「和解の機会望む」 ウィル・スミスさん平手打ち事件で妻ジェイダさん
記事によると
・米女優ジェイダ・ピンケット・スミスさんが1日、トーク番組で、夫のウィル・スミスさんが米アカデミー賞授賞式で起こした平手打ち事件について言及した
・ピンケット・スミスさんは「授賞式での件について私が最も望んでいるのは、知的で有能な男性2人が癒やし、話し合い、和解する機会を持つこと。今日の世界情勢では私たちは2人を必要としており、実際私たちは皆、これまで以上に互いを必要としている」と語った
・ピンケット・スミスさんは髪が抜ける脱毛症を患っており、「これは脱毛症に関する本当に重要なおしゃべり。私が経験したこと、そして授賞式で起こったことを考えて何千もの人が自身の体験を私に寄せてきた」などと語った
・また「この瞬間を利用して脱毛症を抱える人に、この症状を持つことがどのようなものかについて話す機会を与え、脱毛症が実際にどういうものであるかを周知する」とも話した
・米映画芸術科学アカデミーはスミスさんの授賞式出席を10年間禁止する処分を決めた
以下、全文を読む
この記事への反応
・ウィルスミス最初はニックのジョークに笑ってたのに奥さんがムッとしてるのに気付いてガッツン殴ってしまった。
見方を変えれば超奥さん思いなんだけど、もう彼はアカデミーから追放されたんだから奥さんいまさら和解を…とか遅いしムリだよ。
・なぜ言葉の暴力を受けたジェイダさんが被害者にはならないのか…
・ワイ日本人の感覚としては、無礼をしたロック本人が土下座しつつ「和解の機会を」とお願いするのが筋である、としか。
アメリカの文化は「どんな時も理性的に振る舞う」という事より「感情を否定する」文化なのだなと考える様になったよ。
・時が感情を癒し、互いの誤解を解くきっかけになることを期待したい。
・これも日本人やからか理解できない。なんで言われない誹謗中傷受けた人間が折れてるの?
アメリカの考え方わからんわ…
・この問題で日本とアメリカでの対応の差が凄かったな
日本は相手も言葉の暴力だから両成敗だったけど
アメリカじゃ公の場で手を出したウィル・スミスが一方的に悪者扱い
1つの問題でもここまで違いがあるんだなぁとしみじみ思った
・どうしても許せないなら、席に着いた状態で「言葉を慎め」と叱責すればいいんでは?なぜ殴る必要があるのか。言葉には言葉で対抗すればいい。猿じゃないんだから。
・アメリカでの暴力の考え方と日本での暴力の考え方の違いをものすごく感じたこの一件。絶対という価値観はないのだなと思った。でもやっぱり言葉の暴力の重みも考えるべきだと思ってしまうのは日本で生まれ育ったからなのかなぁ。
・日本でのウィル・スミス擁護の多さ意味わからんかったわ
馬鹿にされても暴力で対抗したらダメだろ
・これも結局、イキった男どうしのゴタゴタに、いちばん文句言いたいはずの女の人がいちばん気を使ってる感じだね。
関連記事
【【悲報】ソニーとNetflix、平手打ち騒動でウィル・スミス主演作品の制作中断】
【ウィル・スミスに叩かれたクリス・ロック、人の気持ちを読めない『非言語性学習障害』と診断されていた】
【ウィル・スミスに叩かれたクリス・ロック、「非言語性学習障害」と診断される → 日本で『ポリコレカードバトル』と言われトレンド1位にwwww】
【【速報】「ビンタ事件」のウィル・スミスさん、アカデミー賞出席10年間禁止に! 今年受賞の主演男優賞は剥奪されず】
【【平手打ち騒動】クリス・ロックさん、米国で完全に被害者扱い!米アカデミー賞も感謝を表明】
和解してもウィル・スミスはアカデミー賞10年出入り禁止でしょ?
ビンタ一発で大変なことになっちゃったな
ビンタ一発で大変なことになっちゃったな

現代でも魔女狩りとか普通にやりそう
何もしてないのに突然言葉の暴力浴びせてんだから
暴力されても我慢しろや
エピソード6 ジェイダの帰還
表面上は和解したとしても確実に遺恨残すわ
同じく物理的なパンチには暴力ハーって言いだすのが意味不明
ウィル・スミスは謝罪して制裁も食らってるのに
嫁を馬鹿にしたコメディアンはヘラヘラ笑って謝罪もしないし
それを良しとする外人の思考は理解できんわ
他民族国家で思想はバラバラなうえに銃規制はしないしロシアのこと言えねーだろというくらい戦争仕掛けてるのに、張り手かましたくらいの奴に批判とかw
温厚なアイツが、だ。わからないか?
お前は誰だよ
周りが勝手に忖度してるだけ
その段取りを無茶苦茶にしたから怒られたって話だから
大抵の人はあんたの味方や
お前ら外食行って店で一番高いの食った事があるか?
スミスはきっと値段なんて気にしない
日本住みのハゲおばさん達「男が悪い」
キモくて臭
アメリカなら銃で撃たれても文句は言えない
和解する必要もないし周囲に理解される必要もない
差別や嘲笑の的にされてきた黒人が同じ黒人を嘲笑するなんて過去の差別を正当化するようなもん
芸人同士やお互いを理解しあってる内輪で出来るものであって過激な客イジリは本当に酷い
100%擁護ではなくて、「気持ちは分かるが暴力はアカン」が一番多い意見だったと思う
実際日本人を対象にしたアンケートとかで結果が出てる訳じゃないんだからどっちが多いかとかこいつの主観やろ
どっちもどっちでええやん
悪役相手に主人公とかがウィル・スミスと同じようなことやって称賛されてるじゃん
しかもビンタとかじゃなくて顔面グーパンとかでさ
なのに現実だと映画の悪役と同じことやってるクリス・ロックが称賛されてるとか倫理観狂いすぎだろ海外
ネタにされた本人が「私の事で喧嘩になったので和解しましょうよ」
普通にあるんじゃね?って思った。
外野が煽りすぎてるだけだねこれ
アメリカ(もしくは白人社会)にあるスタンダップコメディ文化の歪さなんだよな
BLM運動の馬鹿らしさに通じる何でそんな文化が許されてしまうのかって闇の深さ
喧嘩両成敗だろうな
男ジェンダーを女性として出場させたりと
アメリカは頭がおかしいからな
キンハーの奴とか面白かったわ
言われた本人は最初笑ってたんじゃなかった?
ただ単にウィルスミスが暴走して平手打ちしたんだから処分されて当然
本人が平手打ちしたんならもっと別の状態になってたかもね
あれでいいならなんでウィル・スミスは駄目なんだよw
とうに忘れとった
アメリカでも当然広まってると思ったが
まだまだ日本人とは感覚が違うんだなぁ
言葉で人が死ぬ時代、ちょっと感覚が古いんちゃう?
それに対する抗議の意味が込められた行為
暴力はいけないっつってっけど、平手だしなぁ、ガチなら拳で殴り付ける気がすんだけど
周囲の圧から和解になってくかもしれんが
ジョークと侮辱の違いだからだろ
さんまがゲストのイジりしても皆笑ってるだろ
それで自分たちに合わせないやつがいたら相手が悪いって決めるだけのショー
映画を評価するためのショーで映画や誰が受賞するのかってのを楽しむものだと思っていたのに
それで権威がどうのとか幻滅だよね
殴ったんじゃなくて平手打ちな。
そして、何故奥さんが折れなきゃいけないのか、じゃなくて、奥さんが自発的に折れてるだけだからな。
良くも悪くも両者印象操作しまくり。
アメリカの映画やドラマで
彼女や奥さん、子供を言葉で馬鹿にした人間を親父が殴るシーンを美談のように描くのは何でなんですかねえ
殴る蹴るの暴行をしたのであれば間違いなく暴力をふるったと言えるんだが
ペチッと平手打ちは殴る蹴るのようなものではなく
戒めるという意味合いが強い
こうなるとウィル・スミスは暴力ではなく、たんに戒めたとなる
苦笑いとかわからないタイプか
組織とは冷酷非情苛烈なのだ
世界との反応の違いで日本人が陰湿なのかいかによく分かった
正当防衛と見なされない暴力は前科つくから言葉で返したほうがいいぞ
ってことでは。
クソ以下の発言したコメディアンはお咎めなしとか頭沸いてんのかよが一番多いと思う
暴力も不問に付してもらえる女は黒人よりも強い
↓
複数の関係者の証言によると、経緯は次の通りだ。
15年10月下旬の夕刻近く、近鉄奈良駅に近い雑居ビル2階のオフィス。河瀬は神妙な面持ちで男性職員Aさんの到着を待っていた。Aさんが部屋に足を踏み入れた瞬間、河瀬は彼に向かって真っすぐ歩いてゆく。そして固く拳を握り、いきなり顔面を殴りつけたのだ。
Aさんはその場に崩れ落ちた。なおも河瀬は暴行をやめようとしない。男性はなだめながら逃げ回るが、河瀬はオフィスの中を執拗に追いかけ続けた――。
「居合わせた数人の職員は恐怖のあまり、別のフロアに逃げ出しました。しばらくして戻ると、抵抗せずに一方的に殴られたAさんの顔は腫れ上がっていたそうです」(同前) Aさんは荷物をまとめオフィスを去ると、2度と戻ることはなかった。
あっちは暴力盛んだからな。なんであれ暴力と捉えるんだろ
ウィル・スミスの人間性とスミス夫妻の関係性をよく知ってるからだよ
妻が息子の友達と浮気した問題について、番組で公開議論されたことがあるんだけど
ウィルが納得できず意見言おうとしても妻に「うるさい」「今喋ってる」と威圧されて
何も意見言えず最終的にオープンリレーションシップという形を納得してないのに納得したふりさせられた
そんなウィル・スミスを知ってるから、最初コメディアンのトークで笑ってたくせに
妻の顰めっ面見た瞬間態度変えてコメディアン殴りに行ったウィルを見たところで「くだらない男だな」って感想しか出ない
ウィルは謝罪したけどな
そりゃアメリカにだってロックが無罪放免なのはおかしいと考える人はいるだろうが、数がな
程度を加味して言い方変えようぜ
それより銃を何とかしろよw
二人を止めて♪
私の為に争わないで♪
もうこれ以上♪
ウィルは今でも正しいと思うしクリスは叩かれて当然だと思うが
やりすぎとか和解とか言ってる奥さんの為に叩いたのは馬鹿らしいな
苦しんでたとか言ってたのにこれでも嫌じゃなかったのなら最初から髪の毛ネタにしとけよ
まじでどの口が和解とか言ってんのって感じ
いきなり撃つべきだったな
ウィルスミスが最大限自制して自分の席から司会を非難しても「ジョークに対して暴言吐いた時点で負け」とか言うやろ、絶対
ビンタ一発で大変なことになっちゃったな
まさにウィルス・ミスだね
これ認めちゃうと
現在過去にあった白人の有色人種差別に都合が悪いからな
ポリコレも多様性も有色人種差別しまくってる白人が声高々にアピールしてる
ウィルスミスもステージ裏で殴れば賞賛されていたはずだ。