• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Assetto Corsa Competizione Replaces Gran Turismo at FIA Motorsport Games

1655810867153


記事によると



FIA国際自動車連盟とSROモータースポーツ・グループは、FIAモータースポーツゲームス2022年大会において、『グランツーリスモ』に代わり『アセットコルサ コンペティツィオーネ』でeスポーツ競技を開催することを発表した

・今大会では、17のモータースポーツ種目が追加され、世界146の加盟競技団体のドライバーがメダルをかけて競い合うことになる

・オリンピックと同様、最も多くの金メダルを獲得した国が総合優勝となるが、2019年の覇者であるロシアの参加が認められるかどうかは不明

最近では代表的なeスポーツシリーズ『グランツーリスモ ワールドツアー』から『グランツーリスモ7』が外されたことで、『グランツーリスモ』がFIA独自のeスポーツ大会に復帰するかどうかが疑問視されていたが、その答えは「ノー」だった

・2022年大会は『アセットコルサ コンペティツィオーネ』で開催され、レーサーは同ゲームのGT3カーを使用する

・FIAは、決勝戦に17大会中最多の80人以上のレーサーが参加すると予想しており、3日にわたるノックアウト方式で20人が決勝に進出する

以下、全文を読む








2019年大会では、GTカップ、ツーリングカーカップ、フォーミュラ4カップ、ドリフトカップ、カートスラロームカップ、そして『GTスポーツ』を使ったデジタルカップの6つの競技があった

https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1539714.html
1655809826490




2020年大会と2021年大会は新型コロナウイルス感染拡大により開催されず

https://www.as-web.jp/overseas/725678?all
ダウンロード (1)



この記事への反応



GTがfia切られたって話の出どころこれか

FIAモータースポーツゲームスは、2022年大会におけるeスポーツ競技はグランツーリスモに代わって
アセットコルサコンペティツィオーネで開催されることを発表しました。

要するにFIAから見放されたようで


GT7くんFIAに見捨てられてるじゃねーか

まぁ当然の結果やね

グランツーリスモ終了

ACCはいいぞ最高だ
ミッションノイズや車の挙動がキモイくらいにリアル
GT7には無いvantege AMR GT3やGT-R GT3(2018ver)だってあるぞ


まあル・マンもGT3になるというからね。アセコルコンペティツィオーネはGT3中心のGTワールドチャレンジ公式ゲームだけど、FIA公認となるとこれからどうなるかな

FIAから見放されたGT7
ますます苦しいねえww
来年春Forza Motorsportも発売されるけど生きていけるの?


GTがFIAに見捨てられたことによって
本格的にやばい、ってなって改善して行って欲しいけどね


こういうことって、そんなにすぐに決まる話じゃ無いから、
実際はGT7発売前から決定してたことなんだろうな。

GT7のソフトとしての完成度の低さは、
「もう今作はFIAの承認も関係無いし別にこの程度の内容で発売しちゃっても別にいいだろ」みたいな感じで作ってたんじゃないかと考えると、むしろ納得







国際自動車連盟 - Wikipedia

国際自動車連盟(こくさいじどうしゃれんめい、フランス語: Federation Internationale de l'Automobile)は、世界各国の自動車団体により構成される非営利の国際機関、国際競技連盟。略称はFIA。本部はフランスのパリにある。2021年以降の会長はモハメド・ビン・スライエム。



関連記事
【悲報】『GT7』ゲーム内高級車をさらに値上げ → 海外でまた炎上「発売当初に戻ったかのようだ」「プレイヤーを騙そうとしている」


残当
GT7はちゃんと改善しないと人いなくなっちゃうよ…



B09H2X6R6C
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1












コメント(504件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共を取り締まる正義のヒーローだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:02▼返信
まぁ普通にアセコルの方が上やろ
別に課金云々除いても
4.投稿日:2022年06月21日 22:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:03▼返信
アセットコルサに負けたかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:03▼返信
>アセットコルサ コンペティツィオーネ
聞いたことないな。
料理の名前みたい。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:04▼返信
完成度低い上に露骨な銭ゲバで悪評買ったからしゃーないね
切り替えていこう
8.投稿日:2022年06月21日 22:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:04▼返信
生きる
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
まぁGTの糞挙動では仕方ないわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
脱GT!!
12.投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
マリオカートの採用まだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
以前話題になってたクソゲーか
いくらアプデして改善してもユーザー舐め腐ってたんだから残当
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
GTはもうずっとグラフィックもカスみたいなレベルだしまともなクリエイターいないんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信


ゴミゲーでも金さえ積めばこの通り
 
 
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
アセットコルサ コンペティツィオーネ 〜初夏の香りをのせて〜
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:05▼返信
次のジャパンスタジオ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
挙動がリアルじゃないから仕方ない
アセットコルサは完璧なシュミレーターでプロドライバーもみんな練習で使ってるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
アセットコルサも素晴らしいしGT7だって素晴らしいだろ
こんな高品質なソフト他になかなかない
単純に契約年数が切れただけだしGTに文句しか言わない奴どれだけがプレイしてるんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:06▼返信
※12
まじかー
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:07▼返信
ユーザーの声に耳を傾けないゴミに未来はない
はよ閉鎖しろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:07▼返信
今まで一切話題にしなかったくせに手のひらく~るくる
気分次第でProject CARSとかにも変わるかもしれんのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
山内がおかしいんだよ
そんなおかしいやつが推し進めてきた方向でやってきたら
相手側から切られたw 無様だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
ただ単にPS5を持っている人間がまだ少ないからのと、運営がPS5を用意できないからだけだろ
PS4版でも良いけど、そこはPS5が良いと文句が来るからだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
PC&SwitchでOK
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
ACとACCは別物なんだが
それはともかくGT7なんて見捨てられて当然だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:08▼返信
■NPD5月度ソフトウェアランキング(米国)
1位『エルデンリング』
2位『レゴ スター・ウォーズ: スカイウォーカー・サーガ』
3位『ニンテンドースイッチスポーツ』
〜~~~~~~~~~~~~~
9位『グランツーリスモ7』←まあ
10位『Pokemon LEGENDS アルセウス』
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:09▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:09▼返信
FIAはお金大好きな協会だからリアルにしろeスポーツにしろ
誘致には大金使わんといかんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:09▼返信
アセットフォルツァとか聞いたことないマイナーゲーだが、GT7が糞なのは確かだからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:10▼返信
山内もすっかり老害化したなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:10▼返信
どんなクソ対応でも信者が絶賛した結果がこれだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:11▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は5月25日、プレイステーション5/プレイステーション4(PS5/PS4)用ゲームソフト『グランツーリスモ7』のeモータースポーツの世界大会『グランツーリスモ ワールドシリーズ2022』の開催概要を発表した。
これまで『FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ』として開催してきた世界大会が、2022年より『グランツーリスモ ワールドシリーズ』として開催されることとなった。

なんだ大会自体が無くなったかと思ったじゃねーか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:11▼返信
ザマァないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:11▼返信
MODゲーに負けてて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:12▼返信
PC勢だから指摘させてもらうが
そらSROが主催してる選手権がGT3カテゴリーでは一番盛り上がってて、ACCはそれの”オフィシャルゲーム”だから妥当だろう
F1ですらコロナ禍のバーチャルレースは挙動が酷いコドマスゲーを”公式ゲー”だから採用したし
DTMやWTCCも古臭い出来の「R3E」を公式ライセンスゲーだから採用してたぞ
レースシムの出来がどうとかの問題ではないでしょう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:12▼返信
グランツーリスモは旧世代機の時代ならハード性能にしては車の挙動をリアルにしようと頑張ってたと評価できるけど
ハード性能が上がった今も嘘挙動のまま進化無しだからなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:12▼返信
あんな守銭奴のクソゲー化すればこうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
GTは信者がどんだけ持ち上げてもシミュレーターとして使ってもらえない程度の挙動だしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
Turn10「他のゲームと違いForza Motorsportは全編レイトレーシングで実行されます」

GT7思いっきり馬鹿にされてて草
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
GT4が1番面白い
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
いつの間にやら腐敗してたのか・・・残念だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
マリオカートのほうが盛り上がると思うけどなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:13▼返信
山内の道楽も終わりだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:14▼返信
課金ゲーにしたからだろw
ソシャゲって国によってはギャンブル扱いで禁止だし。それと同じ扱いになったんじゃねww
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:14▼返信
>>41
でもまだ実機動作見てないしなぁ
いくらレイト・レーシングがあってもフォルツァのグラってCGまるだしだから実写っぽくみえないいしね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:14▼返信
アセットコルサが選ばれたのになぜかアフォルツァ信者がイキってるのが笑える
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:14▼返信
これを「GT7見限られた」って喜ぶやつ社会経験ないんか。
普通に3ヶ月前に発売されたゲームでやるわけないやろ。
色々な環境確認とか考えたら半年以上から何でやるか熟考されてたに決まってるやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:14▼返信
もうとっくにオワコンじゃん
フォルツァに周回遅れ過ぎてもう追いつけない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:14▼返信
改善しないで売ってたら足掬われたってことか。当然の成り行きではあるな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:15▼返信
ぶーちゃん悲報ばかりだったからウッキウキやなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:15▼返信
PS5だけRDNA旧世代機だから、ハードウェアレイトレーシングもできないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:16▼返信
落ちるとこまで落ちたな...俺の中ではgt5がまあまあ楽しかった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:16▼返信
だってオンゲーだし外されて当然
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:16▼返信
>>19
完璧なわけねぇだろアホw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:16▼返信
ForzaはもうGTの3周ぐらい先にいるな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
驕る平家は久しからず
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信

はわわわ

60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
ゲーム部分も糞なのかよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
PS4でも動くショボいものしか作れず縦マルチに逃げたポリフォ
完全な次世代体験にフォーカスしてレイトレ完全対応の新エンジンから作ったTurn10
そもそもが後向きの開発と前向きな開発で同じスタートラインに立ててないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
この内容でフォルツァ!フォルツァ!って頭おかしいのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
強欲のリスモざまあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:17▼返信
>>41
“編注:記事中でForza Motorosportのデモ映像はXSX実機を用いてキャプチャされた物であるとの誤った記載がありましたが、当デモはPCを用いてXSXと同等の品質設定を用いてキャプチャされた物でした。当該箇所は修正済みです。”

ただし「ハイエンドPCで動かしたPC版の場合に限る」ってちゃんと書いとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:18▼返信
>>53
🐷しっぽ丸出しで草
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
レイトレーシングはさすがに走行中は適用されませんか?

山内氏: そうなります。さすがに走行中は難しいですね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
※64
フォルツァ開発陣も腐ってるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
※64
MSってすぐ実機映像(実はハイエンドPCです)ってやるよね。
Xbotがチョロすぎるから舐められてんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
ぶーちゃん久々に元気だねw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:19▼返信
>>53
DF「スパイダーマンマイルズモラレスのレイトレーシングはかなり素晴らしい出来だ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
モータースポーツからはずされるとか何のこっちゃと思ったらモーターeスポーツかよ
記事タイトルぐらいまともに書けるようになってくれよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
ぶーちゃん必死やなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
>>3
単にPCだからジャネーの?

74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
フォルツァとか言ってるバカw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:20▼返信
いち早くレイトレアピールしたのに蓋を開ければ走行中は無理だったGT7さん
そりゃTurn10に煽られて当然
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:21▼返信
>>19
マリカよりマシなだけだな
たぶん、PCだからだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:21▼返信
実質GTSのリマスター版だしなGT7
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:22▼返信
ポラリフォの怠慢を許すな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:22▼返信
でも・・・GT7は最強の車ゲー王者だから

80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:22▼返信
>>26
まさにキチガイの選択だな!w
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:22▼返信
Turn10も昔はGTリスペクトしてたのに、GTのハッタリや詐欺が酷過ぎて今や嘲笑の対象にしかしてないの悲しすぎる
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
>>26
マリカとかモータースポーツバカにしてるだろうw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
任天堂が裏で邪魔しにきたか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
>>75
ここでフォルツァなんて持ち出しちゃうのがバカな🐷やなってw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
GTシリーズも終わりか
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:23▼返信
>>68
それで何度も炎上してるのに一向にやめないからな

完全にMSに痴漢がバカにされてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:24▼返信

でも、最強なのはGT7だし

88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
この記事に関係ないのにひたすらフォルツァ持ち上げてるぶーちゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
PS5に載っているのはRDNAのリネーム版、Xboxに載ってるのは新たに作られた本当のRDNA2
PC使ってる人なら旧世代のGPUが次世代になった時に低性能版としてリネームされるなんてのは常識なんですけど?🐷
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
金の切れ目が縁の切れ目なんだわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
>>40
エアカーのようなフォルツァには何も言わないのにw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:25▼返信
>>49
普通は採用の話があるなら発売前に内々で話を進めておくもんでしょ
山内だって採用された方がネームバリューが上がるから必死にプレゼンしてただろうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
GTは7で自滅したからな
マグナムトルネードしまくりだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
何でアセットコルサになってチカニシが勝ち誇ってるのかよく分からんのだが…w
元々お前らに関係なくない?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
クソニーオワタwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
ただの課金ソシャゲになっちゃったからね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
ママリオカートにしようや…外国のゲーム分からん
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
>>91
そんなのどうでもいいレベルでGT7は酷い
正直笑えないレベル
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
課金しないとまともなゲーム出来ないからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
大会側としてもユーザーに幅があるマルチプラットフォームを押したいだろうな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:26▼返信
おいおいゴキちゃんいまさら何言ってんだ?
「RDNA 2-based」って言えなくなって「RDNA - based」ってそっと直したら馬鹿にされまくって、最終的に公式サイトからカタログスペック表が削除されたんだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
>>20
ただ今週のデイリーb、燃料消費7倍なのに、明らかLEAN1で走り切る香港選手とかいるからな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
アセットコルサには一切触れずにアフォルツァアフォルツァってマジでアホだな🐷
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
ゲーム内容も周回遅れと化したGTさん…w
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:27▼返信
「Forza Motorsport 7」、2021年9月15日を持って販売を終了

Forza?
ああ、売れねーからライセンス更新にかかる金が惜しくて販売終了したソフトか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
5月29日〜6月4日
アジア(日本、アジア本土、中東)のハード売り上げ
スイッチ-88,915台
プレイステーション5-56,505台
XboxシリーズX|S-27,425台
ファミ通売り上げで見ると日本国内の売り上げスイッチは61,122台…あれ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
>>24
とりあえずGT7はペナルティ周りしっかりして
不正ユーザーはBANしてくれ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
挙動がね…バグっぽいの多すぎて
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
やってる奴見たことないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:28▼返信
266はちまき名無しさん2022年06月21日 21:45
ラスト・オブ・アス2世界累計1000万本突破おめでとう!
296はちまき名無しさん2022年06月21日 21:53
>266
豚「フリプか」

どうするこのバカwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:29▼返信
>>104
アホルツァアホルツァwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:29▼返信
オワコンGT🐷
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:29▼返信
そりゃゴキも発狂するわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:30▼返信
うーん、ナイスーーーー!
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:30▼返信
>>109
そりゃお前はマリカしか見てないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:30▼返信
GT7のPS5版はもっとグラフィック良く出来るだろとしか思えなかった
特に背景や首都高
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:30▼返信
そっ閉じなんだわ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:30▼返信
アセコルってユーザーがMODで改造しまくるのが当たり前になってるのにまともなオンライン大会なんて開けんのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:31▼返信
ぶーちゃんはこの記事ぐらいでしかイキれないもんなぁ
ま、がんばり
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:31▼返信
GTは守銭奴のせいでただのクソゲーとなりましたw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:31▼返信
※41
実機と偽ってPCキャプチャ流したメーカーは言うことが違うなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:32▼返信
リアル系レースゲームといえばグランツーリスモという時代も終わりか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:32▼返信
そりゃ毎回代わり映えしない周回グルグルゲー出してたらオワコン化するわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:32▼返信
>>119
この2週間ぐらい任天堂悲報しかなかったもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:32▼返信
※50
forzaみたいなゴミと比較しても
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
さっデイリーB参加しよっと。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
GT7と一緒にPS5買ったやつら、いまどんな気持ちなの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
ブサイゾンと共に話題にすらならず核爆死してたな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
※120
今はだいぶ改善してるよ
持ってない人は知らんだろうけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
アセットコルサは国内外のレーシングドライバーも使ってるからマイナーなレースゲームってことはないでしょ
コンペティツィオーネは基本MOD入れらなれないSRO公認のGTワールドチャンジ完全収録で
なんならIGTC鈴鹿10時間耐久まで再現できるし
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:33▼返信
Microsoftが配信する「Forza Street」(iOS Android)のサービス終了が決定した。2022年1月10日に「Forza」シリーズのサポートページに掲載された告知によると,ゲームは4月11日までプレイ可能という。App StoreとGoogle Playには最終アップデートを実施したことが記載されており,アプリ内課金は停止されたとのこと。

不人気だなぁw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:34▼返信
これでフォルツァとか言っちゃってるぶーちゃんマジマヌケ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:34▼返信

でも、GT7は王者だから

アプデで神ゲーになってるし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:34▼返信
GT7は現在進行形でパッチ更新中だし公平さが必要な競技という性格上
枯れたソフトのほうが普通にいいってことだろ
まともな判断だと思うわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:35▼返信
>>127
多分普通に楽しんでるぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:35▼返信
※57
恥ずかしい
forzaってリッジレーサーがライバルだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
どっかのyoutubeでは、プロのレーサーがGT7で自分が乗ってる車を必死に実車の挙動に近づけようとして、
「これで、だいぶ近づいた」とか言いながら最後にコース一をチョット走ってプレイをやめたの笑った
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
まあ評判悪いしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
>>50
フォルツァが何か関係あるのか?
この界隈知らんからどういあ関係なのか説明しろや
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
PS悲報しかねえな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:36▼返信
何か希望的感覚でこれを機に改善してほしいとか言っている奴らが多いが、
完全にGTはブランドとして終了。ゲームとしてはまだまだ無限大の可能性がある物ではあるが、
もうね、ソニーとしては他のIP見りゃ解るだろうが全くやる気がない。目先の金だけ。
ブランド完全終了するだろう。金の成る木なら切る意味が解らないとか言われそうだが、
ソニーの他の金の成る木なIPはどうなったかを見りゃ解るだろうと。
何と言うかソニーという会社自体が抜本的に変わらないと秀作なゲームはもう無理なんよ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:37▼返信
を作りたくて「Forza」を制作した
それなのに今では完全に追い越して嘲笑の対象…
もう「GT」も「PS」もユーザーから馬鹿にされる対象になっていますからね
次作が正念場になりそうです
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:37▼返信
>>28
ポケモン雑魚すぎわろたwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:37▼返信
そりゃFORZAにも負けますわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:37▼返信
>>137
そりゃプロが自分の乗ってる車に近づけるのは大変に決まってんだろ
まさかプロがカスタムしないで乗ってると思ってるバカ?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:38▼返信
助けてリッジ平井
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:38▼返信
アセコルはプロが使う本格シムだけど
GTは車好きが楽しむゲーム方向性が違う
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:38▼返信
>>141
読みにくい
まずは日本語覚えてから書き込め
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:39▼返信
アセットコルサコンペティツィオーネはPC版2019年発売だけど
それより前から開発されてたしなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:39▼返信
※142
forzaってそんなに必死ならないといけないぐらいクソゲーなんだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:39▼返信
>>144
ま~たアホルツァ言ってるよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:39▼返信
ポリフォニー・デジタルが粛清されなかったのが不可解
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:39▼返信
※127
GT7のディスクとPS5を叩き割ってポリフォに送りたいわwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:40▼返信
>>140
そりゃソニー自体が全くやる気が無いからだからよ。
今のソニーはGTがとかじゃなく、コンシューマゲーム産業を全くやる気がない。
何と言うか経営側がそういう感覚なんだろう。全く熱を感じない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:40▼返信
Microsoftは、レースゲーム「Forza Motorsport 7」の販売を2021年9月15日を持って終了する。
販売終了の理由は、実車が登場するゲームの宿命となるサードパーティーライセンスの契約期間が終了するため。対象となるのはXboxおよびWindows PC向けのパッケージ版、ダウンロード版、そしてXbox Game Pass版、すべてのバージョンとなる。
もっとも、ゲームプレイについては、オンラインマルチプレイも含めて、9月15日以降も継続してプレイ可能となっている。ゲーム本編のダウンロード版やDLCを購入したものの、まだダウンロードしていないようなケースでは、権利が行使できなくなるほか、Xbox Game Pass版の利用者は、9月15日以降は利用できなくなる。

これが無限のMSマネーの実情だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:40▼返信
フォルツァにすら置いてかれたんだよな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:40▼返信
>>118
チート大会を主催したいってことだろ
やらせてやれよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:40▼返信
日本で開発するのが悪い
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:40▼返信
何でフォルツァの名前が出てるのか分からんけど
この一連の大会でフォルツァが選ばれた事ってあるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:41▼返信
>>153
なら今すぐやれアホ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:41▼返信
>>148
ソニー自体がコンシューマゲーム産業に関して全くやる気、熱を感じないモノ作りしてっから無理。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:41▼返信
>>153
ディスク版買ってるとか原始人かよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:41▼返信
フォルツァ言ってる時点で🐷確定だからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
GT7はクソってはっきりわかんだね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
※156
forzaってどこに向かってるのかわからんゲームだろw
おいていっていいから、どっかいってくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
もうホンダとEVに社運掛けて負け確定のPSどころじゃないんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
>>159
いいえ、1ミリも関係ありません
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
>>161
それまんまMSと任天堂で草生える
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:42▼返信
※161
でも1番売れてるんでしょ。
Microsoftはもっとやる気ないやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:43▼返信
>>167
え、一度も選ばれた実績ないのにフォルツァフォルツァって言ってるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:43▼返信
PCに参入した時点でハード事業畳んでソフトメーカーに移行したいんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:43▼返信
クソゲー同士仲良くしろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
>>161
MSの買収には熱を感じるなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
※16
少なくとも地球に住んでないよね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
※159
今大会で使われてるのは有名どころで
アセットコルサシリーズ、PROJECT CARS 2、iRacing、rFactor 2ってとこでしょうかGT以外だと
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
>>168
言えない。
MS、任天堂はゲームソフトの面では愚直にやっている。ハードがあれなだけで。
じゃソニーは?と言う事だ。
ソニーは経営陣がこのまま数年態度が変わらないと、ハードも腐る事になる。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
>>154
だからそれ任天とMS
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
>>41
前のは大層なこと言うてまともにレイトレ使えなかったフォルツァだが今作はどうなんだか
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:44▼返信
フォルツァが来春発売で生きていけるかって?
GTと発売被って売れなさ過ぎて販売停止にまで追い込まれたタイトルの続編にどうやって殺されるの?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:45▼返信
もはやソシャゲだもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:45▼返信
マリオカート8DXもうすぐ5000万本
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:45▼返信
>>177
必至にMSと任天堂を連呼しているが、これはGT。ソニーの話だ。
向き合えよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:45▼返信
ゴキブリ死んでて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:46▼返信
ホンダと組んで車作ろうという矢先にこれは…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:46▼返信
※133
車の挙動をコロコロ変えてきて操作性が変わりすぎ
最近のアップデートだとオートブレーキの挙動変えまくりで
ブレーキアシスト使ってる人達はブチギレだろう
全くいらないところでオートブレーキ発動する
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:46▼返信
>>176
愚直てw
愚直にPSハード気にしすぎて自爆してるよなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:46▼返信
ソニーは金がかかるコンシューマゲーム産業じゃなく、適当にやって金が成る
ソーシャルゲーム産業にシフトしてっから、もうPS系のゲームは無理よな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:47▼返信
※176
何が面白いのかわからないから
有名どころ買収するしかないMicrosoftが何いってるんだw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:47▼返信
GTはハンコン無いと糞つまらないのが致命的
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:47▼返信
>>184
お前バカすぎて生きてくの辛そうだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:48▼返信
※159
関係ないし見向きもされてないよ
いつもの爆死への前フリコントやってるだけでしょw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:48▼返信
>>186
してるよなって同意も止められても、全く自爆してないからなぁ。
今までのソニーIPがどうなったか思い返してみろよ。
これも終わりだ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:48▼返信
>>189
それはアセコルも同じだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:49▼返信
>>188
言えば言うほど、ソニーだから止めとけよ...。
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:49▼返信
>>192
今までのソニーIP?
どれも売れてて評判高いけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:49▼返信
>>195
はぁ・・・
これだから・・・。
だからオワコンなんだよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
大口叩いていた割にはPS5専用タイトルですらなかったし
やらかしも相まって見放されても致し方ないわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
どれだけ炎上しても買うやつは買うゲームだからなFFやポケモンみたいに これでシリーズが終わることはない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
>>192
ただのディスクレスを勘違いしてXSSなんてゴミ作ったの忘れたの?www
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
ソニーのEV車は山内の組んだAI搭載
ゴキちゃん買ってね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
>>196
それ箱のゴミッチなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:50▼返信
※192
それMicrosoftがSONYに行っていいもんじゃないだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:51▼返信
>>195
確かに好調だよな!FGOなんか神!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:51▼返信
なんでPC版を実機詐欺したアフォルツァを持ち上げてんのぶーちゃん
しかもフォルツァなんてレイトレ詐欺前作でやらかしたのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:51▼返信
>>194
言えば言うほど任天とMSwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:51▼返信
GTのブランドも終了か

もう日本のスタジオの存在価値ないじゃんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:51▼返信
>>196
オワコンなのにゲーム事業が過去最高売上更新し続けてて本当スマンな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:52▼返信
※196
だんだん、意味不明のコメントになってるな
209.投稿日:2022年06月21日 22:52▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:52▼返信
なんか真性の🐷来てるな
MSと任天に熱感じるとかアホ言うてる
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:52▼返信
みこちのアセコル配信は至高
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:53▼返信
>>116
PS4とマルチにした弊害だと思ってる
いくらそれぞれの機種に最適化したと言っても限度があるからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:53▼返信
ポリフォニー・デジタルだけ潰さなかったのはEv参入と関係ありそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:53▼返信
※206
売れてるけどオワコン?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:53▼返信
FIAのeスポ大会なんてあったのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:53▼返信
>>208
過去、金の成る木だったIPたちがどうなったかと言ってるんだよ。
全部潰して作らなくなったのに好調とか意味不明だろうがって事だ。
で、GTもそうなるって話よ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:54▼返信
>>209
コンシューマーゲーム事業はソフトとハード両面だよおバカw
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:55▼返信
>>73
その理由だとこれまでGTが採用されていた理由にならないのでは?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:55▼返信
>>209
XSSがゴミなのは否定してなくて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:55▼返信
GTの製作者ってほんと無能だよな
元々GT5あたりからユーザーの求めている物とズレが生じ始めていたのに、そういった意見に全く寄り添う事なくただ自分が最高傑作だと信じる物を作り続けた結果ブランドが終わってしまった…
早く自分のセンスが腐ってる事に気づいてもっと柔軟に対応してたら絶対こうはならなかったよ
GT7のインタビューで自画自賛しまくってるのをみて悲しくなってしまった
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:55▼返信
>>214
FIAから切られた時点でオワコンだ。
そもそも評判が悪い。
売れているけど、じゃなく、ファンはそりゃ買ったが裏切られてやらなくなった。
売れているじゃなく、初動売れたがゴミと解って終わったと言う事だ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:55▼返信
>>118
アセコル無印はベセスダRPG並みにMODが主役ゲーだが
今回採用されたACCはアンリアルエンジン採用なせいかMODフレンドリーさを捨てたから
コースMODとか車種MODを入れて遊ぶゲームじゃない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:56▼返信
>>76
それより評価が悪いGT7って…😱
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:56▼返信
>>217
そう感じてんのはお前だけ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:56▼返信
2021年ワールドチャンピオンにも見限られてしまう
ヴァレリオ・ガロ「GT7がまともに遊べるゲームになってesportsができるようになるまで、公式に全部休むことにした。じゃあね、みんな。」
Valerio Gallo@Williams_BRacer
I'm officially taking a rest from everything until GT7 won't be a proper game to play and esports ready.
Bye guys, take care ✌️
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:57▼返信
>>221
じゃ、フォルツァなんて最初からオワコンて事じゃんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:57▼返信
>>216
ここ何年かで発売したスパイダーマンもGOWもラスアス2もHorizonも対馬も全部売れてますが?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:57▼返信
ビジョンなんちゃらとかいう誰得自己満承認欲求満たしコンテンツなんてやって喜んでたらそらそうなるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:57▼返信
※216
そら、Microsoftと違い売れる新規IPが出てるから
売れるものに力注ぐでしょ

Microsoftは生み出さないから買収するしかないけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:58▼返信
>>224
お前ガチでバカだったかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:58▼返信
>>220
ぶーっちゃけ山内って己のエゴ押し通すことしか考えてない臭いからなぁ
んでポエム出したら炎上しまくって一週間で謝罪に追い込まれる無能
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:58▼返信
加速度Gが再現されないからつらいよなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:58▼返信
もうゴキブリもイキがいいのが居なくなったな。
何か一人くらいが必死に意味不明な反論しているだけで。
昔はこんな記事出たら、そりゃ物凄い大騒ぎしたのにな。
ゴキブリに憐れみを・・・。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:59▼返信
>>221
じゃなんで歯牙にもかからんアフォルツァ連呼してんの
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:59▼返信
GT7はバグだらけで遊べたもんじゃない
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:59▼返信
※127
PS5版アセットコルサコンペティツィオーネ出てるの知らないの?(笑)
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:59▼返信
四輪のシミュレーションってけっこう大変だと思うけどちゃんとやってる最近のゲームあるのかな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 22:59▼返信
ゴキ「くやしいブヒ〜🐷」
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:00▼返信
文章にわざわざ句点付けてる真性🐷ヤベェなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:00▼返信
ゴキブリの巣窟だったJINの所が、完全に落ち目になって息していない感じからも
もうソニーってオワコンなんだなと改めて思う。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:01▼返信
>>240
jinとか豚の巣窟じゃねえか
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:01▼返信
>>221
ならフォルツァも当然オワコンだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:01▼返信
ハンドルコントローラーが欲しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:01▼返信
GTがらみになるとアンソとは毛色の違うアンチが沸くからなぁ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:02▼返信
>>241
JIN自体がゴキブリ代表みたいな奴なのに、豚はないわ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:02▼返信
>>61
完全な次世代にフォーカスして実機詐欺とはギャグにもほどがあるw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:02▼返信
GT7買わないって言ってた友人がハンコンごと購入してて草生えた
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:03▼返信
>>245
え?
JIN自体が🐷そのものやん
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:03▼返信
>>235
そんな事は無い。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:03▼返信
>>245
altならまだしもjinはねーよ
あそこ都合悪いの記事にしねえじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:03▼返信
>>240
こういう認識が狂ったチカニシって精神に異常でもあるんかな?
チカニシってはちまもJINもソニー叩きしまくってるのに1回でも任天堂やMSが叩かれるとゴキブログ!とか言い出すよねw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:04▼返信
>>216
それ完全にMSやんけ
Haloやらゴミばっか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:04▼返信
PS4マルチのせいなのか全然次世代機感がないんだよなGT・・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:05▼返信
>>248
そりゃ実物がだろうがwww

見て見ろよ。ゴキ仲間がいなくなってPVもろくに稼げず、
まとめ記事もはちまより半日~1日遅れとかざら。あそこまで落ちぶれるとは思ってなかったわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:05▼返信
※252
申し訳ないがマジでSCE時代から考えたらミリオンタイトル殺しまくってるのがソニーだぞ・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:05▼返信
※244
なんでなんだろな
フォルツァとかいう昔あったゲームともろ被りのゲームだからかな
もろ被りって言ってもフォルツァが丸パクリしただけだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:05▼返信
つか、GTなそんなことよりユーザーの意見聞いたアプでしてくれ
エンジンスワップとか手に入らなさすぎて完全に死んどるやんけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:06▼返信
GT7はPS4マルチなのが残念だった
ビジネス上仕方がなかったとは思うが
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:06▼返信
>>255
何が申し訳ないんだよMSが皆殺しにした現実から目を背けんなや
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:06▼返信
>>255
はぁ、じゃあ20年続いてるMSのIPをいくつか挙げてみて?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:06▼返信
>>255
ヘイローのスペゴリ化はミテナイキコエナイ~www
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
※254
同じ運営なんだから総合して儲けられれば何の問題もない
任天堂の新型機が出ればJINの方が盛り上がり、はちまのPS信者はだんまりを決め込む。
それでも運営側は構わない。
総合して月5億PV稼げればいいんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
ソニーガー→MSやんけそれ(ヘイローやら見ながら)→ソニーガァァァ!!

これホンマ草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
>>255
MSはスタジオごと殺しまくってるからレベチよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
GTの時代は終わったよ
あの醜態を見てよく擁護しようと思えるな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
※261
ヘイロー以外は?

いやソニーなんてマジでアークからみんゴルからマジであかんで
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:07▼返信
>>255
そのコメントでお里が知れるな
サルゲッチュ辺りと心中すれば良いのではないか
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:08▼返信
※263
いやどう考えても潰したタイトルはソニーの方が多いやろ・・・
そもそも年数も違うが
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:09▼返信
>>254
え?
ブログ自体もアソコは🐷そのものだぞw
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:09▼返信
・FIAから見放されたGT7
ますます苦しいねえww
来年春Forza Motorsportも発売されるけど生きていけるの?

スピンオフ作品に人気を持って行かれてるフォルツァが何だって?
Forza Horizonシリーズに持って行かれた人気を、Forza Motorsport 8で取り戻せればいいですね
まあ無理っぽいけどw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
>>266
爺さんさぁ…そんな古臭いIPでどうたら言ってんの?w
今令和の時代ですよ?w
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
>>266
GoWも氏んだし、フェイブルは音沙汰なし
フォルツァはしばらく氏んでたけど復活してよかったねって感じ?
不人気なモータースポーツは捨ててホライゾン一本で行くと思ってたわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
>>265
擁護しようとは思わんけどアフォルツァ持ち上げるやつはバカだと素直に思います
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
>>268
MSが潰したスタジオはひたすら無視してんの草
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:10▼返信
ポリフォニーは一回痛い目見たほうが良いわ
ユーザーを馬鹿にしやがって
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:11▼返信
※271
じゃあ今のSIEとMSで比較しようか^^

MSはヘイローなんだよね?w
じゃあSIEはなんだろうねw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:11▼返信
>>260
Turn 10は21年だが
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:11▼返信
※271
みんゴルくんは・・・令和でも頑張ろうとしたんやで・・・?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:11▼返信
ジムカスになってからどんどんPSがクソかしていくな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:11▼返信
>>259 260 261
あのな。ソニーって普通に任天堂みたいに任天堂ワールドできる位に
ミリオンIPありまくってたんだわ。それを全部潰したのよ。今の世代は知らんかもしれんが。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:12▼返信
ソニーいよいよマジで悲報しかないな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:12▼返信
>>276
文脈からはずれはするが、ヘイロー作ってたバンジーはSIEに合流したな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:12▼返信
>>268
潰したままなのはいくつか誉められたもんではないが新しいIP積極的に作ってるからな
対して潰すことしかせん無能とはレベルが違うわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:12▼返信
>>276
自分から言い出したんだから自分で書けよアホ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:12▼返信
※270
Forza7で失った信用を取り戻すのは無理だろうね
トレイラーの再生数もびっくりするほど低いし完全にユーザーから見放された
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
任天堂がポケモンやらマリオやらを未だに維持できてんのは凄いと思うよ
同じ年数でソニーのファーストタイトルがいくつ死んだことやら
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
>>275
痛い目見て謝罪文掲載するはめになってるぞ
それでも懲りないのが山内クオリティだが
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
>>1
うほー!実写みたい!リアルー!!

とか言ってた運転音痴息しとんかいやwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:13▼返信
コルサはシミュとして出来良いからな
GTは挙動がゴミ過ぎる
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
>>276
>>227

ここにいくつか書いといたよ^^
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
>>4
お前のピーナッツみたいなんしまっとけよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
※284
今書こうと思って調べたんだけど・・・
そもそも語れるほど売れてるタイトルが皆無なんだよなあ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
>>6
無知ーwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
日本嫌いのジム・ライアンがポリフォニーデジタルを切るんやろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
>>280
言うてその任天堂マリオマリオマリオやんけ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:14▼返信
※265
具体的にどういう状況になって時代が終わったって思ったのか言ってみて?
ちなみに先週の売り上げだけでForza7の累計売上超えちゃってます笑
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:15▼返信
>>271
任天堂で今も売れているゲーム群、IPはほぼ昭和だぜ。
バンナムにしろカプコンにしろな。
そうやって大事にIP育ててきたものを、全部潰しちまったのがソニーだ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:15▼返信
※290
ああごめんごめん!!
日本のスタジオで考えてたんだわ!!

そりゃもう海外スタジオは優秀だし基本全部買ってるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
※297
自分が子供の頃にやったものの続編を自分の子供と楽しめる任天堂はヤバいよなあ

下手すりゃ孫もいけるか
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
MSと言えばスターフィールドも無事殺しそうで何より?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
・FIAから見放されたGT7
ますます苦しいねえww
来年春Forza Motorsportも発売されるけど生きていけるの?

おーいバカがいるぞ
糞箱なんて始まる前から終わってんのよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
※84すまんな、このサイトの煽ってるやつら、レースゲームは
マリオカートとforzaしか、知らないのだろう。
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
>>295
だから・・・
そう言うマスコット系もソニーはいっぱいあったんや。トロとかぱらっぱとかさ。
今でも恐らく通用するよ。
物凄い人気だったものを全部殺したんや。
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:16▼返信
>>297
ソニーは新しいIP生み出して高評価だし売れてるんだよ爺さん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:17▼返信
すまんすまん
そうだよな、はちまのPS信者は海外の力で生きてるんだもんな・・・
日本スタジオとかそもそも範疇にないよね
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:17▼返信
>>280
いや、SIEは今でもミリオンオーバー出しまくりやろ

お宅がいってんのはPS1PS2辺りの和ゲーの話だろ?
あの辺のタイトルはPS2辺りで全部やり尽くして未来はなかった(開発会社と喧嘩してシリーズ潰すMSとは違う)
その証拠にPS3辺りじゃろくにリリースできなかったろ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:17▼返信
※304
日本スタジオはどうですか・・・?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:17▼返信
アセットコルサだったらPSでも発売してるだろ?
なんの問題もない
どのレースゲーができないのはSwitchだけだw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:18▼返信
※306
PS3で出して完全に死んだってのが正解だろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:18▼返信
>>303
しない(断言)
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:18▼返信
>>304
この記事を100回音読しろ。
脳みそ腐ってんのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:18▼返信
おわってんな、ソニーのゴミゲー
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:19▼返信
GTって挙動面で最後の進化ってGT5で、そこから胡座をかきすぎた。それ以後はバランス調整の範疇だもん。散々レーサーにリアルじゃないって言われても聞く耳持たずなんだもん、そりゃアセットコルサには負けるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:19▼返信
GTはよくあの物理エンジンでダートコース作ったよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:20▼返信
>>305
箱は日本で息してないけどどう思ってんの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:20▼返信
ソニーの海外スタジオが優秀なのは事実
しかし日本スタジオが完全に終わってるのも事実
wikiで日本スタジオのタイトル見ると酷さがわかる
マジでソウル系以外息してないぞこれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:20▼返信
>>297
でもスタジオ潰しまくってるMSには熱感じちゃうんだよね?w
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:20▼返信
>>311
痴呆で腐ってんのはテメーの脳みそだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:20▼返信
>>310
普通にするだろ。
ぼくの夏休みとか普通にミリオン行くだろ。
そう言う心がソニーには無くなったんだな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:20▼返信
※315
お前はちまに箱信者なんてもんが存在すると思ってんの?w
ソニー叩くために箱を引き合いに出してるゲハ民しかいねぇぞw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:21▼返信
グランツーリスモってPC版を発売しないから興味ないわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:21▼返信
>>318
哀れだわ・・・
まあ、こう言う奴しかもうゴキブリ出来ないんだな。
悲しすぎるわ・・・。
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:21▼返信
※317
スタジオ潰しまくってるのはSIEも・・・しかも日本・・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:21▼返信
>>292
なるほど情弱くんだったか
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
ソニーの日本スタジオの最後の希望がGTチームだったのにねえ・・・
もうこれマジでフロムと共同のソウル系以外で売れるゲーム無くなるやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
ゴキステソフトwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
チカニシの老害っぷりがすげーな…w
そりゃ最新のゲーム遊べずいつまでも古いゲームやってるわけだわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
当然の結果
マジでGT7はクソ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
>>304
どこの世界線に生きてんだお前。
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
※324
申し訳ないが日本スタジオの実態だぞ・・・
331.アホバイト死ね投稿日:2022年06月21日 23:22▼返信
ゴキ用のゴミか
いらね~な
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:23▼返信
※327
チカニシとかいう単語を使ってる時点で老人だぞ・・・w
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:23▼返信
>>317
日本スタジオ消滅したね!ゴキちゃんもニッコリ!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:23▼返信
>>319
行かない(断言)
日本でミリオン目指すには任天堂との広告合戦に勝利する必要があるが、ここまで徹底的に任天堂の広告爆撃に押し込まれた今じゃ挽回は不可能だ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:23▼返信
>>321
PCで出したら、かろうじて居るPSハード信者も離れてしまう
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
>>323
MSがどれだけ潰してるか知らねぇアホか
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
>>320
いるだろそりゃ
先日のスクエニ騒動で歯軋りしてたアホのチカニシがウヨウヨしてて草生えた
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
いやマジでソニーの海外スタジオが優秀なのは間違いないが、
日本スタジオはろくに売り上げも上げてないし、そもそもそれが原因でスタジオも潰されまくったわけで
それから目を逸らしてMS叩いてる場合かよと
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
>>325
それまんまMSと任天やんwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
>>287
それは商業面で痛い目見ただけだと思うわ
今回はeスポーツタイトルとして精神的敗北を負ったはず。いい加減物理エンジンを作り直した方がいいと思うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:24▼返信
>>333
日本スタジオのアソビが作ってるプレイルームの出来はすげー良いぞw
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:25▼返信
>>336
やればやるだけソニーがドツボだってのwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:25▼返信
>>332
お前の方がはるかに老人なんだってwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:25▼返信
>>323
Jスタなら再編じゃん
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:25▼返信
>>332
それになんの意味があるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:25▼返信
ぶっちゃけ日本スタジオのせいでファーストタイトル云々の話はソニーが圧倒的に不利だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
なんでプロの意見で挙動がおかしいと言ってるのに直そうとしないのかね 頭硬すぎやろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
>>329
え、今の世界線ですけど
比較的最近のIPのアンチャ、ラスアス、Horizon、対馬、デイズゴーンなんかは全部当時新規IPとして発売して売れてるゲームなんでw
版権ゲーのスパイダーマンも爆売れしてるしw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
>>342
それお前やん
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
ざまぁ クソ課金野郎!
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
※345
まあアラフォーニートしかいないはちまで何言おうが無駄でしかないから意味は無いなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
※348
見事に海外スタジオだけで泣けてくるぜ。。。。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:26▼返信
>>347
挙動おかしいのかよ…
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
>>332
あまりにもイミフで笑ったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
>>346
MSのファーストタイトル。。。
スペゴリwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
ポリフォニーは金食い虫だしもう切るかシミュレーターにこだわらず普通のレースゲーム作らせた方がいい
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
>>351
なんでそんな事がおまえにわかるの
おまえはちまのなんなの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
アセットコルサは開発スタジオがサーキットの中にあるという。
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
ジャパンスタジオはもういらんて
それよりフロムかスクエニあたり買収しろよ
その方がてっとりばやいわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:27▼返信
まあ、ゴキブリ的にはGTは売れている世界で評価されてる、ソニーIPは売れている!
MS、任天はゴミだって言ってんだから、もう気にすんのはやめとこうぜ。

このまま死んで行く様を見守ろうよ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:28▼返信
>>338
グローバルで潰しまくってるMSから目を背けてるのがお前らなんだよなぁ・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:28▼返信
>>347
これ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:28▼返信
>>321
この話、特定ハード専売のタイトルじゃ国際大会で使うには適さないって判断もあるんじゃないかね
本気でeスポーツで成功目指すならマルチ化は考えないとかもな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:28▼返信
>>346
え?
お前の中ではスペゴリがまだ弾なの?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:28▼返信
>>359
ゴキブリ的には他社買収はゴミだってんだから、しないんじゃねーの?www
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:29▼返信
>>360
ゲーム部門の今期予想売上高3.66兆円でホントスマンな
それでいつ死ぬの?w現実はゴキブリ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:29▼返信
そもそもJスタって一応チームアソビで残ってるやん
PS5にもソフト早速入れてるから一応息してる
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:29▼返信
ゲハ?とかよく分からんけどなんでGT7ユーザーじゃない人が叩いてるんだ?
関係ないならスルーで終わりじゃん
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:29▼返信
SIEの海外スタジオはマジで最高だけど
ジャパンスタジオがこれで完全に終了したのは事実だろう
GTなくなったら他に何があるんだよと
ブラボ2くらいしか期待できんし、ぶっちゃけフロムには単独でゲーム作ってほしいんだが・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:30▼返信
今日の句点🐷はがんばるね~
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:30▼返信
>>338
SIEJは10年くらいろくな企画通せなかったからな
いうのであれば自社のクリエイターをずーっと遊ばせてたんだよ(何か作れりゃ本当によかったんだが)
起死回生狙ってフォワードワークス作ってでモバイルゲーもやってみたが失敗の連続、成功どころかSIEJのトドメになった

MSがスタジオ潰す理由は開発会社からのIP引き剥がしとかだからSIEとは事情が違う
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:30▼返信
チカニシ視点だとはちまにいるゴキちゃん全員アラフォーニートなんだってよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:30▼返信
>>347
ガキが遊ぶものに何マジの挙動なんか考える必要あんだ?(鼻ホジ)

とか今のソニー経営陣は考えているからだろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:31▼返信
ジャンパンスタジオとポリフォニーは全く別なんだがホントアホばっかりなんやな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:31▼返信
ジャパンスタジオってどんな仕事してんの?

wikiみると2020年以降ゲーム作ってないんだけど・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:31▼返信
>>369
アソビが出てこない時点でPS5を持ってないと分かってしまうわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
>>347
掃除機と揶揄されたGTのエグゾーストノートも、なかなか聞く耳持たずで修正されるまで10年以上かかったしな。物理の修正も聞く耳持たずで難航しそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
映画なんかでオナヌーしてる場合かよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
※374
別なの!?

じゃあマジでジャパンスタジオの価値ないやんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
>>366
スマホゲーム市場がんばってるね!
スマホゲームでがんばろうよ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
>>376
劣化マリオじゃんそれ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:32▼返信
※376
あのチームのゲームに欠片も期待してないんですけど・・・w
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:33▼返信
え?GTのチームってSIEのファーストじゃないの・・・?
じゃあジャパンスタジオって今はなにしてるのよ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:33▼返信
>>381
その返しはバカ過ぎるぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:33▼返信
※369
終了したのは痴漢の思考回路だろw
どんだけネガキャンしても未だにトップ10に入っちゃってるしなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:33▼返信
アセットコルサはPSと箱にリリースして一億ユーロ売上達成したし任天堂関係なくね?とは言えん
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:33▼返信
見放されたって確定でいいの?
そんな感じで話してるヤツがいるんだが
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:34▼返信
※376
あいつらの作ったゲームが売れると思うか?
俺は思わん・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:34▼返信
>>375
モバイルゲーの子会社作ってそれがコケた後に解散した
その子会社はソニーミュージックに買われて、その取締役に元スクエニ役員が就いた

Jスタの他にはアソビというメーカーがいてPS5とかVR向けにゲーム作ってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:34▼返信
>>346
どこをどう見たらそういう意見になるんだ
おまえどんな眼鏡かけてんの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:34▼返信
>>378
映画は部門が違うんだから関係ないやん
まさか映画をゲーム部門が撮影してると思ってんの?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:35▼返信
※385
いやなんかGTってファーストじゃないらしいぞ・・・?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:35▼返信
あれ?
急に句点使うバカ🐷いなくなったけど別の🐷にジョブチェンジでもしたか?w
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:35▼返信
※389
あちゃー・・・マジで終わってんじゃん・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:36▼返信
ゲームの出来で選ばれると本気で思ってる人なんていんの?w
金だよ金w
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:36▼返信
なるほどジャパンスタジオはもう存在しないんやな
そりゃwikiも2020年で終わってるわけや
そうか、なくなってたんか・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:36▼返信
>>380
スマホゲーもダメダメな任天www
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:37▼返信
>>388
VRのもプレイルームも面白かったぞ
SIEは全社上げて運営型ゲームの企画を立ち上げてるから(現状10本)一本くらいはアソビが作ってるかもしれんねぇ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:37▼返信
プリウスで頑張っちゃうぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:38▼返信
※398
VRのやつは体験版だけやって良くできてるなあとは思ったが
これをフルプライスでは買わないし、世界で爆発的に売れるとも思えなかったな・・・
ぶっちゃけやってることはマリオと同じなのにな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:39▼返信
もうジャパンスタジオしか言わなくなっちゃったやん、ぶーちゃん
関係ないアフォルツァの持ち上げどうしたよ?

402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:40▼返信
>>383
ファーストだけどJスタとは別だな
GTの会社はJスタと違ってゲーム作ってるから生き残った
Jスタはゲーム作らなかった上にモバイルゲーに手を出して手酷い失敗したから解散した(PS1辺りの懐古コンテンツをたくさん掘り起こして軒並み失敗させた)
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:40▼返信
「ルマンの夜間は現実でもGT5並に暗いです。日本人は瞳が黒のせいで暗さに弱くて見えないだけです(キリッ」
外国人: 「暗くて何も見えないんだが」

↑かつてボスがこれをやらかしたからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:40▼返信
>>400
VRの時点で全然違うわ
実際にやってりゃ分かりそうなもんだがw
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:41▼返信
※402
は~・・・・

まあそれ聞いちゃうと潰されて当然にも思えるな・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:41▼返信
珍しく言いがかりじゃないマジモンの悲報じゃん
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:42▼返信
>>400
任天堂は最新技術を使ったマリオなんて作らねーからなぁ
PS5のプレイルームはPS5の技術見本市って感じでめちゃくちゃ面白かったわ
ゲーム内で流れる「GPUの歌」とかは今でもたまに聞くくらい
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:43▼返信
※404
まあ違うと言いたいのはわかるがな
残念ながらVRやめたらマリオだよ
PS5のあれとか完全にマリオだろ?

いや、ダメなゲームって言ってるわけじゃないんだ
だがマリオのような歴史もないし、未来は無さそうだよなっていう・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:43▼返信
>>406
でもアフォルツァはそれ以前だったってお話
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:43▼返信
>>408
だからなんでキモのVR部分を除くんだよアホ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:44▼返信
※403
実際にニュル24hに参加したプロデューサー自体が実際はもっと暗いって言ってたぞ
後ろからライトで照らされるとその明るさに目が慣れるから余計に暗いところが見えなくなるらしい
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:45▼返信
※407
最新技術を無理やり使わせる方が嫌だけどねえ
PS5のアレはチュートリアルを兼ねてるからああなって当然だしさ

アンチャVitaみたいなタッチ強要のゴミクソはやめてほしい・・・
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:45▼返信
キチガイが大喜びしてる
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:46▼返信
※410
あのシリーズは今後もVRで売っていくんか?
可能性のなさそうな市場やなあ・・・
かといってVRやめても劣化マリオなのは変わらんが・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:46▼返信
ジム・ライアンは日本のためになることは一切しないんだろうなwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:47▼返信
>>412
無理矢理使わせてるってのはゴミッチのジョイコンみたいなのを言うんだぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:47▼返信
>>412
お前文句言いたいだけのアンチ野郎やな
最初からわかってたけど
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:47▼返信
ぶっちゃけPC移植のないGTが死んだらPSにもう思い入れはない
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:47▼返信
※415
そもそも円安の今の時期に日本なんざに力入れたら株主大激怒だろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:48▼返信
※417
じゃあお前はPS5コンに息を吹きかける動作を強要されたらどう思う?
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:48▼返信
>>411
そういう事を真に受けるからファンもスタジオも宗教扱いされるのよ

ようはスタジオのモニターの黒点のキャリブレーションが狂ってて一般家庭の平均的なテレビより無駄に暗いところが良く見えてただけだろ。それと比べて現実のが暗かったですとか、もうねアホかと。
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:49▼返信
それはそれとして、GTはアンケもやらんのかね?
そういえばHorizonのアンケも来ないな
SIE自体アンケやめた?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:49▼返信
>>414
マリオが可能性あると思ってるのか。。。
てかお前がVR否定したいだけじゃんw
もう🐷かただのバカやな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:49▼返信
GTの挙動毎回劣化してる感有る
今回は特に変
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:50▼返信
>>415
フィルや古川の前で同じこと言ってやれw
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:51▼返信
>>418
うん、さっさとゴミッチ購入してこい
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:52▼返信
>>62
ちょくちょく話題になってるGTとフォルツァしか知らないエアプキッズでしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:53▼返信
>>424
段々デジタル感増えてくな
アンダーだったGT5がGT6で程よく調整された代わりに不自然になったのが、SPORT、7で更に洋アクションゲーのビークルみたいに劣化した感
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:55▼返信
世間知らずが多すぎ
公平性でソフトをローテーションさせてるだけだろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:56▼返信
※421
宗教ってw
明るいところ見た後に暗いところ見たら見えないって誰しもが経験することだろw
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:57▼返信
※428
すげぇわかるわ・・・
ぶっちゃけシミュレーターとしてのGTってもう無理があるよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月21日 23:58▼返信
まあポリフォはご意見ご要望は読まずに捨てる宣言してるしな
読んで捨てるだっけ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:00▼返信
方やレースゲーム
方や本格レースシミュレーター

eスポーツ競技ならシミュレーターのACCのほうが適してるだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:03▼返信
最後にモータートゥーン・グランプリでも作って辞めればー?
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:04▼返信
GTSからACCに乗り換えた
PS5を持っていないのでPS4PROでやっているが、ACCは処理落ちするのが難点
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:05▼返信
※42
いやカーライフシミュレーションとしては初代GTとGT2を超えないと思うぞ
あの刺激は多分もう後継作では取れてないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:06▼返信
>>429
コンペで負けたんだろ
Forzaとか回ってこないぞ絶対
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:13▼返信
ゲーム内容というより課金で炎上してたんでは?
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:18▼返信
※3
ねえよバーカ
単にDMMの賄賂が効いただけだ
こんなもの大抵は団体へのワイロの金額で決まる
まあ根本的な原因はソニー、ユーザーがオワコンになった車ゲーを見捨てたのが原因だけど
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:20▼返信
アセットコルサに敗れたことを糧にしてくれると良いんだけど、他人の言う事を聞く人達だとは思わないから期待はしない。トップダウン構造でボスが太陽神と呼ばれてたかつてのQuantic Dreamと同じ印象。

リトルビッグプラネット並のぶっ飛んだ新作を作る事をやめて誰得なDreamsを開発・保守し続けるMmもだけど、ソニーのスタジオって意味不明な闇を抱えるところが多くね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:20▼返信
ゴミが淘汰されただけ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:20▼返信
ユーザーからの評判も悪いし、FIAからも見放される
終わりだよもう。
そして何よりもそれらを重要視してるのが大元のソニー
これらの結果を踏まえて次回作は無くなりポリフォニーの解体および再編でAI特化にしてこれから本格参戦する予定のリアル車に集中させるだろう
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:25▼返信
FIFAのサッカーゲームと同じで金払え系の利権団体じゃねーの?欧州の事だからこれ系でしょ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:40▼返信
昔から遊んでいるユーザーとしてはFIAとかいらない
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:47▼返信
VGT車なんかに金と時間注いでるからコアファンが消えていく
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:48▼返信
PSPlusではアセットコルサはあるけどGTSは無いんだよな

…どういう事なんだ?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:49▼返信
課金ツーリスモ死亡確認!!!!!!
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:50▼返信
昔から課金クソゲーになってたけど、やっぱり挽回すらできなかったな
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:51▼返信
アセットコルサなんてのもあったのか
レースゲーはGTとフォルツァしか知らんかった
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 00:57▼返信
GTでもアセットでもフォルツァでもないんだ
やりたいのはイニDとか昔のリッジみたいなレースゲームなんだ
ドライビングシミュレーターがしたいなら車乗った方がいいからw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:00▼返信
さすがにいまだにバージョンアップのたびに挙動かわるレースゲームで公式大会はできない
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:02▼返信
>>288
そんなゲーム、他にも出てきてるからレッドオーシャン
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:12▼返信
GTは独自に大会開けるからFIAの公認が不要なだけじゃねーの
フォルツァでもCARSでもなくアセットコルサってあたり、
FIA公認をどこも欲しがってないのがよくわかる
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 01:49▼返信
ざまぁwwwwwwwwww
課金ゲーとかいらんわwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:14▼返信
>>1
賄賂やめたってこと?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:26▼返信
>>64
しかも限定パーツだけというねw
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:46▼返信
マジで課金させたい欲まみれなゲームにして終わったな
ユーザースコアまだ2.0だぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:46▼返信
挙動がバージョンアップでコロコロ変わるってのはアプローチの仕方が根本的に間違ってる気がするな...
どっか他のファーストスタジオから助言とか貰えんかね
なんかしらの発想の転換がないと堂々巡りが続くだけになってしまいそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:50▼返信
チョコボレーシングと同列のGTwwwwww
やってることがマンマだなぁwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:52▼返信
CompetizioneとかSteamでアーリーアクセスやってた程度のゲームに負ける時が来るとは思わんかったわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 02:57▼返信
>>98
エアプ乙
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:00▼返信
AIがインチキ加速してくるのはさすが引いた
終わりだろこの自称シミュレーター
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:10▼返信
エアプの挙動云々は犯罪として通報したほうがいいのでは?
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:24▼返信
FIA公認外れるってことは
マリオカートと同じってことだからね
それじゃあFORZA HORIZONとか好きにやったほうがいいよねっていう
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:27▼返信
>>19
ぶーちゃん「シミュレーター」なw
趣味レーターって何?www
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:35▼返信
>>181
ありがとうメルカリ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:42▼返信
>>189
いやDualSenseのボタン操作で楽しいが・・・
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:44▼返信
シミュレーターとしての完成度はACCの方が上だから当然だろう
でも、GTとACCは元からゲームの方向性は違うから比べるのも変な話だよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:51▼返信
露骨な金儲けに舵切りして
ユーザー評価下がっちゃったからな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:52▼返信
ねつ造が多いが、FIA公認は外れねえからな
FIA独自のゲーム大会で使われねえだけだからな
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:52▼返信
>>258
gt7のアニバーサリー版を買った時まだPS4で、GEOの抽選当たってPS5に移行したから助かったけど。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 03:54▼返信
>>286
マリオサッカーの噂はまだ聞かないけどな。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:11▼返信
GTなんざ一部の車オタクしかやってねーからなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:12▼返信
>>453
悔しそう
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:15▼返信
長い歴史に終止符
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 04:15▼返信
ACCは車なの挙動がいいよね
タイヤがたわむ感じもするし
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:19▼返信
映画化どうすんの
GTで練習してプロゲーマーやプロレーサーになるってプロットが使えなくなったやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 05:28▼返信
3年ぶりの複数ソフトを使った大規模大会から、単品の小規模大会に変更されたから、独占のGT7が外されたってだけじゃん
バイトの凄まじい悪意とねつ造が酷い
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:09▼返信
PSオワコンだから当然か
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:17▼返信
>来年春Forza Motorsportも発売されるけど生きていけるの?
GTがフォルツァに負けたことは一度もないですよ?w

>>477
そっちはGTアカデミー出身のルーカスの話らしいから関係ないぞ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 06:40▼返信
>2020年大会と2021年大会は新型コロナウイルス感染拡大により開催されず
調べたら2020年と2021年も普通にGTSを使ったFIAのシリーズやってるやん
GTSでやってたのとは別に「FIAモータースポーツゲームス」というのを2019年からFIAが(10月に3日間)開催していてそこのゲーム部門をGTSからACに変えるって話やん
GTSでやってたシリーズはGT7へ移行する予定で今年はテストシーズンで本番は来年からやるっぽい
GT7の中にもFIA関連のコンテンツはあるから来年から引き続き1年通してのシリーズでやると思うぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 07:48▼返信
そりゃスマホの課金ゲーみたいのではなぁ…
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:26▼返信
いつものワールドシリーズのやつとは別のやつね。
別にFIAからはずされてないじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:35▼返信
グランツーリスモおつかれ
誰も悔やまないからそのままひっそり消えてね
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:39▼返信
>>450
今実車乗ったら無駄に金掛かり過ぎるし何よりレースカーを街中で乗れないだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:41▼返信
>>484
2019年から始まった自動車レースの五輪みたいなヤツのゲーム部門のソフトが変わっただけ
2018年からGTSで始まったワールドシリーズは2021年まで何も変わってないしこれからも変わらない
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 08:44▼返信
GT7はダウンロード版買って後悔したわ、パケなら即中古屋に売れたのに
流石にGTクソは読めんかった
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 09:04▼返信
FIAも漸くGTの糞挙動に気付いたか。
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:00▼返信
>>487
俺も同じ
まあこんなにダメだとは思わなかったが、最後のGTと思えば諦めもつく
もしかしたらシリーズとしてはまだ続くかもしれんが、俺は二度と買わん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:05▼返信
>来年春Forza Motorsportも発売されるけど生きていけるの?
いや君は蚊帳の外だから
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:15▼返信
GTは挙動糞だからな
いっそのことリッジみたいにしたらw
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:17▼返信
挙動が駄目で課金推奨ゲーだからどうしようもない
今となってはグラもそこそこってレベルだし開発遅いだけのソフトだな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:24▼返信
アプデでまた車の値段上げるらしいね
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:39▼返信
あれれれれぇ~~~?
GTはアカデミーがあってプロレーサーも輩出してるから他ゲーとは比べものにならないとか抜かしてなかったぁ~?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 10:41▼返信
つかGTをリアルだと思ってる時点で車運転したことないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:10▼返信
アセコルとかいう大昔のゲームに負けるGT7
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 14:56▼返信
レースゲームのコンベンションなのにGT7はベガスのスロットマシンをお出しして顰蹙を買わないって
開発が何か勘違いしてたから当然の扱い
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:20▼返信
逆になんで今までなんちゃってシミュのGT使ってたのか理解不能だわ
ず~~~っと前から言われてたけど
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 15:22▼返信
※496
コンペティツィオーネは結構最近やろ
まー普通のアセコルにもGTは遠く及ばんが
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 16:31▼返信
直すつもりが無いのか直せないのか知らんがGTは挙動がう○こ過ぎる
いつ直るかと期待していた時もあったが、流石にもう見限った
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 19:12▼返信
そんなにGT7悪いのか?
課金は知ってるけど。内容も悪いのか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月22日 19:24▼返信
グランツーリスモ7はアプデでコロコロと挙動かわるし、この前はFFBハンコンの操作性における、シムとして致命的なバグ出したし、グランツーリスモ7はリアルなんだけど、まだバクが取りきれてないから、Eモータースポーツができる段階ではなかった。

だったら、安定のGTSPORTSでやればいいじゃない。ってならなかった。
単に契約の問題なのかも知れない?

グランツーリスモ7が完成したら、FIAとの契約を取り戻せるか?
ってところだと思う。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月23日 08:05▼返信
チャンピオンにも見放されたね
504.ネロ投稿日:2022年06月29日 09:14▼返信
ずっと前から言いたかったんだけどさ
ヅラ被ってるのバレバレなんよね✨

直近のコメント数ランキング

traq