• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

加熱式たばこ、年間で初のシェア3割超 21年度国内販売

498t489ewa894t


記事によると


・日本たばこ協会(東京・港)が31日に発表した2021年度のたばこ販売統計をもとに試算すると、国内のたばこ販売全体に占める加熱式のシェアは30.8%となった。

・同協会が加熱式の統計を始めた20年度以降、年間ベースで3割を超えるのは初めてとなる。

・紙巻きたばこの販売数量は1996年度のピーク(3483億本)から減少傾向にある。

2021年度の紙巻きたばこの販売数量は、前年度比5.2%減の937億本だった。2年連続で1000億本を下回った。21年10月の増税の影響で販売金額は1.3%増の2兆5071億円だった。

以下、全文を読む


この記事への反応

え?紙巻きって、まだ6割強も売れてるの?
そこら辺で見かける喫煙者はほとんど加熱式だから割合的に逆だと思ってたが。。
ヘビースモーカーが紙巻きに集中してるのかな??🤔


だよね。。。

駄菓子屋のシガレットでいいだろ

紙よりましだから完全移行しろよ

煙が出れば何でもいいんだろw

加熱式タバコみたいだけどタバコじゃないやつあるだろ?
あれ税金取れないから財務省とかイライラしてるよな


タバコはアルコールより体に害がない



関連記事
厚生労働省の調査でタバコの喫煙率が激減し、過去最低になっていたことが判明! お前ら、まだ吸ってんの?

【ヤバイ】電子タバコを使用し疾患と診断された肺、有毒な化学物質を吸い込んだときに似た状態になっていると報告




あんまタバコと変わらない気がするんだけど、そこらへんはどうなの?



B0B28SP743
泉光(著)(2022-06-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0B2DTV3JR
小野中彰大(著)(2022-05-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:00▼返信
ステハゲタバコ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:00▼返信
バカプリンは今日も無職
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:00▼返信
ポケモン最低
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:02▼返信
タバコなんて貧乏人しか吸ってない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:02▼返信
何度か爆発してるよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:02▼返信
何ならもっと多いと思ってたわ
この辺で工事してた土木作業員なんかみんな電子になってた
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:06▼返信
どっちも金の無駄
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:07▼返信
タバコなんてオワコンやがそのオワコンの最中でもまあ普通に便利な方に流れるわな、いちいち一本一本つけて消して吸殻始末しててよりは電気ヒーターで加熱しての方が楽やろしもっといけばタバコ成分入りの水蒸気なんか発生させてそれ吸うてのが楽やしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:07▼返信
>>4
俺貧乏だからタバコ買う金なくて止めざるを得なかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:08▼返信
ドンキに売ってる紙巻きはいいぞ~
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:08▼返信
蚊取り線香吸わせてもバレないよあいつら
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:08▼返信
タバコはもう分煙化もされたし、あとは酒だな
酒絡みの犯罪やアルハラが多すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:09▼返信
>>11
アル中も消毒液飲ませればいいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:11▼返信
ヤニカスはニコチン食わせたらいいよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:13▼返信
ヤニカスは勘違いしているようだが
普通のタバコと同じくらい迷惑だし
健康へのリスクは普通のタバコより高いくらいだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:13▼返信
>>1
吸わない身からすると紙巻きより臭いんですが
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:13▼返信
>>9
タバコをやめれる人は貧乏じゃないんだよ。自分がそう思っているだけで。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:14▼返信
ヤニカスさんポイ捨てはやめてね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:14▼返信
ニコチン輸入してニコリキのVAPEにしたらコスパもいいのに
まあ辞めるのが一番だけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:15▼返信
銃産業もタバコも競馬も酒も
人間を廃人にしているだけなのに
こいつら何格式張ってんだ
人間のクズだって自覚して生きろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:15▼返信
タバコも吸わんし酒も飲まないが
絶対酒の方が実害ある
タバコ排除はあらかた終わったから早く酒排除の動きになってくれえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:15▼返信
>>16
独特の匂いするよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:15▼返信
ヤニカスは駆逐されればええんやで!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:16▼返信
ニコ中ってかわいそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:16▼返信
タバコ吸ってたら保険にすら入れないからなあ
普通に会社員して普通に家族持って普通に家買ったら自然に止めてもうたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:17▼返信
吸わないからしらんけど
タバコって紙巻で吸うからいいんじゃねえの?
電子とか加熱式にしてまで吸う意味あるん?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:18▼返信
はよ紙巻から加熱式に移行すべし
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:20▼返信
>>16
紙巻は匂いより煙がきつい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:21▼返信
まだヤニとか吸ってる原始人が生き残ってんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:22▼返信
※26
もはや香りや味で選んで吸ってるんじゃなくて、ニコ◯ンって化学物質への依存だから
いけない薬みたいに快楽があるわけじゃないのに欲しくて欲しくてイライラしてしまう
なんか書いててアホらしくなってきたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:22▼返信
禁煙してからフリスクにしてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:22▼返信
シェア50%超えたあたりで、加熱式タバコ税が導入されるやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:23▼返信
>>18
ポイ捨ては1度もしてないけど?そうコメントするお前は人生で1度もポイ捨てした事無いのだな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:26▼返信
桑名も吸ってたアレ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:27▼返信
どん!とスモーク
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:28▼返信
※32
嘘だろ本数あたりの値段紙巻きと同じなんだが
それはニコチン一切ないやつのこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:28▼返信
禁煙すると口が寂しくなるらしいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:29▼返信
加熱タバコの方がカッコよく見えるから吸ってるだけ
何のポリシーもないのよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:29▼返信
>>16
吸ってる最中はどっちも臭いが、残り方が違うんだよね

紙巻きは吸い終わっても長時間臭いし服にも残る
喫煙室から帰ってくると見なくてもわかるレベル
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:31▼返信
あいれだわ紙巻きを切ってそれを加熱する器械あるんだわ
燃焼させないからgloとかと同じような原理
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:32▼返信
恋愛もせず仕事も大して面白くなく趣味にも夢中になれなくなった
煙草やコーヒーやウイスキーなどを買うために働いてるようなものだ
それらを禁じてしまったら何のために生きたらいいのかわからない
そんな奴等をどうにか生かすために軽い中毒性を生む嗜好品はあるのだと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:32▼返信
※40
あれだわあれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:32▼返信
加熱式キメて今日も元気にパチーンコだ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:34▼返信
>>26
健康不安を人質にして、依存症の患者から金を巻き上げてるだけだよ。
売る方が悪い
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:36▼返信
コ◯ビ◯店員「いらっしませ」
ヤニ「ショッポくれ」
店員「???番号お願いします。」
ヤニ
「番号と言われれても何番かわかんねーよ」
以上、いつもの日常会話でした。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:37▼返信
今時タバコなんか吸ってるのはほぼ高齢者だからな
順々に鬼籍に入って直に喫煙率下がる
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:37▼返信
加熱式タバコって何を吸ってんだ?
ニコチン含まれてるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:38▼返信
タバコは臭くて無理
まだオナラのほうがまし
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:41▼返信
Nuro光解約した ゴキブリソニー最悪は本当だった 二度とソニーとは契約しないわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:41▼返信
超高速麻雀てどんくらい超高速なん
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:42▼返信
そこまでして吸いたいってのが理解できんと言ったら
タバコ吸ういいわけで仕事をサボってるんだよって返された
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:42▼返信
>>20
お前のようなクズが増えるだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:46▼返信
※49
住んでる地域が田舎すぎるんだよ
都会に住め
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:46▼返信
タバコやめられない人には臭わない金掛からない電子タバコがマジでおすすめ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:46▼返信
普通のより100倍マシだから普及してくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:48▼返信
>>39
まぁ衣服にタールがへばりついてるからな実際
煙を吸い込んだ後でティッシュペーパーを口に当てて一息吐き出すと含まれてるタール分で黄色く変色するぐらいだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:50▼返信
>>47
含まれて無かったら何を吸ってるというんだ?チ◯チ◯でも吸ってるってのか?ふざけるなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:51▼返信
紙巻クセェから加熱式の方税金優遇してもっと普及させろや
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:52▼返信
やめろお前らタバコ吸え、税金が集まらなくなるじゃないか
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:58▼返信
>>59
既に吸ってる人にもっと吸ってもらえるように何か考えなよ
喫煙者は納税するだけして早死にし医療費も浮いて一石二鳥
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 16:58▼返信
2022年世界ランキングタバ◯の値段
1 オーストラリア 3,147円
43 日本 580円
108 ナイジェリア 112円
一部抜粋
これからも上がると思うから吸ってる。ヤニカスは早めにやめたほうがいいよ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:00▼返信
>>1
何も変りゃしないのに文系馬鹿だからそんなことも分からずオサレだから〜とか考えてそうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:04▼返信
おまえ煙草臭いからどこかで臭い消してきてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:04▼返信
>>16
被害が臭いだけで済んでるんだから良いじゃん
紙巻きは臭い、危ない、吸ってる奴がギリ健の基地外って三重被害だぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:06▼返信
>>17
いや普通に貧乏人だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:06▼返信
某A◯嬢がかなり前だけどツィー◯してたぞ!
「ヤニカスの口の中はう◯の臭いがすると!」
ヤニカス本当かどうかヤニ吸った後に自分の口塞いでくんこくんこしてみろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:07▼返信
>>12
経団連、電通「ダメだ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:08▼返信
都内で日が落ちて監視員が居なくなった夜間に堂々と歩きタバコすんのやめーや
ヤニカスども
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:13▼返信
>>59
一般市民がそんな事心配する必要ないだろ
俺らが心配すべきはコロナ予備費の11兆円の行方だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:15▼返信
おまえらあれだぞ?
人の吐いた煙を吸い込むんだぞ
嫌だろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:16▼返信
>>58
ほんそれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:17▼返信
煙草メーカーさんは紙巻をやめて加熱式に集中して欲しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:27▼返信
思ってたよりイルマよかったから試してみるとよいよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:27▼返信
加熱式は喉痛いから紙に戻ったわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:28▼返信
このタバコってみんなでテスターしてるようなものだと感じます
何年後かに肺に深刻なことがおきなければいいけど・・・
そもそも格好つけてすうこと自体ダサいからそういうところ考え直したほうがいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:38▼返信
じいさんとか紙タバコしか受け入れられない人種だから紙のが売れてんだよ
昭和世代の男は8割くらい喫煙者だったみたいだしいまだに店とかそこら辺でタバコ吸えない状況受け入れられないのよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:44▼返信
>>タバコはアルコールより体に害がない

肺に害があるか肝臓に害があるかの違いだろ
78.投稿日:2022年06月01日 17:44▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:45▼返信
知り合いの職場がタバコ休憩があって不公平って言ってるけど本当にそんなのあるの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:46▼返信
>>51
普通は決められた休憩時間にやるんだけどな
ブラック会社だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:47▼返信
>>16
実質、薬品を熱してる訳だしな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 17:50▼返信
加熱式だろうが何だろうが
タバコ吸うやつはクズ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:05▼返信
紙巻きタバコは周りを気にせず吸う、電子タバコはコソコソ吸う、それだけの違い。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:30▼返信
他人に害がある時点でアルコールより悪いでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:34▼返信
アイコスくさ過ぎ 
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:50▼返信
葉巻か手巻き以外いらない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 18:57▼返信
上司が加熱式は匂いがほとんどないから禁煙室でもオッケーって謎ルール発動してた
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 19:27▼返信
まだタバコ吸ってるなんてただのバカ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 21:08▼返信
た〇まや葉巻を模した非合法薬物はその独特な臭いや天然成分が常習者に残留して悪影響を残し続けるが
おハーブが添付されたリキッドタバコは化合物の割合が非常に摘発の難しい化学合成品で
常用者に長い時間の効果をもたらさない代わりに安全性はともかく違法との境目がグレーでバレにくい
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ!と、どこぞのニャルラトホテプが言うように隠匿性が高いのだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月01日 23:49▼返信
タバコいつでもやめられるよ?実際こないだまでやめてたし
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:19▼返信
>>5
日本であったっけ?
海外で爆発したのも不正改造したやつじゃなかったっけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:21▼返信
加熱式も吸いすぎれば害になるよ
結局、何にせよ依存するような奴は破滅型だよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 00:58▼返信
まわりに臭いが出ないの開発してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:09▼返信
加熱式タバコは吸い続けると喉から危険な風味が出てくる
あれは絶対にやめておいたほうがいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 02:15▼返信
吸わないと皆ストレス溜まるんだなぁ ( ´ー`)y-~~
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 07:30▼返信
加熱式<-ニコチン中毒
紙巻<-ニコチン、タール中毒
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 10:44▼返信
>>74
加熱、電車は紙より健康面ヤバイって聞くけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月25日 12:39▼返信
>>84
同じ位害悪だ

直近のコメント数ランキング

traq