もう1つのフランス革命!? フランス産ソウルライクRPG「スチールライジング」 - GAME Watch
記事によると
3gooはアクションRPG『スチールライジング』について、日本国内に向けたPS5版を9月8日(木)に発売すると発表した。
本作は「オートマタ」と呼ばれる機械人形の技術が発展した世界における“もうひとつのフランス革命”を描いたアクションRPG。機械の兵団を使って民衆を虐殺するルイ16世や、そんな夫を恐れるマリー・アントワネット、体制に立ち向かうため主人公のオートマタ「アイギス」の助けを求めるロベスピエールなど、歴史上の人物たちが脚色され登場する。
「スチールライジング」の主人公はマリー・アントワネットの機械人形・アイギス。彼女は元々は宮廷の娯楽人形だったのだが、王により刃物や大砲を取り付けられ全身が凶器となってしまった。彼女はスタート時点では従順な機械人形だが、街に出て革命を巡る旅を経る中で、徐々に自我を芽生えさせ、歴史の中で大きな役割を果たすという。本作はアイギスの戦いを通じ、「もう1つのフランス革命」を描いていくのだ。
本作は「ダークソウル」や「ブラッドボーン」に影響を受けた"ソウルライクRPG"にカテゴライズされる1本。敵は強力で、プレーヤーは敵の位置や出現パターンを把握しながら、攻撃を回避、的確にこちらの攻撃を当てていく。高難易度のゲームを攻略法を見つけながら進んでいく、駆け引きの楽しさを前面に出したゲームだ。
以下、全文を読む
フランス革命×戦闘機械人形って
世界観がめちゃ気になってたやつだ!
プレイ映像みたら想像以上にフロムゲーだったw
世界観がめちゃ気になってたやつだ!
プレイ映像みたら想像以上にフロムゲーだったw

スレのみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。次の給料日、お金入るから。
スパチャして。そこで気持ち伝える。
壱百満天原サロメは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
にじさんじ・壱百満天原サロメさん、ガチでVtuberの王になる。
「オートマタ」は複数形であるから、1体しかいないなら「オートマトン」である
おのれらがいつも使っている「データ」も複数形であり
1個の情報しかないなら「データム」と単数形で呼ぶべきだ。
3gooってなんで読むん?
フランス革命後に民衆を大虐殺した虐殺犯を善玉のように書くのはおかしくね?
このロベスピエールってやつはやべえぞ
あっこんなのいらないっすw
スイッチには神ゲーたくさんあるんでソフトがない皆様で分け合ってくださいっすw
おのれ-ら 【己等】
私ども。われわれ。
スーパー鳩山由紀夫って書けばヤバさ伝わる?
でもあれ ナナチとラスアスリメイク
があるんだったね なにげにあるなぁ~
FF7Rスイッチングハブww
やっぱゴミ機種だなスイッチwwwwwwwww
そもそもソウルシリーズは時のオカリナのパクリだからなw
言うなりゃゼルダライクだろう
俺は和ゲーが遊びたいんだよ
ゴキブリ有料ベタ―テストご苦労さん
ミス、完全版
どこが?
🥖これで半殺しにします
な感じで想像はなんとなくできる。
後発なんだからもう少しひねりを入れてもいいと思う
後ろで操作してる操り師がいたら即買いだった
任天堂神って読むんだよ
しばらく様子見
覇権ハードPS5ならね
スイッチングハブ😭😭😭
これは発売後の人柱待ちだねぇ
その『パクリ』に負けるの怖くて尻尾巻いて延期しちゃったゼルダさん…雑魚過ぎる…😭😭😭
反社御用達の犯罪集金ツールだからハブられまくる😭
ソウルより仁王だな
キャラも固定だし
最近だとグリードフォール出してますね
毎回文句言われるけどあれこそがソウルライクの神髄……かもしれない
おでこに愛って書いとけよ
アホすぎて草
海外は知らんが日本では絶対に流行らない
すまんな!PSばかりで
PS5強いな
【契約】ゲームプログラマ(開発1部)※Unreal Engine
求める経験/スキル
【必須】Unreal Engineを利用したゲーム開発経験
C++を利用した開発経験
【歓迎】3Dアクションゲームの開発経験 ゲーム内イベントの実装経験
ゲーフリがUEクリエイター募集とか新型スイッチがUE5に正式対応するのが決定したな
ちゃんと住所、氏名、年齢、職種、年収も記載するんやで
じゃないと他の人と間違えてしまうかもしれないからな
いうて1個だけの情報とか使わんやろ
通常比較とか推移とか複数の情報が含まれてるやん
FFができる機種それがPS
ミスの癖が強いんじゃあ
ステマご苦労様
グラベースがPS4だもの
カンクロウだろ?
指先からチャクラ飛ばさないと
ええんやで売れるとええな(´・∀・`)
「誰の頭がサザエさんみたいだってぇ!」
PS5→7940円
PS5版高えwwwww
別にソウルが最初ってわけじゃないだろ、あの手のゲーム
狩ゲーアクション=MHってなってるのと同じ感じでしょ
せいのうはゴミすぎると忍ばないひとも使い物になりません火
だからってエルデンリングみたいな敵だけソウルライクゲーみたいに暴れさせても面白くない
それも確かに変な話だな
あのスタイルのゲームがMHが初とは思えないし
2Bじゃなきゃイヤだ(((-д-´。)(。`-д-)))
だから決算もまともに読めないんだね
フランス革命が舞台というのも気に入ったよ
どういうふうに時代を描くのかとても楽しみ
オートマタとはいえもう少し美人にしてほしかった
ローグライクはほんまにローグが初代やけどな
個人的にはソウルのモッサリ感よりは仁王のアクションのが好きやな
ぶっちゃけソウルシリーズのアクションはそんな良くないやろ
世界観とかステージは良いけどさ
オートマタじゃナニはできないよ
それはネタで言ってるのか?
そもそもオートマタに性別など無いんだ
あまりにも無知
キムヒョンテがニーアオートマタにインスパイアされて作った
美少女主人公のアクションProject EVEのPV出したら
性的過ぎるってフェミに叩かれまくって炎上しとったからな
ポリコレ大国フランス的にはそういうのマネできんのやろ
自分が最初に見たものが始まりで初代だと
思っている所があまりにも浅はかで無知を表しすぎている
極太を股間に搭載しておけばいいよ
9月に集中させたほうがプレイ時間が取れる人が多いんだよ
現代では世界を見ろ
色んなことの理由がわかる
聞いてみなよ
何月が忙しいですかと
ガチでスイッチはホワイトスケジュールだよ
ゲーム事業自体は辞めないかも知れないけど
色んな場所で使ってた広報の予算を無くしまくってるからね
早めの店じまいの準備してるよ
広報の予算カットがあまりにも広範囲だから
もう任天堂はゲームハードは売る気無いよ
中国はもっと早いの?
ライバルのタイトルが欲しいけどね
ライバルが居るほうがどちらも面白くなる
中華の国に台風がダイブするのは日本の後だよ
台風は南からいつも来るだろ
北からは来ない
ベセスダ新作『スターフィールド』ではプレイヤーが1000以上もの惑星を探索できるが、プレイヤーはシームレスにこれらの惑星に飛んでいけるわけではないようだ。トッド・ハワード氏は「このことはさほど重要ではない」と明言している。『ノーマンズスカイ』ではシームレスな惑星移動が魅力の1つになっているが、『スターフィールド』ではこれを実現しないという。「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でないことに多くの時間を費やしてしまうことになります。ですので、惑星上にいても宇宙にいても最高の体験に仕上げること、可能な限り現実感が持てるようなゲームにすべきだと考えています」
PS4対応してない時点でセーブデータ書き換えできないゴミゲーだkら
買わない
日本は3gooがリリースするPS版だけだからだろボケ
XBOXやPCは海外版に日本語も入っているだけ
エルデンリングはゼルダライクだね
ゼルダの影響力が一番凄いんだ
PC版はないのか!PC版は!
PS5手に入らんのよ
任豚お呼びじゃないんで
PC版あるんやん!
買うわ
いや、それみんな思ってたけど言わなかったやつ…
「(切れ目のない移動のような)中間部分の設計に膨大な時間を費やすのは、プレイヤーにとってそれほど重要でない
オープンワールド全否定やんけ…
カラクリ人形明治維新みたいなやつ?
世界で生き残ってるのはそういうゲームじゃない和ゲーなのにな
金をかけずに稼ごうとしてアニヲタに媚てゲーマーに見捨てられたのが日本のゲーム業界
本体どんどん普及してるんたから今後普通に専用タイトル出まくるぞ?
大丈夫か?そんなもう今なにやってるか分からないようなの拠り所にしてw
1位『エルデンリング』
2位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
3位『ニンテンドースイッチスポーツ』
4位『Evil Dead The Game』
5位『MLB The Show22』
6位『星のカービィ ディスカバリー』←スイッチ本体あれだけ売っているのにソフト売れてねえなあw
おまえそもそもチョコボGPとかまともに開発してないし
売れてねえじゃん
売れるソフトを開発してから言おうぜ
ああいう和ゲー独特の嘘要らない
アリカ三原がPSは開発しやすいと折れた時点で大事件だぞw
そいつ、PS5のPS4互換に対しても「どうせ全互換するわけない。箱は全互換するのに」という現実とは正反対の妄想を垂れ流して
謝罪もせず逃走するくらいのゲハ開発者だからなw
アリカの最近開発したソフト
テトリス99、チョコボGP、パックマン99、ファイティングレイヤー
おーい殆どスイッチソフトしか作ってないじゃん~シッポ見ているぞwww
アホの三原がまた妄言吐いてるのか…
PS5は2000万台、日本に限定しても160万台以上売れてるのに商売とし無理ってどんだけ開発費かけて作るつもりだ?
マリオ35もアリカだったな
どれも売れてないソフトばかりで草w
その程度の売り上げで商売になるならPS5でも余裕だろ
やっぱりフランス人ってギロチン好きなんだな
ゼルダの影響って反面教師じゃねーのw
嘘でもいいからアクション楽しくしてくれ
「フロム以外のソウルライクは認めない」
地球は平らなんだ!っていうとバカにされるじゃん?
三原が言ってるのはそう云うことなんだわw
からくりサーカス
痛々しいゲハ丸出し業界人のアリカ三原ね
テンバイヤー殺してくれるんだろうな、ソニーさんよ。
もうね、女主人公を綺麗に着飾らせられないとかアホの極みだからね いやマジで
最低でもアリスマッドネスリターンズくらいはないと
欧米では許されない…
ピノキオのやつと、Thymesiaってやつが雰囲気にてるぞ
またワンコインになりかねん
設定は好きだが…
値下がりするほどパケが流通するかなぁ?
わっ、びっくりした🫢
コロコロ読者っぽい
クリアしづらいアクションなイメージ。でも本家フロムのだと買っちゃう。
ゴミ捨てだから
敵も味方も機械人形で複数だぞ
無い?
潰れろ✨