▼返信
>>97
そうやって複数の党の支持者が維新を攻撃している!と被害者面を決め込むほど、ヘイト条例の矛盾が際立つからやめた方がいいですよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 05:23▼返信
>>123
あのー、ヘイト条例を廃止してからそれ言ってもらえますか?

維新が大阪を使って全国に迷惑かけてる条例なんで。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:26▼返信
カジノ誘致で都市運営とかヤカラだね
駅近は工場派遣の外国人だらけ
邪魔な送迎バスだらけになったし
大阪の家は売ることにした
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 06:27▼返信
これで維新は選挙圧勝だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 07:09▼返信
んな余計なことすんなバカ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 08:30▼返信
自治体レベルじゃこの程度の金額しか無理よな
国がやらんと10万とか出せない
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:24▼返信
一万円はショボ過ぎる。
子育て世帯にまた一人当たり10万くらいくばれよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:25▼返信
子ども育てる義務をはたしてない、独身のゴミには配るなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:27▼返信
>>2
また意味が無いバラ撒き政策が始まったな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 09:50▼返信
お母さんが預っておくね^^
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:03▼返信
今まで維新に投票してたが、これで今回は投票しないことに決めた
自民のマネするなら必要ないんだよ、悪いけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:04▼返信
貧乏人の乞食親さんチッス
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:11▼返信
2万円ゲッツ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 11:11▼返信
コイツ以前バラマキするなって言ってなかったっけ?(笑)
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月31日 15:55▼返信
金持ってるそうにばらまいてもな

直近のコメント数ランキング

traq