前回記事
【【速報】『クライシスコア FF7』のリマスター版『クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン』、今冬に発売決定!】
【【速報】『FF7リメイク』の続編、『ファイナルファンタジー7リメイク リバース』来年冬発売決定!さらに、3部作で終わると発表!】
PS5/PS4/スイッチ/Xbox /Steam『クライシス コア -FFVII- リユニオン』
2007年に発売されたPSP『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』との比較動画が公開
バハムートめちゃめちゃかっこよくなってる!
PSP版のエアリスってこんな顔だっけ?
PSP版のエアリスってこんな顔だっけ?

今更PSPモデリングとかキッツいしな
PS5とタメ張れるからね
P3Pどうすんのこれ
せっかくならCCもちゃんとリメイクして欲しかったな。
まぁFF7の話題繋ぎに使った感じかな。
汚いけど前のやつやってるし買う気はせん
FF7〜9超えてるじゃないか
リマスタの見た目とは別にフレームレートでなんか色々言われてたけど
ザ・リマスターってクオリティ
リマスターだぞ?
これswitchで動くの🙄
カクカクじゃないの
リメイクとリマスターの違いもわからないアホw
スマホクオリティだから普通に動くだろ。
最初スマホゲーだと勘違いしてた人もいるぐらいだし。
フレームレートは30確定だぞ
クラウドが死んだのがドラクエ
クラウドでも駄目だったのがSwitch
pspってps2クラスのグラフィックはあるだろ
スクエニの他のタイトルも見てるとスクエニ基準だと
グラフィックだけ変えてるのはモデリングを全部新規に作ってようがリマスター
ゲームシステムやストーリーまで1から作り直してるのがリメイク
って感じに見える
だからこのCCのリマスターもエンディング変えるんじゃないかな?
なんかPVの「いらっしゃいませ~」のシーンってFF7Rでも似たシーンやってたし
解像度こそ違うけどそこまで驚かないな
FF7からFF7Rはびっくりしたけどw
変な要素入れずにグラフィックだけ手直し頼むわ
シークレットムービーとか
これがニンテンドースイッチの『力』だ!!
さすが昔のスクエニだった
CCFF無しの7Rでよかのに
リバースはやりたいけどこれはいいやw
ザックス嫌いだし😓
8と10はこの作り方だぞ、キャラのモデリングは変えてる
FF7R2がこの後発売されるってことは、追加要素としてザックス生還ルートのムービー入れるんじゃないかな?
最悪FF7Rの使い回しでもいいけど
FF7CCはPSPの中でもトップレベルにグラ良かったしね
CC当時だともうちょっと幼い感じだった気がするけど
フォースポークンを知らんのか?
何年も前からその流れだろ
リマスターって言葉、もう結構古いぞ
入れても2週目以降だろ
キャラのモデルの完成度が全然違う…
色もゴキブリたいな地味な色にされたの以外は許せる
なお内容(白目…。PE1・2のフルリメイクとか出来ませんかねえ…。
アヤ・ブレアは消すには惜しいキャラじゃった…。
FF7リバースってほぼ新規みたいなストーリーになりそうじゃない?
スイッチ版はPSPレベルになる可能性があるぞ
最初からそこまで頑張るつもりもないからスイッチにも出るんじゃね
switchの方がナンボかマシって実際どうなのよ来れ?
7本編リメイクと平行してそこまでやる体力が今の日本のゲーム会社にはないってことがわかって悲しい
SONYもっと頑張って協力してほしいな
リマスター後もイケメンなんだが
画質追いついてなくてブサイクになっとるな
バトルは攻撃ボタン別にして魔法・スキルとアイテムも別枠に、って程度には改良してるっぽいから期待
FF7Rの世界線のザックスは死んでるやろ。
あれは運命の番人倒してザックスが生き残る世界線も生まれたって話やろ。
もとは15で作ってたけど
これはリメイクのモデルいじってる感じだな
20の女が女子高生のフリしてる感じ
本編のキャラが絡んでいるなら。
クラウドとセフィロスがお散歩デートしてるの
ほんまキュンキュンするわ
そりゃあびっくりするでしょ
オリジナル版のリメイクと思わせといて中身はストーリーを変えた別作品だったんだから
ある意味詐欺ですよ詐欺
モブに毛の生えた奴らはそのままなんかなぁ
零式の悲劇再びか?
またあのよくわからないルーレットシステムあるんかね?
リメイクやん
これ毎回スロット回してそれで技だすんか?
リメイク(作り直し)なんだから言葉通りだけどな
今はリマスターって表現もあるわけだし
ニンダイで発表来るぞ
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
↑
これじゃあスイッチ開発するの大変だ〜
またクレクレすんの?
寧ろそれがあるからここまでですよって既成事実が出来てるんじゃねーの?これ以上クオリティーを上げるにはス〇ッチを切るしかありませんってな。まあそれでも頑張ってる方だと思うけどね😉
フォースポークンってAAAじゃないの?
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
“新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
スイッチは逆立ちしても無理だろうけど
steam deckでは出るんだから
次世代機で任天堂がどこまで根性出せるかにかかってるとは思う
あとお金
頭悪そう
等々言ってしまった……
おまエラみたいな乞食豚しつこく連投しとるけど、バカ丸出し書き込みで反応がもらえたらなんか報酬でももらえるの?
FF7知らんけど楽しかったわ
切ったり技や魔法出したりは任意で、勝手に回ってるスロットが揃うと絵柄によって特殊技が出たりバフがかかったり
スイッチ版はHD以下です。
swichの対応したから言い訳に出来て発売できた可能性があるから感謝しないと
swichさんへ、ていすぺっくでありがとうございました。ってな
そこらは流用だろうね
逆にムービーの方が汚いやん、までありうる
バグらせたチョコボ爆死してたくせにね
未だに箱がハブられてるのにスイッチなんぞに来るわけないじゃん
WiiU馬鹿にしてたゴキブリに特大ブーメランになってしまったな
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」
↑
任天堂はまだイワッチの呪縛から逃れてないぞ
チョコボGPメタスコア65
↑
まともに開発してからほざけよ
任天堂、スイッチED「夢で終わっている」
まともに開発したいからPSなんだろ
方やスイッチ何にもない〜
ストーリー良いしこんだけ綺麗ならFF7Rより名作扱いされそうだな
オリジナル版はSwitchでも出てるんだから外伝だけと言うのはおかしいですよ
そういえばDD2は開発エンジンRE ENGINEだってな
ハブッチ確定
ザホモクセェクォリティ
真のFF7リメイクはエバークライシスに
ある意味じゃなくて詐欺なんですけどね
この時代のゲームぐらいからFF魔法の派生タイプがやたら増えた気がする
あれって発売すんだ
てっきりデモ的なもんだと思ってたわ
「PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?」
スイッチしか持ってない層がこれ買うとは思えんのだけど
よくぞあのスペックでここまで!
メタスコア57、ユーザースコア1.5
↑
この件でこりごりしたスクエニw
もうスイッチにはコエテクしかないね
実際はPS2とPSPってかなりスペック違うんだけど、PS2とそん色なくみえるんだから
酔うわ
もっと言えばスイッチを切れば低解像度化せずにそのまま出せたんだけどな
スイッチ版だけ手を加えてる可能性もあるけど
何のマウティングにもなってなくて草
読込みが長いし音がうるさいけどね
絶対ガクガクじゃんかよ!やだよーwww
BCはECでサポートされるんじゃないの?
ダイパリメイクをリマスターと言わないのと同じ
Switchすげぇわ
零式HDもこんなんやったぞ
ゲームはグラが汚い程面白いって言ってるし
それをやると旧FF7関連作品が全て成り立たなくなるんだがスクエニもファンも旧作の破壊を望んでいるんだから仕方ないな
全編フルボイスでキャスト変更なし、だからガクトも復帰したのかな
なおエバークライシスもセフィロス関連で大きく弄られる模様
もう忠実な原作リメイクはどこにもないよ
それならSwitchでもできたのに
だって真のクソゲーだしどうしようもないだろ
それこそリメイクしないとだけどそんな事するわけないだろうし思い出の中でじっとさせておくだろう
エフェクト無しフォグ無しオブジェクト無しで草生えない
スイッチにはPS1版のベタ移植があるでしょ
FFにそんな魅力はもうないよ
↑
本当にスイッチマルチは令和のゲーム界の"害悪"だ
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
リメイク版の戦闘も最近らしい爽快な戦闘になってそうで楽しみ!
あいつらにはPSP版のベタ移植でも食わせとけ
どうすればSwitchで動くのか考えることが大事
その見本のようなタイトルだね
ペルソナ「スイッチじゃ動かんからハブるかぁ」
知らんけど
CCはマップ凄く狭いエリア制だからスイッチでもいけるんじゃね
足引っ張ってるハードがあるな
スイッチはサイドストーリーばかり来ても
意味がわからないだろうに...
ディスク2枚100GB近くあるんだからいくら画質落としてもSwitchでいけるはずないやろ
【超絶悲報】
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本
↓
Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードに出してこの結果とは•••撤収するか」
おいおい、スイッチ向けにスクエニがFF7リマスターを提供しているのを忘れては困るな
ぶーちゃんに取っては超高画質な真のリメイクなんだぞ
サード「豚がまた嘘ついてるw」
心配するなスイッチにもちゃんとFF15の本編出たぞ
ポケットエディションだけど・・・w
スーファミでPS2動かないでしょ?
つまりそういうこと
ソニーはいい加減にPS4を切れよ
PSユーザーってゲーム嫌いだからな
いや、普通にスイッチ版の方が下だからw
マリオすら3万本しか売れない癖に何言ってんだ?
Switch那由多の軌跡 3,275本
PS鬼滅12万本
Switch鬼滅9万本
メガテン大爆死 マリオ3万本
FF7Rからモデルやアセット流用できるのが大きいんだろうな
ストーリーとかに変更ないからリマスターって名乗ってる
リアルさ求めてない
だからサードにハブられるんだな
実際多くの人が想像してたリマスターよりは綺麗だろうけど
本編リメイクよりは劣るから、何を求めるかによって印象が変わる
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
↑
これじゃあスイッチ開発するの大変だ〜
この程度ならMODでもできるだろほんとバカ丸出し
へ?
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク
↓
バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
スペック的にはPS1.5程度だからな
普段ゲームやらないライト層がほとんどでホコリかぶってる
2500万台に対する結果がそれ
マリオ3万本?それは知らん
ピーク過ぎて本格的に終わりかけてるってことじゃね?
Gacktが最悪
想像を絶するスイッチの低スペックに手こずっているんだろうな
最初からリマスターと言ってる
モデルやテクスチャー変更しただけ
これがリメイクに見えるとか馬鹿丸出しwww
声つけたらライトニングみたいになっちゃったから
全然買う気にならないんだけどw
モデル差し替えただけだからリマスター
元がPSPだとさすがに2世代以上の進化を感じる
DCリメイクして欲しい
好きなんだけどまず語られないよね
WWWWWWWWWWWWWWW
エアリスを見る限りは元は色味がすすけてて良くないな
PSユーザーにはペルソナもFF16もFF7リバースもあるし
これしかないのはスイッチの方やでwww
キャラクター以外は雑に対処な雑リマスター
気持ち悪い
ストレッチ素材?
これはモデル等のデータを差し替えてガワ綺麗にしただけ
MOD入れるのと作業的には変わらんだろう
Switch版は当然に劣化品質になるしライティング無しだから察し
ゲームのグラフィックも向上するし、いいことだらけだな、
何もないからリマスター来ただけで嬉ション漏らしたニシ
このスレ内やと任豚しか誉めて無いの丸わかりやろw
必死にリマスターじゃ無いリメイクレベルと言い
挙げ句にこのグラでゴミッチ向けにFF7R出してクレクレする始末
めちゃくちゃ共感する
死体と寝ているやつが殆ど地面にめり込んでいるんだけど
どういう事よwww
大してキレイじゃないね
むしろモデル変更しただけのリマスターで安心した
作りはPSPのままだしこれならSwitchに足引っ張られるもないね
リメイクはDCの後の物語だったりしてね。ジェネシスはヴァイスを何処へ連れていったんだろ
ガチでスイッチはホワイトスケジュールwww
これで3000円とかで買えれば嬉しいことはない
まぁPS4零式もモデリング差し替えのPSPリマスターだし
同じっちゃ同じ
ゲーム自体の評価は良いからこのグラでユーザーが納得できるかってことよな
ただ零式はあまり評判は良くなかったんよな
カプコンみたいに、どんどん適当にリマスターして、さっさと発売してしまえばいいのに
てか零式はグラよりカメラワーク関連に酷評が多かったような・・・
忘れたけど
CCFF7リユニオンもたぶんこんくらいの値段だろうな
えっ?リマスターで8000円もしたの!?
スクエニお前優良会社じゃなかったのか?
ほとんど作り変えてるレベルだけど
クライシスコアって7リメイクの続編みたいな立ち位置か?
FFに疎くてすまんが7リメイクが普通に面白かったからこれも買うと思う
ほぼPSP版の移植かも知れない・・・www
ブヒッチには片手でできるエ.ロゲーが出るだろ!
殆ど元の絵の解像度上げたくらいなもんなのに
モデル作り直してるしな
前日譚でソルジャー達の物語
教えてもろてありがとうございます!
いや、まじで楽しみですわ
PSPは持ってたけど色々あってできなかったから
この神ゲーと呼ばれる作品をこの時代に現行ハードでやれるのは嬉しすぎる
PSP版やった事あるならわかるだろ
まあ買うんだけどさ
実機で見るともっと荒いけどな
PS系ゲームに関われない時代遅れの人じゃん😅
モーションだけが使いまわし
まぁ元々PSPの作品だからSwitchで出せないことは無いと思うけどSwitchで快適60FPSとか出せんのかな?たぶん他の機種は60FPSだろうしSwitchでも同クオリティでできるならSwitch版買うけどどうなんだろうな
ザックスに限らず顔整え過ぎるとなんか違和感がエグい
セフィロスはグラ良くなれば良くなるほどしっくり来るんだけどなあ
戦闘部分は今やるとお粗末だろうって気はするね
通常攻撃が最強みたいなゲームだし
30固定
クラウドかもしれんぞ
誰がリメイクだなんて言ってるの?
どう見てもリマスターだけど
まあグラを作り直してるのは分かるけどそんなの側だけだからね
リマスター版はリアル寄りになったせいで素人のコスプレ感が増した
公式にはフルリメイクと書いてあるけど
あれだってグラ作り直して、操作性をパート2準拠にしてるだけだしこれと一緒
鬼滅DL版入れると3倍差はあるのか
しかも30出るの例に漏れずメニュー画面だけなんだろ
やっぱりリメイク2に向けて国内ファンを増やしたいんだろうな
本当に成功して欲しいな
リメイク2も待ち遠しいぜ
新規取り込むって言ってもあいつら口だけでだが買わぬだからなぁ・・・
それにPS5買ってまでFF追っかけるとも思えんし・・・
ファンを増やしたところで本編はスイッチに出ないからな。任天堂からなんか出せと言われたんだろう
これは元のコードを生かしてアセットを入れ替えたものなのでフルリメイクではない
ラスアスはカメラワークとか変えてるからな
どっちもPS4で出来るから皆でやろうぜ
現実でも鉄砲が出て高性能化してからは、鎧なんて着てねえよ
良く変に浮かずに作れた物だな
なんだかんだでスクエニの設計思想は統一されてると言う事か
そうかい?
少なくともニシくんが一日中発狂するだけの影響はあったようだけど?w
最新機種へのリメイクではないってだけで
Switchハブだったらプリレンダムービーに近い3Dモデルで作れていたんだろうなって
FF'Rもこんなに毛が薄かったっけ
フォトリアルを追求した結果だろうなぁ
FFとかKHはPSPとかPS2とかそのあたりのキャラグラのほうが好きだから変えないで欲しかった
PSP版も当時を考えれば凄い
アレが嫌で未だにクリアできてない
全然違うぞ
モデリングだけ変わるのはただのリマスターだよ
グラを度外視するとシステム上のメモリ管理規模が携帯機準拠だから
ゴキブリ何回々ゲームすんの?
ちゃんとバハムートになってるわ
任天堂感ありますねw
出したくてもPSP画質の方しか出せない劣化品に失礼だろゴキブタ
ブヒおじちゃんにまんまブーメラン!
あ、任天堂ゲームやるのは貧乏なブヒおじちゃんじゃなくて幼児かw
オリジナルwwwと言う名の時代錯誤のフルプライスwww
SwitchはNVIDIA製なので余裕です。
リアルすぎるとコスプレ感出て恥ずかしいw
背景がめっちゃぼけてるし
モデリングもPS2くらいのクオリティだからなぁ・・・
正直言って、力の入れようが天と地ほど違ってはいるよ
言葉は正しく使ってほしい
本編作りながらこんだけのリマスター出してくれたら十分だと思う
CCは遊ぶ手段が無かったから単純に嬉しい
まあ、CCは7の前日譚だけどさ
動画では確認できなかったけど明言してた?
PV見ただけでオチわかっちゃうとかもうゲームする必要ない体だなw
あれはストーリーだけのソシャゲで済ますと思う
野村の口ぶりでは現時点では今回発表したやつ以外は作ってなさそうだし
7R IGではネロとヴァイス出てきてまたいずれって言ってたし、DCには繋げずに本編で解決するんだと思う
多分3作目で本気のネロヴァイスと戦えてそれで終わりかな
リマスターだ
リメイクとか言ってる馬鹿は本当のリメイクを学べ
各メディアでリマスター作品だと説明してるぞ
フルボイス化とグラと操作性の向上が主
ストーリーの追加はまだ分からん
単なるリマスターじゃなくリユニオンって意味深なタイトルにしてるし追加エピソードも普通にあってもおかしくはない
その「メディアが言ってる」ってソースにならんと思うけど。
ニーアとかでも真エンディングの情報伏せてたし
流石にメディアが勝手に言ってる訳じゃねーだろ😅
普通にスクエニから記事用にある程度の情報渡されてるやつでしょうに
もうこの時点でリマスターですね
(公式サイトより抜粋)
元の出来が本当に良かったんだな
自分、通信簿によく考えろって書かれなかったか?
公式も見ずに「どっちとも言ってないと思うけど」なんて言うのはただのアホだ
プログラムも含めて作り直すのがリメイク
スイッチに配慮してそこまでグラフィック上げてないんだけどな
ワンダみたいに作り変えてるやつでしょ
PSPの小さな画面では十分キレイだったな
これをリメイク扱いにして、本編リメイクとリバースもスイッチで出せるって馬鹿なことを言い出したいだけだから無視して良いよ
スクエニがリマスターだって言ってるんだから認めておけよ
狼狽させたのは結局PSPだけだったな
リメイクって言えや
ゴミ混ぜるからMODが限界なんやろ
ゴミッチ
そしてゴミッチはアンチエイリアスも使えずジャギジャギ
解像度もHD(720p)に届かず396p~560pの可変解像度やな
ただのリマスターじゃなく何かもう一捻りありそうじゃね?
+αもなく定価7980円で発売するなんてさすがにスクエニもそんな強気な勝負をするなんてことしないと思いたい
まぁPSP持ってなくてやったことない俺からしたら+αが無くても買うんですけどね
モデリング以外はPSPそのままなんやからリマスターや
こういう馬鹿がいるからアトラスはオールハブッチしたんだろうなあ
内容はPSP版のまま弄っていない
つまりHDリマスター
唯一やってないFF7だから
もはやリメイクじゃん
どう見てもポリゴンから作り直してる
解像度はもとより、光源や陰影の演出とか違いそう
ずっとオリジナルやっとればいいよ
FF7Rで既にやってる事なんだからわざわざ追加するまでもない
明らかにPSPのリマスターをリメイクと言い張ってSwitchにFF7RIGやリバースクレクレとか正気を疑うわ
ポリゴンしか作り直してないんだよバカ
また追加設定が加えられそうだな
しかし来年全然ソフト増えないね
任天堂も開発増やすけど2年後とか時すでに遅しだわ😑
ねえよそんなの
追加を入れてしまった時点でリメイクになってしまうからな
グラ以外はPSP版そのままやそ
ニーアやゼノ知らんの?
モデリング変更に関してはスクエニリマスターがいつもやってる事、実際動画の比較見ればわかるがモーションは全く同じ
ニーアはゲームシステムが異なるからリメイク、ゼノブレイドはスクエニ製ではない
スクエニリマスターで追加があった試しはない
情けかけて餌与えた途端にこの勘違いだし
正直PSPのほうがモデリング好みだしな
そしたら豚が一気にスクエニTwitterに突撃してくるからな
現にアトラスTwitterにはこの1週間で頭おかしい豚の攻撃的なリツイートが激増したからなあ
アスペかな。ゲームをリメイクするならこのFF7CCHDリマスターレベルのものでいいって言ってるんだぞ。
FF7リメイクみたいにやたらめったら凝ってるんじゃなく。
宝条は高確率で千葉繁さんに変更やろね
レノは元々登場シーン少ないしボイスないのも
スロットの演出シーンだけだからそのまま藤原さん続投じゃない?
そりゃ変わるよな
クロノクロスとかエミュ以下や