参議院選挙 「必ず行く」と「期日前投票をした」55% 世論調査
記事によると
・今月24日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行った。
・調査の対象となったのは3726人で55%にあたる2049人から回答を得た。
・来月10日に行われる参議院選挙の投票に「必ず行く」と答えた人は、「期日前投票をした」という人とあわせて55%で、公示前に行った1週間前の調査で「必ず行く」と答えた人とほぼ同じ水準だった。
・物価高騰対策として、野党側は、消費税率を引き下げるべきだと主張しており、これに対し、与党側は、社会保障の安定財源であるなどとして、反対している。
・消費税率の引き下げについて聞いたところ、「引き下げるべきだ」が34%、「引き下げるべきではない」が47%だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本はお金持ちが多いんやな!
・海外のインフラ整備に8.8兆円使うらしいし日本の勢いは増すばかりやん
・消費税下げてくれた方が無駄なもんまで買うようになる
・消費税下げるより給付金また配れってことやろ
・消費税はそのままでいいから社会保険料下げれてくれや
・言うても10%が5%になったところで高が知れてるよな
毎月生活費で税抜20万円くらい使うとして、税込22万円が21万円になるだけやで
・法人税だけ減らすのはおかしいやろ
・上げるときはそれなりに抵抗もあるけど上げた後は基本許容されるのな
・消費税25パーの国もあるけどそういうとこは学校無料病院無料やからな
そこまでやらんのなら上げんなやって話
【山本太郎氏「去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週。消費税廃止すれば、景気爆上げですよ」】
【自民・茂木幹事長「消費税を下げるなら年金3割カットするということになる」】
消費税を下げたことによる影響について把握しているんかね…?
そもそもなんのための消費税なのか理解しているんかな?
そもそもなんのための消費税なのか理解しているんかな?
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

それすら無くせとか言えねぇわ
まずそういうクズからなんか税金を取るか殺せ
話はそれからだ
有権者の大半は護るべきものがあるのでね
外食や食料品以外の10%を8%で統一してくれればそれで良いよ
では無さそうだね 実際最大の課題は経済らしい
>投票先を選ぶ際に最も重視することを6つの政策課題をあげて尋ねたところ、
>「経済対策」が43%、「社会保障」が16%、「外交・安全保障」が15%、「新型コロナ対策」、「憲法改正」「エネルギー・環境」、がそれぞれ5%でした。
全員に最低限配るなら、税率を下げるのもあり 逆に納税額が上がると支給額も上がる
もちろん公共サービスも良くなる
ただ地方との格差を生み出しては、大きな反発を食らうだけだかね
引き下げるべきに一票な
老人達が必死に消費税を下げるべきではないを選んでるんだよな
ノイズだから騒ぐな。
その代わりに物品税があった
ならば消費税を100%にして物価を2倍にしてみせよう(異世界賢者)
主張してる連中も支持してる連中も陰謀脳界隈
一番金持ってる老人が唯一まともに払うのが消費税なのに
下げろとか無くせとかアホかよ
みんなでギャンブルしよう
これが減るだけでも景気刺激になるぞ
NHKの世論調査はまったく信用しない
ネトサポサポート早すぎるぞ
日本は法律で金の使い道が決まってるので、ぼくの考えた財源確保は通用せんのだ
どんどん上がるぞ?いいのか?
やりたい放題だなこいつら
一時的な買い替え需要は絶対にあるとは思うけど
すぐに波は引くよ
「さぁ買い物しよう」ってなるか?
10%が5%になってもねえ
自分のポケットの中でしか考えられないのがネトウヨのレベルを示しているんですよ。
文句言い出したら強制出国させれば良い。自分の国で面倒見てもらえ。
はちまにクソみたいなことを毎日書き込んでる俺たちがマシに思えてくるレベルで大半のやつは知識がない
なるから下げろ
税金が高くて良いなんて、どんだけ 飼 い 慣 ら さ れ て い る んだかwwwwww
それだけで日本国内の経理作業の面倒な部分がだいぶ改善される
大部分の人は消費税なくなってほかのが増税されたらいまよりマイナスになる可能性あるし
即ちNHKの視聴者にしてみれば若い頃から散財を繰り返して貯蓄が全く無い
貯蓄2000万円以下の現実の惨めな自分たちを救ってくれるのは、年金と社会福祉しかない
だから若い世代が死ぬ思いをしてようがとにかく自分だけは救われたいから年金を維持する為には
なんだっていいんだ!という無責任世代の論理がこの世論調査の結果です
ファッキュー
高い物ほど売れるだろうね。 オタクの趣味程度じゃ違いを感じないかもしれないけどな (苦笑)
徴収された税金の使い道が不透明だから不正が横行するし、国民の不満が出る原因にもなる
もうすぐ15%にされるぞ
普通乗用車→23% 軽自動車→15.5%
ゴルフ用品・ビリヤード用具、貴金属時計類→30%
灰皿・クーラー・大型冷蔵庫→20% 真珠・毛皮・レコード→15%
じゅうたん・香水・ラジオ受信機→10% 化粧品・炭酸飲料・コーヒー・ココア→5%
消費税以降はタバコ税などを除きほぼ完全に廃止されている
買い物してるような奴なら喜ぶんじゃね
居るか知らんが
俺はならんから、ならん奴等の分まで
頑張って経済ぶんまわしてくれ
使い方をどうにかしてくれればいいんだが期待薄
未来は暗い
お前がアホだ
老人に嫌がらせをするのが目的になってこの30年が消費税によって失われたことは見ない振りか
他人の足を引っ張ることしか考えてないおろかもの
絶対反対派の方が上回る
もう日本ってご高齢しかいないんだから
なるでしょ
加工品を材料にしてる商品は原価が下がるから値段そのものが下がるし
それな。年金カットとか言う前にそういう無駄遣いを徹底的になくすべきだわ
電話かかってきたけど切ったわきもい
10%から下がった程度で購買意欲が刺激される層の買うもんじゃないだろそれ
さすがに、これはイタイ。
自民党を擁護するつもりはまったく無いけど、調べりゃいくらでも公表されているだろ。
最大の財源が消費税なんだから
減らしたらどうなるか言われなくても普通わかるよな
それを財源にしろよな。
お友達をちゃっかり守りつつ民間ばかりに負担かけんな。
完璧な解決方法思い付いたわ!
払いたい奴だけ消費税20%、
払いたくない奴は消費税0にすればええやん!
俺は払いたくない派だから0な!!
10万円給付の時も「給付されたら使う」って声もあったが、フタを開けてみたらほとんど消費されなかったな
年度の税収確定前に次年度の予算が決まる仕組み上、
因果が逆なので何にどれだけ使ったかはそもそも書けない
政府の帳簿は単式簿記じゃないよ
消費税1000%😭
一億収入の人間と1000万収入の人間とで生活費(生活の為の消費)はそんなに変わらない。
つまり低所得の人間(若者)ほど消費税で取られる割合が相対的に大きい。高所得の人間には痛くも痒くも無い
「既得権益=すでに高収入の人間」にとって消費税は低収入層(サラリーマン)を奴隷化するのに都合がいい。自民党は既得権益を守るために立党された
巨額の契約とかは消費税の駆け込み需要・反動減の影響が見られる
もっとも期間が過ぎればまた落ち着くけど
例えば会社なら新工場、家庭なら住宅とかが代表
そもそも消費税下げろって声を無視して10万円給付したのでは
搾取するっていうごく当たり前の理論だな
ノイジーマイノリティーってやつだ
逆に今も給付にしてくれって声もある
分かるのは「やってくれたら消費するよ」っていう声は根拠にならないということ
そんな事より堕落した役人と政治家をなんとかしろ
年金も医療費も減らされたくないし
そもそも老人は家も車も買わない
無駄遣いや使い道不明やら信用に欠けることが一番の問題では
10万円給付でタンス預金にするなら消費税減税なんか効果は大差無いだろう
何故消費税だけ給付の何倍も消費が拡大するのか
そういう資料があるなら知りたいが
あの当時減税しろと言ってたのはマイノリティだったろ
5%減税としても200万円以上使わなければ10万円もらったほうがマシだし
10万円の給付にしたのは政府
そもそも10万円給付と消費税減税を同列で語ってるのはなんなの
言葉あそびしたいの?
生活が掛かってるに等しい
まさにその4割なわけよ
経済が死んで給料も下がるがよろしいか?
田舎は特に
無いわけないだろう
給料も年金も手取りから10%カットされてるようなもの
10万円と手取りの10%が同じとかアルバイトの給料前提で話でもしてんの?
俺たち国民は反対だ
引き下げるべきではない
個人的には、俺も消費税は下げてほしいとは思ってる。だけど、消費税を下げれば生活が楽になると考えるのは考えが浅すぎる
税収が下がれば何か他の事にしわ寄せがいき、それで生活に支障がでる可能性はあるし、何より、下げた分を何かで賄おうと、他の名目で増税されたら堪らんのよ。現に、消費税減税するなら年金を3割下げる発言したやついたよな?
消費税の減税を公約に掲げるのは別にいいんだよ。だけどそれ+、他のことで増税は絶対にしないという公約もしてくれないと、安易に乗るわけにはいかない
そもそも消費税10%決めたのは民主党政権時だからな。民主党は公約にそんな事入れてなかったし
つまり、騙し討みたいなことされるぐらいなら現状維持でいい、って事よ
経済活動に寄与してない金が何兆円あると思ってんだ
消費税の掛かり方知らないなら無理に反応しなくて良いかも
同列に扱ってるのは「してくれたら消費するよ」という声があった、という部分
給付金の時にこんな声があって消費増えなかったのに、消費税減税ではこんな声があるから増える、というのは根拠にならない
じゃあもう税金あげるしかないじゃない
消費税にあたる付加価値税の減税を実施・予定している国は昨年3月の56カ国から89カ国に激増している
その声って何人の話をしてるの?
給付金がそうだったから全てが同じって、発想が極端だと自分でも思わないの?
とか言ってるアホがいるせいで
消費税減らせとか言うと同じ何も考えてないアホに見えちゃうからな仕方ない
ほんま野党は自民の味方やで
もう自民党はダメかもな
負けないと思ってるから国民を馬鹿にしてるとしか思えない
減税派の主張とは真逆の実態だ 当然有権者の大半はこの事も意識しているだろう
個人金融資産2005兆円 21年度末、過去最高―日銀
27日発表した資金循環統計によると、2021年度末の個人(家計部門)の金融資産残高は前年度末比2.4%増の2005兆円となり、年度末として過去最高を更新した。
ボーナス支給などで積み上がった21年12月末(2015兆円)よりは減少したが、前年度に比べ新型コロナウイルス感染拡大で消費が抑制されたことに加え、
政府の給付金で現金・預金がプラスとなった。
安価先読んでるか?
もともと一人が「消費税減税したら消費する」と言ってたから、給付金の時も1つ以上のそういう声があったけど、実際は増えなかったよねって話なんだが
ひどい税制です
単に家計が金余りなだけです
実際本当に金融資産、特に現金・預金がどんどん滞留している
で?
消費税引き下げるべきではないと考える日本国民の意思は変わらんぞ?
現状消費税インボイス導入して非課税業者の分を中間業者から回収しようと官僚は目論んでるからなぁ
中小企業は辛いよ
娯楽だからな
意味がないことが分かったろ
俺がそうだもん
消費税廃止?日本がアジアの貧困国へ転落したければどうぞ
一部のネットで言われている社会福祉費は国債で賄っていて税金で直接使われているわけではないとか
いや、よく読めよ
減税してくれるならそうしてほしいよ
但し、「減税した分、他で増税するような事はしない」という言質が取れない限り、安易には乗るわけにはいかないって話
そんな中小企業で薄給で働いてる従業員はもっと辛いんだけどな
苦しいならインボイスも払えて従業員への高い賃金も払えるよう、ほかの会社にM&Aしてもらうよう持ち掛ければいい
崖の下が底とは限るまい
実際資金循環統計でも金融資産の肥大膨張化は止まらないからね
インフレの一因にもなってるかも
海外から日本スゲーされたいじゃん
日本スゲーコンテンツも日本では人気だし
引き下げた分の税収を増やそうにも人口減少時代だから果ては増税か社会保障費削減は確定路線
物価が上がり続けるんだから将来に備えて消費が減るのは当たり前やろアホか
だから自民は馬鹿なんだよ
景気を自ら冷やしてるんだもんな
○○すれば○○する、という声があったとしても、実際に○○された時に○○するとは限らないという事だろ
○○すれば○○するというのが実は多数派ではなく、声が大きい人の主張が通りやすかっただけという可能性が大いに有り得るからね
給付金の時は、金貰えば使うという声があったけど、実際には使われないことのほうが多かった
消費税も同様の事態になる可能性があるという主張だ
どのみち楽になる道は無い模様
消費税引き下げより
中抜き厳罰化を公約にかかげるべきだろ!!
後ろめたい事がない候補者ならな!!!!
底無しだからな
墜ちるとこまでいくよ
気がついたらロシアと中国の一部になってるかもな
だから言っているだろう
「給付されたら使う」と言ってたのに使わなかったから消費税減税しても同じだろう、と言ってるのはあなたでしょう
言ったけどどうせやらない、と決めつけてるだけ
他国を豊かにするってことは、それだけ商品を買う人間が増えるってことなんやが
グローバリズムって知ってる?
❌高校授業料の廃止
○高校授業料免除の廃止
に訂正
NHK世論調査にこたえるのは中年以上だけ
その頃には円高でカバーしきれない位にアメリカの物価と賃金が上がってるからアメリカのモノやサービスは買えなくなるね
うん、つまり減税しても将来の値上げを恐れて貯金しまくるだけだから意味無いね
それどころか逆に金の滞留を酷くするだけで有害
よく考えたら分かるけど、あそこは国の息が完全にかかってるところだということ
そして、いまだに「不透明な電話調査」を頑なに行っているということ
あとはお察し
捏造じゃないの
山奥で引きこもり生活するならええんちゃう?
所得税を下げて消費税を上げるは、若者向け政策
若者は所得税下げて消費税あげろ!というべき
>「給付されたら使う」と言ってたのに使わなかったから消費税減税しても同じだろう、と言ってるのはあなたでしょう
何かこういう日本語読めないやつたまにいるけど、
「給付のときはこうだったんだから、消費税減税で消費が増える”とは言えない”だろ」と言ってるのであって、「消費は間違いなく増えない」と主張してるのではない
減税しっぱなしにすればええやん
消費税は上げてもいいからさ
日本の消費税は低すぎと世界から言われてる
物価が上がり続けるなら貯蓄なんてせずに消費するやろアホ
インフレ率1%未満で推移してきた30年で貯蓄がどんだけ増えたか知らんのかアホ
喜んでるのはネトウヨのおっさんたちだけ
円が上がってもアメリカ人の給料や物価は据え置きなんで
↑今だにコレ知らない低学歴のバカがいて驚くわ・・
物価高の要因は税率だけじゃないのでね
どっちにしろ貯蓄性向が激しい限り消費税減税なんて自殺行為
ますます金が回らなくなって富裕層だけ貯金しまくる構造が加速する
これが国際的な常識で、経済学では当たり前です。
消費税を財源に使っている国はありません。なので、日本の官僚は学校を出ていない小学生レベルで、そんな小学生レベルの官僚の考えを肯定して報道しているのが日本のマスコミです。そして騙される日本人はテレビだけを見ている老害だけです。
消費税だけならね
法人税でどうやって引退済みのジジババから税取るん?
所得税みたいな個別税は回収コストが大きいから廃止して
消費税30%くらいにして全部消費税にするのもありだな
マジで日本終わるぞ
どうにかなる段階はもうとっくに通り越してるだろ
そんなことより集めた金をもっと有効利用して構造改革をしてくれよ
この状況で消費下げるとかいってる立憲とか共産党、与党でも公明党とかはどんなに無責任なことか
財源にしない税を取ってる国があるとは初耳だなw
どこの星の話?
(血液で言うと手足の一部にだけ血液が溜まりすぎて流れが悪い状態)
彼等にお金を使って貰わねば意味が無い
問題はどうやって消費性向を引き上げるか
ネトウヨの言う反日テレビ局が政府自民党にとって都合の良い事を言う訳無いじゃん
捏造ではないよ
完全撤廃か8%の軽減税率の終了
8割以上の下等民族は所得税よりも消費税の方が助かる
>何かこういう日本語読めないやつたまにいるけど、
そっくりそのまま返すわ、給付金がどうだったかなんて関係ないでしょ
>給付のときはこうだったんだから、消費税減税で消費が増える”とは言えない”だろ」と言ってるのであって
輸入価格高騰で材料費も高くなって物の価格が上がればそれに便乗して消費税で更に値段が高くなると消費が更に落ちるでしょ
現状の消費維持すらできなっていくのが分からないの
義務教育を受けた人間の文章の書き方とは思えんが
それはないわ
働いてるやろ
>消費税下げたところで代替財源がなければ国債発行で賄って将来世代にツケ回す
国債発行で将来世代にツケ回す?まだ国債が国民の借金だという洗脳が解けてないやつがいるのか...
これに対し、与党側は、社会保障の安定財源であるなどとして、反対しています。
消費税率の引き下げについて聞いたところ、「引き下げるべきだ」が34%、「引き下げるべきではない」が47%でした。』
元ソースをしっかりと読んでみよう。設問が与党寄りに偏っている。法律上、社会保障費に使われているとなっているが、法人税及び所得税の税率を下げた結果、減収となっており、事実上は社会保障費に使われていない。
高い税金を容認してるわけじゃないのよ。
頭の悪いやつにはわからないんだろうけど。
もともとは、社会福祉の為って口実だったな。
嘘で塗り固めて無駄遣い&増税しているから支離滅裂になってるんだよ。
つまり無くしてもかまわん。今節電唱えるより現実的。
低収入者はほとんど生活費(その内10%は消費税w)
消費税は高収入者(既得権益者)が低収入者(若者など)を奴隷化する仕組み
実際には法人税を下げても税収自体はあまり変わってないぞ
消費税が穴埋めというのは根拠のないデマや
この期に及んで増税論が出るのは…
てか消費税の話題についても年代別だせよ。
全ての話題に公平に年代別までだせよ。恣意的くさいわ。
今のシステムではやむなし
それで商品を買う人間が増えた結果日本豊かになった?
2000万貯めろって言われたから頑張ってるんだろ。自助しろって言われて貯めてたら、貯め込んでるから余裕あるとか言われるの地獄すぎる。
2000兆円を一人あたりで計算してみろよ。
どこに行けばこんなに日本語が読めないやつがいるんだよ
あそこに至るまでのグダグダを見せといて、国民が安心して使おうなんて状態になるわけがない
ポンと配って、ヤバいときは何時でも政府が助けますって空気に出来れば市場に刺激を与えられたろうけど、本当に金の使い方を知らない
まあそんなことできるのは高橋是清ぐらいだろうけど
もう終わりだよこの国
給料もドルで欲しいわ
法人税や富裕層の税を減税して、消費税を増やしたり、社会保障を減らしたり、海外バラマキをしまくる矛盾。こうしたおかしいことにマスコミは触れない。
そればかりか大手新聞は、民主党政権が消費税増税を進めてた頃も、「財政再建のために消費税を上げろ!」などと連呼しまくっていた。こんだけ猛烈な世論操作があるのだから、バカも増えるに決まってる。
赤旗記事『消費税増税 全国5紙が共同歩調 社会保障検討会議』を見てほしい。当時のマスコミがどれだけ猛烈に消費税増税を煽るキチガイ悪魔だったかが書いてある。
マスゴミの影響力の大きさは今も変わらない。岸田政権の支持率が異様に高いのも、テレビなどが一切政権批判しない状態が続いたせいだ。現在も、選挙報道に消極的な姿勢だ。政治が話題になればなる程、政府や色んな政党にとって不利になるからだろう。
税率操作の手間と買い控えが起こったのち消費が拡大する。財源は国債で補填する。で何が悪いの。
> そもそもなんのための消費税なのか理解しているんかな?
一般財源なんだから国債出せばいいだけ。何のためもくそもない。
低収入者はほとんど生活費(その内10%は消費税w)で消える
消費税は高収入者(既得権益者)が低収入者(若者など)を奴隷化する仕組み
青山先生は消費税減税派(みんなの国会で検索)
世界常識です。そもそも税を「財源」などといっている時点で学がないのです。税金は自国通貨の全体の規模のコントロールに使われるものです。簡単にいうと、税を上げることでインフレ抑制するのです。インフレ抑制しすぎるとデフレになります。
日本はデフレ気味なので、税を徴収によって日本の経済規模を縮小させることよりも、お金を刷る方に重きを置いたほうがいいでしょう。
中国韓国アメリカ製品が売れるようになったね。
日本は財布したけどおいてかれちゃったね。
横だけど、所得税とかだと風.俗等のアングラ市場から取れないので都合悪いんだよねぇ
所得税など無駄なものは全部なくして、その代わり消費税を30とか40まで上げて、全て源泉徴収するのが一番確実だよ
バカみたいに搾取して儲けているんだから99%くらいでも問題ないだろ
これ以上、上級国民に莫大な富を与えてのさばらせるな
ネトウヨの言う反日テレビ局が政府自民党にとって都合の良い捏造を言う訳無いじゃん
つまり捏造ではないよ
中国を育てたのもグローバリズムの一環だぞ
中国相手に経済的にうまい汁吸ってたのに、グローバリズムの影響がないとか笑わせるなよ
アイルランドの初任給日本円換算だと56万とかなんだよな・・・
その中国韓国アメリカがすべての材料を自国で賄ってていて、日本とは商取引がないのならばその通りなんだがな
給料に対する税金が上がるだけ
そんなものはサラリーマンが一番思い知っている
富裕層すら金使わねぇんだから10万ぽっち支給したところで税回収の方が早くて庶民が使うはした金が増えるわけないし、使ったところで変化に給付金詐欺に配りまくってた無能政府が気付くわけない
外貨を稼げるからだろ
今の日本に外貨を稼げる産業はもうあまり残っていない
だから大臣も言ってたじゃん
年金カットすればいけるって
庶民に有利な政策が出るわけない
日本はカネの使い方がメチャクチャだから幾ら税金を負担してもメリットなどない
であれば税金など払うだけ損ということだ
日本の消費税は世界的にかなり低いから
欧米のエリート大卒のエコノミストたちも
先進国並みに引き上げるよう忠告しているからな
そんなしょーもない詭弁コメしかできないなら素直に黙ってろってw
ええやん。ここに書いてるもの全部、金持ちの娯楽の品じゃん。金持ちの娯楽品には、いくらでも税金をかけていい。タバコと同じ。
1→意図的に家計資産を赤字にしてジジババから徴収する増税路線
(医療費自己負担増加、介護や社会福祉を削る、消費税率を引き上げる等)
2→家計の生産を増加し、インフレを引き起こして実質的な家計資産を目減りする増収路線
(高齢者等に働かせる→所得倍増→増えた所得で消費→インフレ、実質的に過去の家計資産が目減り)
どちらも非常に難しいが、いずれやらなければジジババへの家計資産はますます積み重なって若年層の生活水準が悪化するだろう
消費税減税は2の路線だが、極めて効果が薄くジジババの消費性向が変わらなければ益々滞留が酷くなる結末に
もうそんな余裕ないだろ
70だろうと80だろうと働かないといけない時代
消費税がない時代は金持ちが90%くらい払ってた
日本において最も無駄な国民の負担は受信料だろ
時限的な引き下げじゃかえってコストが増えるだけだから反対する人も多いだろう
実際にはむしろ半数が消費税引き下げに反対してるな
まあ、政府支出の削減を警戒してるんだろうけど
自民党に投票したい人間が多いからこのデータの通りになったのでは
逆にそう思う人は、官僚に騙されている、っていう証拠ですね。
基本的に、税金は、経済発展のブレーキ役です。このブレーキが緩ければ、どんどん経済発展します。が、インフレのスピードが上がり、混乱を生じさせるのも確かです。
つか減税したら物不足でさらに物価高騰するし減税直後が最安値だから転売天国になるぞ
ここの奴らは消費税が不都合かもしれないけど、国民の大多数は消費税より所得税や社会保険料下げてほしいと思ってるからな
サイレントマジョリティーってやつだ
視点が古すぎるだろ
今は引退後も働いて所得税払ってるのに
現役世代の税負担が重くなるだけなのにな
3兆円じゃたりないよ。30兆円の需給ギャップがあるんだから。
『税金下げろって言ってる奴って僕の考えが絶対だー!って思ってるアホが多いよね』って思ってるアホだなお前は
内閣支持率なんかもそう
何故無税国家が世界最強の経済力を持てないんでしょうね?
年寄り全部消し去るのか
こうなるだけ
いまは50%くらいまで引き下げられたんだよな
お陰で金持ちばかりが非常に裕福になって格差が激しくなった
他の党なら消費税ゼロになっても予算マイナスになって
秒でハイパーインフレよ
日本人の一人あたりの借金は1150万円だからな
ハイパー来たらおまえも即金で返すんだよ
目先のことしか考えてない人多いけど
それこそなんちゃって経済学者やインフルエンサーレベルの主張では?
富の再分配としての役割のほうがよほど強いだろ
税収があったらあっただけ使うからな
金持ちというより、既得権者たちですね。昔は既得権者が労せず儲けていたので、所得の再配分の強化が必要だったのです。
今もその必要はあるように思いますね。累進課税で90%とったほうがいいでしょう。そうすると、強欲な金持ちが、自分の給料にするよりも経費に回そうとして、人件費に使います。すると、国民の給料が上がるのです。
日本は過剰供給だけどな
民主党時代に事業仕分けやったじゃん、あれをまたやって欲しいの?
法人税を上げて消費税下げて年金の金は返還ののち年金システムの撤廃で国民は正常化する
自民党支持率が圧倒的に高い世代は若者だけ
足りなくなった原因は国の無計画運営のせいだろ
税収足りないといいながら自分らの関連企業へばらまきばっかやってるし
高齢者どころか、日本が死ぬんだが
消費税分を所得税と法人税にふりわけたら失業率が跳ね上がるわ
こういっちゃなんだが、ある程度のインフレが進めば家計資産が目減りするので
緩やかな資産移転を起こせる好機でもある
つまりジジババが2000兆円のうち1400兆円も溜めこんでる構図をジリジリと好転させ
最終的に若年・中年層が5割程度保有にまで持ち直す事は十分可能だ
デフレでは無理 延々貯金されてますます社会に金が回らなくなってしまう
現年金支給の命綱になっちゃってるからね
いえいえ、お金を刷るので、経費も刷ったお金で払えば実質無料ですよ。お金は無から生まれます。もし「財源」というのならこれが財源です。つまり国家の財源は無限にあるのです。なので財源ガーという人たちは、本当に頭が悪いですね。
現実足りねえんだからどうしようもねえだろそれどうすんだよつってんの
国のせいだ国せいだつってたら年寄り減るのかよ
いえいえ、お金を刷るので、経費も刷ったお金で払えば実質無料ですよ。お金は無から生まれます。もし「財源」というのならこれが財源です。つまり国家の財源は無限にあるのです。なので財源ガーという人たちは、本当に頭が悪いですね。
10万円がもらえます
れいわに入れましょう
10万円がもらえます
消費税上げました 所得税・法人税を減税しました。
お金持ちの税率が下がり、中流階級の税率が上がりました。
元に戻しましょうっていう話では?
ほんとに減税は不可能なのか?
立憲、共産、れいわ、社民に一度政権を任せてみたら
もしかしたら簡単に減税して見せるかもしれないじゃん
統計的なデータでは、「デフレ」と「不況」は関係ない ~ 今のインフレは不況をもたらす可能性が高い
アンドリュー・アトキンソン氏とパトリック・J・キホー氏の2人が発表した論文「デフレと不況は実証的に関連するのか?」によれば、過去100年間を通じ、デフレと不況との強い関連性が世界的に広範に認められたのは、1929年に発生した「大恐慌」のときだけでした。
大恐慌以外のその他の時代をきちんと検証すれば、デフレと不況の関連性はまったくありませんでした。デフレ期の90%近くは好況と重なっていることが確認できましたし、それよりも、インフレと不況の関連性のほうが高いという事実を認めざるをえなかったのです。
足りなくねぇって言ってんなら何に使ってるか全部公開しろよ 話はそこからだ
「足りない」と脅しているだけですよ。オレオレ詐欺みたいなものです。事故で怪我をしたのでお金を出してくれと国民に言っているようなもの。
減税すること自体は簡単だぞ
減税した上で社会保障を維持できるか、という点が問題なのであってな
国民が減税された分消費するなら喜んで減税するんじゃねぇかな
もちろん人の金だから勝手に奪うのは良くないが
前後不覚のまま何年も放置するよりは使い道があるのでは・・・
三井住友信託銀行 調査月報 2022年5月号 より
<認知症の高齢者が保有する資産額を推計したところ、
金融資産が175兆円、不動産が80兆円で、合計255兆円となった。>
嫌だよ、にほんめちゃくちゃになるじゃん
消去法で自民なんだよ
政権取ったらカネをばら撒けるからね。組織票がガッチリ固まるから倒れない。
民主党が政権取ったらそれがひっくり返ってうまい汁吸えなくなったので猛反発にあった。
国が終わる4選並べんなよw
ようつべの朗読チャンネルネタみたいだな
自分が年取ったら今度はジジババは減税しろとか言い出すのかな?
低所得層を奴隷化する為
俺が言ってるのは不況じゃないんです
家計金融資産を、高齢者が独占する構図から
少しずつでも労働者世帯に移して欲しい
取り敢えず節約節約言ってるような連中から発言力を奪うところからかね
金を使う事は良い事だと意識を変えにゃどうにもならん
詐欺に近いものだと言うなら、現在の税収を減らしても問題はないという根拠があるんだよね
提示してくれない?
この時点で年代わかるだろww
年金世代にしか聞いてないww
下流の努力
今の若者はそもそも年金満額もらえないから
法人税って大して得られないんよ、1%あたり2千億円前後しかない
消費税は1%あたり2.5兆円だからね
10%も上げれば25兆円前後も増やせるわけ
それに法人税増やすと経済の活性力失うから
所得も下がるしかえって逆効果なの
多少なりとも調べて投票してくれればいいんだけどね
立憲共産れいわ社民はありえんけど
今取らなくてもどのみち将来は取られるんやで
子供の数が極端に減ってるしな
なら今から取ってしまえばいい
今の老害どもから搾り取れば今の俺らの負担も将来の負担も減る
だからずっとこの国はダメなんだ
法人税の穴埋めに使われているってバレたんだから消費税は廃止あるのみ
その言い分も解る
ただ日本は社会保障制度が充実してる訳だし多少は出してくれても良いのでは
流石に富の7割も65歳以上の人が占有していると社会全体の金回りも悪くなる
あくまで老後の幸福は余暇を充実すべきであって黄金やタンス預金に囲まれて死ぬ事ではないはず
ジジババ必死やなw
馬鹿発見
日本の景気をよくすることじゃなくて自分の感情のままに日本を動かしたいだけってことか
令和7年の歳出は社会福祉費(年金、医療、その他社会福祉)だけで160兆円の歳出になってるんだけど
「足りないから仕方ない」 とかのレベルの話なのこれ?
そう上手くいけばいいんだがね…そういう時に適切な政策で推しつづけていけてるかというと。結局ジジババ政策
大きな国で下げてないの日本ぐらい
そういう情報も出さないマスコミもクズなのかもな
一時的に跳ね上がっても定常化するわけではない。しかもゼロにしろと言ってるわけではない
消費税=低所得者奴隷化税
ゲーム税もとるべき
何いってんだ、既得権益を考えても自民に任せられないからと企業も敵に回ったから自民は下野したんだよ
にも関わらず、円高放置は言わずもがな、インフラ屋の仕事も潰していって、国民にも企業にも国にも有害だったから潰れるべくして潰れたんだよ
陰謀論者はいらんわ
160兆じゃなくて150兆だったわ
上級国民の取り分が足りないんだろう
まじでそれな
マイナンバーと紐づけすれば管理も楽々言ってたら
ブチ切れてた脱税者が多かったと思うけどなw
10年前に一度試してみただろ?どうなったよ?
じゃないです 金回りが順調にいく社会にして欲しい
金は天下の回り物って言うでしょう 本来そういう状態が理想な訳だ
消費税を廃止しろと言ってるのにゼロにしろとは言ってないのか
日本語理解されてます?
それ以上にまともな野党が1つもないのが終わってるw
消費税15%(食料品10%)ぐらいまで上げて、年収400万以上の所得税下げるとかいいと思うわ
殆ど現金じゃないだろ
減税より、歳入庁設置が効果的なんですよ。歳入庁ができたら、財務省のアホどもが好き勝手にはできないので。
それで民主党が歳入庁設置を公約にして政権を取りましたが、結局、官僚の抵抗に遭い、できませんでした。民主党の高速道路無料化もネットの光の道計画も本当にすぐれた政策でした。経済回復の起爆剤でしたが、どれも無理でした。
とにかく歳入庁さえつくれば日本は変わります。無能な官僚は一掃されます。しかし民主党の失敗で、ほぼ99%不可能になってしまいました。
景気悪化するやろ
日本はもう凍ってるから下げても変わらんので問題無し
理想は好景気だろ何を言ってるんだ
デフレは好景気、インフレは不景気に近い、だからインフレがいいとは言えない
いつまで言ってんのかね。もうあと30年くらい言ってんのかしら。
国民民主は?
衣食住は減税しろ
同意、まだまだ貯金しまくりたい方は大勢いらっしゃるようでw
こればっかりは価値観の問題だからしょうがないけどね、すぐに変わる訳が無い
そこにあわせて税制調整しろ
ボケて何の生産性のない年寄りを90や100まで生きさせて
若者がひたすらその負担をするとか拷問かよ
んな事言い出したらEUの消費税はだいたいどこも20%だし、他の国と比べるのはアホ
所得税を下げた方がいいと思う
好景気って資金需要(消費活発→資金が沢山必要)が高い事を指すのだけど・・・
元に戻せだろ
ルール作ってる連中が大金持ちのボンボンだらけなんだからそりゃそうなる
親ガチャ成功者税な。
反論できなくなると「陰謀論だー」と喚き散らすのは、まあよくあることです。
とにかく無駄が多すぎる、天下りの為のなぞ法人も多すぎる
デフレは好景気理論は流石に引く
それ金持ちが逃げるから格差こそ減るけど、むしろ何の解決にもなってないパターンじゃん
いやいやいやww
金持ちは税金取られすぎて日本出てくやつもいるやんw
逃げてどうぞ?笑
それはいいけど※286にあるようにインフレのほうが不景気に近い、だからインフレがいいとは言えない
それだけの話だが
日本の健康寿命は世界トップクラスの模様
おまえさんが食べてる野菜も大半がそのジジババによるものだ
大金を溜めこんで贅沢な生活をするジジババはおかしいと思うが
ちゃんと労働して人々に価値を提供するジジババならむしろ良い事だ
そこは区分けすべき
詐欺だと思うなら詐欺の根拠を提示せにゃ陰謀論と言われてもしょうがないだろ
出ていけば?笑
日本の庶民の平均年収、現在450万円、2030年には平均年収300万円。
ちなみに、アメリカやドイツの庶民は、現在、平均年収800万円。
現在、日本の政治家は平均年収5千万円、2030年には、7千万円。
日本の庶民は、奴隷として生きていくのが好きなんだな。 リアルなカイジの世界。
若い世代は、税金納めなくていいように、毎日パパ活、パパ活。
だから、港区には、多くの若い女性が住んでいる。
そんなセルフ経済制裁やって国が良くなるわけがない
日本の伝統文化に嫉妬している中韓人の願望ですね。
そういうことをすると日本から老舗がなくなり、中韓のようになります。
引くか引かないかの感情はどうでもよいが※286にあるように科学的にそういうことが分かっている
8%の時も全額社会保障にって言っておきながらやったことは法人税減税だぞ
そしてそれによってでた利益がどうなったかといえば内部留保に回っただけで従業員には還元されず
さらにいうなら『いざというときの為』という名目で貯めてきたその内部留保もコロナといういざという時でも使わず国に助けて、無理だから人員削減
これだからな
日本の伝統文化に嫉妬している中韓人の願望ですね。
そういうことをすると日本から老舗がなくなり、中韓のようになります。
物価が違うからなんとも言えんよ
ただの税金対策としてはシンガポール、ビジネスと節税としてはアメリカが多いよね
芸能人とかもシンガポールやアメリカに移住する人めっちゃ多いし
金使う人間が減るのに経済活動が悪くならないと本気で思ってるの?
金持ちを憎んで自爆したいなら一人でやってくれ
外国人実習制度()とやらを喜んでいるアホにはなおのこと必要に見えるんだろ。
そもそもロスジェネと外人奴隷を殴り合わせるとの制度の必要性の話にはなるが。
日本だと
物価上昇→給料そのまま→実質賃金の低下が常なので、
無理もないかと(;^_^A
中韓のように豊かになるの?
馬鹿発見
無駄遣いを減らさないで毟り取る事しか考えてねえ
若者の自民党支持率見た?
若者はその負担を積極的に買ってくれてるんだから別にいいだろ
お前が黙れ
ポツンと一軒家キター
相続税と贈与税はむしろ200%にすべき。
アファーマティブアクションが必要。
難しいことを言ってもわからないようなので、これだけは理解してください。国家には通貨発行権があって、日本なら「円」を無限に増やすことができるのです。つまり、お金がない、財源がない、という事態は起こりません。
所得税だけでええねん
軽減税率と税抜表示とか言うゴミ文化のせいで買い物の面倒なことこの上ない
アリエクで輸入するから問題無い
きみ、ちゃんと考えて資料読んでる?
例の主張もインフレもデフレも景気には大して影響無い
少なくともデフレ=好景気なんて解釈できるような統計資料は無いって事しか伝わらんのだが
だいたい、デフレなら日本が何十年間も経験してるでしょ・・・そんなに景気良かったっけ???
意味わからん
よく批判されるカカシになるMMT論者みたいなこと言ってるじゃん
歳入と支出のバランスを無視して国家運営しろとか、初心者じゃねーか
奴隷根性の社畜かお金持ちなんだろうなぁ
本当なら消費税下げてもらいたい人ばかりだよ
だから正直8パーで良かった
そう思うんならまずは身近な自民党支持者を説得してみいや
お金持ちの税金を上げたらいける
金持ちより貧乏人の方が数多いから投票すれば貧乏人が勝つはず
なんでちょっと前に、コストプッシュインフレだの、デマンドプル型インフレだの
インフレについての議論が深まったのに、そんなことも知らずに語ってるわけでしょ…。
昔の金持ちの税負担が異常だっただけの話
昔を基準に考えれば考えるほど、堂々巡りだね
確かに3割くらいだな、コメ欄の変なやつ
PB言い出すとか財務省じゃねーか
貧乏人は投票なんかしないから貧乏人なんだよ
アメリカやドイツといっても州で違うでしょ
全国一律でそんなんだったら世界経済や日本経済はこの程度では済まん
操作し放題やん
税抜き2000円のものが、税込み1400円で買えるような。
だから「近い」と表現している
ただ、それでも※276(安価の大元)の「インフレのほうがいい、デフレは無理」は間違ってることはわかる
ゆえに引用してる
「給料がそのまま」となるのは、累進課税が緩いからです。累進課税を強化すると、金持ちが独り占めしなくなり、人件費に回すので、従業員の給料はアップします。
しかし、拝金主義者や政府は、累進課税を緩めて、消費税をアップするという、逆噴射をしているのです。本当に彼らの無知蒙昧には呆れますね?
残念ながら金持ちへの税金は既に高い
税金上げても大して増えない
格差拡大を促進して支配階級と被支配階級に分けたいんなら消費税廃止でええな
茂木幹事長が減税なら年金3割カットで済むと提案してたでしょ😊
たぶんだけど、【デフレ=好景気】論なんてアタオカ理論を叫んでる人は
中原圭介の話を丸呑みしてるのだろう
まあ学ぶ意欲があるのは良いが、それなら良い師匠につかないとな・・・
一時的に引き下げたところでまた引き上げられるだけ。
引き下げる対価に年金下げられたらそれはもう戻らない。
消費税引き下げなんてしない方がいい。
とりあえず野党に入れて自民に反省させたらいーんじゃないの?
仮に野党が議席伸ばしても政権交代するわけじゃないんだし
そこまで大きな変化、というかリスキーなことではないから。
維新や国民は自民のYESマンだし、他の野党にでも入れてそれで自民が緊張感持てばいーだろ
マイノリティーだという事すら否定するなら、データを出しなさい
じゃあお前だけ年金と保険無しね
マイナスでしかない立憲共産党はないわ
君がコンビニでアイス買って10数円消費税払ってる時、金持ちは高級車買って何十万も消費税払ってくれてるんやで
政府が歳入抑えて支出増やしたら、民間の歳入が増えて政府への支出が減るんですよ?
政府のバランスじゃなくて、国家全体のとしての経済のバランスを見るのが政府でしょ。
民間が委縮しているかつ需給ギャップがあるんだから政府が支出増やすべきでしょ。
インフレする前の日本の景気は良かったんですか?
つまり2000年から2010年辺りの時期ね
逆ですね。お金持ちの税金は低すぎるのです。なぜなら日本でのお金持ちは既得権によってお金持ちなので、分不相応に給料が高いのです。つまりそこの税金を強化しないと庶民の給料は上がりません。なので景気も良くなりません。
お金持ちの税金をあげて、お金持ちに税金で取られるくらいなら、人件費に回すとか、投資に回すとか、そういった気分にさせないとなりません。
法人税減らしまくっても給料上がらないってもう証明されたじゃん
甘やかしても無意味だからそれなら法人税とった方がいいしそれで給料減らした所から潰れれば甘やかされてる企業が淘汰されてちゃんと経営力のある企業が育ちそこからまた派生するいい流れになるだけ
もう滅びろこんな国
日本経済の実力からすると、まだまだ円高だと思うけど?
今以上に円高になる要素って、なんかあるっけ?
底辺、下流が異常なまでに優遇されてるからな
所得税下げて上目指す仕組みにした方がいいわ
働けよ(笑
安すぎるわ
上等なファミリーカーに乗ってる中流階級が高級車との二大持ちの上流に行かせないように妨害してるのが消費税
それじゃ景気は良くはならんな
批判されているのではなくて、怨嗟の声でしょう。国際社会の常識なのですから。だから反論できずに文句ばかり言います。日本の無能な経済学者にお金を渡して。
そこから出た金で経済対策しろ
その金持ちの定義が重要だ
それは資産家(沢山の資産を蓄えてる)なのか、それとも高所得者(高額の収入を得ている)のか
混同しがちだが高所得者からガッポリ税を取ろうとしてもそうそう大金は取れない
そう思っちゃうよね~…
まぁ票入れたり、応援するしかないでしょ
生活必需品以外は上げて、
他の税金を下げたほうが底辺は救われる。
庶民の給料が上がらないのは、法外なブラック企業で頑張って働いてるからだぞ
労働者が他社や海外に飛べば、給与は上がる
消費税下げて一番得するのは金持ちね
ここのバリュー層がしれるな
もう消費税100%にして庶民を焼き払えばいいんじゃない?知らんわ
自民党公明党政権だと中抜きやバラマキ、宗教法人既得権益で税金が無駄になる。
岸田不況。
自民党ネット工作員による日本衰退。
妄想で語られても
救われません。
消費行動によって企業が潤うのです。むしろそっち側を優先させるべきなのです。
つまり金持ち、貧乏人、関係なく、どんどん消費してくれ、ということです。そうすると企業が潤い、従業員の給料も上がるでしょう。
極端だねwww
10%未満にすべきではないってだけで誰も100%にしろなんて言ってないのに
まあ諦めろ 大半の人は安定ある生活を望んでいて革命なんて望んでない訳だ
年金減らすぞの脅し文句にビビってこういう決断したんちゃうか?
歳入を減らして支出を増やして、耐えられるかって視点が抜けてるのが問題なんだよなぁ
円が発行できるなんて誰でも知ってるが、どこまで耐えられるかは誰も知らない
無限に発行できるなんて主張してる連中は、MMTを批判してる連中の妄想上のカカシくらいだぞ
消費税は累進課税じゃないよ涙
妄想でもなんでもいいのですよ。理屈が正しければ。
理屈において間違っているならそこを批判してください。
これな
食料品は軽減税率であとは消費税上げればいいんだよ
きたきた、誰も無限に発行できるなんて言ってないのにってやつだよ……。
3年くらいの期間限定で下げてもええとは思うけど。そんなら何かデカい買い物する予定の人は安いうちに消費に走るやろうし。
俺若いけど消費税下げなくていいと思うよ
>>389
>日本なら「円」を無限に増やすことができるのです
はい言ったね
逆ですね。お金持ちは損をします。
消費税を下げて得をするのは日本の企業です。経済活動が自由闊達になります。
だってどうやったって世の中が悪くなる方にしかならないんだろ?
お望み通り極一部の金持ちだけの国になればいいだろもう
若者ほど自民党支持率は高い定期
こんなもん民意ではない。
本当に腐ってるな自民党公明党政権。
気の小さい愚民の扱い方には慣れてる。
無駄なってお前が思ってるだけやろ。核武装のない日本にとっては外交は命綱やぞ。
在日に関しては同感やけどな。
別に、二重課税=違法というわけじゃないから。いいんじゃないですか?
NHKが政府自民党に有利な誘導をする理由が無い
自民党支持者は高確率でIQ が平均を下回ってるらしいな。
やだね
お前が俺の代わりに消費税全部払えば貰えるし
なあ、いつになったら大半の世論を掴み取れるんだ?
安倍への院政には自民支持層すら半数が不満を表明、党員投票も高市や岸田でなく河野を推すように
別に自民支持層は現状維持、ましてやアベサマバンザーイ!!で突進してる訳じゃないんだよ?
野党の揚げ足取りと自民より酷い政策を出すせいで自民しか選べない人が大勢いる現実を上手に突けば良いのに・・・
社会保障費や年間予算の裏付けは税金
日本の債権価格やひいては通貨の裏付けも全て税金
そして日本国内では現金は市場で余っているため、積極財政や減税の効果は極めて薄い
しかもインフレ傾向にある中で減税をすると市場原理としてさらに物価高を加速させる
経済学の基礎がわからないお前のようなバカでなければ消費税減税しろなどと言わない
脅されてない若者たちは自民党支持率高いけど?
わかっとるな?
理屈は全部めちゃくちゃだろ
金持ちと所得権関係ないし、金持ちから税金とっても低所得は低所得のまま
給料上げたいなら勉強しろ
企業収益は過去最高なのに不況。賃金引き上げにもつながっていない。
お前の持論は的外れだな。
免税店で買い物してる外国人よく見る
逆や。税金が上がる時には安いうちに買いに走る動きはあるけど、下がったところで買いに走る人は居ない。
「TAX FREE」って知らないんだ・・・
つまり期間限定減税が最強
インフレ目標達成しつつあるし別に景気が悪いわけではないんだが?????
CIもずっと改善傾向なんだが?????
お前みたいに統計的事実無視してお気持ち表明するバカがはちまには多いよね
3%に戻せ
もうダメですこの国は
あぁ、じゃぁその人が間違ってますね。
国内の総供給が制約でそれ以上は経済が不安定化する。そりゃそういうの無視するなら無限に発行しても良いけども。
国内の総供給の制約はインフレ率で見たいところだけど、昨今のコストプッシュインフレを考えるとコアコアで見るとか工夫が必要でしょうね。
お前らと違ってフラットに物を考えられるからだよ。
いるとは思うぞ
ただ、買い替え需要が落ち着いたら日常になるわけだから、次に税金が上がるまでは税収は間違いなく減る
僕の思った結果じゃないから民意じゃないってなかなかに幼稚だなあwwwww
そうやって見たくないものから目を逸らしてきた結果が今のお前
続き
高橋洋一さんの試算では、現在需給ギャップは現在30兆円あるという話なので
そこを目指して国債発行しても問題ない。
むしろ必要ってことです。
日本ではめちゃくちゃだというかも知れませんが、世界の経済学では当たり前のことを言っているのです。つまりそれを「めちゃくちゃ」だという財務官僚の頭が異常なのです。小学生レベルで国を動かしているのです。
お金持ちは、税金を取られるくらないなら、と節税しようとするのです。その結果、経費に回したり、投資に回したりします。世界じゃ常識です。AmazonもAppleも投資に回して利益率を下げてましたね?
そのおかげでAmazonもAppleも次々と新たな挑戦をし、便利な世の中をつくってくれました。本当のお金持ちは、生きたお金を使う人たちのことです。
免税品は日本国内で消費しないもの限定だろ
日本国内で消費する上では外国人も課税対象だぞ
例えば飲食とかな
そして政治家の好みも声のデカいポピュリズム政治家ばかり
はちま民業が大好きな政治家はトランプ、ザイトクカイ、N国党立花、ドゥテルテ、ゼレンスキー
フラットに考えたら、今は、税金を下げろ、ですね。バブルみたいになったときに税金を上げろ、です。
一度下げたら上げるのが大変
自民党総裁の政治生命を賭すほどのエネルギーが要る
政府支出が減らされる事を嫌がってるのでは
まあ質問内容をあれこれ工夫すればもう少し減税派も増えるが
それで豊かになる訳ない事は解りきってるから長続きはしないね
豊かになるはずだと言うならそういう無税国家に移住する自由はあるけど・・・
何故か減税派も日本にしがみつき一度も国外に出ない 政府支出の重要性は理解してるのだろう
無知なアホは恥ずかしい
『そもそもなんのための消費税なのか理解しているんかな?』
だってよwww
はちまは自民の犬か
それ、自分の思いを裏替えしにして言ってませんか?
れいわの山本太郎は?
保守派とか?w
皆様の受信料から支出しています ありー👍❤️
で、物価上昇対策はできたんですか?
違いますね。反日教育を受けた一部の国民の考えた愚策だと思います。はっきりいえば財務官僚。この人たちが無能なせいで日本国民は苦しめられています。
それはちょっと違うな
その場で消費するものが免税対象外なだけであってテイクアウトは免税の対象になる
国内云々は建前や
本気で言ってるの?
山本は原子力廃棄派だから
はちま民からも蹴られたw
お金に色はついてないから、使おうと思えば使えますよ?
インフレ目標達成!!(ただ外的要因で物価が上がってしまっただけです
景気が悪いわけではない(30年間良くはない
477じゃないけどお前もバカだと思うよ。
520は殺人事件とか爆弾小包とか毒ガス無差別テロとか
どんな正義に駆られようと凶悪犯罪だけは絶対に起こさないようにね
救急車のおっちゃんやにいちゃんも暇じゃないんだから
国内で使えないという根拠を出してみろ
そんなこと一度もありませんよ?
それこそ妄想ですね。
テイクアウトが免税対象になるってどこが情報元なのか教えてくれない?
何をおっしゃっているのか理解しかねます。
そうやってれいわだけ意図的にポピュリズムから遠ざけるとは典型的なパヨク史観だね
まあ、暴力行為に関わらんならそれ以上は言わんけど
使えなきゃ金じゃないだろう
外貨なら売って円に替えれば円安もマシになろう
政府は円安を望んでるので円にすると円安が止まってしまう
消費税も下げられないし、アメリカ国債、ドルはもちろん許可なしに売れない。
なので日本国内の反発の少ないところから犠牲になる。
実際に見てきたら早いで
情報も何も世の中先生の言う事を絶対遵守する真面目くんばかりではないんや
>>そんなしょーもない詭弁コメしかできないなら素直に黙っ>>てろってw
見事に相手が何を言ってても関係無いコメだな
そんなしょーもない詭弁コメしかできないなら素直に黙ってろってw
パチの換金所は謎の古物商だと思ってるタイプ?
20%でも足りなければかつて民主党第一党時代に自民党と討論して互いにやると発言した議員定数削減をさっさとやれば解決だろ
それ悪用してるだけの話だろ
例外を持ち出してさも出来るかのように囀られても話しできないからやめてくれない?
テレビのアンケ調査って下請け丸投げでしかも操作されてることは既にバレてるからな
でもそんなの無いでしょ?
まあ天下り関連の予算を何とかすれば穴埋めできるだろうけど、与党も野党も天下り改革はやる気無いからなぁ
捏造ありきやろ
ピュア過ぎて草
下げます言ったら絶対に落とし穴が用意されてるって疑うのが普通だぞw
今も円高だがな。
何を根拠に日米離反工作してるのか知らんけど
アメリカ的には日本の消費税は邪魔だと思ってる
むしろ増税できないのがアメリカの意向
一昨年の茂木・ライトハイザー会談で内政干渉にならないようかなり遠回しだがチクリとやられてる
アメリカ&日本国民の意向な
それをもう一つ踏み込んで考えてみてください。お金の価値が下がるってことは、お金持ちにとってはそのぶん実質税金がかかるってことです。
だから、株をやらない政治家や官僚がインフレを嫌がるのです。その結果、日本経済はよくなりません。
本当は何もわかってないのがどっちかって言うのも同じ
官僚連中に俗な人間性期待してる時点で何も知らないのかなとしか思えんが
消費税上げ下げに関しての世論調査は謎が多いんよ
財源はありますよ。でも引き下げたくないので、財源がないといって国民を騙すのです。そのやり方が汚いと。
それなら国民投票でもやったほうがよくね?
立憲、共産、れいわ、社民が政権をとった世界線を
謎も何も小泉の労働環境破壊を積極的に支持したのも国民だ
国民はもっと強い締付けを欲している
日本国民は強い政府を感じたいのだ
逆ですね。人間性を知っているからといって無能な人間を庇うのがカッコいいというのがありましたが、今の時代もう流行りませんから。ヤクザがそうでした。でも今はヤクザはただの反社として、誰も認めませんよ。
疑う余地すら無く茂木幹事長が「消費税下げたら年金3割カット」って言うたやん
増税派は増税する前にやることやってると?
中抜き厳格化なんてどうやってやんの?
抽象的な曖昧公約なんの役にも立たないぞ
だから消費税引き下げのが確実
間接的に人件費にかかってたりするからな消費税
選挙に行って結果を出してる
日本の官僚って世界的にも能力が高いことで有名で
稼ごうと思えば外資でもっと稼げる
金を稼ぐ事以上にやりたいことがある連中が官僚になるんだよ
庇うわけじゃなく、金を求めて官僚をやってるという主張が実情とは乖離してると言ってる
所得税と法人税下げてまでした消費増税で結果少ししか増収できてませんが?
ほぼ減税した分の穴埋めに使われてるってのもデータ出てるぞ
そのかわり社会保障費は別途支出に見合った徴収を年度ごとに算定すればいい。
消費税みたいにドンブリで大雑把に掬い取って多く取ってても他で使うみたいな徴収方法に盛り込むべきじゃない。
生活が楽になるというか、景気がよくなって、豊かになりますよ。
政府がまともな経済学で動いていないので、まともな経済学を勉強して、まともになることを期待しています。高市さんは勉強家なので期待できます。今はまだわかっていないようですが、理解したら強い味方となるでしょう。
やる事やってるから自民党支持は根強く、こうやってデータとしても出てるのでは?
所得税を下げたのは直間比率の是正、法人税下げたのは国際的な法人税下げ競争と社員の社会保険料の
企業負担分を跳ね上げたからその穴埋め、
選挙にいってるのは増税認めるからじゃないだろ…
その理屈ならどんなマイナス出ても国民からの批判やりようがないぞ
結果出てるから努力が証明されてるとかめちゃくちゃ言っとるぞそれ
世の中の飲食店が真っ当に経営してるとは思わない方がいい
アホみたいな税金の使い方いい加減やめろよ
どんだけ海外に金ばら撒いとんねんw
脳死レベルの高齢者と政治に興味がない層がとりあえず自民と言ってるだけな。人気があるわけじゃない。
そういえば埋蔵金があるとか言ってた奴らがいたなぁ
お前からはそいつらと同じ臭いがするw
高いので有名なのは20世紀までですね。高橋洋一さんも言ってましたが、東大卒で行くところがない落ちこぼれや無能が官僚になるそうです。もう夢を持って官僚になる人はいません。なので、今の官僚は無能の集まりです。
そうです、外で稼げる奴は、絶対に官僚にはならないのです。
稼げない無能の集まりが、いまの財務官僚たち。だから、政府が国民から借りている金を「国の借金」と言い張り、国民一人当たりの借金がーと言ったりするのです。本当に毎年あれを発表する財務官僚の知的レベルは、小学生ですよね? あなたも早く目を覚ましてください。
君にも分かるように書いてあげよう
選挙に行って「結果」を出してる
増税を掲げる自民党が勝つ結果をな
逆に消費税上がるよ
税金の使い方を公表してないことの多さも問題
日本の経済学者なんて大半が文系だし、専門分野以外であっても声がでかければのさばるような業界だぞ
今となっては消費税をゼロにしたところで支持率は上がらないと思う
>高橋洋一
はい、解散
公共の電波使って平気でデタラメ言うのやめてもらっていいですか?
ファミリーカー使う層がわざわざ高級車に手を出すわけないやん…
埋蔵金じゃなくて、輪転機ですよ。これが無限の財源を産み出す機械です。どこの国にもあります。使い方を間違えると経済が破綻しますので慎重に。
あと、同じ臭いがすると思うのは、徳川時代から詰まりに詰まったあなた自身の鼻くそのせいだと思いますよ?
若者の自民党支持率は高齢者よりも高い
NHKぶっ潰すには、N国党が政権取らない限りぶっ潰せないってわけ
いやだから、その理屈だとそこからどんな結果出ても文句すら言えないぞ?
しかも他に投票した人の意見封殺してるし
日本で今のところまともな経済学、経済理論を語れる人は高橋洋一さんしかいませんね。高橋無双。
増税という公約を掲げる党に投票するのは増税を認める行為だが
それでも家計にはプラスやんけ
それで何もやらないのはなんの生産性もないわ
公約自体に投票してるならそうだが
それなら公約達成しなかったら議員クビくらいにしてからやろ
80歳以上にしてください。70代を老人として面倒を見なくてはならなくなるので迷惑です。
自民は高齢票が無いとまで保ってられんしな
面倒を見るのと選挙権剥奪の関連性無いよね
若者の方が自民党支持率高いのに?
むしろ今よりもっと自民一強が加速するだけだか
70以降は野党支持率が高いから野党が議席減らして自民が増えるな
景気が悪いから下げられないんだろ?
下げたら景気が上がるのか?
直近数回の国政選挙では10代・20代の支持は自民党がぶっちぎってるだろ。
子育教育支援とか一部世帯じゃなく一律に等しく全ての労働者に
数十年先まで消えない汚染物質をばら撒くようなものだぞ
ちょっと考えたら想像できるだろ?
景気悪いのに消費減退させて日本になんの利益があるんだよ
そりゃ消費活動が活発になるだろ
日本は海外から見たら『消費税』は高くないように見えるけど、その他の重税で搾り取られてるだけな。
海外は消費税高くても国民にちゃんとしたリターンがある。日本は取るだけ。
誰もお金を使いたがらなくなって不景気になった
特に企業の設備投資が無くなった
税金弄って景気が良くなる程、日本の現状は甘くないから無理だろ。
人口動態が詰んでるから、今の団塊と団塊Jrくらいがいなくなって、
年寄自体の絶対数が減らんとどうしようもない。
じいちゃん。社会保障費下げねぇと若者の税負担がでかいんや。このままいくとどんどん高齢化が加速していって、さらに子供が苦しい想いをすることになる。年金と医療費はもうガッツリ減らす時が来たんじゃないかな?
あと消費税は下げないと、今の円安対策がマジで無駄に終わるぞ。このまま消費を向上させる策を取らない限り大手以外の給料は上がらず、物価だけが上がり続けることになるんやで。
正直に言う。ご老人方にはそろそろ国の為に犠牲になって欲しい。
君おんなじ事ずっと言ってるよねw
社会保障費を下げるってことは、待ち受けているのは自力救済の社会だぞ
それこそ低所得者層に死ねと言ってるのに等しい
そやで金のかかるじいちゃんには消えて欲しいんや
消費税作るまでというか、年寄の数が増えるまでは順調やったんや。
年寄りの数が増え始めて、国の社会保険料支出が10兆→30兆超えになっておかしくなった。
単純に考えてみても、なぜ物を買うだけで+200円も余分に払わなきゃいけないんだよって話
それで年金が増えるからと言われても、現に年金は下がってるし、何より国の保険はそれぞれの年収によってレベルが決められるから、どう考えても安定財源ではないんだよ
それより、クラブ活動のようにどんどん作れる法人の方から取ればいい。支援金詐欺やオリンピックの時でさえ、いくらでも関連のものは作れて、金がドバドバ降りてきていたぐらいだからな
海外が(スエーデンやノルウェーみたいに)
高齢層だけが死ぬならまだまし
高齢層以外も死ぬから問題なんやろ
高齢者以外は高い医療費負担が必要な人は死ぬけど、それ以外は生きれるで。消費税を下げると景気が向上するからな。
北欧も高税率での高社会福祉が崩れてるから無理や。
元から医療は崩壊しているようなもんだったけど。
30年デフレの国が消費喚起の為に
消費税減税するのは最も効果の高い政策なのに
減税しても消費喚起なんてされんやろ。
もう散財してでも国民みんなが先を争って買うようなモノがないし。
断言するけど、そんな社会に耐えられる日本人はいないぞ
景気が向上する、というのも希望的観測でしか無い
どうやっても庶民に還元できんなら
移民受け入れるか滅ぶだけ
減税で消費が上向かないって思考が
どこからくるのか聞いてみたいわw
iPhoneあるやん
これからは円安で欲しくても買えない日本人増えるし
まともな野党(維新や国民みたいに)がいて任せても問題無いなら政権交代もありだが、民主党みたいな糞野党なら自民党のがマシ
特に中小
景気って個人消費だけじゃないよ
むしろどう上向くのか聞いてみたいな
税金が安くなったとして、家電の買い替えなんて頻繁にやるもんでもなし
一時的にはブーストかかるだろうけど、増税時の駆け込み需要と同じ
じゃあじいちゃんはこの高額な社会保障費に給料を奪われ続けて消費が向上せず、他の先進国と比べて全く経済成長ができていない日本をどうやって立て直すつもりなんや?
正直、わいの目から見るとじいちゃんは年金が下げられるのが嫌だから日本はどうなってもいいって駄々を捏ねてるようにしか見えなんいや。キツイこと言ってごめんな。
国民がアホだから、日本が衰退した
増税と違って以降ずっと安いからな
それで余裕出来たらもう一つなにか買ったり出来るわな
こんなとこに書き込む暇があるなら自分磨きして投資してもらえるようになれw
具体的に今の日本で何が売れるんや?
生活が苦しい苦しい言いながら、みんな耐久財は一通り家に揃っとるで。
いやどす
横だが
企業が設備投資をし始める
儲けが増えて更に投資する
当然給料も増える
好景気のスパイラル
買うものなんて山ほどあるのに
無理に買うものが無いって決めつけが
30年無成長日本で積み上げられた”デフレ脳”
うん、いよいよ終わりも近づいてきた!
今後も無限に増税されるぞ
ありがとう自民党
給料が10%アップするって考えたら?
給料10%アップしてもそれ以前と全く同じ消費行動するの?
上がった10%は以降ずっと全部貯金に回すの?
そらそれは最低限やろ
買いたいけど我慢してるものなんてそれこそ山ほどあるわ
モノが売れる余地があっただけやで。
就職したら家電が全部即揃うなんてことも稀で、ボーナスで買い揃えて言ってた時代やぞ、昭和って。
今の時代、ボーナスやローン組んでまで買うものって車か家くらいしか残ってねーぞ。
年間300万消費してたら10%で30万が消費税
半分になれば15万10年で150万も違うわ
まさに景気をストップさせた税システム
勝手に人の背景を妄想してるけど、俺は四半世紀経っても年金貰える年じゃねぇわ
お前のそれは高齢者の切り捨てではなくて、低所得者層の切り捨てだって言ってるんだよ
国民側の経済の意識改革がされないかぎり日本の問題は解決しないよ
自分の買ってる品物が誰かの給料になるということが理解できていないのだから
そんな大物以外にも娯楽限定でも色々あるんですよ商品
どうせ変わらない理論は邪魔なだけだぞ
10%上がったら10%貯蓄するだけだろ
10万円もらっても10万円貯蓄する連中だぞ
じいちゃんじゃなかったのかごめんな。
意識改革って言葉すれば簡単だけど、どうしたらできるとか具体的に策とかある?
アンケート取るなら経営者に対してを重視すべきじゃない?
それはあぶく銭じゃないか
元々貧乏な金持ちが貧乏時代と使う金変わらんと思うか?
10%程度じゃ変わらんな
毎月10万円貯金しつづけて
それを死ぬまで50年続けて6000万円貯めて死ぬの?
使わずに?
合成の誤謬って言葉があってだな。
10%上がって10%消費してくれたら社会全体としてはプラスに回るかもしれんが、
個人単位だと10%上がったからといって10%消費する奴は大体破綻するんや。
逆に個人レベルやと手堅い奴が勝ち組になり易いが、それが社会全体だとそうは限らんって話や。
毎月10%を毎月使ってもらうことが重要なのであって
貯金がいつか使われるからセーフって言うなら現状でも問題はないことになるぞ
30年もデフレ続いてる異常な国だから
将来不安で貯蓄にまわるだよ
結局長期的な減税や政策でマインドを変えさせるしかない
下げた税率分は法人税に上乗せすれば簡単に解決するんだし
貯蓄思考は最近の話ではないんだからデフレを理由にするには弱いだろ
給料上がったら上がった分だけ全部貯金に回すなんてのがそもそもおかしいでしょって意味で言ってるんだけど
そんなやつほとんどいない
バブルは崩壊しないのでバブルなんて言葉さえ生まれてない
30年デフレ脱却の為に停止するべきって事よ
5年10年後に消費やインフレが過熱しすぎたら
再度消費税で冷ましてやればいい
それと過度な円高
これで中国、韓国に軒並みボコボコにされた
これについてはどう思う?
非正規雇ってるとその企業がおさめる消費税減る仕組みになってるんだよね
知ってた?
日本の無成長がいつから始まってるか知らんのか・・・
そのロジックだったら長期的な財政出動しても貯金するんでしょきっと。
需給ギャップを埋めても貯金するよきっと。
インボイス反対してるし
あるいは日本の衰退を受け入れてるってこと?
大それたことだけ掲げて、いざ議員になったらできませんでしたーって詐欺師多すぎるねん
君の想像通りに事が運ぶまで社会保障費の低下に伴うサービスの劣化を日本人が耐えられると思ってるのか?
売上億も無いのは零細だね
バカは黙ってな
カジノとインバウンドしか策がない自民をまだ信じつづけるの?
低下するって思ってるのが間違い
自民党の年金3割カットするって脅し真に受けちゃった?
なんで減税分他の支出削る派と、減税分は国債で賄う派がいるのに、前者だけで語るのかね。
横だが
何がどう低下するの?
具体的に言ってどうぉ
横だが
何がどう低下するの?
具体的に言ってどうぞ
>消費税下げるより給付金また配れってことやろ
ほんこれ
まずそれが先に起こる根拠はなんだ?
んな訳ねーだろ給付金一回の貯金でいくらたまるんだよ
国民民主は?
NHKの調査ってNHK受信料も50%の人が払ってるだからねw
払ってる馬鹿なんて見たことないよw
消費出来るってのが重要だろうに…
今は選択肢ないぞ
国民民主党は日本にないのか
ならベアで5,000円上がるとかも意味ないから事態するのが普通だと?
つまり末端に金ないなら無しになる
減税反対派の言ってることが正しいなら消費税90%とかでもいいってことになる
外国人参政権に反対してない時点で無いから
国民全員今の給料のまま一切増えなくてもいいってことだよね
だって増えた分全部貯金するんだから
外国人参政権とかどーでもいいわ
外国人のために政治をする政治家はいりません
生活に余裕がるんだろうな(´・ω・`)
個人の意見はいいが、それは最悪のやつやで…
生活に余裕があるけど消費税は存在自体が反対です
理由は消費税がある限り恒久的に不景気のままだから
そんなにきびしいのか?
もう日本ダメ論にドップリ浸かってるから何言っても無駄だろうね
日本の景気何とかしないと安全保障にも関わってくるのにw
どこかしら欠点があるけども
自民:日本経済がこれまで通り衰退していく
立民、社民、れいわ:安全保障に問題あり
こんな欠点がある党に入れるのだけは論外じゃないか?
それなら生まれつき金持ち以外は儲けても消費増えないってことやんけ
なぜなら外国人参政権やLGBTに明確に反対してるのが自民だけだから
春節ウェルカム!
維新も外国人参政権反対でしょ?
自民は外国人参政権反対でも公明が賛成だから場合によっては立場変えるぞ
期日前投票してきたけど、投票所の出口調査やってたNHK職員からの協力要請を「急いでますんで(キッパリ)」と華麗に断ってやりましたよ。
嫌がらせするなら嘘の回答するんだよ
公明党と組むよりもは維新の方がマシだろうね
外国人留学生はわが国の宝と言った政党って何だっけ?
消費税はイヤだけど8%みたいな中途半端に下がるのはもっとイヤだって意見も含まれてるよね
そこにも文句言ってるんだよなぁ…
金回らないとそこから消えることになるからな…
共産:問題外
自民って日本唯一のマトモな政党で右も左も真ん中もごった煮だから、そういう発言が出てもしゃーない
さっさと内部留保に税金かけりゃいいんだよ
こんだけ不況不況言われててなんで10年で3倍も増えてんだよ
ねーよ
法人税下げて現実どうなったよ
ただ内部留保が増えただけじゃねーか
挙げ句税収増えねえんだから他のところへしわ寄せ
せめて内部留保に税金かけないとあわねーだろ
何がバカなのか論理的かつ証拠を持ってきて説明してね
それができなきゃお前がバカなだけ
日本唯一のまともな政党に長年任せても経済成長できない国日本(笑)
他の先進国が揃って経済が良くなっていくのを黙って見ながら死んでいくしかないのか
国民1人あたりのGDPで既に韓国に負けてるけど、日本はどこまで落ちぶれていくのだろう
まともな政党が一つしかないから問題なんやで
問題は消費税を下げるかどうかじゃないってもう知れ渡ってる
消費税上げても無駄になるだけなら経済が回らない、だったら下げて延命なんて話自体無意味
下げるか下げないかなら、下げないで結論で次
あるよ
普通にちゃんと勉強して日々努力してれば、普通に貯金くらいできるのが日本
物価上がった今から消費税に手を付けても高まらんぞ
節約思考に切り変わってるから割安感出すには消費税-20%とか必要もう遅い
一番まともな
優れてるとは一言も言ってない
つまり相対的にまとも
遅いかどうかは消費者が決める
んで値段が下がるなら家計は楽になる
自民党ってまともなのか?円安政策してるのに経済を立て直すための政策がないやん。他の党の政策を見て貰えば分かるけど、消費税減税を掲げてない党って自民党だけやで?
日本経済の需要を高める為に一番手っ取り早い方法が消費税減税なんだけど、それをしないのに他に方法を考えないのは自分はあり得ないと思ってる。このままだと物価が上がるだけで輸出で利益を得てる大企業しか給料上がらんやん
それはもう幻想なんよ
自民の中でさえ日本人の方に向いて無いヤツが居るって話な
現行野党はどれも論外なんよ
延命はどちらかというと消費税を下げない方だと思うけどな。今のまま、そのままでずっーとこのまま停滞した日本経済で終わりそうやな
ゆーて一年前そんな買い物しまくってたか?消費税0になってもトントンなんだぞ?
他に比べれば遥かにマトモ
ただし獅子心中の虫が足を引っ張っているのは確か
景気が回復することはないよ
トリガー条項解凍しないから現状ガソリン税+消費税の税の2重取りという違憲状態なんだから
補助金で誤魔化してもこの違憲状態を是正できなきゃ意味はない
獅子身中の虫を幹事長にしちゃう政党はまともじゃないと思う
先見えない状況でバンバン買うかよ
今も一年前も無駄遣い減らしてる状況は変わらんわ
そりゃ敵さんもあの手この手で傀儡議員作るわな
でも自民以外がクソ過ぎるからしゃーない
実際、マトモな野党があればそっちに入れるわ
それ含めても周りがひどい
思想もそうだけど外交出来る野党無いんだぞ…
比べるなら消費税の無かった40年前と比べないと意味ねーべ
どちらかと言うと5%〜8%〜10%に消費税が増税された理由は社会保障費に当てるという説明だったけどそれは嘘で、消費税増税に合わせて、企業が負担する法人税ガッツリ下げられている。自分が思うに自民党としては法人税を下げてあげるから社員の給料を増やして欲しいってことだと思ってるんだけど。自民党の目論見は外れて社員の給料は上がらず、今まで法人税で社会保険費を賄っていたのが単に消費税に置き換えられだだけよ。しかも実際は増税分のほとんどが社会保障費に回されず借金返済という嘘。
その前コメントがそこと比べてるからしゃーない
消費税下げる前に消費税ありきになってる仕組みを変えない限りはそらそうよ
なるほど
横から出しゃばってスマンな
今=消費税
庶民を奴隷化する道具w
今も昔も全く一緒。庶民の愚かさも全く一緒w
デフレギャップがある現状、他の税で補う必要はないのよ
好景気時は増税、不景気時は減税
国家経済学の基本な
もう社会保障費下げるしかねぇよ。
この日本の経済が成長できない理由を考えて欲しいんだけど、給料明細を見てめちゃくちゃあるやんと思ったら税金で抜かれて手取りは少しだけって思ったことある人多いと思う。
その少しの給料で何が買えるの?ってことが根本的な原因で。これを解決するには何かの税金を下げて何かのサービスを捨てるしかないんだよ。
なのにみんなはそのサービスが捨てられずに給料を上げる方法を欲しがってる。
鶏が先か卵が先か理論があるけど日本の経済成長できない理由はまんまそれやね。
今=消費税
庶民(若者&サラリーマン)を奴隷化する道具w
今も昔も全く一緒。庶民の愚かさも全く一緒w
家計的にしか経済が語れないなら、もう書き込まない方がいいんじゃね?
その認識の元に諸々の仕組みや資金繰りがなってんのなら、その通りだが
残念ながら日本はそうなってないんで、その前提基盤を先に整えないとって話やぞ
ほんまに同意する。コロナで不景気になり他の国が減税している中、税金を上げようとする国は日本だけだからな。他国から見て日本がなぜ経済成長できないのか特番が組まれるレベルだから政府の対応がおかしいのは明らか。
じゃあ経済政策語ってみろよ
その制度自体は悪じゃないぞ
年貢や税が嫌なら国から自立しなさい……
そこで社会保障削っても意味ないぞ
ゲームでいうとヒーラー削るようなもん
躓くだけでバンバン脱落してみんな死んで終わり
あとソシャゲの課金も
じゃあどうすればいいんだ?俺はもう分からんわ。今まで脳死で自民党に投票してたけど、このまま自民党に任せたら今までと同様に何も変わらないってことだけは気づいた
百姓?w
極論。◯カ?
それがわかったら苦労しない段階やな
末端に金持たせて税収上がるってのが正解だろうけど式はわからない
その気付きを大切にして色々考えるんだよ
ここが疑問だってなったら答えてくれる人はたくさんいる
国内企業なら大丈夫から(震え声)
この国に根本的な解決を持った人間なんていないという話なだけ
自力救済に舵を取れば解決することは出来るだろうけどね
ただし経済が上向くまで円を刷れという連中は論外
貯金したから
それ含めても子供いっぱいいたらなんとかなったから…
無駄だから下げてくれ
〇す気か
調べてみたら2016年は1世帯あたり平均貯蓄1033万円だけど2021年1880万円ってお前ら金使わなすぎだろw
ただ、独身の30代の金融資産保有額の平均は484万円なのを考えると高齢の人が貯蓄していて使わないのか
20代50%、30代30%が保有資産100万以下なのおもろい
知った風馬鹿
国内に循環させてるなら偉い
その通りだ
底辺職とはちまのゴミは死ね
そこが消えたらインフラも維持出来ない(白目)
消費税は撤廃するべき
日曜投票日というのが決まってて、重い腰を上げて行くというのがあるからなかなか行かないんですよ。
期日前投票というのがあるけど理由で拒否されてりするし投票の法律変えた方が良い。
期日前投票の理由で拒否とかそんなことあるの?
旅行でさえ理由になるんだぞ
消費税が上がるとなれば反対だが
人口が減ってもお金を多く使えば経済は成長する
人口が増えてもお金を使わなければ経済は成長しない
お金をいっぱい使わせるには物価が上がっていけば良い(インフレ)
後で買うより今買ったほうが得と思えば人々はお金をどんどん使う
人の行動原理は欲だから今のように物価が上がらなければ貯蓄した方がなにかと得なのでお金を使わない
人々は合理的な行動をとっているが国全体では悪い方向に向かう合成の誤謬状態に日本はある
期日前投票をしたことないか、デマを信じ切ってる口だろ
こいつに俺の5%分も上乗せしといてくれよ
たった5%なら大したことなんだろ
年収900万未満は社会のお荷物なんやから
同じ会社なら統一しておいて欲しい
なら収入も平等にしろ
1割だとパッと分かりやすいから一生この消費税でいい
有権者がこの有様だからもうこの国滅ぶ未来しかないわ
その無知な愚民が選挙で投票する虚しさ
政治は国民を映す鏡というのはホントに名言だ
民主主義だからな
で、下げたあともとに戻ったりしたらその際にまた追加便乗値上げするだろうから安易な消費税下げは望んでない
世の中クソな企業で溢れてるからな
日本の個人の総貯金額2000兆円だけど9割以上が金を使わない年寄りだからな
だから岸田が投資しろ!とか言ってるけどそもそも老人は先が無いし消費意欲も全くないし貯金がたんまりあるから金を増やしたいとも思わない
年寄りは20~30代より贅沢品買わない所か食費ですら全然低いからなマジで全く金使わない
何で老人だけこんなに貯金があるかって氷河期作り出して搾取したからなんだよね氷河期以下は全体で金が無くて子供作らず内需減少しまくって物が売れないなんて言ってる
怠けるからダメです
消費税下げたら年金が入ってこないんだから
普通は大金持ちに成れば労働の必要が無いと考える
ブラック労働してる人に労働意欲があると思うか?
法人税の受け皿が消費税になってるだけよ
30年間物価上がらなくても
内部留保だけは増えてるでしょ
N H Kの世論調査ほどアテにならんものはない。ナチスの宣伝省みたいなもんやろ。
インフレ対策もしない政府の支持率が高止まりしてんだぜwww
一般会計の消費税収が社会保障費に使われてるとか、悪質なデマを流すなや。
もし社会保障費に使ってるなら特別会計に仕分けされてるだろ。
事実として。この30年間、消費税収が増えるたびに、法人税収が減らされてきた。
数字は嘘つかねえなwwwwwwwww
消費への罰金である消費税をあげ、GDPの6割である内需を痛めつけて
勝手に自滅してくれる日本を笑ってるわ。
消費税を擁護するのは日本の国力を下げようとする媚中派の議員ばかりだわ
もう終わりだねこの国
国全体のことを考えれば下げない方がいいとか
庶民ごときが物分かりがいいこと言って政治家にへつらってんじゃねえぞタコ
欠片も減って無いじゃん今は年金言うてるけどンな訳ないしなぁ
ランダムに電話するやり方らしいが
知らない番号に出てアンケートに回答する層なんてお察しだな
こいつどうせ一人で買い物したことないニートとかだろ
国(政府)が財政出動するときには財源として必ず税金が必要だと勘違いしてる
よく考えてみろよ、税金ってのは国が発行して世の中にバラまいた金を、後から回収してるだけなんやぞ
貨幣発行が出来る国(政府)にとっては、税金は実質的に財源じゃないんだよ、新に金を発行する形で財政出動ができるから
適当に答えるかしかせんやろ
でも景気対策として考えるなら税収を下げないと意味が無いのでこの考えは的外れ
貧困層の生活にダイレクトに響く消費税が槍玉に上がっているだけで、今求められているのは国民から搾り取る金を減らせってこと
なんの意味のある世論調査だ
Twitterの4択アンケートと変わらん信ぴょう性の無さだよw
だったら税金上げずに据え置いて
公務員給与5%削れや
アンケート取る時に「消費税下げると税金が上がりますが」と前置きしてるのモロバレだよな
もう10年も前に東大京大の調査で「一般人の九割が自動音声には答えない」って結果出てるからな
何が論外だか
消費税を減税して減った財源は国債発行で賄う一択だろ
選挙前の自民党ネガティブ報道を避ける為、国民騙しの為
それと自民党のいつもの【薄汚いやり方】で、選挙後【こっそり復党】させ議席を減らしたく無いから
【最低の自民党とNHK】