昔親しく付き合った野生のゴリラに、アフリカの奥地まで会いに行ったことがある。26年ぶりだった。驚いたことに、彼は私を覚えていた。~中略~じっと私の顔を見つめているうちに、老いた顔がみるみるうちに子どもの顔になり、昔よくやった格好であおむけに寝てみせたのだ。
— 山極壽一 京都大学元総長の名言bot (@yamagiwa_j_bot) June 19, 2022
昔親しく付き合った野生のゴリラに、
アフリカの奥地まで会いに行ったことがある。
26年ぶりだった。
驚いたことに、彼は私を覚えていた。
~中略~
じっと私の顔を見つめているうちに、
老いた顔がみるみるうちに子どもの顔になり、
昔よくやった格好であおむけに寝てみせたのだ。
※京都大学元総長・山極壽一さんは
ゴリラ研究の世界的権威だったそうです
全文が掲載されているホームページです。https://t.co/iw04jVsMP8
— 怪物豪腕ウサダ (@usyada) June 20, 2022
素敵なお話をありがとうございました。再会したときの山際先生が、涙ぐんで居られた映像を見た記憶があります。
— たらちね (@IZW2nn3CL7uYQps) June 20, 2022
この記事への反応
・良い話
・ゴリラの記憶力すごいですね!
覚えててくれたの嬉しいですねー。
・野生のゴリラに会えるんですか。
GPSでもつけていたのかな?
それともだいたいの縄張りがわかっていたとかですか。
なんにしても凄いですね!
覚えてるんだ!
感動です!
・なぜか、泣けてきます
・26年たった人間を覚えてるゴリラも凄いけど、
26年経ったゴリラを判別できる先生ェもすごくねーか
・ゴリラ🦍は賢いのですね。
愛しい存在です♥️💗💓
・昔国語の教科書かテストかで読んだのを思い出しました。
素敵な話すぎて印象に残っています。
国語の教科書に載りそうな
話だと思ったらやっぱりあったのか
ゴリラも教授もすげえ
話だと思ったらやっぱりあったのか
ゴリラも教授もすげえ

ゴリラは人間なんか簡単に引きちぎれる筋力あるから忘れてたら危ないだろ
さすがに装備モリモリやろ
>話だと思ったらやっぱりあったのか
どういう能力だよww
草w
ただ研究対象にしてたら普通タグとかあるんじゃねーの?
何もなしにジャングルに探しに行くとかヒマつぶしだしw
ネタないからって嘘松で記事作るのやめようや
あいつらはエサとか交尾とかのことしか頭ないしメモリーに余裕あるんだよ
お高い学術寄りの本まで売れてた時代が異常だった気もするけど
だから?
さっぱり分からない
そら京大が強かった時代は何十年前で終わりやし
最近じゃ逆に京大の霊長類研究所(現在は解体)が不正工事やったりしてるしな
それはニシローランドゴリラ🦍
と思ってしまった
機械とかに頼らずにさ
草にwを付けるなんて用法がおかしいですよ?おじいちゃん
自分の世代を偽装しようと慣れないことをするとボロが出ますね
2ch時代で慣れているであろう、wだけ素直に使ってればいいんですよ
君はいくつまで生きるつもりなの?
ご主人さまの顔くらい覚えておけよ、この駄犬が!
何十年と追ってやっと生態がわかる
ご主人さまの顔くらい覚えておけよ、この駄犬が!
お前らいつも暇なんだからマジで一度深く調べてみてくれ
スラングル!
ゴリラってウンコ投げるの?
どんな人間だろうと動画が無いと信じられない
チンパンジーは人殺しとか凶悪な事件の話をよく聞く
こういう短いけどグッとくる話はすごくいいね。何よりソースがしっかりしてるので素直に聞ける。
バズり狙いの感動マシマシ系嘘松とは大違い。
名古屋のイケメンゴリラが有名になったとき
いろいろゴリラ映像画像みてみたけど
ゴリラは普通の人でも解るくらい違いがある
権威があっても証拠がなければうそだぞ
研究者の癖に動画も画像も無い時点でね
ウクライナ侵攻起きてから学術会議が掌変えて軍事研究に参加してもええぞって言い出したから梯子外された状態やけどな
あるんだよなぁ
見た事ないの?
こんなイベントあったよね
美談っぽくあちこちで語られてるから見たことある人多いだろ
「何をいっているんだ」
クウ
松を松と見抜けないなんちゃら
日本語おかしくね?
明日はどんな嘘松?w
草www草wwwのwww大www草www原wwwwwww
実際したやんけボケw
猿風情が人間様気取るな
インスタント嘘松とは違うな―
それはそれで幼少期の思い出をずっと大切にしててエモい様な
だって普通に外観変わりまくるだろ
何で判断して特定したのか気になるわ
そりゃ破顔して柔和な笑みもこぼれると思うんだが
野生でそんな長く生きるわきゃねぇし、第一群れが同じ場所にいるわきゃねぇし、
あるわけねぇを連発して「奇跡」って、アホかよ
作品名ど忘れしたけど調べるのメンドイ
つまんね
ゴリラに撲殺されたら面白かったのに🦍
人間なんてワンパンだぜ
つまんね😵ゴリラに殴り殺されたら面白かったのに🦍👊💥😇
お前らよかったな、ちょっとは賢くなったろ?
10年ぶりに会いたくなかった地元の同級生に会った。
そいつ10年前にカツアゲした10000万円のこと覚えてた。
そして1000円でチャラにされた…
はちま民「ゴリラってすげーんだな」
ちまき「…(この権威主義者どもめ)」
人間全体へのいい感情を持ってて
「あっ、人間だあ~」って感じでじゃれついて来たんじゃないかね
一年ボケてるのかな
特に嫌なことをされた人の顔は一生忘れないとか
エイリアン
権力に媚びて京大の立て看禁止とか熊野寮の廃止とか決定したのがこの山極壽一学長
ゴリラもおまえのことを軽蔑してるだろうよ
この嘘つきゴリラ
犬って基本馬鹿なのに何で人覚えてるんだろうな
隠した餌を次の日には忘れてるような奴らなのに
子犬の頃に何度か遊んだ友達の犬に4年ぶりに会ったら、最初誰?みたいにじっと見てたけど
「思い・・・出した!」の顔してピョンピョン駆け寄ってきて顔舐めジャンプ
ほんとに昔のまんま
大人になった今はもうそんなことしないらしく、周りの人がびっくりしていたという
いいなぁ…ほっこりさせてもらった
仲の良い誰かと再会できるなんて、種族とか関係なくとても嬉しいことだよね