円下落、一時136円台に 日米金利差拡大で売り続く
記事によると
・21日の外国為替市場で円売り・ドル買いの動きがすすみ、一時1ドル=136円台前半を付けた
・136円台となるのは1998年10月以来、約24年ぶり
・米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めのペースを引き上げるとの見方が強まる一方、日銀は金利を抑え込む姿勢を鮮明にしている。日米金利差の拡大を材料にした円売りが続いている
以下、全文を読む
再び円安が加速、136円台です ーー 円、24年ぶり136円台 日銀現状維持が押し下げ(→ https://t.co/MaY02Yrw5S ) pic.twitter.com/S7Za2I7TLL
— 清水功哉(日本経済新聞) (@IsayaShimizu) June 21, 2022
136円になったどころか、大噴火して136.20円台まで行ったんだがw
— シン・深海魚クンさん💉💉💉 (@53Channel) June 21, 2022
【速報】円安ドル高進み一時1ドル=136円台 24年ぶりの円安水準を更新(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/NlLjBKVOom pic.twitter.com/Tn4t6bSu44
この画像は6月21日 21時05分に取得されました。 pic.twitter.com/BQWjXsZ2ZZ
— キャプチャ画像 BOT (@sato198905) June 21, 2022
この記事への反応
・マジで政府はなんも対策打たんわけ?
資源を基本的に海外から輸入してる日本このままじゃ本当に終わるよ?
・どうすんの、これ?一部ではインフレ(物価と賃金の上昇)のチャンスとか言ってるけど、輸入の方で逼迫して家計の首絞めることになるぞ。
・自分の投資資産が増えたみたいで嬉しくなりますが、実際には日本人全員の資産が減ってるだけなんだなあ…
・家計は円安を受け入れてるとか言い出すんじゃない⁇w
・1ドルが136円か。円の価値が下がったとも言われるけど、アメリカのインフレがかつてなく酷いのも原因だよね。
MMT理論を信じすぎた。
・ヘッジファンドの決算で上がると聞いてだけどここまでとは思わなかった
・24年前ってガソリン90円/l切っていたよね
・輸入物価がどんどん上がるけど、政府と日銀に任せておいて大丈夫か?という声が消費者からも経済界からも強くなるだろうね。
・持ってて良かったドル資産。
でもいつまで持ちつづけるべきかは分からん。。。
・円安は一概に悪いとかいいとか決めつけられるものじゃないが、これは黒田総裁が舐められている円安なので、笑える円安
・黒田のせいで終わりだよこの通貨
・増税・債務超過世界一、いくら国民が勤勉でも、こんな政府では将来落ち目でしかない。
・円安えぐいな
海外旅行なんて近場でも無理や
日本弱すぎ
円安やばすぎ
140円行くかな…
140円行くかな…

自民以外に投票するわ
共○党にしようかな
お前がな
国民は奴隷
円安や
ネトウヨどもが
夢の跡
日本は大変だんね
消去法で自民党だな
お前もな
エージェント・アブレラ「はい。」
ありがとうございました
安さで急成長してきたがこの円安じゃ中国製品買う意味なくなるわ
少なくとも円安でエンゲル係数上がって悲鳴上げてる庶民の方が圧倒的に多いな
また高くなってたゾ
173円
ムスカ「見たまえ、まるでゴミのようだ」
おしえてくわしいひと
ト○タ?
岸田は何もしないからな
韓国叩こうぜお前ら!
日本は停滞しすぎたので劇薬だが効果はある
TOYOTAに対する名誉毀損で通報
奴隷は最低賃金で働けよwww
どこで買えばいいんですか?!
地獄
それってつまり技術もブランドも無い発展途上国じゃん
富裕層 → 円安でまた資産が増えてしまった
バカは円安の影響に気付かないので見かけ上は誰も損していない状態になってる
もうねーよ
輸出企業好調で日本は景気回復!!なんてジジイの夢物語を誰も信じてない証拠
なんか困ることになるの?
岸田文雄は動かない
負のスパイラルすぎる
物価上がってるやん…
150円台も夢じゃない
ありがとうアベ
アベノミクス
今月は40万ぐらいか
物価は世界で上がってるが
日本にめちゃくちゃ儲かる産業を作るまで
じゃんじゃん刷るチャンスだよ
輸入企業が耐えてる今のうちに減税&賃金上昇で景気回復してから利上げ、が唯一の生き残り策ではあるが
永遠の緊縮思考なのでまあ無理やな
車、要らなくね?
消去法なら最初に自民を選択から消去しろよネトウヨ
選挙で野党が勝ったらワンチャンあり得る
鬼滅読んで漫画家と対談したし
田舎は車ないと無理や
歴史振り返ると経済盛り返してくる時期はいつも円安だが
賃金上がってないやん
今週フーにイクからよ
どうだいあんちゃんも行かないか?
日本は軽傷やぞ
やべえのはヨーロッパ
飯うま
バブルで就職したノータリンじゃね?
アホでも大企業入れたからね
外国人のお姉さん指名できる
フウ知らね?
日銀が海外ファンドと戦ってるけど、どう転んでも円持ってる意味ないから
円を貯金している奴からやられるぞ
???
アベノミクスで円安誘導しても盛り返してなかったのに?
円が安いのに出来るわけないやん…
何故にそこまでデカレンジャーに固執するんだ?
性欲ないって言ってんだろうがバカタレ
136円払わないと1ドルが買えないって意味
ゴキブリには難しかったか
派遣や社員の給料も時間差で上がってくるって
そういう段階的なものだと経済解説者が言っていたな
金ならあるぞぉ
伝統破ったからかも…
???
日本の輸出品てなに?
PS5は輸入品だぞ
最低賃金しか払わないやん
ファンレスでまともなノートはApple製しかないのにこれはきついっすわ・・・・
円安日本猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国ロシア大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
緊急記者会見にテレビ番組を切り替えて、危機感を共有します。毎月1万円家計支援給付を実施します。企業に賃金引き上げを法律化します
どうですかね?
あ!
終わったわ…
悲しい話やで
トンキンの誕生やん
まあソニー社員なら普通に米国株やらドルで貯金してるだろうし問題ないだろう
何で儲けるの?w
エーン😭
円で買える日本製品を外国が欲しいと思わないから円が売られて安くなるんやで
もはや発展途上国だよ この国はw
外人を沢山入れた方が国内が儲かりそうな勢いだな、コロナが無かったら日本は国内で外人が買って儲かっていたな
最低賃金で頑張ってるのに、クーラーも無しだよ…
マジで奴隷
なん…だと…
ばーか
俺はパソコンのパーツとかガソリンとか安くなって幸せだったな
※3
関係なくない?長年為替を見てると世界の傾向が良くなると円高になり、
逆に悪くなうと円安になる。つまりドルの逆にいつも追いやられアメリカにやられているだけ。
それでも俺たちは岸田自民党と共に心中するブッッヒイイイイイイイイイイイイイイイ🐖
メモリとかクソ安くて良かったな……
観光で食っていくなんて言い出した時点で殆どの人間が日本は発展途上国になったと気付いてるよ
俺様30代で貯金2千万円に到達
💴
そもそも中国人の爆買いって日本が安かったからだしな
アホな連中は「日本製が凄いから!」「日本には素晴らしい観光名所があるから!!」とか言ってたがw
日本の安さは今にはじまったことじゃない
マジでインバウンドしか生き残る道はないかもねえ
これからは民族としても負けるで
今日本の女を買いに行こうって中国で盛り上がってる
負のスパイラルや
ありがとう岸田総理(`・ω・´)b
もう遅い定期
猫の国「終わったわ…」
安全確認出来た原発から動かすとは言っとるぞ
資源無さ過ぎて製造業じゃ儲からないから
原価の無い観光業イチオシ
枯れた技術を信頼やサービスがあるからと言って押し売る日本企業みたいだよね
今年で抜かれるぞ
1ユーロ150円になったらドイツに抜かれる
また、韓国や中国にとって円安は競争力低下で困ってる。特にウォンは1ドル1300ウォン近くと経済危機目前で今超必死に防衛中。
産業の国内回帰促したいが、電気代高騰がネックで二の足踏んだりしてる。
円安止めたり原発止めたい人はそういう人。
だからヤバくありません。動かなくてだいじょーぶって
天災くらってるシナ
お金あったら買われるだろうなー
桁違いだし
マジで外国人頼りの観光業しかなくなるかもなあ・・・
なお安全とは認められん模様
検討して電気節電したらポイント付けるようになったぞ
まだ慌てる時間じゃないだろ
みたいに予想してるからそこまではセーフ。
一行目からもう間違ってて草
高度経済成長じゃないやん…
まあ物買われてる分にはいいんだが
もう会社や人を買う段階になってるからねえ
日本を支える人材が日本に残らないし貢献もしなくなる世の中は近いだろうな
時給の最低賃金も韓国に東京が抜かれる始末
貧しい国日本
売国というより亡国やねw
ただアメリカリセッション可能性高いから円高戻りそうだけども
いい感じの円安キープできれば日本の中間層復活の日が来るかもしれんね
中国人が日本で女を買い漁る時代になったね
だって将来性が無いんだもん
売れないものを開発したってしょうがない
法人税下げて、消費税上げてるからね…
世界中でその勘違いを共有してくれてたからやってこれたんだよ
今はただの自滅だけど、中国が本気出して金突っ込んできたらジンバブエドルの二の舞いや
昔のアメリカ人の1ドルの勝ちが同じじゃないからね、わかるよね
利上げした途端莫大な含み損を抱えちゃうし、通貨発行元が負債まみれになりゃ信頼を失った円はさらに暴落する
進むも引くも同じこと何やで
簡単に言えば安倍が日本をぶっ潰したんよ
ネタみたいだけど実際に起きてるからなマジで
独身でもカツカツやろ
風、俗行きまくってるらしいな
日本の田舎に工場が帰ってきたところで電気もないし働き手もいないぞ
頼みの外人奴隷も円安で絶賛逃げ出し中や
最低賃金は200万以下だよ…
トルコリラ
経済規模的にはフィリピンとかインドネシアじゃないとおかしいんだよ
何が今更韓国に抜かれただよ、しょうもねぇ
日本経済が即死するだけ
国で売りゃいいのにAV新法とかやってっからな
ほんまアホだわこの国の老人
コロナ前からそうだったよ
贅沢は5年に一回スパンで、スマホとPC買い替え。
もう少ししたらパパ活は白人や中国人の外人とするようになるんだろうな
その後さらに低年齢化する
これ分かってないヤツ多いよな
岸田は言うほど悪くはない
自分の事しか考えてない政治家しかないのが絶望的
テスラが躍進してるのに今更あんな時代遅れのポンコツしか出せないとかもう終わりやでこの国!
すでに乗っ取られてるよ…
しないぞ
日本が落ちぶれるのもコロナ前からだからな
残念ながら本格的に回帰することはないよ
もちろん今は中国からも離れて移管している、あそこの都市部は高すぎだからね
自民党に好き放題やらせてるのはお前らだぞ
たった1日で5万ずつくらい増えていく
ジム1機作るのにガンダム1機分のコストが必要になった
仮にアジア諸国と同じコストになっても外国の方が労働者多いしな
移民が円安になった日本に来るわけないし
なんつーか、TV・新聞や各種まとめサイトまで異様に過剰な騒ぎ方してて引くっつーか、かつての民主党政権への政権交代直前の雰囲気みたいで気持ち悪い。是が非でも現政権叩いたろ!みたいな。
まさかこんなのに踊らされてまた政権交代だー!なんてアホはもう居ないと思いたいが・・・。
悪夢の民主党がなんとかかんとか
みんな心の準備しとけよ(`・ω・´)
対策しろよとか言ってバカが金利上げたらそれこそ終わる
ゲーミングPCやパーツだけは何故か今も全然安いw
日本経済の実力からして
単純計算で生活費に最近まで年間100万だったのが160万になるんだろ
一番売れる場所で作るからね、または一番売れる国の近い所だから需要が低くなる一方の日本を拠点にはしないんだわ
ま、100均レベルの大量消費するものが回帰するだけやね・・
これにエアコンの制限と
日本、地獄じゃね?
海外でパパ活すると稼げるらしいよ
食い物なんか輸入しなかったら米や豆と少しの野菜ぐらいしか食えない
意味の無い利上げしても困るのおまいらなんだけど
完全に輸入材料に頼ってるところは頼ってるからな
マイニングが死んだから逆に今が買い時
全然そう思われてないから円安株安なんだぞ
輸出増で日本経済有利!って思われてたら日本株買うわ
金利上げたら終わるのはまあそうだが
これ
円高でドル80円時の地獄をもう忘れたのかって話
一部ドルを円に変えたから悔しい
今日買えば6個入りで買えたものが明日は5個入りものしか買えない世界
まさに貯金は浪費と同じwww
円安でさえなければな
アメリカはインフレ1.5倍くらいになったが給与は1.9倍になってるぞ
冗談抜きに日本以外の全ての先進国が給与上昇率>インフレ率になってる事実
まだまだ円高じゃん!
そんなに上がってないよ
もうここからはそんなに単純じゃない
利上げによる景気後退リスクも出てきて、ギャンブルに近い
お前らが騒ぐ頃にはもう美味しい相場はなくなってる
高度経済成長に入るわけじゃないのにな
ITも弱いし
多くが中抜きしか能がないような奴等が何か出来ると思ってるのか
それは高すぎだよ
円安も円高も日本政府が何の手も打たないから起きた事で
結果が違うだけでどっちも同じ対応してんだよ
だったら原発動かして生産国内回帰してインバウンドで稼いで技術を育てる好循環にしていく時期だろ
進歩しない利権馬鹿なんか所詮バカ老害なんだから潰してさw
ドル確だよとっくに
外国企業のソニーはPSが値上がりしまくって売れなくなるけどね
インバウンドで稼いでってGDP比で1%程度なのに?
財務の忠犬岸田がどこまでやれるか見ものだな
日本も給料上がってるところもあるよ?
給料が高いところに転職すれば良いだけの話。
今一番儲かる通貨はドルちゃうで
全員が?
売ってる物は1円50銭になってるし
すげーアホやん
昭和初期は50円が初任給だけど、1円は1円か?
長引けば長引くほど影響大きくなるのに静観だけでいいの?
それ前にも130円で介入と言ってたんだが…
この状況で円でしか資産持ってないのマジで不思議なんだが
今外食産業も苦しんでるね
牛タン屋とか外国産は当然円安で上がってるが日本産も色々な要因で上がるしで苦しんでる
円安でうれションしてるネトウヨは米と芋だけでも平気なんだろうな
悲しいことに今の日本は貿易赤字なんでw
トランプが日本は貿易黒字が摩擦で~と鼻息荒くしてた時代が懐かしいわ
経済対策しろよ
だから1ドル150円~180円までは余裕でいくって前からみんな言ってんじゃん・・
輸入大国の日本は貿易収支が超大赤字だし、物価の値上げはさらに加速するから日本人の人生終了
1RUBLE = 1RUBLE だしな
昔ほど輸出産業が無いから厳しくなるだろうな
選挙にも影響するだろうね
ぶっちゃけ今の状況がおかしすぎて行動できんやろ
120越えたあたりで政府も日銀も動くと思ってたが何もなし
130越えで何も無しは政府が機能してないわ
ネトウヨじゃないけど、政府が在日とか中国人とかに操られてる可能性まで感じるレベル
給料が上がってない人が
150円~200円均一ショップに変えないと無理じゃね??
150円弱はターゲットにしてる人多そう
上がってないところも多いんだから大変だな
職業偏りすぎて世の中回らんなそれじゃ
あほか!この2年間の騒動でインバウンドで稼ぐことの危うさなんも学んでないの?
インバウンド景気なんてバブルと同じで一過性のものでしかないんだぞ
で、その国内回帰した工場のライン工と外国人オモテナシという技術もクソもない仕事を誰がやんの?
未来ある若者にやらせるんか?
何をすると思ってたん?
何もできんぞ
日本は利上げしたら債務超過で詰む
じゃあ円安で我慢するしかないね
あらゆる国が不景気には減税というセオリーで動いてるがなんで日本は不景気=増税やねん
ハイパーインフレになっても貯金し続けるだろうw
だが人手不足。残念!
この円安で好景気にでもなったら逆に危ないよなあ
この状況でも指値オペ見直さないし、マジでハイパーインフレありえる
つまり地獄はまだまだこれから
お前みたいなのが、そうやって深く考えずに周りの意見に流されて
「民主党に一度やらせてみよう」「自民党にお灸をすえてやる」
って言いいながらガチ地獄を産み出したんやぞ。
なんで?
米株積立は普通に爆益だぞ?
散々説明されてるだろ
長年やってきたアベノミクスの溜まりに溜まった毒のせいで利上げができないの
何もしないんじゃなくてできない
既に詰んでるから
詰みニー的な?
ちがうよ?
金融緩和継続してるんだからそっち路線で進めるしかないだろ
上に金は溜まってきてるしあとはそれをどう回すか
もう減税で消費喚起するくらいしかないと思うけどな、まあ絶対しないだろうが
何が違うん?
ネトウヨですら日本のは安くないと売れないと薄々気付いてきてるレベルやからな
横だが何の道円安を我慢するのは変わらんぞ
円安は必要だから無駄に騒がないように
今の方が生活苦しくてガチのマジで地獄です
なお円安の影響で日本企業は爆利益で復活している模様、馬鹿パヨクが円安を叩いてるわけだな(笑)
↓
円安を追い風に上場企業の業績が急回復、日本企業全体の70%が増益となり、3分の1の会社が最高益を更新
>上場企業の3分の1が過去最高益を更新
>円安を追い風に上場企業の業績が急回復している姿が明らかになった。最終利益の合計が前の期に比べて83.9%増の約36兆円となり、2018年3月期の約30兆円を4年ぶりに超えて過去最高を更新した。
高くて売れないxperia
高くても売れる韓国製
高くて売れない日本製
未だに日本製に価値を見出してるのは現実逃避ネトウヨだけなのが日本の終わりって感じする
草
じゃあネトウヨお得意の「消去法」で自民党を消去してから
他のどの党に入れるか考えるねw 今だに自民党支持してる終わってるクズの意見なんぞどうでもいい
でも地震がこわい
それはまやかし。富裕層の所得が伸びてるから平均給与が上がってるようにみえるだけで、労働者層の給与は伸びてない。一般人は悲鳴上げてるぞ
∞さぁ…
p地獄を楽しみなっ!!!
ウォンも円に負けず劣らず下落してるぞ😅
日本がな。
老害を消すのは若者の仕事。しっかりやれ
お前なんも分かってないだろ🤣🤣🤣
日本もだが、欧米の方が酷いぞ?
↓
中小企業を支えるために円がどんどん発行されていく、ドルに対して円が増えまくって円の価値が下がる
↓
円安、物価高になる
円安を止めるって事は中小企業を整理(倒産)させることやで
だって自民以外の政党の存在は脳内から消去されるんだし
と思えば楽になるってか
そもそも日本の物価は海外に比べて5分の1とか低すぎるんだよ
これじゃあ社員では無くて一部の経営者しか儲からない仕組みになるのは当然だ
楽になるとかじゃない。今の円安は世界経済の影響を受けてのもんで、
政府や日本銀行の政策なんて関係ないレベル。
世界中が混乱してんだよ
ぶっちゃけ民主与党時代に野党自民が仕事することはわかってるから
まともな対抗野党が出てきたら与党になってもらって、自民を野党にした方がこの国は良いのかもしれんぞ?
しかもこれに増税と防衛費増やぞ
このまま自民が政権取ってたら六公四民になりそうな勢いあるで
今欧米に追随して利上げできないのは
金融緩和&増税で景気引き締めとかいう意味不明なことやったせいで、せっかくのボーナスタイムなのに景気サッパリ回復しなかったからじゃん
それで首が締まって利上げしたら死ぬ状況に自ら追い込まれたんだから政策の影響でしかない
いまはラーメン一杯3000円とかもあるけど、去年の時点で2500円だから
そんな去年時点でも日本はアメリカで生活するより3倍お金がかかると言われてわ
この30年格差を広げてきた結果、見事に経済成長しない国になったんだがな。
中流が減ってるデータもあるしな
日本人は金融資産の扱いを預金のみに頼ったり出来る限り支出を抑えようとする
間違った安定志向を捨てなければならないんだよな
毎年所得も物価も今のアメリカ以上に跳ね上がって行ってた高度成長期のマインドを取り戻さなければならない
ダウトw
データで見れば日本の格差は全く広がってないぞw
欧米からみたら格差は広がってないだろ経済成長と格差は逆相関だよ
証拠は?
逆相関じゃねえ相関関係だわw
つまりアメリカ人から見たら日本は3分の1の金で良い暮らしができるのか・・・
そりゃピューディパイとかいうYoutuberが移住するわけだわ
日本から見たベトナムみたいなもんだしな
しかも日本は都心ならそこそこ発展もしてるし
証拠は?
今話題のイェール大学の成田の論文やら動画見てきな
日本の状態は格差の広がりではなく総貧困化。
これがデータで見た真実の姿だ
ハイパーインフレの予兆とすら思えるほどだもんな
シュリンクフレーションも激しいし
いや?アメリカでは3万で済むのに日本じゃ9万かかるとか、そっちの意味だぞ
あと日本は金さえあればめちゃめちゃ良い国だから、金持ちは守られる国だからな
増税は政府で金融緩和は日本銀行だからしゃーないやん
まさかアメリカの物価の上がり方を知らないわけじゃないよな?
円高の状態で円安になっていくのは貧困まっしぐらなの?
GDPは増えるし輸出関連は最高益ばっかだぞ
利上げは外国から相当せっつかれてからでいい
マスゴミは円安が嫌みたいなんだがどこの国の意見なのかねえ
金刷りまくってるのはドルの方だぞ
今円安になってる原因は金利差だ
格差を広げると、経済衰退するけどな。
物価は上がってるけどそこまで上がってない物もあるからな上昇傾向だけど
とにかく失業率もさがって所得もあがってるから、取捨選択が出来る分日本とは違うかもな
アベノミクスって黒田の独断だったのかw初耳だわw
80円→120円で別にGDP増えなかったぞ
しないんだよなあ
そもそも莫大なもうけを生み出す会社が出るってのは格差を広げることなんだから
そして全体に富がいきわたり、下々も生きられる
今の日本はそもそも富を莫大に生み出せる会社が生まれない
だから格差も広がってない。みんな貧乏になってるだけ。
ただし賃金に上がらず
内部留保が増えるだけ
アホウヨw 現実逃避wwww
実質実効為替レートをみると、円安の原因は金利差だけではなさそうだが?
>歴史的な物価高が続くアメリカで、5月の消費者物価指数の伸び率が8.6%となり、40年ぶりの高い上昇率となりました。
ちなみに所得が上がってるのは富裕層だけだぞ?
トリクルダウン理論(笑)ですねw
>GDPは増える
え?
平均賃金くらいは調べようぜ
あと、普通に日本で暮らすにはアメリカの3倍かかるってのは記事でもあるから探してみてくれ
トリクルダウンは安倍聖帝ですら後に意見を変えたで
平均賃金がまやかしだっていってんの
皿洗いの時給が5000円になったらしいが、アメリカは皿洗いが富裕層なの?
結局のところ生産年齢人口が加速度的に減少してる現状じゃそれ以外に道は無いな
この悪性円安はバブル崩壊以降あの手この手で続けてきたゴマカシがいよいよ効かなくなってきた結果
電気高いので無理
よかったな民主党円高放置政策が実を結んで
宗主国様に褒めてもらえるぞ
ベトナム人ですら儲からんと避けるようになった日本に移民?
老人は日本が修羅の国になるのを嫌がるからねえ
南アフリカの平均月収知ってる?
インフレ成功、給料上昇も反映されていてるし、問題なし。
一部のベトナム人の話を外国人労働者全体みたいに思っちゃいかんぞ
まやかしかどうかは知らんがYouTubeで普通にアメリカのスーパーで買い物してる動画あるから
最近のだと2週間以内のとか、贅沢言わなければ全然生活出来るレベルだぞ、
しかも日本とは違って入ってる量が全然違うからな、物価高物価高言ってるけど、全然生活出来るレベルなのが分かるっつの
ニューヨークのスーパーで卵が1パック600円とかだからな
物価は丁度日本の3倍強くらいになっててこれから更に広がっていく
女働かせるようになって労働人口自体は増えてるよ
まあ少子化で将来的に苦しくなるとは思うが、現時点で労働者増えててもGDP増加しないんだから
構造から見直さなきゃ移民入れたところでどうにもならん
確かに高い物もあるが安い物も沢山あるから、これで時給が高いんだったらそら生活出来るわって思うぞ
メディアはマジで大げさなんだよいつも
円高にするには?
数年前までいろんな奴らが円を買っていて、
俺らは低賃金、停滞状態なのになんでカウンダって思っていたけど
円安で賃金差縮まってるんですわ
第一自分がベトナム人だとして、先進国に行かずに円安止まらない低賃金日本に行く理由無いだろ常識的に考えて
アメリカ行けよ
お手ごろは1パック12個入りで日本円で644円
でもメディアの紹介してる奴はわざわざ高い店の高い奴で1パック6個入りで600円とかね
メディアに騙されてちゃだめよ
一部どころか来てるベトナム人にも本国のベトナム人にも旨味が無いのかなりバレてるぞ
ぶっちゃけこのまま円安じゃなくても不景気になっていくだけだし、思い切って円安で日本生産業再生する方が良い気がする。
犠牲はつきものだが。
アメリカの平均月収知ってる?
テレビで言うほどは間違いなく高くない
お前らはもうちょい我慢してくれよな!
韓国の平均月収知ってる?
あと日本の平均月収も知ってる?
Youtube見たらアメリカ物価高で悲鳴みたいなのしか見当たらんかったわw
マジで日本のメディアは政治家にでも依頼されてるのか?ってくらい情報がおかしい
アメリカはアメリカでこんなに物価高、って出来るだけ高く紹介するように、とか思うレベル
あなたにとってアメリカのインフレは存在しないのですねw
それはよかったですね
>>429
上と比べちゃだめ
知ってる
俺が南アフリカ人ならアジアへの移民先は韓国だな
韓国の平均月収知ってる?
なんでこれ読んで0の方向に持って行こうとしてんの?
7じゃなくて4~5くらいって話してるのに
今までが円高過ぎた状態だし、バブリーな時代を思えば円高=不況のイメージでしかない。
130~140円は丁度いいぐらいだわ。
じゃあ最初っからそういいなよややこしいw
お前は少しはメディア見ろ
CPI見てから言え
食品なんか少し対策取らないと大変よね。あと燃料と。
そんなん昭和の時代からだけど?
軽減税率もアホやろ
低所得者にダイレクトに金渡せや
投資家のおもちゃになってる
steamでゲーム買うの大変になるかも
すでに野菜や小麦粉、その他諸々が高くなってるけど
まあ儲けた額の方が圧倒的にでかいからいいか
そういう誘致の仕方はないのかねw
♨️
一部の輸出業が儲けても海外投資するだろうから国内に金回らんだろ。
円安で喜んでるのはトヨタとか輸出を主とする一部の大企業だけや。その他99.7%の会社は輸入費が高騰したおかげで大変な目にあっている。このまま行っても格差が広がるだけで大多数の日本人の収入は増えないよ。ってか円安になれば物価が高くなって収入が増えるともしかして勘違いしてる?
円安の物価上昇っていうのは本来の経済が良くなる流れとは全然違う。本来なら国民が積極的に買い物をし、投資を行うことで日本経済の需要が高くなり、結果的に物価が上昇する為、並行して収入がどんどん増えていく。今回の場合は円安で無理矢理物価を上げている為、日本経済の需要は増えてないどころかキツくなり、減っていってしまっている。もし国民1人1人の収入を増やしたいんなら円安とは別に国民がお金を使いたくなる対策を考える必要がある。その一番早い方法が消費税の減税。考えて欲しいんだけど、税金が減れば手取りが増え、欲しい物の値段が下がるから買い物や投資をしたくなるはず。だが、今の各政党の方針を見ると自民党だけが消費税を変えないと明言している。経済を良くしたい日銀と税金を上げて財源を確保したい自民党で相殺されてしまっているのが今の日本経済が良くならない原因。
そもそも移民なんか来ねーよ。
今時ダウトなんて言ってる爺だぞ?
何十年前で思考が止まってるかわかったもんじゃない。
証拠なんてないやろ。
何で欧米と比較すんだよ。
メディアが煽るからそのまま乗せられてんのかね
実際の日本の歴史を見れば円安=GDP上昇で、80年代後半までは230円とかだよ
馬鹿だなぁ日本企業がしっかり給料を払ってるだけでも凄い事やぞ
他の国は不況で企業は給料すら払えなくなってきている
韓国メディア「韓国の賃金の未払いが日本の14倍(人口比を勘案すると日本の35倍)と判明」
(朝鮮日報2022年)
バカかか?日本企業の3分の1が過去最高の利益を達成と書いてあるだろ
日本企業の3分の1が大企業だとでも言うのか?
円安=GDP上昇は間違ってます。まず他の経済が上手くいっている国と比べたら円安とGDPの上昇が全く関係ないのは分かるはず。
日銀が円安で無理矢理物価上昇させるのは別にいいけど、問題なのは自民党が有効な経済対策をまるで考えてないことだろ。消費税を下げるとか、国民に毎月ポイント給付金を配るとか対策をしないとただ物価だけが上がって終わる
昔は輸出で儲けていたが、貿易摩擦の関係で現地生産が増えたんで円安のメリットは昔ほどないよ
上場企業の3分の1って日本企業が全て上場してるともしかして勘違いしてますか?
は?
実際、アメリカと資源国以外、死んでるぞ。
円安だから経済が良くなるとか円高だから経済が悪いとか短絡的に捉えない方がいいよ。円安でも円高でもそれだけで日本経済は良くならない
あるかなぁ。例えば何?
まあ、円が110円台から130円台に吹っ飛んだときはさすがに警戒したが、現状はむしろビビるところじゃないな。
利点よりむしろマイナスしかないわ
輸入費の値段が上がるってことは材料に輸入品を使ってる全ての商品の値段が上がるってことや
これくらいでガタガタいう奴は努力が足らない証拠
老害かよw
いまがまさに売り時ッ・・・!!!
正解
もうすぐ紙くずになりかねない、もうこの国はおしまいです。
利上げができない時点で日銀は死んでる、中央銀行がこの状態の通貨は安全かって話。
FIGHT!!
そういうとこやぞw
ウクライナやアジアから来てるやん・・・・
ドンドン金を刷れば良い! (ただし、インフレが起こったときにどうなるかは知らんけど......... )
日本円がどの通貨に対しても安くなってますが何か?
どれだけアホなんだ?インフレ抑制したいなら通貨供給減らしたら終わりだろ、蛇口をコントロールするのが政府の仕事なのすら知らないガイジでも※出来るネットって素晴らしい
日本と取引してる韓国企業も42%が日本円決済だしね
日本に物を売ってる企業は利益なんて出なくてジリ貧
まぁ日本から買ってる方が圧倒的に多いだろうから韓国内での輸出入業の格差を国として許容できるかかなぁ
今こそNoJapanやってくれたらいいのにな
もう投票しねぇぞ
日銀はこのままでもどうにかなるとおもってるんかな?
注視する
関心を持って注視する
緊張感をもって注視する
重大な懸念持って注視する
ばーか
税金を下げる
原発の再稼働
どれか1つでもやれば景気良くなるのに
ホント見てるだけの注視マン
海外ならクーデターもんやで
先の長い地獄が待っている。
まだまだ序の口である。
洋ゲーの値上げもそのうちくるだろうね
洋ゲー1本12,000円とか普通になる日が来るだろうよ(完全版とかではなく通常版)
景気回復が継続し始めたら普通に円高方面に推移するから
問題は政府が国民に直接金配ることばかりしていて、魅力的な国内投資案件をつくらないこと
これがないと、円の価値上昇には繋がらない
別にガソリンと光熱費さえ上昇しなければ普通のマクロ経済的な反応だからだよ
だからガソリンと光熱費しか政府は対応しない
韓国は日本に対しては赤字国
今の円安でさらに日本からの輸入が増えて赤字拡大が見込まれ、日本はほくほく状態
20年前、インタゲをやろうとしたら、マスコミと共産党が年金生活者を焚き付けて一切の物価上昇を許すなとキャンペーンをやって、インタゲを撤回させた
これで景気回復が見こまれなくなった政府が企業の人件費対策に派遣労働者の拡大という選択を採る
まさしく長寿の秘訣は若者の未来を奪うことじゃを地で行く選択を共産党とマスコミに踊らされた国民自身がした
過ちを繰り返したくないのなら、今まともに働いてない連中らの話は聞かんでいいよ
逆なんじゃない?
蛇口をコントロールするのは日銀の仕事だ
そんなことすらしらんのか?
円高の未来は派遣労働者の拡大しか実はなかったりする
年金生活者や生活保護世帯には円高の方が魅力的だろうが
円の価値は円安か円高だから関係ないぞ
円安マンセーしかしてない
アベノミクスのせいとか絶対言わない
ウランは輸入品
現状、加工食品の小売り価格上昇率は軽減税率分すら上回っていると思うから軽減税率をゼロにしてもいいくらいだと思う
石油より安い
でもそうとは言えないから注視すると言うしかないだけ
今のうちに稼がせてもらうわ
確実に10円以上上がるチャンスなんてそんなないぞ
介入せんうちからできることないってアホなん?
今の状況で介入するメリットあるか?
ウランは圧倒的に安いし量も圧倒的に少なくてすむ。
海水にたっぷり溶けてるからコストかかるけど国産化も可能だし。
米国や中国もやり始めてるしなぁ、海水ウランの回収。
算数もできないの?
円の価値が下がってるから円安なんだろ。
いやお前だろ
円貯金なんてするより、ドル貯金した方がお得なんだが?
時々円高ユーロ安局面もあるしな
実質実効為替レートで見ても円安は明らかなんですが?
国民はデフレ脱却できたことを支持・評価してるんだよ。
また改竄かな
今はドルは金融引き締めモードだろ
何を見てんだ?
中央銀行の独立性ってしらない?
インバウンドの意味わかってない奴いて糞笑う
もともと旅行収支で日本は毎年1兆円近い赤字だったんだよ
それで国内旅行を推奨しても海外にみんな行く
それで日本人が来ないなら外国人だといって始めただけで、実際に旅行収支は改善しつつ
外国に金を落として日本に還元しない日本人よりも日本に金を落とす外国人旅行客の方がよほど日本のために役に立ってる
本気でそう思ってる連中が居るからな
円安なのにドルに両替して貯金すんのかw
115円の時に海外通販済ませておいて助かったわ
(本当はもっと円高になると考えてたから当時は損したと思ってた)
タテマエってしらない?
なんだ、日本語が読めない人間か。
岸田は安倍が怖くて黒田に路線転換させられないし別の人間に変えることも出来ない。
安倍の力を削がないとこのまま何も変わらないぞ。
現状でさえ25円分以上の大幅な円安為替損を被ってる訳で、輸出も輸入も大打撃である
米国のドル高基調はインフレ後退の兆しが全くない事から今年いっぱいは金利引き締めが継続するとみていい
つまり世界経済は日本円を完全に置いてけぼりにしたまま戦時経済によるインフレが継続する
年内に1ドル=200円突破は覚悟した方がいい
だったら今からでも全力でドル買えよ
136円で買って限界までレバかけて200円で利確したら大儲けじゃん
もしかして種銭ない?底辺はこれだから
~円暴落~
日本「おのれロシアゆるせん!」
露 「ええ・・・(困惑)」
いまの円安減少は、海外の高インフレと日本の低インフレの差を調整しようとする経済現象なので、短絡的に抗っても効果は薄いし、長期的には意味がない。
円安を利用して、輸出を増やすのが一番の対応なのだが、国内の既存企業は円高恐怖症なので、政府が強要しても動きは悪いだろうね。それでも、日本人は本来モノづくりが大好きなので、製造業の国内回帰は止まらないはず。
生活必需品以外は、価格の安い国内産を買うようになる流れが出来るんじゃないかな。