Apple製品が軒並み大幅値上げ、円安進行が影響か。iPhoneは最大4万円、iPadは最大6.3万円、Apple WatchやAirPods、HomePod miniも値上げ
記事によると
・7月1日、Appleは日本国内におけるほぼすべての自社製品の販売価格を大幅に値上げした。
・iPhoneやiPad、Apple Watch、Apple TV、AirPods、HomePodなどMac以外の製品すべてで値上げが実施されている 。
・例として、iPhone 13 Proはこれまで122,800円~で販売されていたが、本日から144,800円~となる。
・これらの価格改定は 日本市場でのみ実施されていることから、おそらく昨今の歴史的円安が原因とみられる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・もしかして、iPad miniを買うなら早めが良いのか?
・2013年に買った初代ipadminiがほぼ動かなくなったので買い替えたいのだが
・他のデジタル機器も追随で価格上がるだろうなぁ。
・分割の人はこれからキツくなるね色々と
・元々お高いけどシェア率すごいから皆お金持ち
・iPhoneに拘る理由が意味不明
ただのスマホだよ、電話出来てネット出来て、音楽聞けて写真撮れればいーだけの物、安いに越したことないのに、わざわざiPhoneにするなんて無駄無駄!
・最近端末の中古買取価格が下がりにくくなったって聞いたから許容範囲内の値上げなら下取り考慮してあんまり危惧しなくなったけど…
丸々払うと考えると結構な額。
暗に縛られてる…
・今までも異常なのに
・Apple信者なら値上げしようが最新製品は買い続けないと🤗
・何でも値上がりですね~
セール時期か中古を狙うしかないか。。
【【悲報】電力大手4社が8月の電気料金を値上げ!1年前の3割増しに】
【【悲報】モスバーガー、7月13日から210品目を値上げ…原材料価格の高騰や円安の影響で】
ほんま値上げラッシュ止まらねぇ…
日向夏(ヒーロー文庫/主婦の友インフォス) (著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2022-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

大丈夫
iPhone大好きな貧乏人は基本的にローン払いだから
自民党バンザイ!
勘違いするなよ
Androidも同じくローン払いで払う人おるやろ乙!
セーフw
去年初スマホでExp10Ⅲ買ったけど
一回PSリモートしただけでそれ以降使ってないわ
充電もしてない
今の在庫がはけたらキャリアも値上げする可能性大
馬鹿すぎて草w
教育の敗北w
それはだいぶ昔の話
今の時代は通貨安はデメリットばかり
なお統計ではAndroidユーザーはiPhoneユーザーに年収でも社交性でも幸福度でも大敗している模様
キャリアはもともと高いし
円安は日本経済にプラスだよな?
これでニッポン製携帯を買えばいいだけの話よ
コストプッシュインフレが日本経済にプラスってw
義務教育からやり直せよw
iphoneはMNPなら一括1円や23円なのでローンなど必要ないぞ。だから転売ヤーや携帯乞食がiphoneを買うのだし(PROや大容量モデルは例外として)
※当然ながらandroidも性能の低いのならMNP1円で買える
それの対策なのでは
おめでとうございます
円安のおかげで日の丸スマホのバルミューダフォンが世界で売れるだろう
そんな貴方に公衆電話
なお統計ではiPhoneユーザーはandroidユーザーより低所得者が多いというデータが出ているのであった
低所得でも幸福度が高いなら良いと思うけどね☆
その義務教育を国民に施してる日本政府も自民も日銀も円安はプラスだと言ってるんだけど?
これも全てアベノミクスのおかげ!!
安倍信者は喜んで高いスマホを買うがいい!!
義務教育を受けて東大ハーバード大学と国内外の一流大学出の人たちが今の円安インフレは良い流れと言ってます
黒田「これからも円安でいこうよ♡」
このサイズでAndroidタブが出てくれれば・・・Lenovo Legion Tab Y700は気になるが日本発売してほしい
13は買わない方がいいって言われたから買わない次世代14で勝負や!
ゲーミングPCのコスパ重視が買えちゃう値段だなw
残念ながら年収も高所得者の割合もAndroidユーザーが大敗してるんですよね
現実が辛いからってすぐ妄想の世界に逃げ込む癖やめなよ
東大卒の黒田総裁は2%のインフレ達成して喜んでるが?
草
確かにその通りだわ
漬物用に毎年30キロの並塩買うんだけど
今年JAに行ったら25キロしかないんですー、って言われてしょうがなく買ったんだけど
値段が今までと全く同じw
実質値上げ5キロ減らしやがってんの
この国地獄だぜ
そこでガッツリ回収するんだよ
日銀「コストプッシュインフレはデフレ化要因です」
デフレ脱却を掲げる政府、日銀が悪政インフレを歓迎するとか
どこの世界線の話だよw
真の情強ならiPhone一択
若い奴は犯罪だらけになって終わる
自己中政治家じじいの責任
そのゲーミングPCも値上げするから結局日本人は何も買えなくなるだけかと
まあバナナは入ってこなくなってきてるし100円の鮭も150円になってるし
ちょっもググっただけでもアンドロイドユーザーはiPhoneユーザーよりも低所得だって示す研究結果ばかりなんだが
お前それどこで調べたの?まさかお前の周りの人間とかじゃないだろうな?
そりゃ業務用は輸入してるから輸入費用が上がれば値上がりするのは当然だろ
戦争真っ只中のロシア・ルーブルのほうがまだ信用できるってどうなの?
アホすぎ
インタゲ2%はディマンドプルインフレの場合
今のコストプッシュインフレは需要の縮小をもたらすのでデフレ基調であることに変わりない
Xperia1ⅣとかAQUOSR7とかあの値段で誰が買うねん
みんなPSのソフト買おうぜ
なお何をどうカスタマイズしているのは一切言えん模様
せめて新作まで待つか
Google謹製のこれでええやろ
その発言の前後をよう見てみ
黒田や政府、日銀はあくまで一般論を述べてるだけで今の円安もインフレもマイナスと否定してないで
iPhoneと同等スペックのandroid機種買おうとするともっと値が張る
>>66
残念ながら年収も高所得者の割合もiPhoneユーザーが大敗してるんですよね
現実が辛いからってすぐ妄想の世界に逃げ込む癖やめなよ
コストプッシュインフレが需要の縮小をもたらすのは単なる事実
何故なら物価上昇分が日本人の所得にならず、海外に流れるため
今の円安は日米の金利差が主因なんだけど、デフレ不況である限り金利は上げられない
UIや使い勝手がそのままだからに決まってんだろ
待っても値下げは無いぞ
残念ながらandroidにはiPhoneと同等スペックの物が存在しない
特にSoCは最新のやつでもAppleの3世代前程度の性能
カメラも綺麗とか言うが見たらiPhoneの方が自然でリアルに撮れてるしね
なんと言ってもタッチ感度は一度iPhoneを使うとandroidには戻れなくなる
その他androidは使ってると調子悪くなりバッテリー持ちも悪い
電話できればいいやというお爺ちゃん向けのスマホ
6月23日から値上げになるのは、ビジネス用のPCで、個人用のPCは7月7日(木)からとなっています。
ゲーミングPCも今ある在庫が片付いたら続々と値上げされそうだな
案の定まともな反論ができずおうむ返ししかできないフェーズに入ったな
Android派が高収入(笑)というデータは存在せず、お前という人間が低所得の負け組だということがよーくわかった
自民党を信じろ
それが岸田バズーカ!!
これに関しては岸田は悪くないぞ
悪いのは長年のアベノミクスで利上げできなくした安倍
なお30年経済成長無しなのもその方達がやってきたのだ
日本の土地や企業がお買い得やなぁww
キャンセルされそうやな
為替で価格かえるんだろうな・・。
だけってAQUOSの方があり得ないだろ
AQUOSのゴミスマホは無名の中華スマホとどっこどっこいだぞ
キャンセルされそうやな
この30年のゼロ成長は完全に失政だけど
誰が与党でも同じような結果になっただろうね
「税財源論」や「財政破綻論」に囚われている限りまともな政策はうてない
だけってAQUOSの方があり得ないだろ
AQUOSのゴミスマホは無名の中華スマホとどっこどっこいだぞ
昨日の価格で契約したのは正当な行為と思うので、正当な理由なく一方的に向こうがキャンセルするのは違法と思われます。
黒田、政府、自民党、日本国民
はぁ?輸入物価ってそういうもんだろ
もうすでにそうなってきてる
今の10代、20代は給料も貯蓄も少ない
その世代が中年になったら犯罪が激増する
円安はもう誰にも止められねえ
コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの違いすらわかってなさそうww
もっとシビアな価格設定にしてくれるよ
自民党を支持し続ける日本国民全員だよ
だからこれから出る端末機は値上げされたのがデフォルトになるんだよ
定価が安くなることは絶対にない
民主よりもましですわ♪
どんなに高くてもiPhoneさばかんと次仕入れれないからな
日本国民は感謝し、讃えなさい
ついでに実質賃金も憲政史上、1番下げておいたよ
今の日本の実力を考慮すると、ここから円が元に戻る事は考えられないのでappleに製品の値下げを期待するよりも自分の賃金の値上げを求めた方が現実的
案の定まともな反論ができずおうむ返しガー!!しかできないフェーズに入ったな
iPhone派が高収入(笑)というデータは存在せず、お前という人間が低所得の負け組だということがよーくわかった
無関心な人たちにも伝わったな
ネトウヨ「岸田辞めろ!!😡安倍様戻ってきて下さい🙏」
子供をコストカットしてスマホ代を捻出しなきゃね
あ、日本はもう落ちていくんだな・・・って思ってしまう
ここからどうやって円の価値を高めていくんだ?
五輪ブーストも終わってしまったし
観光立国と日本人女性の外国人相手のウリ
政府が観光をゴリ押ししてるだろ?
これが岸田インフレだぁ!!
まだまだ行くぞぉ〜!!
あなたはリア充やめますか?
それとも、リンゴに貢ぎますか?
辞めまーーーす
もっと、もっと来いよ!!
我々冴えないおっさんどもは安物の泥で妥協すりゃいいけど学校じゃそうはいかん
やばい
もう発展途上国と言っていいレベルまで購買力が下がった
情弱の財布がまた苦しくなるな
OK、ならまともな反論をしてやろう
・米iPhoneユーザー、25-34歳、高年収層の割合が高い - WirelessWireNews
・Coming Apart? Cultural Distances in the United States over Time - NATIONAL BREAU of ECONOMIC RESEARCH
・Owning an iPhone or iPad is the top way of knowing if you’re rich or not - Business Insider
コメ欄の仕様上URLは貼れないからwebページのタイトルだけ貼るわ、そういうわけでお前も「Android派が(iPhone派より)高収入」という「データ」を持ってきてね
泥だなんだとバカにしてる間に自分が泥沼にはまらないよう
早めに抜け出せと良いね
ソース追加
・iPhoneユーザーの方がAndroidユーザーよりもリア充で平均年収も高いという調査結果 - カミアプ
・comSrore社の統計
俺が帰るまでに論理的でまともな反論を用意しといてね、よろしく
お前らどこに入れるか決めたか?
消去法で忘れた
団塊「自民党を支持する」
えぐい値上がりしてて草なんだが
ここまでの会話に全くついていけない私は6月中旬に値上げを予想して13proに機種変しました
バカが今頃騒ぐって
アナ_ルに入れると気持ちいいかな?
なんかずっと昔の感覚引きずってねえ?今やどこの買ってもこんなもんやぞ
AQUOS R7 19万8000
Xperia 1 IV 19万
Galaxy S22 Ultra 17万8000
iphone13 pro max 256GB 17万5000
今年は買い時じゃない
マジの貧乏人はiPhoneなんて買わんよ
無理して買うのは学生くらい
値上げはAndroidスマホも同じやぞ
円安が原因なんだから
確実に不景気になるよなぁ
これからお値段以上のニトリなど輸入品も、価格改定されるでしょう
政治の失敗を押し付けられている
値上がりえぐすぎやろw
今は無理やな
6年で割って一年につきと3年で割って一年ごとの違い
これだとアンドロイド3万の買うのとアイフォン六万のと変わらない
そしてiPhoneは高めに売れる
そりゃ変えれば違いがあるんだろうけど、今使ってるやつに不便ないならそのままでいいじゃないの
何の冗談でもなく「皆がiPhoneなんだからiPhone以外を使ってるやつは恥ずかしい人間」って本気で思い込んでるからなあの年代の子ら
いやそもそもアンドロイドカクカクしてるから恥ずかしいんよ。なんかすぐ止まるし。写真を見せようと思ってもなんかうまく開かなくて見せられなくて恥ずかしいとかそういうのが多いよ。
まともに動いて画面が綺麗なのってギャラクシーくらいやけど、それだといまは嫌韓なんで「なんで反日のスマホなんて使ってんのや」とか言われる。
型落ち機種も値上げの対象やぞ
結局、OSの差があってアンドロイドは性能を2倍、3倍にしないとアイフォンと同等にならないから
値段もそれ以上になってしまうんやな。だからずっとアイフォンとの差が縮まらない。
バカで草
ていうか不便がないなら変えなくていいって話じゃね。
お前写真見せる相手いないじゃん
iPhoneとGalaxy以外のスマホはまともに動かないって本気で言ってんの?
世界規模で展開出来るとアホ官僚達は期待してます
しかしそれをすると原材料は輸入に頼っているんで商品価格が上がり
日本国内の物価も上昇します
大人はそうなんだけど高校生やらは型落ちだとバカにされるからな
ゲハ並にくだらないヒエラルキーだが
ねぇよ
頻繁に変えるのはケースだけ
高校在学中に一回変えるかどうかで変えないやつだってザラ
POVOは0円ですよ
プラマイでまだ耐えられる信者
文章わかりにくくなったけどOSサポート期間で割るとってこと
iPhone7実質あと2年ちょい使える言われてるから8年ですが
値下げ前の価格は去年の9月からだから普通に円が20%以上下がってるんだよ
値上げしない可能性があるものなんて給料くらいじゃねえの
それをがたがたうるせーんだよ
ドルで買えばいいだろ!
それをがたがたうるせーんだよ
ドルで買えばいいだろ!
現行のは頑張って踏ん張りそうだが新型や次世代機を安くというのはもう絶望的じゃない?
7月にも大きなセールがあるからそこでさらに値引きされる可能性を考えてしまった・・・
途中で本体交換したりで使い続けるわ
それをがたがたうるせーんだよ
自作すればいいだろ!
在庫分はまだ値段そのまま?
Appleとしてはまだまだ円安になるって考えたんでしょ。ある意味一つの指標にもなるな
物価が上がって給料と扶養控除の上限が上がるならいいんだがね。借金目減するぜ!
正規で取り扱ってるなら売れたら支払う形だから連動する。
225です
ステータスは在庫確保で出荷準備中となってますね一応
どうもです、まあそりゃそうか
アップルストアは在庫も高くなる?
岸田総理は物価高の対策を何にもしないクソっぷりだし
こんだけ物価上がって、税金も上がって、低賃金のままなのに今だに自民党推してるクズもいるし・・
カートに入れてただけに早く買っておけばと後悔
そうですね社民党に投票しましょう
ipad mini6とか安物液晶使ってゼリースクロールで海外で訴訟にもなってんのにすげー根性してんなw
いやウクライナ戦争とアメリカのインフレのせいですけど
ゼリースクロールは縦横の問題だろ・・・w
あれ液晶でなるんやで。だから修正不可能や
円高よりはマシだが、このレベルの円安を日本にとってプラスと思ってるのは80年代で時が止まってる老害だけ
いちいちMNPなんてやって乞食システムで買う奴なんて少数だといい加減気づけ
大半のiPhoneユーザーはキャリアなんてそのままでむしろ公式から買ってる奴のが多い
14とかむしろ一番ハンパだろ
キャリアは元々がこの値上げされたくらいの金額になってる
こういうアホって70代くらいのジジイなん?
80年代から時が止まってるだろ
経済オンチすぎんか?
おおよそアメリカのインフレで利上げするのを見て日本もインフレなら利上げしろと思ってるだけなんだろうな
冗談抜きでドン引きするレベルの無知だわ
iPhoneは無料端末一沢だぞwww
そして治安も悪くなる
iPhoneだけの話じゃねぇだろ馬鹿たれ
ハイスペPCもくめちゃう値段のスマホ
そこまでスマホでやることあるか?
ローン36回と下取り(ハイエンド機種)をした場合
24回時で新機種購入すると12回支払い免除で実質三分の一程度の価格になる
しかしiPadは手放せねぇ便利すぎる
次の新機種では大幅値上げという話は出てたけど
完全に不意打ちを喰らった形だね
岸田インフレってなんだよw
任天堂の一人勝ちだなアップルは調子に乗りすぎた
ソフトは買ったが『×ボタンで決定』が
凄く誤操作お越しまくりでプレイはしてない、ガンプラ並みにSSD内に積んでる
いや円高の方がマシだろiPhoneだけが為替の影響受けて値上げしてるんじゃねぇんだぞ
全く違うが
アベノミクスの副作用が今出てるのも知らんのか?
今の円安はアベノミクスの果実ですよ
本体サポートとソフト発売20年間は絶対に出すやり遂げると言うシステムになるだけだな
まあこういうアホが多いんだろうなw
ブランド物扱いだから百万くらいにしちゃえよ
どんどん値上げしていいぞ
値も気温も
上がる夏
アンドロイドや中華のやつは使えんのばっか
とうとう反論できなかったか
お前なら涙目敗走するってわかってたよ
レスバからも人生からも逃げ続けた結果、低所得で低知能で誰からも必要とされずひっそりと孤独死
それがお前というゴミな
如何せんネックは外部の温度が高いと排熱が追い付かず熱暴走の危険も高くなるから
タブレット使用中は底面に熱を逃がす隙間を作った上でエアコンの適切な使用を心掛けろ
アイスノンは内部構造に結露が生じる危険性もあるのでお薦めしない
世界的に日本だけiPhoneの普及率が異常だから値上げしても売れると足元見られてるんだろうし、値上げなんて勝手にさせておけば良い。さすがのAppleも日本での売上下がったら焦るだろ。
安い機種もあるのにそれは
それにSE 3が実質5万円台なったとしてもほんとはそのくらいの価値はあるけどな
ベンツの助手席に乗ってる柴犬みたい
ヨドバシは大丈夫やろ、あそこは信用できる
Amazonは知らんが
ブランド力やなぁ
タブレットはipad一択レベルでいいとは思うわ
そもそも無理して高い最新機種買う必要ないよ
型落ち買えばいいよ
ジョブス亡くなってから彼が残した機種を何が変わったかもよく分からないちょっとだけ買えた奴を新作とか言ってブランド力で売ってるだけの企業だよ
値上げは日本だけって聞いたが…(絶望
日本人はゲームするならSwitchってなりそうではあるな
我ら日本の誇り、任天堂を信じろ!
スマホ、パソコン、イヤホン、時計とかは代用効くけどタブレットだけはiPad一択だと思うわ
分割か円高で値下げ待つかしたほうがいいな