• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



Xbox & Bethesda Games Showcaseより



「フォルツァ モータースポーツ」2023年春にリリース決定!
ゲームパスにも対応




aaa



モータースポーツのほうのの新作きたああああ!



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:25▼返信
ゴキステ5に出してくれるなら買う
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:26▼返信
反日ゲーム紹介してんじゃねーよカス
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:26▼返信
延期するに豚の命をかけるぞ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:27▼返信
>>1○一部ゲーム機の買取終了について
平素よりゲオ宅配買取をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年10月1日(金)より下記のゲームソフトならびにゲーム機本体・周辺機器の買取を終了させていただきます。
【機種】
プレイステーション、プレイステーション2、プレイステーションポータブル、UMD
ゲームボーイアドバンス、ゲームキューブ、Xbox、Xbox360、XboxOne、XboxSeriesX/SeriesS
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:27▼返信
Forzaって車の知識がない人が気軽に遊べる物じゃないからな・・。敷居が高すぎて
適当な車で適当に走って勝てるような代物じゃないし。これは要らん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:28▼返信
車ゲーって飽きやすいんだよな
やっぱオープンワールドがいいよ、全然楽しいもん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:28▼返信
マジでGTって何だったの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:31▼返信
○Xbox Game Passユーザーの燃え尽きが始まっている
・ここ最近「Xbox Game Pass」がトレンド化している。Netflixのように何でもゲームをプレイできるというサービスに燃え尽きてしまい、解約を示唆するプレイヤーが増えているためだ
・「Xbox Game Pass」では発売初日からファーストパーティタイトルをプレイできることが目玉になっている。しかし最近ではマイクロソフトからAAA作品が出ておらず、ベセスダの新作『スターフィールド』や『レッドフォール』も延期され、期待の大作がない干ばつ状態だ
・同サービスは月間15ドルかかるため、4ヶ月ごとに(60ドル相当の)大作ゲームが配信されなければ損している気分になる
・「素晴らしいサービスだが、更新し続けるだけのAAA独占ソフトがない」と語るのはTom's GuideのTony Polanco記者。ワシントンポスト紙のGene Park氏も「大作ソフトが出始めてたら戻ってくる」と明かしていた
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:31▼返信
リッジレーサーのコンパニオンを○○○したい
そういうゲーム作ってくれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:31▼返信
昔はグランツーリスモのパチもんみたいな扱いだったのに
グランツーリスモが大幅劣化したせいでブランド力が逆転した
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:32▼返信
アフォルツア先生?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:32▼返信
前作となにも変わらんやん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:34▼返信
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク一本にボロ負けするソフトばかりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:38▼返信
>>10
フォルツァにブランド力なんて無いけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:39▼返信
え?これXSS対応してないの?

やばくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:41▼返信
アメコミみたいな動きのやつばかり
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:46▼返信
自らのスピンオフに負けてしまった先生じゃないですか
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:50▼返信
GT7と違ってレイトレ完全対応
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:50▼返信
>>15
対応してるけど
PVみたいなグラは期待できんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 02:54▼返信
NARAKAってPCには既に出てるやつだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:11▼返信
ネガコメばっかだけど久々に本家の新作だから普通に楽しみだわ
流石にこれだけのためにXSSは買えないからPCでやるけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:18▼返信
グラやっぱり微妙だな。GT7に大分劣るなあ・・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:19▼返信
※19
PVのグラが酷い。反射を強調してるけど全体的にPS3世代のグラを高精細にした感じののっぺり具合・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:29▼返信
>>5
ネガキャン乙。
知識なくても普通に遊べるわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:39▼返信
4K画質で改めてトレーラー見てくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 03:45▼返信
※25
つべの4Kで見ると物凄くゴミグラ感が凄い
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:18▼返信
マジでショボいんだけど・・・
レイトレ実装の負担減らす為に元のグラ劣化させてないかこれ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 04:40▼返信
4-5年前のレースゲーみたいなグラフィックだねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:25▼返信
※10
今でも宗教上の理由でPSを買えない人が仕方なく手に取るゲームですが・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 06:33▼返信
なんだこの米数
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:26▼返信
そもそもレーシングゲーム自体マリカ以外衰退してる気がする
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:46▼返信
>>1
マイナーゲームの事なんて誰も気にしてないよw

幼児向けマリカーと同じでねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:48▼返信
実機なし
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:51▼返信
>>5
ゲーム感覚寄りだからアホでも遊べる

だけど無名で一部の人が持ち上げてるだけのタイトルで過疎ってるのが現実なんだよねwアホフォーザwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:53▼返信
>>7
マイナータイトルと比べたらw天の上のタイトルw
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:53▼返信
>>9在日仕様ですねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:56▼返信
>>10
リアル志向で負け続けた結果、ゲーム寄りに変更して逃げたのにいつまでも外野から泣き言言ってるのがアフォーザシリーズw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 07:57▼返信
>>15
対応してるからヤバいw

Switchマルチと同じだよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 08:04▼返信
>>10
ブランド力逆転してるのになんで売上下がってんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 08:28▼返信
>>31
マリカはレースゲームじゃないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 09:16▼返信
やっぱりオープニングデモはturn10はセンスがないね、gt7に完敗。サーキットの路面の再現度は、のっぺりとしたテクスチャを貼り付けているだけのgt7とは全然違うね、作り込まれてる。それにエンジン音がヤバいね。レイトレもgt7とは違いレース中も実装されてるんだろ。これで4k60fps固定ならレイトレ無いのに60fps固定が出来ないgt7は話にならんね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 09:40▼返信
※37
フォルツァですけど
「ザ」だって
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 09:53▼返信
※42
プレステを「ゴキステ」呼ぶのと同じぐらいマヌケだよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 11:05▼返信
初日ゲーパスということはDLC地獄確定か
最初は10つくらいの車と3つのサーキットくらいしかない有料体験版になりそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 11:19▼返信
スクショのグラが冗談としか思えない出来
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 11:24▼返信
GT7と違って車以外もグラすごいっすね
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 12:25▼返信
ナイトレースショボすぎだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 12:56▼返信
前作発売中止になるレベルで売れなかったのに本当に出すのか?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月13日 12:57▼返信
>>42
英語発音でフォーザっていう人もいる
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月14日 12:51▼返信
※41
実写映像見たらわかるけどツルツルに見える方が正しいよ
フォルツァは荒すぎて全画面表示しなくても凹凸感じるくらい荒いだけ
GTはきめが細かいからYouTubeとかだと潰れてツルツルに見えてしまうだけ
実写映像も同じでYouTubeだとツルツルに見える
51.ネロ投稿日:2022年06月14日 18:14▼返信
今からお前の全財産カツアゲしてもいい?✨

直近のコメント数ランキング

traq