• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【速報】『クライシスコア FF7』のリマスター版『クライシスコア ファイナルファンタジー7 リユニオン』、今冬に発売決定!

【速報】『FF7リメイク』の続編、『ファイナルファンタジー7リメイク リバース』来年冬発売決定!さらに、3部作で終わると発表!







PS5/PS4/スイッチ/Xbox /Steam『クライシス コア -FFVII- リユニオン』

2007年に発売されたPSP『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-』との比較動画が公開





2022y06m17d_212023650


2022y06m17d_212031056


2022y06m17d_212034937


2022y06m17d_212100296


2022y06m17d_212106246


2022y06m17d_212117683


2022y06m17d_212125501


2022y06m17d_212130702


2022y06m17d_212139279


2022y06m17d_212146894


2022y06m17d_212150280



1









バハムートめちゃめちゃかっこよくなってる!
PSP版のエアリスってこんな顔だっけ?



B0B3WSBJWM
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2023-07-31T00:00:01Z)
レビューはありません





4757579004
スクウェア・エニックス(編集)(2022-09-13T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(478件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:02▼返信
あらかわいい(*´ω`*)
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:02▼返信
リメイクってこの程度でいいと思う。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:02▼返信
ええやん
今更PSPモデリングとかキッツいしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:02▼返信
リマスターなのかよこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:03▼返信
リメイクなんだからそりゃそうでしょうよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:03▼返信
そりゃリマスターとか言ってるけどやってることはリメイク作業だし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:03▼返信
外伝だけプレイするぶーちゃん…
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:03▼返信
他社と同じリメイクのグラフィックなのに仕事早いな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:04▼返信
当たり前だけど挙動はショボかったぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:05▼返信
そりゃスイッチの性能ならこのくらい余裕だよ
PS5とタメ張れるからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:05▼返信
PSPのグラフィックの方がノムリッシュ感あるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:05▼返信
アトラスさぁ
P3Pどうすんのこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:05▼返信
>>1
せっかくならCCもちゃんとリメイクして欲しかったな。
まぁFF7の話題繋ぎに使った感じかな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:06▼返信
エアリスは旧の方が可愛い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:06▼返信
ムービーは何にも変わってないかと思ったらガッツリバスターソードの柄が変わってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:06▼返信
まぁどっちがイケメンかと言われるとアニメ寄りバランスの前の方がイケメンだな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:06▼返信
クライシスコアの繋がりはそのままってことなんだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:07▼返信
リマスターというかリメイクでは
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:07▼返信
ドット絵をリメイクするのとちょっと綺麗なやつをリメイクするのでは買いたい気持ちが全然違うな
汚いけど前のやつやってるし買う気はせん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:07▼返信
PSPのグラって結構凄いな

FF7〜9超えてるじゃないか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:07▼返信
零式も結構頑張ってたやん
リマスタの見た目とは別にフレームレートでなんか色々言われてたけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:07▼返信
全然違うな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:08▼返信
>>13
ザ・リマスターってクオリティ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:08▼返信
PSPの時点でようやっとる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:08▼返信
>>2
リマスターだぞ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:08▼返信
>>13
これswitchで動くの🙄
カクカクじゃないの
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:08▼返信
>>5
リメイクとリマスターの違いもわからないアホw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:09▼返信
FF8も等身まともだしやろうと思えばこのくらいできただろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:09▼返信
>>26
スマホクオリティだから普通に動くだろ。

最初スマホゲーだと勘違いしてた人もいるぐらいだし。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:09▼返信
ラスアス1と同じリマスター基準のリメイク
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:09▼返信
PSPにしては綺麗やったんやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:09▼返信
ゴミッチHDなん?fpsはヒトケタン
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:09▼返信
>>26
フレームレートは30確定だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
これってザックスが惨殺されるやつだっけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
クラウドが帰ってきたのがFF
クラウドが死んだのがドラクエ
クラウドでも駄目だったのがSwitch
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
頑張ってるけどPS3くらいのグラフィックだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
>>20
pspってps2クラスのグラフィックはあるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
これだけやってリマスターを謳ってるスクエニのほうが正しいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
※18
スクエニの他のタイトルも見てるとスクエニ基準だと
グラフィックだけ変えてるのはモデリングを全部新規に作ってようがリマスター
ゲームシステムやストーリーまで1から作り直してるのがリメイク
って感じに見える
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:10▼返信
エアリスはハードの性能が上がるほど綺麗になるので
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:11▼返信
これでもスイッチだと30FPS出ないレベルではある
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:11▼返信
確かFF7Rのザックスって普通に生きてるじゃん?
だからこのCCのリマスターもエンディング変えるんじゃないかな?
なんかPVの「いらっしゃいませ~」のシーンってFF7Rでも似たシーンやってたし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:11▼返信
PSPが頑張ってただけに
解像度こそ違うけどそこまで驚かないな
FF7からFF7Rはびっくりしたけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:11▼返信
FF8リマスターでもキャラに手を加えていたから加えてたんだろうがエアリスはオリジナル版の方が良いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:11▼返信
リメイクみたいなもんだな実質
変な要素入れずにグラフィックだけ手直し頼むわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:12▼返信
追加要素あるのかな?
シークレットムービーとか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:12▼返信
でもあのスロット戦闘はあんま好きじゃない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:12▼返信
他のFFリマスターもこれくらいやれば良かったのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:12▼返信
>>3
これがニンテンドースイッチの『力』だ!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:12▼返信
FF8リマスターも見た目変わってるけど外注だからバタ臭いしこれじゃないんだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:12▼返信
並べるとPSPきついな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信
PSPのリマスターでもFF零式とは予算の掛け方が違うな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信
むしろPSPががんばってるじゃん
さすが昔のスクエニだった
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信
後付け後付けはいらん
CCFF無しの7Rでよかのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信
流石Switch
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信
まあ所詮リマスターやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信

リバースはやりたいけどこれはいいやw

ザックス嫌いだし😓
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:13▼返信
※48
8と10はこの作り方だぞ、キャラのモデリングは変えてる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:14▼返信
相変わらず蝋人形のクオリティだけはすごいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:14▼返信
>>46
FF7R2がこの後発売されるってことは、追加要素としてザックス生還ルートのムービー入れるんじゃないかな?
最悪FF7Rの使い回しでもいいけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:14▼返信
※Switch版はPSPの移植となります。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:14▼返信
これ戦闘も結構好きだったわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
スクエニってもう新規AAA作る力無いの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
新しいもん作らなくても新型のゲーム機が出るたびにリマスターってすればいいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
エントリースマホ以下のゴミが混じってなければもっと上目指せたのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
※20
FF7CCはPSPの中でもトップレベルにグラ良かったしね
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
エアリスはPSPの方が良くない?
CC当時だともうちょっと幼い感じだった気がするけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
やっぱPSP版凄かったんだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:15▼返信
※63
フォースポークンを知らんのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
>>64
何年も前からその流れだろ
リマスターって言葉、もう結構古いぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
>>42
入れても2週目以降だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
スイッチはもしかしてクラウド版?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
psp頑張ってるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
switch切ってればもっと綺麗だったんじゃないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
プリレンダ部分はバースタードソードのデザイン変更以外さすがにほぼ前と一緒か
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:16▼返信
同じPSPのサードバースデイはこのグラにしたとしてもゲーム的にきついな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:17▼返信
>>58
キャラのモデルの完成度が全然違う…
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:17▼返信
バハムートがクソダサいデザインにされて
色もゴキブリたいな地味な色にされたの以外は許せる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:17▼返信
この時期に出た同社のソフトならThe・3rd・Birthdayもかなりのもんだった。
なお内容(白目…。PE1・2のフルリメイクとか出来ませんかねえ…。
アヤ・ブレアは消すには惜しいキャラじゃった…。
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:17▼返信
>>63
FF7リバースってほぼ新規みたいなストーリーになりそうじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:17▼返信
PS5版は間違いなく美麗グラだが
スイッチ版はPSPレベルになる可能性があるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:18▼返信
※74
最初からそこまで頑張るつもりもないからスイッチにも出るんじゃね
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:18▼返信
水野表現微妙過ぎるわ

switchの方がナンボかマシって実際どうなのよ来れ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:18▼返信
そりゃ変わってなければ大問題だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:18▼返信
Switchさえなければもっとグラ綺麗になって根こそぎシステムも見直してリメイクって言えたのにな
7本編リメイクと平行してそこまでやる体力が今の日本のゲーム会社にはないってことがわかって悲しい
SONYもっと頑張って協力してほしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:18▼返信
時代的に初代KHって感じのグラだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:19▼返信
>>16
リマスター後もイケメンなんだが
画質追いついてなくてブサイクになっとるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:19▼返信
もはやリマスターではない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:19▼返信
過去変なのにエアリスめっちゃ老けてて草
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:20▼返信
でもこのモデル以下のグラフィックでしか本編を遊べない奴がいるんだってな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:20▼返信
カットシーンとかモデルすげ替えただけだとモーションのしょぼさが目立つけど仕方なしか
バトルは攻撃ボタン別にして魔法・スキルとアイテムも別枠に、って程度には改良してるっぽいから期待
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:20▼返信
これをリマスター扱いとはスクエニも控えめになったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:21▼返信
>>42
FF7Rの世界線のザックスは死んでるやろ。

あれは運命の番人倒してザックスが生き残る世界線も生まれたって話やろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:21▼返信
名もない一般兵の群れにボコられて死んだ1stの物語なんてリマスターする意味あんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:22▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:22▼返信
実際はスマホのバトロワFFくらいのグラかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:22▼返信
エアリス可愛くなりすぎィ!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:23▼返信
>>67
もとは15で作ってたけど
これはリメイクのモデルいじってる感じだな
20の女が女子高生のフリしてる感じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:23▼返信
>>94
本編のキャラが絡んでいるなら。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:24▼返信
そんな事よりR2のトレーラーで
クラウドとセフィロスがお散歩デートしてるの
ほんまキュンキュンするわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:24▼返信
>>43
そりゃあびっくりするでしょ
オリジナル版のリメイクと思わせといて中身はストーリーを変えた別作品だったんだから
ある意味詐欺ですよ詐欺
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:24▼返信
3D人形劇良く飽きないね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:24▼返信
田端ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:24▼返信
switchだけは左側のグラのままだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:25▼返信
リマスターかぁリメイクじゃないなら
モブに毛の生えた奴らはそのままなんかなぁ
零式の悲劇再びか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:25▼返信
この程度なのかぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:26▼返信
ジェネシス大好きだから買っちゃおうかしら
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:26▼返信
システムどうなんのかね?
またあのよくわからないルーレットシステムあるんかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:27▼返信

リメイクやん
 
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:27▼返信
ゲームシステムがよーわからんが
これ毎回スロット回してそれで技だすんか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:27▼返信
※101
リメイク(作り直し)なんだから言葉通りだけどな
今はリマスターって表現もあるわけだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:28▼返信
これSwitchにもFF7R出せるってことだな
ニンダイで発表来るぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:28▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s

PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s

これじゃあスイッチ開発するの大変だ〜
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
セリフも新規撮りなんかね
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
ソルジャーってもともとあのニット着てたのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
>>112
またクレクレすんの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
>>65
寧ろそれがあるからここまでですよって既成事実が出来てるんじゃねーの?これ以上クオリティーを上げるにはス〇ッチを切るしかありませんってな。まあそれでも頑張ってる方だと思うけどね😉
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
>>63
フォースポークンってAAAじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
>>112【豚悲報】「ソウルハッカーズ2」の実機プレイ生放送中プロデューサーが“メモリがいっぱい載ってるので出来た”と発言!
プロデューサー兼ディレクター石田栄司氏
 “新しいデビルサマナー像を創りたいってなった時に、どういうのがやれるかなってテーマがあって、これまでやれなかったことをやりたいなってなった時に、やっぱりメモリがいっぱい載ってるマシンなんで、「出せるだけ悪魔を出したいね」っていう…沢山召喚しちゃうみたいな、サマナーとしてそういう事出来たら楽しいよね夢だよねみたいな形で同時に沢山出しちゃうバトルってのを創造して、やってるって感じですね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
当時はこれでも携帯機でこの画質は凄すぎだろって感動してたんだよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:29▼返信
※112
スイッチは逆立ちしても無理だろうけど
steam deckでは出るんだから
次世代機で任天堂がどこまで根性出せるかにかかってるとは思う
あとお金
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:30▼返信
どっちもクソグラ過ぎるwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:30▼返信
元がPSPやからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:30▼返信
>>101
頭悪そう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:30▼返信
アリカ三原「PS5専用は開発の立場で言うと大変嬉しい。商売としては無理」

等々言ってしまった……
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:30▼返信
キャラは旧のほうがいいわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
>>112
おまエラみたいな乞食豚しつこく連投しとるけど、バカ丸出し書き込みで反応がもらえたらなんか報酬でももらえるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
左がSwitchで右がPS4&PS5ですか
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
当時このグラフィックかなり凄かったよな
FF7知らんけど楽しかったわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
豚はいい加減スイッチのサードソフトがトライアングルストラテジーで最後なのを自覚した方がいいぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
switchハブでいいのにな!このガラクタ基準に合わせないといけないし!
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
>>110
切ったり技や魔法出したりは任意で、勝手に回ってるスロットが揃うと絵柄によって特殊技が出たりバフがかかったり
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:31▼返信
ペルソナのリマスターとは大違いだな...
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
エアリスぶさすぎる
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
*注
スイッチ版はHD以下です。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
>>85
swichの対応したから言い訳に出来て発売できた可能性があるから感謝しないと
swichさんへ、ていすぺっくでありがとうございました。ってな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
音声やムービーまで新規ならリメイクだろうけど
そこらは流用だろうね
逆にムービーの方が汚いやん、までありうる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
マネキン人形劇?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
>>125
バグらせたチョコボ爆死してたくせにね
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:32▼返信
これフルプライスで出すの?w
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:33▼返信
>>112
未だに箱がハブられてるのにスイッチなんぞに来るわけないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:33▼返信
FFはオワコン
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:33▼返信
シスネはよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:33▼返信
FF16と7リメイク2できるのはPSだけw
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:33▼返信
戦闘が古くさい
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:34▼返信
>>125
WiiU馬鹿にしてたゴキブリに特大ブーメランになってしまったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:34▼返信
任天堂元社長 岩田
「もし今のゲーム機の10倍のパワーを持ったゲーム機が登場したとして、それを自分は認知できても、家族は使いこなせますか? 違いの分かる人だけを相手にするのは危険だ」

任天堂はまだイワッチの呪縛から逃れてないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:35▼返信
>>125
チョコボGPメタスコア65

まともに開発してからほざけよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:36▼返信
めっちゃ楽しみ過ぎる!もちろんPS4でやるぜ!FF 16でるまでにPS5は買うわ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:36▼返信
こりゃあ買うしかないわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:36▼返信
バイオハザードED「夢で終わらせない」

任天堂、スイッチED「夢で終わっている」
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:37▼返信
※148
まともに開発したいからPSなんだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:37▼返信
ドラゴンズドグマ2といいPSは盛りだくさんー

方やスイッチ何にもない〜
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:38▼返信
これ幾らすんのかな?できれば今年年内に発売しろよ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:40▼返信
う、うわあああああああああああああ🐷💦
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:40▼返信
PSPの中古4000円 ソフト800円でフルプライスより安く買えるんだけど・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:40▼返信
なんだかんだ言いながらお前らどうせ買うんだろ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:41▼返信
まーそら元がPSPやさかいなぁ~
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:41▼返信
ええな
ストーリー良いしこんだけ綺麗ならFF7Rより名作扱いされそうだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:42▼返信
>>7
オリジナル版はSwitchでも出てるんだから外伝だけと言うのはおかしいですよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:42▼返信
メタスコ評価高かったりして
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:42▼返信
>>153
そういえばDD2は開発エンジンRE ENGINEだってな
ハブッチ確定
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:42▼返信
7リメイク2の情報もっとだせや!チョコボ育成とゴールドソーサーがめっちゃ気になるんよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:43▼返信
クライシスコア名作だからやってない奴はこれを機にやったほうがいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:43▼返信
放置プレイで懲りたわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:44▼返信
なんかあんまりリメイクした意義を感じない程度の変わりようだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:44▼返信
7リメイク用に作ったアセットを有効活用してる感じで良いな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:44▼返信
>>23
ザホモクセェクォリティ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:44▼返信
どーせ左側がSwitch版になるんだろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:45▼返信
クソッチ舐められ過ぎwもちろんスクエニからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:45▼返信
リメイク2がリバースになったから
真のFF7リメイクはエバークライシスに
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
>>124
ある意味じゃなくて詐欺なんですけどね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
最終的にバスターソードは背負って殴るだけのゲームになるまでやり込んだな
この時代のゲームぐらいからFF魔法の派生タイプがやたら増えた気がする
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
キングダムハーツっぽくていいけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
スクエニ「スイッチ版はPSP版のグラフィックを忠実に再現したリマスターになります」
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
>>69
あれって発売すんだ
てっきりデモ的なもんだと思ってたわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:46▼返信
ヤフー知恵袋より
「PlayStationのソフトは低スペックなスイッチとのマルチ化が足枷となり、今後開発されるタイトルではハイエンド向けの面白さが失われていく懸念があると思います。
低スペックハードを出し続ける任天堂はハイエンドゲームの足を引っ張ってるだけなので何とかならないでしょうか。
皆さんはどう思いますか?」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:47▼返信
スイッチは切ってほしかったなあ
スイッチしか持ってない層がこれ買うとは思えんのだけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:47▼返信
ここまで手を入れてもリメイクとは言わないんだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:47▼返信
むしろPSP版すげーな!
よくぞあのスペックでここまで!
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:47▼返信
このソフトが今月発表の唯一のスイッチ向けマルチだから、任天堂はスクエニ感触しないとな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:48▼返信
普通に出たら買うわ、PSP壊れやすいから買い直すのめんどくさいのよ。普通に欲しかった
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:50▼返信
BCも思い出してあげてください
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:50▼返信
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5

この件でこりごりしたスクエニw
もうスイッチにはコエテクしかないね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:51▼返信
これのオリジナルは凄いよな
実際はPS2とPSPってかなりスペック違うんだけど、PS2とそん色なくみえるんだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:51▼返信
クソッチにもFF出して貰えて良かったな!スクエニに感謝!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:52▼返信
戦闘中にカメラがグルグル勝手に回るようになってて草
酔うわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:52▼返信
名タイトルにリユニオンがついたり追加要素もありそうだし、力入れてんなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:52▼返信
>>167
もっと言えばスイッチを切れば低解像度化せずにそのまま出せたんだけどな
スイッチ版だけ手を加えてる可能性もあるけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:52▼返信
>>144
何のマウティングにもなってなくて草
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:54▼返信
>>156
読込みが長いし音がうるさいけどね
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:54▼返信
ゴミッチのせいで普通に酷いわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:54▼返信
>>49
絶対ガクガクじゃんかよ!やだよーwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:56▼返信
リメイク、リユニオン、リバースと来てスクエニの事だから3作目はリボーンだな。粋なことしてくるはず。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:56▼返信
ストーリーが改変されてるならいらないかな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:57▼返信
大分クソゲー

197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:57▼返信
ジェネシスの声、変わらないなら買わない
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:58▼返信
>>183
BCはECでサポートされるんじゃないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:59▼返信
いやこれリマスターじゃなくてリメイクやろ
ダイパリメイクをリマスターと言わないのと同じ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月17日 23:59▼返信
ここまで公式がザックス推しをするのは普通じゃないエアリスとザックスの救済エンド作りそうな気がする。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:01▼返信
これ神リマスターだな
Switchすげぇわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:01▼返信
>>199
零式HDもこんなんやったぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:01▼返信
まさかのこの作品だけマルチで他のハード使用者に遊ばせてPSに引き込もうとしてるのは草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:02▼返信
機種別比較動画はよロード比較も
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:03▼返信
FF7がシリーズで2年続けて動くだけでも喜んどるわしの叔父
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:03▼返信
これスイッチ版は劣化作業しないと動かないだろうにわざわざ手間かけてスイッチ版用意する意味あったんかね
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:04▼返信
スイッチ版だけ左だったら草なんだがw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:04▼返信
Switchスゲー
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:05▼返信
ゲームシステムのテコ入れはないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:05▼返信
ゴミッチはPSP版のベタ移植でいいだろ
ゲームはグラが汚い程面白いって言ってるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:06▼返信
>>200
それをやると旧FF7関連作品が全て成り立たなくなるんだがスクエニもファンも旧作の破壊を望んでいるんだから仕方ないな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:06▼返信
エバークライシス発表の時クライシスコア冒頭が流れたからいずれ出ると思ってた
全編フルボイスでキャスト変更なし、だからガクトも復帰したのかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:07▼返信
空気なダージュオブケルベロス
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:07▼返信
※171
なおエバークライシスもセフィロス関連で大きく弄られる模様
もう忠実な原作リメイクはどこにもないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:08▼返信
ああ~スイッチハブればもっとグラが向上したのになあ~
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:08▼返信
FF7もこれでよかったんじゃね?って思ってしまうね
それならSwitchでもできたのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:08▼返信
※213
だって真のクソゲーだしどうしようもないだろ
それこそリメイクしないとだけどそんな事するわけないだろうし思い出の中でじっとさせておくだろう
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:09▼返信
単純なHDリマスターじゃなくて結構作り直してるな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:09▼返信
switchだけAA無しでジャギジャギにシャドウも無し
エフェクト無しフォグ無しオブジェクト無しで草生えない
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:10▼返信
>>216
スイッチにはPS1版のベタ移植があるでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:10▼返信
>>203
FFにそんな魅力はもうないよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:10▼返信
【超絶悲報】今週発売の『ソフィーのアトリエDX』、PS3版よりもグラフィックが劣化してることが判明、全世界から嘆きの声が挙がってしまう

本当にスイッチマルチは令和のゲーム界の"害悪"だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:10▼返信
戦闘リメイクの戦闘にならんのかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:11▼返信
シュシュフッハッ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:11▼返信
○ファミ通記事より
本間氏によると、スイッチ版『ウィッチャー3』は、快適なゲームプレイを実現すべく、“動的解像度”を採用しているという。動的解像度とは、処理落ちしないように、オブジェクトの数などに応じて解像度を変化させる技術。これによって、フレームレートが30FPSに近くなるように保たれるとのことだ(PS4版とXbox One版は30FPS)。
 また、PS4版とXbox One版はゲームの容量が約70ギガバイトだったが、スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなくすぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:13▼返信
オリジナルも当時から面白い戦闘だったけど
リメイク版の戦闘も最近らしい爽快な戦闘になってそうで楽しみ!
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:13▼返信
3DSのドラクエモンスターズ3をみて「これぐらいのグラの方が安心する」とのたまったニシ君にこんなの見せたら心臓マヒ起こしちゃうぞ
あいつらにはPSP版のベタ移植でも食わせとけ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:13▼返信
Switchの性能を嘆くよりも
どうすればSwitchで動くのか考えることが大事
その見本のようなタイトルだね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:13▼返信
このグラでスイッチマルチ出来るならFF7Rも出せるだろ!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:14▼返信
>>228
ペルソナ「スイッチじゃ動かんからハブるかぁ」
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:14▼返信
ザックス次回作のスマブラに参戦するわコレ
知らんけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:19▼返信
>>229
CCはマップ凄く狭いエリア制だからスイッチでもいけるんじゃね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:20▼返信
PS5でこの程度じゃ正直キツイ
足引っ張ってるハードがあるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:20▼返信
あのゴミみたいなスロットはちゃんとなくなるんだよね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:22▼返信
ペルソナもそうだけど
スイッチはサイドストーリーばかり来ても
意味がわからないだろうに...
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:22▼返信
本当はFF7Rの中に盛り込むつもりだったけど、安全牌で分けたんじゃね?って邪推してしまうわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:24▼返信
>>229
ディスク2枚100GB近くあるんだからいくら画質落としてもSwitchでいけるはずないやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:25▼返信
PSユーザーってホントゲーム買わないからスイッチ版が1番売れるんだろうなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:26▼返信
そりゃまぁ、変わっててくれんとな、
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:27▼返信
>>238
【超絶悲報】
PS4那由多の軌跡:改売り上げ11,230本

Switch那由多の軌跡 アド・アストラ 売り上げ3,275本
ファルコム社長「数十年ぶりに任天堂ハードに出してこの結果とは•••撤収するか」
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:27▼返信
ガクトコインから声を変更してくれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:27▼返信
>>235
おいおい、スイッチ向けにスクエニがFF7リマスターを提供しているのを忘れては困るな
ぶーちゃんに取っては超高画質な真のリメイクなんだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:27▼返信
SwitchはPSP版の移植で切って7リメイク並みクオリティのクライシスコアをPS5で出して欲しかった
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:27▼返信
>>238
サード「豚がまた嘘ついてるw」
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:28▼返信
>>235
心配するなスイッチにもちゃんとFF15の本編出たぞ


ポケットエディションだけど・・・w
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:29▼返信
>>229
スーファミでPS2動かないでしょ?
つまりそういうこと
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:29▼返信
>>240
ソニーはいい加減にPS4を切れよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:29▼返信
鬼滅もあれだけスイッチングハブwwwとか言っててPS版初週2万だっけ?
PSユーザーってゲーム嫌いだからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:31▼返信
>>248
いや、普通にスイッチ版の方が下だからw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:31▼返信
そもそもマリオですら3万本しか売れないスイッチ市場はもう終わっているだろwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:31▼返信
ゴミカスゲー
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:31▼返信
スイッチがマルチに加わったことによって売れまくり確定だからなのか、スクエニ気合い入りまくってるな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:34▼返信
ダウンロード版は配信せずディスク版のみだったのでVITAで遊べなかったんよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:34▼返信
>>252
マリオすら3万本しか売れない癖に何言ってんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:35▼返信
PS4那由多の軌跡改 11,230本
Switch那由多の軌跡 3,275本

PS鬼滅12万本
Switch鬼滅9万本

メガテン大爆死 マリオ3万本
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:36▼返信
日本のリマスターの中ではトップクラスにクオリティアップしてるね
FF7Rからモデルやアセット流用できるのが大きいんだろうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:36▼返信
リメイクって言うとFF7Rみたいな変化を期待されるから
ストーリーとかに変更ないからリマスターって名乗ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:36▼返信
そんなのどうでもいいんだよ
リアルさ求めてない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:38▼返信
>>258
だからサードにハブられるんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:39▼返信
>>257
実際多くの人が想像してたリマスターよりは綺麗だろうけど
本編リメイクよりは劣るから、何を求めるかによって印象が変わる
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:39▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s

PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s

これじゃあスイッチ開発するの大変だ〜
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:39▼返信
わざわざリメイクする意味あったのっていうレベルのクソリマスターだな
この程度ならMODでもできるだろほんとバカ丸出し
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:40▼返信
>>247
へ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:41▼返信
某任天堂信者ブログより
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク

バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:41▼返信
※20
スペック的にはPS1.5程度だからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:41▼返信
ハッキリ言ってSwitchにはゲームユーザーがいない
普段ゲームやらないライト層がほとんどでホコリかぶってる
2500万台に対する結果がそれ

マリオ3万本?それは知らん
ピーク過ぎて本格的に終わりかけてるってことじゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:41▼返信
FF7の中で一番嫌い
Gacktが最悪
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:42▼返信
リメイクと言えば思い出した、スイッチ向けのフロントミッションリメイクリメイクは今年の夏発売予定だったけど、詳細が未だに未発表だったな
想像を絶するスイッチの低スペックに手こずっているんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:43▼返信
>>262
最初からリマスターと言ってる
モデルやテクスチャー変更しただけ

これがリメイクに見えるとか馬鹿丸出しwww
270.投稿日:2022年06月18日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:44▼返信
>>79
声つけたらライトニングみたいになっちゃったから
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:44▼返信
そもそもこれって面白いん?
全然買う気にならないんだけどw
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:44▼返信
ストーリーに変更がないからとかの話じゃない
モデル差し替えただけだからリマスター
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:46▼返信
ティファは出んの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:47▼返信
VIIリメイクやXVIに比べるとリマスターレベルだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:47▼返信
ライティングとかは大分今っぽくなってるし
元がPSPだとさすがに2世代以上の進化を感じる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:48▼返信
>>183
DCリメイクして欲しい
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:48▼返信
エアリスが美しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:49▼返信
リマスターあるあるで、プリレンダとの画質逆転現象が起こってるはず
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:49▼返信
>>213
好きなんだけどまず語られないよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:51▼返信
やるもんねえからこんなゴミでもうれション大はしゃぎで買うのかねゴキブリは
WWWWWWWWWWWWWWW
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:51▼返信
過去グラからクソグラになっただけじゃねぇか
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:52▼返信
ゴミッチが原因で劣化するだろうなww
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:52▼返信
元のは人形感バリバリだが影でろくに顔見えないリマスタよりはマシに見える
エアリスを見る限りは元は色味がすすけてて良くないな
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:52▼返信
ザックスの髪のツンツン具合が無くなってしまってて個人的には残念
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:52▼返信
スイッチ版は本体激熱と処理落ち凄そうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:52▼返信
>>281
PSユーザーにはペルソナもFF16もFF7リバースもあるし
これしかないのはスイッチの方やでwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:55▼返信
ジェネシスからガクト感無くなってんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:55▼返信
頭部たけモデリング改良ポリゴン増量し後はテクスチャのみクオリティアップ
キャラクター以外は雑に対処な雑リマスター
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:56▼返信
長袖のやつがひじを曲げるとものすごい違和感がある
気持ち悪い
ストレッチ素材?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 00:57▼返信
リメイクはゼロから作り直すってこと
これはモデル等のデータを差し替えてガワ綺麗にしただけ
MOD入れるのと作業的には変わらんだろう
Switch版は当然に劣化品質になるしライティング無しだから察し
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:00▼返信
リードプラットフォームがswitchだと、
ゲームのグラフィックも向上するし、いいことだらけだな、
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:00▼返信
>>281
何もないからリマスター来ただけで嬉ション漏らしたニシ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:00▼返信
※281
このスレ内やと任豚しか誉めて無いの丸わかりやろw
必死にリマスターじゃ無いリメイクレベルと言い
挙げ句にこのグラでゴミッチ向けにFF7R出してクレクレする始末
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:04▼返信
野村節のくっさい台詞回しもついでに直してくれんとやる気せんわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:04▼返信
そらPSPだしむしろ変わりすぎてなかったら買う価値ないわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:06▼返信
※285
めちゃくちゃ共感する
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:06▼返信
セールでスイッチ版ドラゴンズドグマ買ったけど
死体と寝ているやつが殆ど地面にめり込んでいるんだけど
どういう事よwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:07▼返信
世界のFFファンの感想

大してキレイじゃないね
むしろモデル変更しただけのリマスターで安心した
作りはPSPのままだしこれならSwitchに足引っ張られるもないね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:08▼返信
>>213
リメイクはDCの後の物語だったりしてね。ジェネシスはヴァイスを何処へ連れていったんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:08▼返信
なお今年の8月
ガチでスイッチはホワイトスケジュールwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:09▼返信
これ、普通に神ゲー臭がするんだけど俺だけ?零式もこんな感じのグラじゃなかった?
これで3000円とかで買えれば嬉しいことはない
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:11▼返信
>>302
まぁPS4零式もモデリング差し替えのPSPリマスターだし
同じっちゃ同じ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:15▼返信
>>302
ゲーム自体の評価は良いからこのグラでユーザーが納得できるかってことよな
ただ零式はあまり評判は良くなかったんよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:15▼返信
エンカウントが煩わしくて壁走りしてたな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:15▼返信
スクエニって、リマスターに変に気合いいれるよな
カプコンみたいに、どんどん適当にリマスターして、さっさと発売してしまえばいいのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:16▼返信
>>302
てか零式はグラよりカメラワーク関連に酷評が多かったような・・・
忘れたけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:17▼返信
今調べたが零式HDは7480円税込
CCFF7リユニオンもたぶんこんくらいの値段だろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:20▼返信
>>308
えっ?リマスターで8000円もしたの!?
スクエニお前優良会社じゃなかったのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:20▼返信
だっさ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:24▼返信
良い感じのリマスターだな
ほとんど作り変えてるレベルだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:24▼返信
零式もクライシスコアも最初の発売ハードがPSPじゃなければなぁ、と悔やまれた作品だった
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:31▼返信
めっちゃ面白そう
クライシスコアって7リメイクの続編みたいな立ち位置か?
FFに疎くてすまんが7リメイクが普通に面白かったからこれも買うと思う
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:31▼返信
>>72
ほぼPSP版の移植かも知れない・・・www
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:31▼返信
>>301
ブヒッチには片手でできるエ.ロゲーが出るだろ!
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:33▼返信
リマスターでコレはかなり頑張ってるよな
殆ど元の絵の解像度上げたくらいなもんなのに
モデル作り直してるしな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:34▼返信
>>313
前日譚でソルジャー達の物語
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:37▼返信
この程度のグラフィックなら4Kネイティブでいけそうじゃん
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:39▼返信
>>317
教えてもろてありがとうございます!
いや、まじで楽しみですわ
PSPは持ってたけど色々あってできなかったから
この神ゲーと呼ばれる作品をこの時代に現行ハードでやれるのは嬉しすぎる
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:43▼返信
>>26
PSP版やった事あるならわかるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:43▼返信
リメイクならともかく、リマスターでこれは凄い変わり様
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:43▼返信
普通に7980円でしょこれ
まあ買うんだけどさ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:44▼返信
>>20
実機で見るともっと荒いけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:46▼返信
>>125
PS系ゲームに関われない時代遅れの人じゃん😅
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:46▼返信
リマスターじゃなくて、リメイクだよねどう見ても

モーションだけが使いまわし
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:46▼返信
面白そうなんだけど、なんでSwitch版?
まぁ元々PSPの作品だからSwitchで出せないことは無いと思うけどSwitchで快適60FPSとか出せんのかな?たぶん他の機種は60FPSだろうしSwitchでも同クオリティでできるならSwitch版買うけどどうなんだろうな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:49▼返信
FF7Rのエアリスのグラに合わせたんだろうな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:56▼返信
なんか顔がイケメンすぎてザックスのこれじゃない感が…
ザックスに限らず顔整え過ぎるとなんか違和感がエグい
セフィロスはグラ良くなれば良くなるほどしっくり来るんだけどなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:56▼返信
このccff7とff零式とディシディアシリーズでff7Rの戦闘システムのテストしてた感あるから
戦闘部分は今やるとお粗末だろうって気はするね
通常攻撃が最強みたいなゲームだし
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 01:58▼返信
>>326
30固定
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:05▼返信
7Rみたいにこっちも原作レ◯プ改変するんですかぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:05▼返信
☁️「ザックスのリマスター気持ち良すぎだろ!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:06▼返信
>>326
クラウドかもしれんぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:08▼返信
必死にリマスターをリメイクだって言い張っているが、どんなにリメイクと自分を騙して言い張ってもリマスターである事実は消えないので、いい加減に現実を直視しろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:08▼返信
ジョジョASBRがSwitchだけ30fpsな時点で察して
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:10▼返信
>>334
誰がリメイクだなんて言ってるの?
どう見てもリマスターだけど
まあグラを作り直してるのは分かるけどそんなの側だけだからね
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:10▼返信
セフィロスは旧版の方が髪の違和感無いな
リマスター版はリアル寄りになったせいで素人のコスプレ感が増した
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:11▼返信
そういえばこれがリマスターならラスアスパート1もぶっちゃけリマスターだよね
公式にはフルリメイクと書いてあるけど
あれだってグラ作り直して、操作性をパート2準拠にしてるだけだしこれと一緒
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:15▼返信
あれ? 元絵の方が好きかも…シャギ無くす程度で良くね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:17▼返信
※255
鬼滅DL版入れると3倍差はあるのか
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:17▼返信
オリジナル版のキャラはなんかKHっぽさがあるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:18▼返信
※335
しかも30出るの例に漏れずメニュー画面だけなんだろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:20▼返信
マジレスするとSwitch版発売するのは新規を取り込みたいからだと思うぞ
やっぱりリメイク2に向けて国内ファンを増やしたいんだろうな
本当に成功して欲しいな
リメイク2も待ち遠しいぜ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:24▼返信
>>343
新規取り込むって言ってもあいつら口だけでだが買わぬだからなぁ・・・
それにPS5買ってまでFF追っかけるとも思えんし・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:24▼返信
>>343
ファンを増やしたところで本編はスイッチに出ないからな。任天堂からなんか出せと言われたんだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:26▼返信
>>338
これは元のコードを生かしてアセットを入れ替えたものなのでフルリメイクではない
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:45▼返信
7Rでも思ったけど服とか鎧がコスプレみたいなちゃちさなんよな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:56▼返信
>>338
ラスアスはカメラワークとか変えてるからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 02:58▼返信
>>312
どっちもPS4で出来るから皆でやろうぜ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:06▼返信
リメイク2やりたかったらPS5買ってねって暗に誘導されてるな任天堂ユーザー
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:15▼返信
Switch版とPS5版の比較もこんな感じになるんだろうな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:19▼返信
>>347
現実でも鉄砲が出て高性能化してからは、鎧なんて着てねえよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:20▼返信
>>346
良く変に浮かずに作れた物だな
なんだかんだでスクエニの設計思想は統一されてると言う事か
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:22▼返信
>>221
そうかい?
少なくともニシくんが一日中発狂するだけの影響はあったようだけど?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:45▼返信
PSPのシャーシャー音懐かしいぜ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:56▼返信
リマスターってよりは、リメイクって感じだな
最新機種へのリメイクではないってだけで
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:57▼返信
Switchに足を引っ張られてんだろうなってグラフィックでガッカリ
Switchハブだったらプリレンダムービーに近い3Dモデルで作れていたんだろうなって
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 03:57▼返信
ポケモンもこの位出来れば投げ売りされなかったのにね
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 04:00▼返信
FF詳しくないけど主役の髪型は昔の方がよくね?
FF'Rもこんなに毛が薄かったっけ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 04:06▼返信
>>359
フォトリアルを追求した結果だろうなぁ
FFとかKHはPSPとかPS2とかそのあたりのキャラグラのほうが好きだから変えないで欲しかった
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 04:25▼返信
リマスター版凄いが
PSP版も当時を考えれば凄い
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:11▼返信
グㇻの進化よりあのリールアクションまたやりたいの?
アレが嫌で未だにクリアできてない
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:25▼返信
FFってリアルになるほど服とか髪型のナンダコレ感もすごくなってないか
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:30▼返信
Switchいなけりゃもっとクォリティ上がるのにな
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:50▼返信
これだと豚にはリメイクに見えるよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 05:55▼返信
最近のスクエニは旧作のモデリングだけを書き換えるリマスターなんて事をよくやってるから追加にはマジで期待しない方が良いぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:07▼返信
ほんとのリメイクならスイッチ切らないとおかしいし
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:13▼返信
エアリス以外はPSPのがよくないか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:18▼返信
>>6
全然違うぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:24▼返信
リメイクはシナリオ周りが変わって初めてリメイクになる
モデリングだけ変わるのはただのリマスターだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:31▼返信
スイッチ版は低解像度な上に30フレ以下になってそう
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:32▼返信
>>367
グラを度外視するとシステム上のメモリ管理規模が携帯機準拠だから
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:33▼返信
零式HDみたいなもんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:33▼返信
でもなんだろ、昔の方が味がある
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:35▼返信
エアリスはオリジナル版は美人だけど、リメイク版はモブキャラと言われても仕方無い感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:41▼返信
ガクトさんはどうなるの
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:42▼返信
ガクトさんが障害でリメイクできないと思ってました
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:44▼返信


ゴキブリ何回々ゲームすんの?

379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:47▼返信
PSPとの差が殆ど無いような気もする
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:54▼返信
バハムートはナメック星についてきたフリーザのモブ配下みたいなのから、
ちゃんとバハムートになってるわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 06:56▼返信
普段から低スぺに慣れ切ったブタッチには見分けつかんだろうね
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:01▼返信
PSP画質に勝ってイキるゴキブリ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:09▼返信
豚以外に原作厨フィーラーもわいてるのかよめんどくせえなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:12▼返信
現行機の爆速ロードに期待(※ただしSwitchは除く)
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:51▼返信
>>1
任天堂感ありますねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:51▼返信
>>382
出したくてもPSP画質の方しか出せない劣化品に失礼だろゴキブタ
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:53▼返信
>>378
ブヒおじちゃんにまんまブーメラン!
あ、任天堂ゲームやるのは貧乏なブヒおじちゃんじゃなくて幼児かw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:54▼返信
>>160
オリジナルwwwと言う名の時代錯誤のフルプライスwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 07:57▼返信
>>26
SwitchはNVIDIA製なので余裕です。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:29▼返信
本当は左側がSwitch版だったんだろ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:34▼返信
すげーリアルで良くなってるけど
リアルすぎるとコスプレ感出て恥ずかしいw
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:35▼返信
※58
背景がめっちゃぼけてるし
モデリングもPS2くらいのクオリティだからなぁ・・・
正直言って、力の入れようが天と地ほど違ってはいるよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 08:59▼返信
ん?これリマスターじゃなくリメイクでは?
言葉は正しく使ってほしい
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:01▼返信
ベヒーモスが安っぽすぎなのが凄く気になる…
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:03▼返信
日本の定義だとリメイクって呼んでもおかしくないぐらいではある
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:06▼返信
モデル、アセット一新、フルボイス化、バランス調整など
本編作りながらこんだけのリマスター出してくれたら十分だと思う
CCは遊ぶ手段が無かったから単純に嬉しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:08▼返信
FF7の外伝といえば、ケロベロスなんとかってのもあったけど、あれはどうんるんだろ
まあ、CCは7の前日譚だけどさ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:12▼返信
そもそもCCFF7Rはリメイクともリマスターとも言われてなくね?
動画では確認できなかったけど明言してた?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:14▼返信
>>370
PV見ただけでオチわかっちゃうとかもうゲームする必要ない体だなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:24▼返信
>>397
あれはストーリーだけのソシャゲで済ますと思う
野村の口ぶりでは現時点では今回発表したやつ以外は作ってなさそうだし

7R IGではネロとヴァイス出てきてまたいずれって言ってたし、DCには繋げずに本編で解決するんだと思う
多分3作目で本気のネロヴァイスと戦えてそれで終わりかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:25▼返信
>>393
リマスターだ
リメイクとか言ってる馬鹿は本当のリメイクを学べ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:29▼返信
>>398
各メディアでリマスター作品だと説明してるぞ
フルボイス化とグラと操作性の向上が主
ストーリーの追加はまだ分からん

単なるリマスターじゃなくリユニオンって意味深なタイトルにしてるし追加エピソードも普通にあってもおかしくはない
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:31▼返信
>>402
その「メディアが言ってる」ってソースにならんと思うけど。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:35▼返信
今発表してなくても、条件満たすとラストバトルでフィーラーと戦えてIGのシーンと繋がるくらいはやりそう
ニーアとかでも真エンディングの情報伏せてたし
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:39▼返信
新録じゃなく使いまわしなのが確定してんのよ、リメイクするなら新録じゃないとおかしいでしょうに
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:40▼返信
>>403
流石にメディアが勝手に言ってる訳じゃねーだろ😅
普通にスクエニから記事用にある程度の情報渡されてるやつでしょうに
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:42▼返信
グラフィックのHD化(公式サイトより抜粋)

もうこの時点でリマスターですね
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 09:47▼返信
彼がクラウドへとつないだ夢や誇り、その”全て”が語られる壮大な物語が、単なるHDリマスターに留まらない進化を遂げました。

(公式サイトより抜粋)
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:09▼返信
リメイクだと思ってたけどこれはリマスターだわ
元の出来が本当に良かったんだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:13▼返信
>>403
自分、通信簿によく考えろって書かれなかったか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:16▼返信
まず公式を覗け
公式も見ずに「どっちとも言ってないと思うけど」なんて言うのはただのアホだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:16▼返信
ガクト出ると冷めるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:18▼返信
ゲームのプログラムはほぼそのまま移植してアセットを入れ替えるのがリマスター 
プログラムも含めて作り直すのがリメイク
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:21▼返信
こう見るとPSPも結構いいな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:21▼返信
>>382
スイッチに配慮してそこまでグラフィック上げてないんだけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:22▼返信
これリマスターじゃないでしょ
ワンダみたいに作り変えてるやつでしょ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:22▼返信
>>414
PSPの小さな画面では十分キレイだったな
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:28▼返信
>>411
これをリメイク扱いにして、本編リメイクとリバースもスイッチで出せるって馬鹿なことを言い出したいだけだから無視して良いよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:30▼返信
>>416
スクエニがリマスターだって言ってるんだから認めておけよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:30▼返信
ここまでくるとリマスターではなくリメイクだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:34▼返信
いやもうこれ別物やん
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:38▼返信
2004年発売の携帯機としてはオーパーツかもな後にも先にも任天堂がすべての市場を奪われるかもと
狼狽させたのは結局PSPだけだったな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:41▼返信
未だにPSP(携帯機)のゲームに翻弄されてるニシくんって…
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:42▼返信
PSPだからと敬遠していた身としては最高すぎる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:45▼返信
リメイクじゃん

リメイクって言えや
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:46▼返信
戦闘が楽しみ!
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:53▼返信
任天堂信者にはPSPはオーバーテクノロジーなオーパーツ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 10:56▼返信
キャラクターMODやん
ゴミ混ぜるからMODが限界なんやろ
ゴミッチ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:03▼返信
MODだから動き出すと破綻する場合があるww
そしてゴミッチはアンチエイリアスも使えずジャギジャギ
解像度もHD(720p)に届かず396p~560pの可変解像度やな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:07▼返信
キャラクターのモデリングの彫りの深さ再現は、CCFF7のイラスト寄りにした感じだね
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:31▼返信
「単なるHDリマスターにとどまらない進化を遂げました。」(CCFF7リユニオン公式ページより引用)

ただのリマスターじゃなく何かもう一捻りありそうじゃね?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 11:38▼返信
既プレイ済みの人もいるし何か+αはあるだろうね
+αもなく定価7980円で発売するなんてさすがにスクエニもそんな強気な勝負をするなんてことしないと思いたい
まぁPSP持ってなくてやったことない俺からしたら+αが無くても買うんですけどね
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:08▼返信
いらっしゃいませー!
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:30▼返信
>>425
モデリング以外はPSPそのままなんやからリマスターや
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:32▼返信
>>343
こういう馬鹿がいるからアトラスはオールハブッチしたんだろうなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:36▼返信
モデリング・背景・UIは作り直し、フルボイス化、HD化
内容はPSP版のまま弄っていない

つまりHDリマスター
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:39▼返信
滅茶苦茶改良しまくったダージュオブケルベロスもやりたい
唯一やってないFF7だから
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:58▼返信
pspいつ壊れるかわからんしこれは絶対買う
もはやリメイクじゃん
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 12:59▼返信
ガクトが胡散臭い事やってるせいで楽しめなそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:01▼返信
HDリマスターというか
どう見てもポリゴンから作り直してる
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:54▼返信
やりたいけど携帯機でしかできないから敬遠してたゲームの一つだ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 13:55▼返信
スイッチもこのクオリティになるかね
解像度はもとより、光源や陰影の演出とか違いそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 14:01▼返信
>>101
ずっとオリジナルやっとればいいよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 15:10▼返信
ラスト分岐するんじゃね?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:02▼返信
何も追加されないし分岐されないから期待しても無駄だって
FF7Rで既にやってる事なんだからわざわざ追加するまでもない
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:19▼返信
こういう豚の様を見るとオールハブッチしたアトラスの方が正しかったんじゃないかと思えてくるわ
明らかにPSPのリマスターをリメイクと言い張ってSwitchにFF7RIGやリバースクレクレとか正気を疑うわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:20▼返信
>>440
ポリゴンしか作り直してないんだよバカ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:21▼返信
ジェノバ細胞の研究が進んでセフィロスが破滅への道を転がり落ちる前史だと思ってたが
また追加設定が加えられそうだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:25▼返信
多分今、実質リメイクと持ち上げてる奴等は比較動画でSwitch版が劣化してるのが判明したら即座にネガキャンに切り替える
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:31▼返信
フルボイスって元からDQ11Sよりボイスありましたがw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:32▼返信
PSP版経験者から見たら明らかにリマスター
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:56▼返信
Switchなんもねえにならなくて良かったやん
しかし来年全然ソフト増えないね
任天堂も開発増やすけど2年後とか時すでに遅しだわ😑
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 17:59▼返信
追加シナリオ?追加イベント?
ねえよそんなの
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:12▼返信
ここまでかえちゃうとリメイクていったほうがいいようなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:15▼返信
公式がリマスター扱いしてる時点で追加はない
追加を入れてしまった時点でリメイクになってしまうからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:16▼返信
>>454
グラ以外はPSP版そのままやそ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:48▼返信
>>455
ニーアやゼノ知らんの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:49▼返信
過去のスクエニのリマスター見れば何も追加なんてないのはわかるだろうに
モデリング変更に関してはスクエニリマスターがいつもやってる事、実際動画の比較見ればわかるがモーションは全く同じ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:50▼返信
>>457
ニーアはゲームシステムが異なるからリメイク、ゼノブレイドはスクエニ製ではない
スクエニリマスターで追加があった試しはない
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:52▼返信
リマスターに夢見すぎだろ豚
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 18:57▼返信
あまりにハブられ過ぎて超久々にSwitchに来たタイトルをただの残飯リマスターとは認めたくなくて追加要素だの分岐だのあり得ない願望を求めてるんだろうがスクエニリマスターでグラフィック直すのはいつもの事だしぶっちゃけそれもPS3レベル程度に過ぎないから豚が望むようなFF7Rの呼び水には絶対ならない
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:00▼返信
しかしイベント開始前はFF7リメイク全機種展開とか息巻いていたのに終了後はPSPのCCFF7リマスターを必死にリメイクだの追加要素があるだの言わなきゃならないとは現実は残酷やね
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:01▼返信
PSPがプレミア価格高騰中💢💢💢💢
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:02▼返信
やっぱりアトラスみたいにオールハブッチするべきだったんじゃね?
情けかけて餌与えた途端にこの勘違いだし
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:03▼返信
>>463
正直PSPのほうがモデリング好みだしな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:07▼返信
序盤のベヒーモスは作り直しなんだけどバノーラ村のロボットとかはまんまPSPのままだったりと中途半端なんよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:20▼返信
だいたいSwitchのクソショボ容量のROMカードて売る時点でそんな改変できるわけやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:33▼返信
バハムートに至ってはむしろ劣化してない?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:36▼返信
>>464
そしたら豚が一気にスクエニTwitterに突撃してくるからな
現にアトラスTwitterにはこの1週間で頭おかしい豚の攻撃的なリツイートが激増したからなあ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:37▼返信
通信手段がガラケーってのが時代感じるなw
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:40▼返信
CCはスマホのECでも再現されるとは言っていたがあのデフォルメされたグラフィックでやりたくなかったから個別でリマスターされて一安心したわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 19:57▼返信
>>25

アスペかな。ゲームをリメイクするならこのFF7CCHDリマスターレベルのものでいいって言ってるんだぞ。
FF7リメイクみたいにやたらめったら凝ってるんじゃなく。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:03▼返信
フルボイス化となるとレノや宝条の台詞なかった箇所はどうするんだ?やはり後続の人にキャストごと変えるのか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 20:06▼返信
>>473
宝条は高確率で千葉繁さんに変更やろね
レノは元々登場シーン少ないしボイスないのも
スロットの演出シーンだけだからそのまま藤原さん続投じゃない?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月18日 22:57▼返信
15年前になるのか
そりゃ変わるよな
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月19日 18:11▼返信
フルボイスといっても元からほとんどのイベントでボイスあったじゃん
477.ネロ投稿日:2022年06月21日 10:31▼返信
初代ディシディアもリメイクしてくれや✨
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 19:27▼返信
これが本当のリマスターだろ
クロノクロスとかエミュ以下や

直近のコメント数ランキング

traq