岸田首相「2カ所の火力発電を再稼働」方針示す 電力逼迫受け
記事によると
・岸田文雄首相は28日の記者会見で、東京電力管内で電力需給逼迫注意報が発令されるなど電力の供給不足が懸念されていることを受け「この夏の供給力の確保に万全を期す」と強調。2カ所の火力発電所を再稼働させる方針を明らかにした。
・首相は「熱中症も懸念されるこの夏は、無理な節電をせず、クーラーを上手に使って乗り越えていただきたい」と呼び掛けた。また「電力需給逼迫と電気料金高騰の両方に効果のある新たな枠組みを構築し、電気代負担を軽減する」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なんで今の今までやらんかったの?
・最初からそうしろってwww
・原発再稼働も前倒しで。遅い。節電ポイント要らんだろ。
・例えば原発とかの規制を政治判断で… というなら理解できるけど、どういう原理で首相が火力発電所の再稼働の方針を示すんですかね。国営の眠れる火力発電所でもあるんですかね。
・火力発電所をいくつか止めていたら電力需給がどうなるかは計算できるのだから、東京電力と経済産業省がグルになって意図的に「不足はしないけど逼迫注意報になる」レベルにしているとしか思えない。何のため?
・火力じゃ足りん
・上手く結果を出して下さいね
・今そこに使ってない原発があるのだが?どうやって電気代減らすんです?岸田総理は頭大丈夫ですか?
・小泉進次郎は無念だろう。笑
ギリギリになってようやく火力発電動かすのか・・・

バカなの?
燃料高いからじゃねーの
社会情勢 資源 輸送費高騰 地球温暖化
リスクを分散する為にも 原発再稼働が求められる
とは言え現実はそんなもんだよな
パパ活自民党に政治を任せたら日本は滅びる
今のご時世で追加発注したら電気代ヤバいことになるやろ
動いてない原発に出してる補助金回すの?
結局なんの解決にもなってねーだろ
アホか
EUはどうせクソみたいな抜け道でズルしているのに
何を馬鹿正直に守ろうとしてんだよ
国民の生命維持の方がよほど大切だろうが
それもあるが
海外からco2とかいうくだらない物の削減の為に強要されたらしい。
年間で、達成目標があって火力発電はそれに邪魔らしいな。
アホかって言いたくなったわ
揚水素発電アゲアゲ
止めてれば安全というわけでもないだろうに
まあそういう負担は国がするからの再稼働なんだろうな。
反原発のゴミ共はマジで電力使うなよ
ウクライナ戦争起こった時点で原発再稼働まで考えんかいと思ったけど
んな遠くまで考えられる政治家や有権者じゃないよな
少なくとも東京電力は原発事故の責任取らせて解体するか、国で管理するか他に任せろよって思う
判断おせーし火力だし
火力発電用の燃料は、調達総量が決まってるんだから、稼働数増やしたところで、燃やせる燃料は増やせない
つまり、発電量は増えない
岸田があまりにもバカすぎるか、仕事してるフリしてるように国民を騙そうとしてるだけ
冬の方が電気使うから冬用に動かせば良い
後この状況は一時的じゃなくずっと続くんだが
冬場も足りないし、来年以降は更に足りなくなるぞ
しかもEV車とか無駄な物まで普及させようとしてんだし
これが普通なんだよ、この人からは金の匂いがあまりしない
すでに電気代上がってるのに?
本当は最近燃料費が爆上げしてるから原発の再稼働したいんだろうけど
どうしても原発稼働させたい人間がいるんだよ
冬までに原発動かすことを決断できれば、
冬用に備蓄している燃料を、この夏に全部回せる
東北電と北海道電力の原発は動かせばいいのに
原発動かせよ廃炉にしてなければリスクは全く変わらんのに
やっぱり選挙が終わったらこんなもんか
ましてや岸田って広島が選挙区やぞ
火力動かさずに 電力が危ないから原発動かせ ってやる電力会社さんマジで草
原発が動かない理由は決まった規制に合わせろって言われてるのに、ごまかして通過させようとしか考えず毎回ばれて動かせないだけという悲しき事実
物価の上昇抑えて
月々50万元を国民に払え!
東電が拒否したじゃん
東電は火力動かしたくなくて原発動かしたいだけ
そのために困ってるふりしてるだけ
これまで言わなかった岸田が馬鹿すぎただけ
この期に及んで退路なくなってるのに、決断できない
岸田がつまりヘタレ
電力会社が反原発って事でいいの?
日本政府が燃料調達できてねーんだよ
燃料購入で買い負けしまくってるから、発電用に調達できる燃料すら減ってる
燃やせる燃料がなけりゃ発電できない
…ってそれ本当か🤔もし増えると困ると思うんだが…
と思っていたがやっぱりそうだったな
さっさと原発動かせクソ無能岸田
そのためには追加の税金が必要となります
ご協力感謝します
一度稼働させたら安全対策にボロが出てもすぐには停められない原発を選挙前に動かせないわな
選挙結果によっては冬に向けて原発再稼働もあるだろうけど
脱原発の公明党を加えて過半数議席じゃそれもかなわないだろうな
ほなら広島さんは電気使わずにこの夏乗り切ってもらいましょう
どうせ9条信者ばっかやろし多少蒸し焼きになったってええやろ
ホラー映画で貞子の跡を継げるキャラだな
欧米の顔色伺って意識高い系拗らせたと思ったら手のひら返して再稼働とかグダグダにも程があるわ
計画性皆無でなにもかも行き当たりばったり
無能の極みやろ
電力足りない足りないって、東京都とその周辺にあれもこれも突っ込むからそんなことになってんだろ
人を追い出せばいろんな問題がだいたい解決するじゃないか
そんなことして東京がすかすかになって地価が下がると困るって話なのか
それロシアでさえ言わんから今んとこ
いちおうね
高騰してね?
というか今までたまに停電してたのはなにしてんだ
原発で事故ったら責任とらされた人がいたわけだ
原発止めて電力危機になっても誰も責任とらない
文句を言ってた権力者に責任とらせないならフェアじゃないよな
だから逆に日本を滅ぼしたい連中が原発動かせと言っている。
燃料はありません
アホかよ
採算も分からんのかよ・・・
今は採算より電力不足の方が大事だから再稼働させるんだよ
その理由はウクライナ軍への軍事支援が細り、ロシア軍が全域で反撃に転じてきてウクライナ軍がヤバい
→欧州とロシア軍が直接対決せざるを得なくなって第三次大戦が始まる!と悲観論が強くなって
欧州から超リッチたちが逃げ出してSDGどころの話じゃないじゃん!と世界秩序の瓦解が懸念されるまでに至り
平和な世界が終わった事を意識して何処の国も自国の生存が最優先課題に浮上してるんだ
で、エネルギー危機と正面から向き合う事を日本の政財界も考えざるを得なくなったと
やれやれ
いまは買うことすら難しいぞ
無いものをどうやって買う気なのか
去年から夏場に使うと決めてそれに向けて整備して待ってればなぁ
行き当たりばったりより良かったろうに
これはアメリカは空母を核がこなさそうなとこに配置して核後の世界に備えるまであるな
まあ核あるならね
文句を言われる筋合いなくなったしな
でも新基準に合わせるのはめんどくさくていやでーす!
原発動かせ派がこの現状を作ってる電力会社に切れない理由を答えよ
反原発派みたいに暇じゃないから
石炭でええんやで
メタンのまま空気中に出すと温室効果がひどいので、燃やしてしまえば温室効果がなくなる
ほとんど二世三世の職業政治屋か
官僚あがりの思い上がり馬鹿ばっかり
電力会社が予備電力にコスト使うのが嫌でそこの余剰率をギリギリの水準まで下げたいから国民に節電呼びかけてるだけやろ
備えのためにあるだけで実際には使われない電気なんて経営側からしたら無駄に見えるだろうからな
いくら衰退国家でも発展途上国じゃないんだから必要な電力を賄えないなんてありえねーよ
あまり過剰な期待はしない方が良いと思うが・・・
おまえは予備電力で電気代更に上がったら納得して払うの?
反日野党に任せたら第二のウイグルになるわ
そして燃料不足と高騰で悪手になると
でも原発動かさないとEV車の普及なんて絶対に無理だぞ
今止めてる原発全て動かさないと電力不足
でも環境バカ共に押されて半強制的に普及させんだろ。補助金とか出してるし
夏以上に冬が厳しそうになるならそれに向けて準備をするので精一杯かも
燃料とCO2の削減目標どうするんだ
素直に原発再稼働しとけよ
誰かアホを止めてくれ。
日本に化石賞贈っといてこれだからね
本当ドイツってゴミグズだわ
あんまり関係ない
人が分散しても電気使用量に変わりないし
東京の一人当たりの電気使用量は低いし
送電ロスとか言ってるのも5%だからほぼ関係ない
原発再稼働させろよ
燃料費高騰してるから尚更火力発電金かかるし、めちゃくちゃCO2出すのに選挙を怖がって原発動かさないの弱気すぎない?
アホかと
あと変なデマを鵜呑みにしてる奴ように言っておくけど
東北とかでも電力不足だから
東京周辺だけが電力不足なわけじゃない
売国政治家に洗脳された太陽光信者のせい
ベース電力をやめさせた罰だよ
再エネごときで補えるかよ
ウクライナに支援金送る余裕あるんだったら
原発にでも投資してさっさと基準満たさせて再稼働させろよ。
岸田「選挙の為に火力発電再稼働します!
燃料費高騰?CO2排出費がかかる?知ったこっちゃねぇなぁ!!」
グレタは中国に甘いから嫌い
素直に原発動かせや
電気不足が毎年のように懸念されてそれなねぇだろなぁ
岸田「だって原発再稼働するとお前ら怒るじゃん...」
は?冬がターゲットなんだが?
もっと前からやっとけアホ!
無能という言葉を送ろう。
冬に向けて原発再稼働を強く推し進めるぐらい言えや!
基準を満たさず動かしたい電力会社と基準を守らせようとする国のせめぎあいが起きている
なら守れよって思うだろ? やるのだるいんだよ
岸田止まりませぇん!
だるいwって
技術者も整備も整ってないのに発電所なんか回せないだろうに
お前らようやく気づいてきたか?
いつも言ってんじゃん。岸田はやばいって。
菅が良かったよ..
不足する事態って事は互いに繋がりあってる50Hz系は全部足りなくなるよな
全体で何とか支えてる状態に
案外お前の方がルーピーレベルかもよ?
どちらにせよ節電はやるべきだし、発電も出来る範囲で協力して増強を待つだけ
周囲の煽りに載せられず、小さな事からコツコツ努力するべきだ
結局のところそれしかない
否定派の意見はいつも同じ言葉。「すぐ原発稼働できるわけないじゃん」
もっと前から稼働計画しろよ!毎年のように電力足りないって騒いでるやん!アホか?
発電所はそう簡単に行かないからこそ急に言われても問題
整備とか準備とか事前にあれこれ掛かるから計画しておかないとな
自家発電や離島の効率悪いエンジン式ならポチっと直ぐに掛かるのだが…
それじゃ殆ど足しにはならないからな
再稼働にめちゃくちゃにコストが嵩む上、発電所ってのはフル稼働中事故ったら破壊がその地区以外に伝搬して
北海道全道停電と同じことが起きるんだよ底辺バカども
誰も節電やらないなんて言ってなくね?
小さなことからコツコツとは何?
電力切迫詰まって国民から不満の声が出始めたら火力発電再稼働します!宣言のこと言ってる?
火力とかSDGsに反するやろ
ロシアの侵攻は2月に始まってて燃料費の高騰なんかもうとっくにわかってたことなのになーんもせずにしょーもないポイントやるから国民に酷暑を節電して我慢してねとか原発稼働の準備も進めずに火力動かすわとか宣うのはルーピーとしか思えんけどな
岸田が操り人形なのは俺も同意。なんかいろんな所に気を使いすぎてリーダーシップがとれないイメージ。世間的には行動を起こさないから、批判されずに支持率がある印象受ける
払えない貧民可哀想
グレタ動きます!
俺今電気代3万5千あるんやけど、もしかしてもっと上がる?勘弁してよぉ
当時の社長はとっとと逃げて想定マニュアルもなかった
東電の杜撰さと傲慢さは体質変わらんしまた爆発するので残当
今でも廃炉に不可能、賠償金と復興税もかかって
国土も減って戻ってこないのに原発爆発したら推進派は
被爆限度の除染程度じゃ責任とれないからな
そうやってがっつかず原発各所の準備体制でも調べてから記入を始めたらどうだ
発電所の稼働体制は年単位で計画してる これは人手も管理も慎重を要する以上必要な措置
知らないまま喚くから不安が重なり荒唐無稽な暴論に発展する
まさにルーピーがやらかした典型的な無知の罪だ
去年の段階で再稼働決めて準備しておけば
不足する前に燃料の確保もできたはずなんだよね
去年の段階で逼迫してたんだから
麻生や菅ならやっていただろう
岸田「節電ポイントで何とかなります!」
>なーんもせずに
色々周囲は努力して準備も進めてます、発電能力もコツコツ増やしてるし
いざと言う時の電力融通も蓄電池も各工場それぞれで用意してる
君は調べる力や分析する力が致命的に欠けているからパニックになるのだろう
まるでれいわの山本太郎みたいにね(ベクレてるw)
アホですかね
マイニング乞食かな?がんばれ
コツコツ増やしててこんなに早く去年に続いて再び逼迫しちゃったの?
ホント無能だな
あのうんこポイントはやる気なんですか?
別に155を罵ってる訳じゃないけど、今時マイニング乞食なんて残っているのかねw
いまあちこちで業者が破産してるのに
カザフスタンやロシアでもRTX3090の値札が7割も下がってるそうだ(54万ルーブル→17万ルーブル)
破綻した業者曰く売値が4倍つかないと儲からないからってハチャメチャな捨て値で売ってるらしい
怒るのは売国議員と大陸人だけ
国民の命やら経済なんて二の次さんの次、票のが圧倒的に大事ってことww
7・10に選挙終わるから7月末ぐらいまでにこっそり原発再稼働するんじゃね?w
それが遅いっつってんだろ!
間に合わなきゃ何の意味もねえんだわ
努力してますー。作ってますー。
そんなん元々のスケージュールをひくときに、いつまでにできるのか具体的に目処をつけて、それを国民に公表するのが政府の仕事ってもんだろうが!
原発で良いよ。
いつまでカルト団体の反対に負けてるんだよ。
原発は日立製作所がメンテサボっただけでしょ。
日立の上にもう一社管理会社をつけて監視させればいい。
周囲の話じゃなくて岸田のこと言ってんだけど
そりゃ燃料が急に逼迫して熱波が急に来るするなんて想定してないもの
人間にはできる事とできない事がある
エスパーじゃあるまいし未来のリスクを正確に予想して
維持費を数割徴収なんてできん、そんな真似すれば大赤字確定さ
当然、政府にも東電にも原子力委員会、3者全てに責任はあるが壊れた原発はアメリカ製の古いタイプの原発
同じ規模の地震と津波を受けてもびくともしなかった女川原発のように新型に変えてゆけばいいだけだろ
本当に反原発派は感情的で平気で嘘ばらまく
事故も原子炉の暴走じゃなく燃料棒の冷却が不能で水素爆発だろ
元々火力発電を再稼働する気ならもっと前に言ってるはずだよな。今に騒がれ始めて言うってことは計画せずに不満の声が上がったから対応し始めただけだろ?
うち水
無知ってのは本当に罪だわ
何ちゃらポイントが冬からで、夏に間に合わないことが判明したから慌てて火力発電再稼働します!宣言したんかな
はいはい。誰も今からやらなんて言ってないです
もっと前から計画しとけや!
コロナ禍の時といい、パニック扇動しか脳が動いてないんですね
調べる努力も放棄し、出来ない事をできるようにしろと政治家に喚くばかりとは
まるで餌を待ちきれず暴れ過ぎて巣から転落死するひな鳥みたい^^
原発しか脳にないアホは黙ってろ
なるほどね。だからこのタイミングで言ったのか。元々火力発電だけでなんとかなるなら火力発電再稼働します!で終わってるもんな。
それを言わずに電力不足が騒がれ始めたら節電ポイント案が受け入れやすくなるからそれまで火力発電の再稼働宣言は待ってたのか
岸田策士やなぁ。
アホ「アホは黙ってろ!(節電ポイントうぉおおおおお!!」
経済的には打撃を被っても大勢の死には至らないよ
唯一心配なのはキチガイが暴れる事
「セイジカガワルイセイジカガワルイフアンダフアンダフアンダ!!!」と手足をバタバタさせ転落したら
愚痴を吐きつつも誰かが助けに行く羽目になる・・・できれば止めて欲しいものだ
まだ後始末の最中ですが
電力自由化で強制的に再エネ買取させられるから
採算を取るには買取のコスト分、発電を抑えないと競争に勝てなくなる
ここの原発動かせ派がボランティア()で夜間発電所に忍び込み動かそうとするんじゃない?www
ま、その前に警察に取り押さえられて投獄だろうけど
東電は国営なのか
何が言いたいか知らんが出来ない事を何でも政治など他人に押し付けるな
素直に諦める事は諦め、できる事は出来る範囲で頑張れ!それが最も建設的な対応だ
自分の理解できない事まで他人のせいにしてたら
永久に不安は解消されないぞ
後始末終わってから乗り切ったいいましょうよ
リボ払いまだ終わってないのよ?
日本はウランより石炭LNGの方が価格上昇率低い
東北震災以降、リスクヘッジで燃料輸入国を分散しておいたから欧州やアメリカと比較して日本の価格上昇は抑えられてる
キチガイが
いや。発電関係は政治しか動かせねぇだろ。めちゃくちゃ言ってるぞお前、大丈夫か?
キチガイ「キチガイが(キリッ」
停止中はリスク低い、稼働中はリスク高い
かまってちゃんか
本当は今すぐにでも原発を再稼働させたいんだろうね
選挙期間中が一番、国民の声を聞いてくれるね
一部の頭のおかしい人間の声がでかすぎる
支援で放出するくらいには備蓄あるが
脱炭素
化石燃料高騰
去年の時点で分かってた事だろ
自民党は鳥頭しかいねーのかよ
何?電力不足!?よし、火力発電再稼働!!
原子力稼働のために国民を脅迫すんなカスが
ミエミエなんだよ!!!!!
すみません。それ日本国民じゃなくて条約結んだのは政府です...
どう考えても
菅をいじめないで。わいは菅が好きなんや。あの爺さんは有能やで
嘘は原子力村民の十八番だろ
その理想主義者も原発村と同じで再エネ村だったと言うオチだったし
何兆円も使ってるなんとかエネルギーさん息してない
税金の無駄遣い
政商と売国の巣窟や
ほんま腐っとる
それでも何とか動かせるところまでやっちゃう現場の人たちも凄いんだけどさ
>再稼働にめちゃくちゃにコストが嵩む上、発電所ってのはフル稼働中事故ったら破壊がその地区以外に伝搬して
北海道全道停電と同じことが起きるんだよ底辺バカども
素直な感想を申し上げますと
めっちゃバカそう
でも今回自民党は少し負ける見通しなんだよね、過半数は維持出来るけど
キッシーは財務省の犬だから、今回ねじれ国会にでもならないと国民無視の大増税をやるだろうしなぁ…
意外に年寄りたちは自民党が売国政党になっている事に気付いていない
橋龍や小渕の時は売国政党じゃなかったが森小泉アベ麻生菅岸田になってから売国野郎に乗っ取られた
でも高市は華人で中国ルーツだし河野は朝、鮮寄りだし聖子は政治音痴だし岸田が野党含め一番まともか
現時点で全体の70%以上も火力が占めてるから誤差やろ
電気使ったら使った分だけ料金高くなるのは当たり前や
マジで倒閣されかねんから危機感出たんだろな
なにもせんよりましだが国民の命よりまず保身ありきの決定なのも間違いない
ポイントは通貨とちゃうやろ
なんで増税の対象になるんや?
火力発電の性能も上がってるから言うほどCO2出ないらしいじゃん
つまり今の今まで再稼働してこなかった政治家はバカの集まりって事
河野は積極増税推進派だからな。それさえなければ目を瞑ったのにな..
ごめん。どゆことや?
茶番もいい加減にしろよ
水素水信じるアホと同じレベルだぞ
去年で既に足りてなかったのに
なんの準備もしなかったのを
エスパーじゃないからとかふざけんなよと
もうさ、毎年選挙でよくない?
まぁぶっちゃけ稼働しても
ワイらは気づかんよなw
原子力を稼働させろ
脱炭素が「欧米が既存の産業で勝てない日本やアジアへの起死回生策」とか言われる所以よな
レスミスった
235や
小泉じゃなかった?
毎年選挙にしないと当選した途端に「火力発電を再開すると言ったな?あれは嘘だ」で
ちゃぶ台ひっくり返されてノーペナのまま逃げられるからなw
つか、ゴミとクソとクズの抱き合わせみたいな政党やめろやって思うわ
原発を再稼働するだけでいいんだよ
変わるわボケ
しかも、とうに国民が言ってた無理!ってことを無理せずとかナメすぎだろ。
もう、参院選は自民党入れない。
ばかか?ルールをクリアしなきゃいけないから原発再稼働なんて簡単なできないんだよ。まさか政治的な理由だけで再稼働してないとでも思った?
福島第三第四って動かせるの?
他の原発動かしても東京に恩恵なさそうだけど
地元広島選挙区の反核キチガイが怖くて言い出せないんだろうなコイツ
マジで無能
問題は何で今まで動かさなかったのかってところ
ていうか稼働してなくてもちゃんとメンテナンスしてるかどうかも怪しいぞ
再稼働させるにしてもどの道時間かかりそう
スポットで調達するのはもはや至難の業
規制庁からの許可もらうための工事とメンテナンスめちゃくちゃやってるのご存知ない?
稼働状態にもっていけないと許可はでない
ちなみに7月から動かす姉崎火力発電所5号機は45年経過して停止させてたんだとさ
環境とか、事故の危険性とか、そんなことはイタズラに騒ぐしかできん小人は考えなくてよいわ。
新潟や女川動かせば解決だろ
特に女川はあの震災を耐えたという実績付き。ある意味一番安全で安心。
他にも北海道は電源やりくりができるので、電気が足りない問題は解決
パソナの操り人形にそれは酷な話
許してやre・・・るか!
岸田文雄は正に無能屑な極みで、同じ同類の山口那津男や石井啓一とパソナれいわ維新立憲公明共産創価党と創価共産党学会も同じ穴の貉
原発稼働してる九州も節電要請出てるな
みんなが一斉に電気を使うから過剰に発電所が必要になってる
原発稼働してる九州も節電要請出てるな
お前みたいなアホの方がテロリストより有害だわ笑
それなら火力発電所だろ
原発賛成派はいつまで脱炭素にこだわってるんだよ笑
いつまで脱炭素にこだわるんだ?
早く火力発電所を動かせよ
火力で十分足りる
脱炭素の原発派は黙ってろ笑
こっそり東京に誘致だな
最初から火力に頼ってれば問題なかった
凄い節電効果があるんだから
すぐ近くの石川県で自身頻発してるときに新潟ですか・・・・
最初から脱炭素なんて無意味だから火力でよかった
ヨーロッパ人はバカをアジって圧力かけてくるからたちが悪いわ
輸入する燃料減らすための原発だろ
脱炭素なんてどうでもいいわ
何兆円赤字だと思ってるんだ
これで電気代が更に上がることが確定だよ
原発動かした関西と関東の電気代比べてみろよ
たった1基で2000万ガロン輸入が減る
動かしてる原発、10分の1だぞ
電気代見ろ
原発も再稼働しろ
バッテリー製造に大量の電力必要だし
気温の変化は人間が自由に操作出来ないから人間の都合で使用時期を変更出来ないから無理
原発動かすことが目的になってるコメントだけが、この場でただただ頭がおかしい
病気
再稼働の時間もあるだろうな
火力発電だとGTCCなら起動に40~80分程度
原発の再稼働だと3週間程度かかる
そいつら優遇してやつらの不安定な発電のせいで電力ひっ迫したら大手の電力会社さん火力お願いしまっすってありえんやろ
さんざん火力発電を敵視しといて
もう1基も劣化が酷くて再稼働日を決められない状況
どっちも再稼働だけは決まってるからそれを勿体つけて発表しただけ
ネット民でも指摘したことをなんで理解できないんだよ
頭が悪い政治家と官僚は熱中症で代わりに死ねよ
確かに6月20日頃にはもう情報出てたの見た気がする
火力・原発で発電して再生可能エネはあくまで補助的な範囲にとどめろ
上級国民の保身行動しかないやん
停止してる理由の多くがテロ対策できてないからだぞ
維新とかはだったら期間限定で国が警備したらいいだろとまともなことを言ってる
ウランなんて発電するための原油に比べれば格安なんやで
原発が一つ稼働したら年500億は黒字になるぐらいに安い
あのアホの思いつきの馬鹿政策せいでソーラーパネルを日本の森に敷き詰めて問題発生しまくってるし
マジであのアホさっさと死ねばいいのに
休止火力は石炭か石油だと思うが、石油ならガソリンと食いあうからガソリン代がさらに上昇するね
というか基礎電源として必須なんだが。これと火力の組み合わせが一番環境にも優しい
他国はガンガン使っているしな。遠慮など必要ない
※電気自動車も完全に失敗だったし
海外のco2規制の強制押し付けの為だよ
※それを言い出した海外の国々も今ではガンガン使っているが
株主総会の意味わかってないだろ
東電じゃなくて東電の株主が損するから止めろって言ってんだよ
日本人を苦しめる法案だけは決定早いよな
国民の為の政治を何一つしてない
スペース火力発電装置
カーボンなんとも廃棄しとけ
じゃぁ明日から再起動させます…ってことはできないのだから判断が遅いよ
新しい火力発電所造ればCO2対策出来るが動かすのは何度も廃炉にしては再稼働してる古い発電所だと思うよ。
批判を避ける目的で場当たり的に最悪手で妥協しましたって話。
クソが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何でコイツはここまで行動するのが遅いんだか
ガソリンで動くものを電気で動かそうって言うんだもの
しかもその電気は原発や火力で作っちゃダメって言うんだ
正気の沙汰じゃないキチ外の所業
原油高の今、火力稼働させて電気料金爆上げしても文句言うなよ。
バーカ
環境省配下の原子力安全委員会が法定の審査期間を大幅に無視してダラダラ審査してるのは国会で暴露されてるわw
こんな感じだろ
岸田は自分たちは大丈夫とか
思ってたんだろ…
レジ袋削減よりエコやろ(適当)
姉崎は明日
旧称チェルノブイリが軍事ターゲットとされた以上、僻地の原発を安易に再稼働は出来ないだろう
防衛面でも、周辺自治体・住民との折衝面でも
無事故前提なら、むしろ東京湾に原発を新設した方が安全まである
「冬に間に合わせることが重要」
本島にそうだったのだろうか
日本は石油天然ガスはおろか石炭すら採掘できない国だぞ
一番近い中国様からお願いして石炭恵んでもらっても海通しての輸送が必要な訳だよ
メインエネルギーの天然ガスはかなり遠いところからタンカー行き来させる
原発なんかいらない火力で充分言ってる奴はこの輸送を考えたことがあるのか
その手の話は良く宣伝するけど金が無いんですよ
誰も最新式の火力発電所など大金を投じて新設しない
儲からないのが解りきってるもの
不確実性増す発電事業 九電が千葉LNG火力撤退
九電は同日、取締役会を開き、撤退を決定した。東京ガスとともに数千億円を投じ、令和10年の稼働を目指して約200万キロワットの発電所を建設する計画だった。
九電と共同で建設計画を進めていた東ガスは単独で開発検討を維持する。~
ただ、電力の供給力確保は進んでいない。~一方で、九電など発電所を持つ電力事業者は、
採算性などの問題で発電設備を休廃止し、新設の動きも鈍い。
マスコミは、もっと槍玉にあげてもいいと思うんだけど
政治家もメディアも触れない
今の終わった日本を表してますね
見て見ぬふりでひたすら太陽光や風力を破壊した所で電力会社は火力発電所新設等しない
連中が一円も金を出さない事など自明の理
再生エネ投資に激高するエネルギーがあるなら
有志(笑)の人が火力発電所のクラファンをすればいい 何円集まるか見て見たい
CO2とかの排出量を「○○%削減します!」みたいに公約を世界に掲げたバカタレ首相がいたから。
いいえ、火力発電所は稼働しても儲からないからです
あまりにもコストが高すぎて回すほど赤字になる
今や発電量単位のコストも太陽光に追い抜かれ、風力に並ばれた(数年で追い抜かれる)
何故コスト問題から目を逸らすのか 電気代を2倍3倍払えば火力などいくらでも回せるのに
えぇ・・・
原発は杜撰な管理と終わる際のコスト、事故が起きたときのリスクが火力を上回るからな~
少なくとも管理・制御できてりゃ選択肢に入るが、あの出来じゃあねぇ…
LNG火力も増やそうとしているけど、発電量では石炭火力に劣るから微妙な立ち位置
石油火力に至っては新規の計画がゼロ
稼働だけでなく再開を想定した停止でも毎年億単位の金が飛んでいくんだから、政治が覚悟を決めないと駄目
当の中国ですら火力発電所を回すほど赤字 そりゃ投資が再生エネに向くのも当然
中国電力大手、火力発電「採算割れ」で8割減益 華潤電力、燃料高騰により石炭火力が大赤字に
石炭など燃料価格の高騰で、中国の電力会社がコストアップに苦しんでいる。
国有電力大手の華潤電力(チャイナ・リソーシズ・パワー)が3月16日に発表した2021年の決算報告によれば、売上高は898億香港ドル(約1兆3559億円)と前年比29%の増収を確保したが、純利益は15億9000万香港ドル(約239億円)と前年より8割も減少した。
その主因は火力発電事業の大幅な採算割れだ。同事業の2021年の営業損失は59億4000万香港ドル(約897億円)に上り、前年の41億8200万香港ドル(約631億円)の黒字から巨額の赤字に転落した。
事実です あちこちで騒がしい火力動かせ論者が
何故か一円たりとも火力発電所に投資しないのと全く持って同じ理由
交通事故で人死ぬから車廃止ってのとかわらんのよ
原子力11.5円~?円(インシデントのコスト次第で高騰)
石炭火力12.5円→13.6円~22.4円
太陽光(事業用)12.9円→8.2~11.8円
ウクライナ侵攻前すらこの状況、石炭が3倍超(南アフリカ1トン80ドル→1トン300ドル、オーストラリアはスポットが1トン400円台突破)になった今は完全に逆転している
東北もカツカツだし北海道も電力融通してもらうくらいだから
人と設備と確認工程を得ないと発電所は動かせない、原発は尚更だ
そういう君もまさか無免許運転や飲酒運転や安全確認違反に目を瞑れとは言わんだろ?
軽井沢スキーバス転落事故を原発で再現せよとは言うまい
「本当に脱炭素やSDGsなんて取り組んじゃってるの? だっせぇwww」的な何かが
調査修理整備をしても、最短10月稼動だろ
原発の方がまだ現実的で大電力を生み出すぞ
ポイントつければ節電して勝手に死んでくれるからね
中韓に劣る原発になってしまうぞ
再エネとか日本に異常に不利なものに期待すんな
何で被害者意識丸出しなのw
必要だからどこの企業でも挙って再生エネルギーを導入してるのに
口を挟むなら金(高効率な火力発電所を新設)を出して自力で運用せよ
金を出さないなら口を挟むな
電力の逼迫に触れ「供給力の確保に向けて最大限、原子力を活用する」と説明した。原子力発電所の再稼働について「審査の迅速化を着実に実施していく」と述べた。
それはそれでリスク。
動かす火力発電は45年前の相当古い型で点検で停めてたやつを前倒しで動かすといったもの。無理やり火力動かすより。原子力動かせよ。
全ての対応が後手後手すぎる
電気足りなくなるの分かったの昨日今日じゃないだろ
再エネ廃止
「政治とカネ」では色めき立つマスコミが、再エネ賦課金と再エネ議連の関係には、沈黙を守り、報道しない自由を行使するのはなぜか?裏に中国のパネルビジネスがあるからか?大規模森林伐採を行い自然破壊。パネルを敷き詰め、FITを使い金儲け。儲けの一部が政治献金として分配される。おかしいだろ
築50年くらい経過の燃費最悪でいつ故障して大爆発起こすかわからない、運転中のメンテもやる人間がほとんど引退して居ない、あの火力発電所を動かすんですか?wwwwwww
しかもこのくそ熱い夏に温暖化加速しそうな火力wwwwwwwwwww
いい加減あきらめて原発動かせやwwwwwwwwwwww
日本で原発再稼働するのは無理かもしれんなぁ…(´Д`)ハァ…
東電「いやどす
中国の犬は国に帰れよw
まさか政治家が国民のために働いてる、なんて信じてるの?
これて自民惨敗だな、ご愁傷さま。
百歩譲って原発再稼働まではいいとして、再エネ廃止とは?
レノバみたいな日本企業が洋上風力発電がんばってるんだが、潰れろと?
批判されたら方針転換
それも選挙終わるまでだろうけど
天然ガス、石炭、ロシア、あっ・・・
戦争は来年まで続くと思ってなけりゃ駄目だ。
戦争が終わっても、次はサル痘がやって来る。
あれは人類にとってかなりヤバイのに変わってくるはずだ。
根絶したはずのアレのワクチンが効くとか異常。
この先10年ほどは世界的に暗黒の時代になると思った方がいい。
リスクを分散するとか考えてないだろ。
洋上風力発電は終わったコンテンツなので忘れろ。
あれはもともと福一を吹っ飛ばした東電の会長を助けるために
会長の弟が伊藤忠の金を使ってわざわざ作った新会社に兄を経営陣に据えて禊をするために作った会社。
つまり時間が経って禊は終わったので、もう利用価値が無くなった会社なんだよ。
ウランは一度原子炉入れりゃ4年は使えるんだぞw
さっさとやれ
今から推進しとかなきゃどう考えても間に合わないからだろ
はっきり言って日本は先進国とは思えないEV環境だぞ
つーか今の日本でEVなんて金持ちしか買えないんだから
電力状況に影響与えるほどの変動なんて出ないよ
ロシアへの制裁が上手く行かないのは日本が協調性無さ過ぎるからナンだよね
日本では再エネはベース電力になりえないんだよ中国人
一番要らないウイグル人を痛めつけて作らせたメガソーラーを押し付けんでくれ中国人
はやく高市に代わってくれ
何も変わらないって言う
車だけで言えばガソリン車の分EV車にすり替えていく現状案だよ?だから単純明快に電力足らんでしょ今も足りてないのに
何言ってんの君?
脱炭素を謳う現状これを容認するって事は、みんな脱炭素なんか関係ねえと理解してるんやろ?
だったらEVなんてやるだけ無駄だし、燃費の良い原発稼働させたって問題ねえ訳だろ?
多少は減るだろ
対抗馬がゴミの選挙区は無理だろうけど
民主に政権取られた時は謙虚だったのにね
代わったところで何も変わらないけどね こいつらに希望を持つのはやめた方がいいと思う
風力発電機何機いるかわかってなさそうで、えぇって言ったんだけどね
火力とか原発一基分のベース電力に必要な風力数とか費用とかわかる?
わかってないよね?
どうせよその国の人なんだろうけどあんまりテキトウこいて工作すんのやめてくれないかな?
事故や災害が怖いー?いや、発電してなくてももうそこにあって冷却し続けてるんだが?
廃炉の計画もなんも進んでないのにアホなの?
ただ危険なだけでメリットを享受せず置いてんのか?アホなのか?
後手後手って奴は未来でも見えてるんだろうか
ゴミになるからな絶対に動かさないよwwww
与党も反日なのに気づかず支持してるの恥ずかしくないの?
岸田じゃ期待できんか…
脱炭素やりたいから原発にこだわったせいやな
最初から火力でよかった
はよ火力動かせや
停止中と稼働中では安全が全く違うだろ
減税しないだの節電ポイントだのいい加減なことばかり言い過ぎなんだよ
脱炭素派は黙れや笑
脱炭素派は節電頑張れよ笑
脱炭素やるより節電した方が早いからな
ウラン採掘だってCO2は出すから
脱炭素派はしつこいわ
環境気にするなら節電しろや
脱炭素派が節電しろやアホ!
交通事故なら、原発は東京や大阪に誘致して送電ロス減らそうや
脱炭素派のせいだから節電してろや笑
フランスは電気代2倍やぞ
現実みろよ
フランスは電気代2倍や
現実みろよ
お前は廃炉費用入れてないだけやろ
一緒だボケ
気分で話すな
脱炭素派は節電しろよ笑
言えばすぐできるとでも?
人員確保と訓練にどれだけ時間かかると思ってるんだ?
稼働中だと燃料棒が高温だから違うわ
停止させてる原発は燃料棒の温度がどんどん下がっていくから、電源喪失してもある程度耐えられる
原発動かせ原発
バカだな
世界の大半はロシア制裁には参加してねーよ
むしろヨーロッパは制裁して自滅してるだろ
フランスも電気代2倍やで
お前は廃炉やメンテ費用入れてないやろ
原発再稼働しろよ
発電量はLNGの方が多いんだが、なぜ嘘をつく
車で事故ったら人住めなくなるんか?
盛り過ぎ笑笑
冷却してるから事故ってもリスク低いんだが
一緒じゃねーんだわ
お前が無知なのは分かったから、もうこれ以上恥晒すなよ
原発は東京に誘致して勝手に稼働してろ笑
まともに管理もできないくせ生意気言うな
原発原発騒いでるやつはただの利権
政治家が原発事故の責任取ったか?
そんなの評価になるわけないだろ
素人乙
原理説明してから言ってくれないか?
事故ったら冷えてようがいまいが反応するから一緒だぞ
ウンチがかわいそう
原発ってのはな、安全に核反応起こして超臨界圧までもっていくにも時間がかかる代物なんだわ
福一みたいに水素爆発するには、炉内がコントロール出来なくなって空焚きになって燃料ユニットが腐食して水素が発生しなきゃならん
超臨界圧まで数週間、空焚きから水素爆発まで数日だ
万が一が起きた場合でも停止状態なら対応する猶予があるんだわ
チェルノブイリがロシアに占拠されて数日間電源喪失しても大丈夫だったのは十分に冷却されてたからだしな
それは脱炭素派と電力自由化推進派に言えや
修理中だったからだよマヌケ
つまり(中国)大陸人じゃん
素人のお役人が机上の空論で考えた国の方針やでw
やった風と中国利権で必死なんだわ
そんな事が出来るほどの革命的なバッテリーや充電施設が現状作れない
文明が全く追い付いてないんだよ…今は到底作れない
火力発電は安定のためにはまだまだ必要だったのだよ
どうせエアコンガンガン効かせた涼しい部屋にいるんだろうなw
災害でもない限りはそんな事や爆発は滅多にはならんだろうな
配管が傷ついて蒸気漏れで出力低下、ポンプ異常みたいなトラブルは
わりと結構有るけどな
自由化前の供給義務は絶対的で赤字でも電力供給しなければならなかった
自由化後は採算を取るために再エネの買取コスト分は発電しなくなった
電力不足を根本的に解決するには自由化前に戻すか再エネの強制買取をなくす必要がある
多分秋ごろまで巣に引っ込んでて
また源生圧反対音頭取りながら練り歩くよ
原発がなくなって困る人間がいるのかってプラカード引っ提げてね
もう救いようのない脳味噌してるよ。
そのほうが評判いいから
原発動かしたいじゃん、新しく建てたいじゃん
それ推論じゃん
ロシア人か?
そうか?
これで勉強になるって相当頭悪いし洗脳されやすいぞ
なんで再稼働しない、ってコメあるけど再エネが安くて企業として割に合わねえからに決まってんだろ
採算優先にならざるを得ない原因の電力自由化と原発再稼働を停滞させてる政策を叩けよ
横だが、廃炉や審査のためのメンテ費用はどの道既に数千億単位でかかる&かけとるわ
お前は原発入ったことすらねえだろ