PS5/PS4『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』
9月29日に発売決定
公式サイトでショップ特典など製品情報を発表
PS5/PS4「英雄伝説 黎の軌跡Ⅱ-CRIMSON SiN-」9月29日㊍発売決定!ショップ特典など製品情報を大発表★https://t.co/GyG87JeRaS#黎の軌跡 #軌跡シリーズ pic.twitter.com/sMPVN2LxWr
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) June 9, 2022
新たにプレイアブルキャラとして『スウィン』『ナーディア』が参戦
Amazonで予約開始
PS5版
PS4版
この記事への反応
・ナーディアのスクショきたか。
スウィンはガタイ良くなったな。相当鍛えられたとみえる。
・!?!?!?
可愛い...
・すーなーが大人になってる。ラピスも出るんだろうか
・創クリアしといてよかった…
・ナーちゃんメインで使うしかないじゃろ
・成長してる!!あとの二人も出るかな?
・ナーディアの所属がピクニック隊なの細かいやん
・発売日決まったか!
予約どこでしようかな
・ピクニック隊揃ってたら嬉しい
・スウィンとナーディアは近代軌跡のプレイアブルキャラには珍しい明確なカップリングキャラなので嬉しい。
関連記事
【軌跡シリーズ最新作『黎の軌跡2』PS5版の実機プレイ映像初公開!最初からハイスピードモード実装、フィールドバトルでアーツを使用可能、釣り復活】
二人とも大人っぽくなってる!

黒田円安
他の奴らに余計な労力割かないでくれ
「....あっ...」「....つっ!....」とか何個出るんだろ
俺は好きだぜ
いつまでたっても遅れが取り戻せなくてさ
一生出ません
PS5買いましょう
PS5凄いな、どんどん集まってくるわ
PS5版がある時点でかなり難しいと思われます。
つーか共和国編から出ないんじゃないの?w
じわじわ売れてます!ありがとう!
ストーリーアクションRPG Nintendo Switch「那由多の軌跡 アド・アストラ」
ファルコムショップ品切れ中、申し訳ありません。
これはスイッチ版も出すべきだな
黎の軌跡IIはカニ歩きしないから良いねwwwwwwwww
10年前に見逃したアニメ見る感覚で遊んでるから無問題なんやで。
ラブライブ・けもフレ・アイマス・ネプと集めてもまだ足りないんですか?w
じわじわなんだね。
ノゾキムラムラミライ!?
いつも通り9月末ですな
後今年はリリンク発売されりゃRPGは満足
Cの正体はルーファス
薫陶を受けたな。
PSと共に消えゆく運命か
お前が今弄ってるそれはなんだ?
カムサハムニダジムライアン
ソニーサランヘヨ
PS5大勝利
前作が既に結構重かったからSwitchに出そうとしたら調整に時間かかるんじゃね
なーちゃんの胸は成長してないようだけどな
初期バージョンはPS5ですらガクガクだったからな
Switchでは処理に耐えきれず削られるやろな
60fpsにアプデされたけど30以下になるだろうし
そんなの欲しいか?
アマラン677位、任天堂DLランキング50位にも入らず
ファルコムが気を使ってじわじわって言ってくれてるだけだから次は無いな
10月は黎2
成功の秘訣は?そう、スイッチングハブ!
爆死は任バージョンだけ
PSユーザーはちゃんと買ってるから続編が出る
空からそろそろ20年くらい経つんじゃねーのか
プラス入ってるなら前作全部あるからいろいろやってみたら
あとはもう軌跡シリーズは終わらせてくれ
軌跡は全部繋がってるぞ
それやるまでに閃の軌跡やらなきゃならんのよなあ・・・
それぞれ遊ぼうと思った一個前のシリーズくらいはやっておくとより楽しめるかな
まぁやるなら前作からが主人公なり一新されて入り口としては優しめかな
和ゲーすらハブッチ
最低限のクオリティは保証されたな
ハイスピードモードで戦闘イージーでリィンにクオーツ盛って範囲技ぶちかましておけばどうにでもなる。
ダイオキシンか何かかw
いやちゃんと今やってる所終わらせて次いってくれ
中途半端が1番いかん
ほんとゴキちゃんってこういうアニメ絵のゲーム好きやな
それで本当に済むならPSプラスのエクストラに入って一気に消化するのもありかもなあ
もう需要ないだろこういうの
過去作は零と碧、閃は3・4だけやっておけば多分大丈夫
それが関係してるのか新PSプラスには全作入ってるのよね
もうちょっと宣伝したらとは思うけど
単調だったフィールドアクションが改善されてそうだしね
ファルコムゲーの一番低い難易度はストーリーだけ見たい人用でほんと簡単だかんね
PS5欲しい人はもう入手してるし買えないとかほざいてるのは任豚だし
1人3台くらいは定価で余裕で買えるしな
最新作からの新規だとそこが楽しめないのがな
空のFCとSCだけやっときゃ良いよそれ以降はダラダラで蛇足レベル
知らんけどw
全部茶番です
だってよ
スイッチに関わるから・・・
世界観は繋がってるがタイトルごとに別視点の話になってるのでそのタイトルの1からやれば良いよ
創の軌跡とはキャラクタ共通なん?
軌跡シリーズの公式サイトにわかりやすい年表があるから見てくれば?
トワは?
ティータも
Cの正体はクロウ
そこにツッコミ入れるのも楽しみになりつつある
任っ!!!
🐷
何年経ったの?成長しすぎじゃね?
ノーマルエンドリィンもまだ出てねえし、時間見つけてやらないと…
2作目だろ。
PCゲームの時代からのファンが居るんだよなぁ。
君が生まれる前からのね。
君と一緒じゃん?
創のように40人超えなければ無問題w
6年間で大型の固定電話が場所によってはある、という状態から
スマートフォンやノートPCでリモート会議や、携帯ネットワークを利用してデジタルカメラで撮影した画像を即時クラウドサーバーに転送できるようになっている
出張依頼業務を旅行?本当にプレイしたの?
ルーファスか?
創から約2年後
14歳が16歳になれば成長するやろ
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードで出してこの結果とは•••撤収するか」
ゼノブレイド3「せやな」
ファイアーエムブレム「アニメ顔で草」
PCとマルチにすべきだっただろ
後ろ姿とイニシャルからルーファス・アルバレアだな
スウェンとナーディアが出てきたから多分登場するでしょう。ラピスと一緒に
ストーリーやってないのかな?
機神の発掘と天才学者の研究と外の世界の技術によって技術革新起きたって描写がちゃんとあるぞ
ps+で過去作品全部できるぞ
ギャルゲばかりのswitchw
もう追えません
今のままじゃ永遠に新規が入ってこないだろ
決算もソフト部門減収だったんだよな
まぁ、ここ(黎1)から後半戦だから、またぼちぼち頑張るしかない
ナチュラルに嘘つくんやな
普通にpsエクストラに解放して人増えてるんだが?
既に黎もスイッチに移植できるか技術的に検討中とか言ってたな
まぁ、検討の結果出しませんもあり得るけどさ
決算で製品部門、大幅減益
株主総会でも「黎の軌跡は想定を下回った」と発言
なにも調べず適当にレスすんなよ、無能
話繋がってないなら軌跡である必要なくね?
言いたいことは何となくわかるけどね
実際、黎からの新規をファルコムも狙ってるみたいだけど
5月の中間見通しで増収増益してるぞごみw
かーちゃんの腹の中から人生やり直せやw
ずっと他所が出してた移植作の売上見て
自社で出しても美味しいと判断したんだろうしさ
日本の市場は知らん
いずれPCみたいにおま国するかもな
発売予定のマルチは発売中止になっていく
マ ジ で な ん も ね ー な
逆にクオリティ下がってるメーカーのゲームもあるね
創で一旦キレイに〆てくれたし、もう軌跡は完結したらでいいかなって思ってたけど
評価がいい感じだったから買っちゃったぜ
性能あるゲーム機で出さないとな
PS4であのグラ、あのロードなんだし
ロード遅い?
那由多の軌跡
ドラゴンスレイヤーをリメイクしてくれ
俺は英雄伝説1、2が良いな
イースも1、2のリメイク欲しいなメタルギアソリッドっぽいステルスアクションで
前作やってなくて買うか迷ってたけど両方やるわ
ファルコム過去キャラの扱いヘタクソな上にキャラ数増えるとシナリオがまじつまらない定型文に余計になるからやめて欲しいわ
いっぱいキャラいても扱いきれないんだから新シリーズのキャラだけでなるべくまわして描写濃くして欲しいんだわ
このシリーズが好きで神ゲーって言ってる人の大半はストーリーや音楽だよ
一番はキャラクターだと思うぞ
ストーリーは正直もうかなりアレな部類になってる
黎の軌跡ー新シリーズで別の主人公
那由多の軌跡ーステージ制のアクション
那由多のグラはびっくりするほどショボいけどかなり楽しめる
だが肝心のゲームがしょぼい
続き物は10年以上やるもんじゃないな
シリーズでやってくんなら1作完結話か
長くてもせいぜい2、3作ぐらいにしといた方がいい
十年も粘着して毎回毎回よく文句言い続けられるもんだと感心するわ
そりゃPSP時代の化石ゲーをリマスターしただけやしなw
クロノクロスと一緒
ストーリーとか何回切っても同じ顔になる金太郎飴になってるよなwww
無理って言ってんのに追い打ちかけてて草
残念、来年ですわw
2023年
3からやっても登場人物ほぼ分からんやんけwww
1.2の方がまだ面白いわ
黎が評判良くて伸びたらしい。
これに8000円出す奴はホント尊敬するわ。
創とクロはずっと半額セールやらなかったから
クロは半額まで早かった
あ、図星だった?
好きな作品汚されて悔しいねぇwww
セールもあるけど、新舞台での1作目ってことで様子見してた人が評判いいの見て買ったってのもある
空FCや閃1みたいなラストを警戒してた人かなり多かったからな
普通にカプ厨の女子や腐女子も多いよ
導力エネルギーが既存のエネルギーと比べて遥かに扱いやすいのが要因
おっ、エアプ様ちっす!
創は半分ファンディスクみたいなものだからね…
やるなら空FCか零か閃1か黎じゃないと…
長く続いてるからこそ唯一無二の魅力になってるのに
軌跡ファンはむしろ、空FCみたいなエンディングは大好物です
閃と創に魔法使えるキャラ出たけど、そんなシーンないよ
悪事を働いた人が改心して悪と戦うことで仲間になるパターンなら多い
イースはまだ買うから早くお願い