• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




激辛好きへの挑戦状「激辛マニア 赤赤とうがらし味」が発売 ファンの声に応えて初代をベースに味を再設計 - ライブドアニュース
200x150


記事によると



・6月6日より全国のコンビニエンスストアにて先行発売、7月4日から量販店・スーパーなどで全国発売

・製造現場では目や喉への刺激を防ぐため、防塵マスクやゴーグルを完備

・今回の「激辛マニア 赤赤とうがらし味」については、「製造可能なギリギリのラインまで辛味成分を配合」。「激辛好き以外には連食不可能」な、挑戦状とも言える一品になっているそうです。


以下、全文を読む




この記事への反応



一気食いする

アマゾンで安売りして買いましたが

やばいくらい辛くて無理でした。。。
辛さに自信がある人試してみてください…


あぁ~食べたら美味しいけど食道が腫れるのが分かっていても食べたいぃぃぃ~

個人的にYouTuberが即触れそうなイメージ笑
見た目マジで辛そう笑







激辛商品作るのも大変やな・・・


B09WMZ1HBB
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-05-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B0B2RZGXC2
セガ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(98件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:21▼返信
言うて極激辛ファイナルとか言う次元違いの食べ物出ちゃったから激辛マニア程度だとなぁ…。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:22▼返信
ペヤングよりましやろ
あれはほんま食品ではなかった
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:22▼返信
>防塵マスクやゴーグルを完備

食品製造業においてはなんであれデフォで必須なんですが
普段はしてないってことですかこれ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:22▼返信
これ辛いだけでうまみとか全くないんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:23▼返信
唐辛子の起源は韓国
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:24▼返信
辛ラーメンの大ヒットの影響で日本でも辛い食い物が流行ってるね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:24▼返信
>>4
馬鹿なんですかあなた
そうですよね、あなた馬鹿なんですもんね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:24▼返信
これの前のやつ食べたら唐辛子の青臭さで最早苦味すら感じるレベルで本来の味が全く分からなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:25▼返信
>>7
お前の母国の話を日本でするなクソチョ.ン
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:25▼返信
※6ありがとう任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:27▼返信
ペヤングと同じレベルかよ
劇物やんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:30▼返信
四川料理に虎尾辣椒ていう唐辛子の
唐揚げがあって、これが劇辛らしい。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:30▼返信
こういう明らかに体に悪いものはいい加減規制しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:32▼返信
案件乙
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:32▼返信
ヒカキンが食ってる方の前のヤツ食ったことあるけどほんと辛かったなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:32▼返信
>>14
買わなければええやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:33▼返信
>>7
3.11でも売れ残ったラーメン?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:33▼返信
激辛マニアって辛いだけでマズイのがな
辛さそのままに旨味を追及してくれんかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:33▼返信
※17
そういう問題じゃない。
辛さに自信あるやつが買って食べて救急車で運ばれたユーチューバーもいただろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:34▼返信
>>4
嘘は言ってないじゃん
何で噛みつくの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:35▼返信
>>19
激辛ペヤングは美味かったぞ
ドチャクソ辛いけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:35▼返信
ユーチューバーとかのバカがおかしな事して販売中止やろな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:35▼返信
こんなの普通に食べたくて買う奴おるんか?
罰ゲームやYouTubeだのTikTokのネタとして消費されるだけでも結構な需要なのかもしれんが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:35▼返信
30倍激辛カレー食って下痢なったわ
二度と食わん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:36▼返信
舌の上に辛子を乗せることを想像する
十秒もすると舌が猛烈に熱くなり、赤く焼けただれて、二度と戻らないと思えるほど痛くなる
これを食道や胃の内壁でやっている
痛みがないことをいいことに
27.ナナシオ投稿日:2022年06月05日 12:36▼返信
>>1
取り敢えず色んなカップ担担麺食ったがファミマの担担麺が一番美味い
ローソンは辛いだけで旨味ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:37▼返信
>>4
ケミカル系じゃあるまいしゴーグルなんてしないぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:38▼返信
>>25
みんなそれ言うけど本物の辛い物好きってまた食うんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:39▼返信
辛いもの食えれば偉いみたいな風潮、おかしいと思いませんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:40▼返信
辛いの平気とか言ってる人いるけどただの味覚障害で
体には普通にダメージ貯まってくんだよね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:40▼返信
罰ゲームのネタになるから問題あるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:40▼返信
>>4
袋叩きでまことに草
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:40▼返信
こんなしょうもないもんに開発費使うくらいなら他の商品のコスト下げる努力しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:40▼返信
キャロライナリーパーの加工場で働いてる人テレビで観たけど
肌が僅かでも出ていたらヤバイからテープで隙間なく巻き付けてたね
36.投稿日:2022年06月05日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:42▼返信
ユーチューブとかの影響なんかな?
普通に美味しいお菓子作っても流行らんからギリギリ食えるラインのお菓子を出して一般人に宣伝してもらおうってことなんだろうけど、なんかどんどん過激になっていってウンザリしているんだが…。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:42▼返信
>>4
ゴーグルと防塵マスクするような食品製造業ってなんだ?教えてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:43▼返信
辛さで細胞がダメージ受けてるって認識無いのかね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:45▼返信
輪っかだった頃の、デスソース味が美味しかった
あとはそんなでもなくただ辛いだけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:48▼返信
辛みは味覚じゃなく痛覚
痛みは体からの警告
あとは分かるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:49▼返信
粉にして強盗とかに使われそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:50▼返信
辛さはライン超えたらただの自傷行為
しかもハンパない苦痛
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:50▼返信
こういうのは辛いもの食い過ぎて脳味噌壊れた人向けだから
罰ゲームとかに使って普通の人に食わせるアホが悪い
45.投稿日:2022年06月05日 12:52▼返信
このコメントは削除されました。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:53▼返信
昔はめっちゃ食べてたけど今回は一袋くらいにしとこうかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:54▼返信
暴君ハバネロは売れたが、辛すぎる物は売れないってメーカーも言ってるのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:54▼返信
これただ辛いだけじゃなくてめちゃくちゃうまかった
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:56▼返信
>>17
確かに
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 12:58▼返信
>>37
買わなきゃいいだけでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:00▼返信
Q:これを他人に食べさせることは傷害ですか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:00▼返信
わっかの奴が好き
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:02▼返信
辛味は味覚やなくて痛覚や…辛いもんばかり食うてると舌バカになるで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:02▼返信
>>45
Avのギリギリかと思ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:03▼返信
>>48
初代は辛さも激辛ジャンルとしてちょうどいい辛さだし普通に美味かった
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:05▼返信
>>1
だから!ヒカキンのキモいサムネ見せんな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:12▼返信
これ粉にしてムカつく奴の目に擦り込んだらどうなる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:14▼返信
スイッチで完全版
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:15▼返信
※57
傷害罪で十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処される
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:24▼返信
スコーンやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:33▼返信
激辛マニアは次の日まで体調崩すレベルの辛さ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:34▼返信
スコーンじゃねえチートス
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:43▼返信
食べ物で遊んでる系やろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 13:54▼返信
一般人からすると食い物で遊ぶなって感じなんだが、実際とんでもない辛さのもん嗜好する奴もおるからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:06▼返信
正直最近の激辛ブームは辟易してるので
事故でも起きればいいのにって思ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:06▼返信
ヒカキンやせてんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:10▼返信
>>65
別にお前に食わせるわけでもないのに何ビビってんの?
行きつけのお店が激辛メニューしか置かなくなったとかなら同情するがそうじゃないだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:10▼返信
※65
ペヤングの激辛ソースとか薄めてボトリングしたら催涙スプレーになると聞くね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:16▼返信
がんばれユーチューバー!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:36▼返信
激辛マニアは名前を見ただけで、味を思い出して顔があつくなる
初代のリングのやつを食ったあとに手を拭かないでtnk握って酷い思いをした
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:42▼返信
こういうのってラインを別のに変える時とかどうするんだろ
たぶん全体を徹底的に洗浄しないと使えないと思う
うっかり不十分だったら悲惨なことに
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:43▼返信
こういうの食えるのは若いうちだけだよ
30にもなったら内臓がダメージを修復しきれない
若いうちに食いまくって舌が麻痺した場合、30過ぎても当たり前のように食えるが内臓のダメージは蓄積するばかりだ
タイみたいに子供の頃から激辛に慣れてれば体も順応するが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:43▼返信
これだけ注意しても
またツイッターでこんなものを食わせるとは何事だ!つって叫ぶカスなバカが出る
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:56▼返信
もう、ネタとして「食べてみた」とか「罰ゲーム用お菓子」とか……ある意味、人が食べて良い物ではないな
まあ、こういうのが好きなマニアにはとことん興味があるとは思うけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 14:58▼返信
食い物で遊ぶなよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:13▼返信
トウガラシだけじゃ辛いだけで旨味がないってさんざん言われてるから
肉料理やスープに入れるならまだしも…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:17▼返信
>>4
ゴーグルは少なくともしねぇぞ
お前の親がバカだったんだや
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:28▼返信
こういうの好き

他人に食わせるのが^^
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:32▼返信
>>72
知ってるか?内臓って再生(大半は1カ月、遅い箇所も1年程度で)するんやで?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:51▼返信
内蔵被ばくで将来ガンへの近道だな。過度な唐辛子は内蔵に結構なダメージ与えるらしいよな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 15:53▼返信
※79
テロメアって知ってる?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 16:11▼返信
なんか感覚的におもろくない激辛商品やな
食指が全然動かない
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 16:29▼返信
何年か前に食べた激辛マニアは他の激辛スナック菓子とはレベルが違ったわ
それより更に辛いなら相当ヤバいな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 16:32▼返信
おい湖池!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 17:44▼返信
こういうの減らしてさ
定番だけ残して商品絞って内容量を減らさないようにしろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 18:02▼返信
>>71
虫対策になるから一生放置やろ
何なら実は工場が虫まみれで不衛生だから激辛製品製造してるんじゃ……
そういや激辛焼きそば作りまくってる某メーカーも昔Gの混入が…あっ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 18:58▼返信
>>32
会社でのいじめに使われてたような
子供もやりかねないしもうやってるかもね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 19:19▼返信
むかしこれのシリーズ?のおかげでデスソースにハマって毎食激辛が辞められなくなってた
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 19:36▼返信
※86
唐辛子は虫対策にならんぞ。
七味とか常温で置いとくとかなりの確率で無視湧くし唐辛子も虫は食う
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 20:55▼返信
粉塵マスクしていても匂いは貫通してくるから工事はかなり過酷だろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 21:22▼返信
日本で販売可能な食品だろ?大袈裟なんだよ。科学的にあぶねーもんに変化させるスペックは、知識が有れば家庭用品からいくらでも精製できるけど?市販食品に関してヤバいのは、素人が推し売る山菜類か青いかジャガイモくらいだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 21:39▼返信
前のは辛いだけで美味しくなかったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 21:58▼返信
ヒカキムチきもっ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月05日 22:16▼返信
YouTuberのおもちゃ作りに余念がないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 03:22▼返信
ジャパンフリトレー「こうもんをはかいすることであなたのそんげんをはかいするおそれがあります」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 07:03▼返信
>>80
毎日食べる訳じゃなければ大丈夫だし大袈裟だよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月06日 11:28▼返信
毒物
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:31▼返信
さっき買って食ってみたけど辛いだけでうまくなかった
138円返せよ

直近のコメント数ランキング

traq