関連記事
【アニメ『トライガン』リメイクか!?突如「600億$$の賞金首」というアカウントが登場】
ガチで『トライガン』新作アニメだった!
『TRIGUN STAMPEDE』
— 『TRIGUN STAMPEDE』アニメ公式 (@trigun_anime) June 17, 2022
2023年 オリジナル新作アニメ化決定!!
不朽の名作 #TRIGUN が25年の時を超えて新生。
一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛けてきた
オレンジ @cg_orange_inc が制作。
新たなスタッフ&キャストで贈る、
超巨弾SF大作アニメ始動!!https://t.co/HqMU1s6sMN#トライガン pic.twitter.com/KaesaEey6V
『TRIGUN STAMPEDE』
2023年 オリジナル新作アニメ化決定!!
不朽の名作 #TRIGUN が25年の時を超えて新生。
一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛けてきた
オレンジ @cg_orange_inc
が制作。
新たなスタッフ&キャストで贈る、
超巨弾SF大作アニメ始動!!
有限会社オレンジ(英: Orange Co.,Ltd.)は、日本のアニメ制作会社。CGアニメーションを主に制作している。
主な作品
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
宝石の国
BEASTARS
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
CG関連の制作協力
ゾイド -ZOIDS-
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXシリーズ
TIGER & BUNNY
蒼穹のファフナー EXODUS
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-
この記事への反応
・LETS GOOOOOOOOOOO
・うおおおお!ヴァッシュ・ザ・スタンピード!!!!
・生きることは辞められない定期
・ありがとうございます…😭
ほんっとうにありがとうございます😭👍
・よっしゃー!!
・うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!ラブ&ピィィィィィィィィィスッ!!!!!!!!!!!
・おお、あのヒューマノイドタイフーンが蘇るとな?!
・嘘やん……震えた(((゚ω゚)))
・あまりに前情報なかったんで、無関係な誰かのドッキリすら疑ってたんですが・・・マジだった・・・(=゜ω゜)
・マジかマジかマジかああ!!!
また原作引っ張り出して一から読み返すか・・・
令和にトライガンマジかよ!!!

ロートルに叩かれそう
原作準拠かな?
公表するぞ、オレンジを
いつの間にか買うの止めてたから忘れちゃったよ
違和感と言うか気持ち悪くて
前の再放送してくれた方が嬉しいかも
宝石の国とかBEASTARSとかはキャラが人外だからあまり違和感なかったけど
これは違和感あるんじゃないのか
アニオリだったそうだけど
新たなキャスト
新たなキャスト
NetflixのCGアニメがクソだらけだからだよ
まさか桁数もわからない所が製作するとか嫌すぎるぞ?
わざわざ害獣声優使うメリットねーもんw
CGアニメ
新キャスト
3アウトかな。ハイ解散
アニメ化の時期が時期だったからね
でも完成度高かったからこそ未だにファンもいる
いきなり先行き不安な情報出てきたな
故人の鶴ひろみ以外の声優は現役でやってる奴らなんだし
でオリジナルアニメ化した方が話題になりそう
鶴さんは仕方ないが
漫画だからまあ読めたけどナイブス止めるまで消化試合と内輪揉めするだけだからな
リヴィオ戦がピークではある
また梶とか宮野とかのいつもの面子になるのけ?
アニメーター「スンマセン、タダで見せると給料毎月3万以下なんすよ」
他のみんなが関西弁で「おまえ何標準語喋ってるん?」
とか詰ってたドラマCDだかのやつは面白かった(笑)
山田涼介で実写版でええやん
知らんけど
CGでやるの?稲船さんはどう思うの?
いやビースターズは酷いわあれ
CGだとまともなとこだけど映像出ないとなあ
この作品もネトフリだったとしたら盛り上がらず終わるだろ
ふざけてるのは序盤だけで、後半はガチガチのシリアス&グロ展開ストーリー。現代では放送できない
しかもきれいに終わったやつに
CGの意味があった
昔のアニメが良すぎなのでオレンジに期待
泥臭さを描けるかどうか
あのソフトなんなん?
はいポリコレ改悪キター
東映まんが映画じゃないんだから…
野沢雅子
キャラに命が籠ってないんだよな
あのCGだと
おっさんも最初だけですぐ見なくなるし
ガキにゃ読めんよ
大分古い作品なのに…幾つなんだろ
ストーリーは原作準拠なのか?
もう勝利は約束されてる
余程のトラブルなければアニメ史に残るやつだろこれ
漫画版はアニメとストーリー違うんやで
話が漫画版のほうなら別物の傑作がまたひとつ生まれるから喜ぶべきやろ
なんでネガネガいう奴って、はい解散、とか言うんだろ、自分だけ去れ人の事指図するな
皆んなが集まって盛り上がってるのが羨ましいのかな
オレンジはBEASTARSや宝石の国で海外にも評価得てるから大丈夫なんじゃないか
プラントに依存して生きる人類なんて必要あるの?と不完全な人造人間が反乱するお話
結局おじさんおばさんが一番アニメ見て金落とす層で、子供は離れていっているって事なんだよね
アニメ見てたらドルドル読みも通っぽいンだわ
この声優さんで本当に良いんか?と問答されそう
なんだよヤング首かよ
これまじで?だわ
最初トライガンかな?って思っていやでも六百万って…ってなった
公式ではやって欲しくないが幸せになって欲しいのはすげえ分かる
前日譚とかだったらまだ耐えられるぞ
本編の時代を小野坂以外でやられたら視聴断念するかもしれんが
原作本編やるなら小野坂じゃないときついわ
過去の話とかならまだギリ耐えられる
だから爆死した
キャラデザが日本受けしねえんだよ
今の時代日本で受けないって事は世界で受けないって事だ