Twitterより
冨樫義博先生のツイートのリプに
外国人が『史上最高のアニメはどれか』という
アンケートを実施していた
その結果がこちら
The best anime of all time?
— RENPA 🇸🇦 (@Abodz2z) May 28, 2022
ワンピース:29.6%
HUNTER×HUNTER:70.4%
この記事への反応
・そらそうよ
・アニメはそらそうやろ
・新ハンタでこれなら旧ハンタならどうなるんや
・アニメの話ならそうやろ
・ハンタは原作で見たほうがええやろ
・ハンタのアニメ評価高いよな
・新ハンタを評価してる外人のセンスは終わってる
旧ハンタのヨークシン編見せてあげたい
作画、演出、BGM、雰囲気全てがレベル違うわ
・この2択ならそうやろうけど月1休みでやってる尾田もようやっとる
・10年前外国人「あれもこれも好き!うおおおお」
5年前外国人「このアニメはゴミだ」
外国人「H×H>>>>>>>ワンピ(笑)」
・アニメのワンピってマジで虚無感あるし
【【ハンタ再開】冨樫義博先生を名乗るTwitterアカウント、本物だと判明!ワンパンマンの村田雄介先生が確認【追記】】
【【ネタバレ注意】『ワンピース』最新話、カイドウとビッグマムの2人がガチ◯◯した可能性が濃厚に! ルフィさん、ついに初の◯人か!?】
まぁ…アニメはね
ワンピースは引き伸ばしているからな…
ワンピースは引き伸ばしているからな…

当然の結果やろ
冨樫のコメ欄で質問してる時点で…
むしろワンピに票よう入ったほう
しかも、漫画家に対しアニメのアンケ取ってるのは気に入らんな
今ワンピ海外で人気らしいからまあいいんじゃね
いや漫画でもだよw
というかワンピースすげえつまらない
ハンターハンターとかそういう問題じゃなくまじでつまらん
撮り鉄以上にキツイ
ハンタ厨がネットに帰ってきたなぁ…
すぐ比較したり攻撃的なんだよな、あいつら
富樫は映画とか好きだからかシーンづくりが上手い
ワンピースが面白いと思った事がない
×富樫
〇富樫
そもそも東映の癖に何で今になって力を入れ始めたのかよう分からんけど
覚えてない…
漫画の大劣化品でしかない
そりゃそうだろはそこだよな
外人もやたら大袈裟な奴ら多いよなぁ
忖度(本来の意味)とか気遣いみたいなものが考慮されていないのか
さっさと終われ駄作
ワンピつまらないから仕方ない
他の面白い漫画に枠ゆずれ
天は二物を与えず
ほぼほぼ聖闘士星矢あたりの時代で出来上がっていたキャラクター配置の法則をテンプレート化した、
確立したのが功績だったとは思うけどな。あとはようわからんが、女子受けする少年漫画的なかんじかな。。
飛影、キルア=ベジータ、リヴァイ、(生意気、自信家、孤独、チョー強い)
蔵馬、クラピカ=アンドロメダ瞬、中世的な美少年
( ※リーゼント、グラサン=おちょけ ※主人公=元気印、※ヒロイン=幼馴染など。)
新アニメの方はキメラアント編が神、それ以外はクソ
つぎはぎ漂流作家作者「ふざけんなバカ!」
シーズンの区切りとか無しで何年も毎週やるアニメで
あの作画を続けるのはコスト的にも人材的にも無理
何だかんだで新版はテンポ良くて好き、キメラアント編まではどうしても旧版と比較しがちだけど。
誰もが気づいてることわざわざ書かなくていいよ
ずっと主題歌変わらなかったしな
そうだよな!自分は駆け抜けるようなテンポのいいアニメが好きだぜ!
往生際悪く引き伸ばしばかりやってる漫画家は反省してくれ
変わってない定期
白ひげが海軍本部に乗り込んだ時と最近のカイドウ&マムvsルフィ同盟は面白かった
ワンピースは一度リセットして最初からリメイクした方がいい
高橋広樹はもっと評価されていい声優
序盤の新ハンタがクソだったのはマジだが
アニメもゴミだけど
こんなんワンピ叩きたいだけのアホしか釣られんよ
ワンピースがつまらなすぎるだけなんだ
ハンター信者とかじゃなくワンピースアンチが多いだけだと思うよ
ストーリー重視のもんは月間連載物で10~15巻
週間連載ものは20~25巻までには終わらせた方がいいよなぁ
大体連載5~6年程度が面白さと質をキープする限界な気がする
安心院さんかよ
くそとみその区別もつかんのか
ヨークシン編までは旧HUNTER×HUNTERのがいい
そのあとはどっちでもいいや
なるほど流石To LOVEる
両方ともほぼ漫画読んだことない
お前みたいなな
ワンピースが面白いって言ってる奴の方が変な奴は多いと思うわ
ハンターが好きな奴はオタクぽい奴が多いとは思うけど
ワンピースが面白いって堂々と言ってる奴はこう犯罪犯しかねないタイプが多い
いちいち比べなくても好きな方見ればいいだろ
よく分からんけどそういう事言うからじゃないの
同レベルだよ、休載なかったらハンターのが上だろうけどそれは同じ週刊掲載の土俵に立ってから言わないとな
ワンピースはマリンフォード頂上決戦は神回だが他は普通
拗らせたアスペっぽいオッサンが大多数だよな
最近見たけど新に比べてダラダラし過ぎてて進みが遅かったな
昔は面白いと思ったんだけどな
逆やろワンピース大好き言ってる奴は撮り鉄みたいな感じ
ドレスローザ面白かったけどな
毎回言うけどスリラーバークだけは二度と読まなくていい
ワンピースアンチだ
そら連載に追い付かないようにアニメ作ってたからな、あんなサボるとは思わんだろうし
ハンターハンターは下書きでも味があって面白い、なんなら文字だけでも面白い
これ
ワンピースアンチが多いだけ
それは気持ち悪いわ
逆じゃね? 撮り鉄はハンターの方
アンケート取ってるのに
70%しか取れてないのかよw
ないわ、その2択なら撮り鉄っぽい偏執的なのがハンターが好きなヤツ
ワンピースはただの馬鹿
他見ると普通に人気で内容にも盛り上がってるんだよな
引き伸ばしたんだろうな新しく出てきた設定はワクワクするけど
休載に次ぐ休載で十分話も絵も練る時間あるのに
あの程度の話とか展開って終わってるわ
遅筆なの自覚あるだろうに更に風呂敷広げてるし
作者の成功への嫉妬でアンチやってる奴もおるからな
黒子のバスケ作者に粘着して逮捕された奴とか
ほんとうに有能な大物漫画家は生涯で複数のヒット作描いてるからね
それよりワンピ好きな人が苦手
同じ漫画やアニメ好きでもなんかOSレベルで互換できない
なんか画質悪いしアクションも演出もショボいしもうアニメやめて劇場版だけでいいんじゃね?
いろいろ伏線残ってるからだろ
なんかこういう人多いけど実際そんなにワンピース押し売りしてくる人いないけどな
ゲハに毒されてね
お前だよお前w
ぶっちゃけ終わらせて良かったけどな
幽白も適当に大会終わらせて終わったしこの作者に取って伏線とかどうでもいいだろ
ワンピースがゴミすぎる以上
それはない
ワンピースが叩かれるだけっていう
それ
旧が良かったって人は完全に過去補正
今見たらきついからな
そりゃ、ひきこもりには判らんよ
印象に残るセリフやシーンって結構パクリ多いからな冨樫
劇場版ならワンピ上だが
会話が成立しないんだよな
それでもノリで済ます人が多い感じ
俺より上手い声優に会いに行く
桑原→キルア
飛影→レオリオ
蔵馬→グラピカ
ワンピ好きな人が苦手
キン肉マンとプロファイリングとワンピース
この3つだけは一つも面白くなかった
のちに劇場版見たら酷かった
お前みたいなやつが多分一番やばい
嫌いなもんに割く時間程無駄なもんはないわ
朝アニメだから大きいお友だち向けじゃないんだろうけど
別に伏線全部回収する必要も無いんだけどな
主人公ゴンの物語としてはあそこで一旦区切りついてるし
終わらすには絶好のタイミングだった続きやるにしても
他のメインのその後を幽白の終盤のダイジェスト的だったり短編的な構成で
数話描いて伏線を完全にでは無いが回収し読者の想像の余地も残しつつ締める事も出来たし
そもそも伏線回収所か更に広げてるのが今だからなw
未だに異様に押してくる奴に会ったことないけどな
幽助はジンやね
各々が読むのやめてそこまでしかないってことにすればいいだろ
ハンターハンターは希代の名作になるのは間違い無いだろうからな
ワンピをkpop並みに推してくるから嫌なのに
頑なにとか受け入れないとか言ってる方がヤバイ
新HUNTER×HUNTERは蟻編からは良かったよ、蟻編は新しかないからだけど
引導を渡す事が出来なかった事で起きた悲劇
お前の中で終わらせればいいだけだろ
普通はずっと休載してる作品に現役の作品が負けないやろ
けど、それこそが商業的には正しかったという悲劇
ジンってゆうすけの子孫だと思う
アウェイな場所でのアンケートで3割もワンピースが面白い派がおるんかい
DBみたいな例もあるからなんともな
これ任天堂公式でウチとPSどっちがいい?wって任天堂信者に聞いてるようなもんだろ
フェアじゃない
逆に2割の裏切り者を吊るせ
唯一ワンピースが枠使ってたせいでどれだけの面白い漫画に出会えなかったんだろうと思うと腹が立つ
そのぐらいジャンプは好きだけどワンピースは大嫌いです^^
ハンタの世界を描ききれない程におもっきし広げたのは
もしかしたら後々に色んな人にその設定を使って作品作って欲しいって願望あるのかもなぁ
ラブクラフト的な感じで
そしてその成れの果てに待ってるものが
商業w
何のギャグだよ
集英社は悪魔すぎじゃね…
ワンピは子供向けっぽいし適当に観てる和の話しも食い付かないわ敵デザインを嫌い
僕は仕事程々人間が一番いい仕事をしてくれると思います
あれが有能w
元気のいいゾンビの間違いじゃね?
>旧ハンタのヨークシン編見せてあげたい
ばかなの?
監督が勝手にクラピカ56そうとして冨樫に止められてたよね?
HUNTER×HUNTERはいつ見ても面白い
ここは現実が直視できない捻くれうんこちゃんしかいないからな
新作(日本テレビ版)の2種類あるだろ
この外国人達はどっちを指して言ってんだ?
会社とかでもこんな話してんの?
グリードアイランド編も作画は悪めだがRPGしてる感が良かったよ
ワンピースも主人公が気持ち悪いから見る気しないし
どっちもどっちだな
ハンターハンターも原作は休み休みで進まんがw
やっぱり電通の指示だったか
ヤマトとか言う何の魅力もないキャラ好きって、変わってんなお前
リプ内でアンケートとるガイジん
ワンピース改で頭から一気にやれ
声一部変更やむ無し
どんだけ音のセンスねーんだよ
アンケートではハンターハンターが勝ったか
ワンピースでやったら10巻はかかりそう
寧ろワンピースが善戦してるから、場所が場所なら逆転するわ
面白いかどうかは別としてIP継続の為には有能に働いてるって事や
フリーザ編辺りで終わってたら全部ただの原作者以外の後付になるけど
合体を始め原作にあった要素を膨らませてるから免罪符になるしな
執筆を放棄したハンタはクソ
ヤマト人気だろ
原作もカミカミの実でてきて駄作になったけど
まあ漫画にしても話の密度考えたらハンタを上げるやつは多いだろ。
互いに土俵が違いすぎて比べること自体がナンセンス。
集英社とアニプレが組んだみたいだけど、アニプレ版ワンピースとか始めてみたらどうよ
昔はサザエさんとかドラえもんとかあったろ
ハンターハンターは更新遅すぎて飽きた
ゴンも魅力なかったけどゴンさんになってちょっと良くなった
面白くないどころかつまらないし気持ち悪いと感じているからセーフか
すまんな
キン肉マンは面白いよ
成長譚としても描き切れている
アニメが凄いわけじゃない
うるせぇ
ドン!
最高なんておこがましい、去ねや
クソかよ
尾田のリプでやれよ馬鹿か
こんなの結果わからない奴おらんやろ
あんな長い話リメイクするなんて無理だろ
ギャグが多すぎて
休まず描いてるからすごいとかどうでもいいだわマジで
読者は面白いのもとめてるからクソみたいなぶっ壊れた今のワンピースなんて鬼滅すら勝てないよ
すぐ終わるんじゃなかろうな
派手なんだけど、何が起きてるのかよく分からないっていう
旧アニメは分かりやすかった
新がよく分からん
旧作らしい
日本では「漫画>アニメ」という序列がうっすらあるが、
漫画が一般的ではない海外では「アニメ>漫画」なんだよな
国民も皆そこはかわらんのじゃない?ハンターハンター世代なら間違いなくこうなる。
ハンターハンター書かなくなった以降の人ならワンピ勢も多いだろうね。
たまに神作画あるだけで相変わらず糞作画で引き伸ばしばっかだけどな
もうみんなワンピースに流れたんやNE
ちなハンター派w
コレでワンピが勝って冨樫がへそ曲げて筆投げたら誰が責任取るねんな
ヒソカとかこの前聴き比べで聴いた時爆笑したわ
だから外人には新ハンタの方がウケが良い
お涙頂戴で一時的に人気が出ただけだと思ってるわ
浪川を馬鹿にすんな!
恥を知れ
ジジイはすっこんでろ
なら鉄腕アトムだ
かわいそ、
きっつ笑
終わんねえよバーカ
オタクくん、、笑
逆でしょ笑笑
あんたみたいなやつが一番犯罪者予備軍ってことを自覚しな笑笑笑笑
他者から見たら可哀想だよあんた
逆でしょw
別世界で生きてる人???
おっえー
ポジティブに生きなよ
ブサイクくん