関連記事
【【10周年】ホラーアクションゲーム『ロリポップチェーンソー』復活へ!角川ゲームスから独立した安田善巳さんが宣言!】
ドラガミゲームス はLollipop Chainsaw10周年記念作品『Lollipop Chainsaw Remake(仮称)』の制作を発表しました(2023年発売)…!!!
— ドラガミゲームス【公式】 (@Dragami_Games) July 5, 2022
Dragami Games officially announced the launch of Lollipop Chainsaw Remake (Tentative Title) in 2023.#lollipopchainsaw #ロリポップチェーンソー pic.twitter.com/1klbnjylRY
Lollipop Chainsaw Remakeの開発は安田をはじめオリジナル版スタッフやドラガミゲームスが担当します。
— ドラガミゲームス【公式】 (@Dragami_Games) July 5, 2022
Development of the Lollipop Chainsaw Remake will be handled by combination of development staff from the original version, including Yasuda, and development staff from Dragami Games. pic.twitter.com/J3xOGZxNoe
対応ハードは不明だが、プロデューサーメッセージでは「現行のハイエンドゲーム機のマシンパワーを使う」と書かれている
Lollipop Chainasaw Remake の発表に関する Producer message をお届けします…!!!
— 安田善巳 (@yasudaD5) July 5, 2022
Please check Producer message about Lollipop Chainsaw Remake.#lollipopchainsaw#ロリポップチェーンソー pic.twitter.com/ILeLTKNVZ3

この記事への反応
・ロリポップチェーンソーリメイクかー 楽しみだな
・ロリポップチェーンソーはスキル習得した2周目の1面が楽しい
・あんなイカレタ(褒め言葉)ゲームを出すだけでも凄いのにリメイクとか何考えてやがる
・ロリポップチェーンソーSwitchで来いや角川さんkiller is deadもお願いします…
・ボーイフレンドの生首を腰に下げてゾンビ倒すチアリーダーとか本当においしいので全人類ロリポップチェーンソープレイしてくれ頼む!!
・まずはロリポップチェーンソーから、ドラガミゲームス、はじまったな。ラヴアールも頼むぞ……
・ロリポップチェーンソーやったー! PS3版借りパクされてそいつとはもう関わりねぇのよな()
・ロリポップチェーンソーまじ? 続編渇望民だったからリメイクでもクソ嬉しい
・ロリポップチェーンソーは当時すこし気になってたけど結局やる機会はなかったな。 リメイク来たらやろうかな(´・ω・`)
・ロリポップチェーンソーが10年経った現実を聞いて血を吐いてる
マジで作るのか!
もちろんCEROZなんですよね?
もちろんCEROZなんですよね?

ゲーム自体はまぁ須田ゲーだったわ。
ゴミハードが切られているところは朗報ってか世界で売るならそうだわな
おびとるよりもしょくじも面倒になってそのままいってくれ
もとからブスじゃね
SwitchProだな
なぜクソ台認定なのか? 打ち込んでないだろ
早くやりて〜
誰得だよそんなもん
リメイクと宣言してるって事は絶対来ないよスイッチじゃw
現行って言ってるのに妄想の中でしか存在しないハードで出せるかよ
豚に人の言葉は難しすぎるか?
エアプで草
やりたいくて仕方なさそうw
テレビモードでしかやれないだろ
豚は友達居ないんだから
ブーちゃんのイライラワード「ハイエンド機」
今時ソロゲーを持ち寄って遊ぶのか?
(豚にとっては)スイッチはハイエンド機だから
シングルプレイのゲーム持ち寄ってどう遊ぶんだよ
でもくれぐれも開発者に凸して迷惑かけんなよ
いい加減迷惑極まりないから
↑
ハイエンドと言われてるのに…
「現行のハイエンドゲーム機のマシンパワーを使う」
「現行のハイエンドゲーム機のマシンパワーを使う」
ポリコレモードとかいう名前で
それは今までの須田ゲーがあってこその「普通」だからな
それは今までの須田ゲーがあってこその「普通」だからな
なぜか一斉にイライラしてる人達がいますね
【検閲済】等の低スペックハードに出番はなさそうですね
大喜利なら優勝してたかもな
これなんて特にアクションがつまらない
豚の酢飯ってキモいからすぐわかるよな
3作目にしてやっとゲームとしての面白さが出てきたと思うわ
だからこの調子で頑張ってくれ
売上イマイチだっからなのか、速攻消え失せたけど
リマスターしか出して貰えないクソハードとか要らんてw
リメイク版?諦めろん
なりすますにしても「その立場の人間がそういう発言をしたらどう思われるかを想定して行動してる」って当然の理屈を無視しているあたり豚ってかなりアスペの兆候あるよな
他人の立場に立った思考ができないって典型やんか
色物ゲーなのに100万以上売れて
メーカーめっちゃ喜んでたぞ
HAHAHA....No
って返されるだろうな
箱の後方互換ってわざわざ手を加えなくちゃいけないインチキ仕様だからやろ、だから途中で放置する
ハイエンド機で新たに生まれ変わるロリポップチェーンソー楽しみ!w
なんか新作出そうだからとりあえずSwitchにクレクレ
この流れ本当にゲーム業界のガンだわ
メーカーが苦労して出しても爆死とか可哀想だわ
ハイエンドって単語からスイッチハブなのを理解してるからでしょ
箱の後方互換はMSが手作業で”移植”してるだけのなんちゃって互換だらな
互換に対応してないなら文句を言う相手は移植を途中でやめたMSやぞwwww
あれ、リマスター版ほどじゃないとはいえ
工数のかかるインチキ互換だからだろ
PS5みたいなのを互換ていうんだよ
あれは互換ではなくただ単に移植またはリマスターなんだよな
よくもまぁ、りめ
これあんまおもんなかったんだけどな
トロコン簡単だったからクリアはしたが
まぁ誰も金出さねえけど
ゲームは向いてないから引退しろ
何がハイエンドだよたわけw
皆んなロリビッチ(バター煮)好きやな😅
ロードがクソ長くて敵が固くてかったるかった記憶しかないな
どんな判断なんだろうな
ロースペゴミハードには関係ねーんだよw
正直あれで完成してたやろ
どうせなら続編でも作ればいいのに
フロム買収前の角川で一番売れたタイトルで100万行ってるんですが
ローエンドは任天堂独占
劣化移植といいます
まじクソゲーだから
金の無駄だよ
ありがとう任天堂
資金的にも
するのは当然よな
完全劣化移植版だな
ハイここテストに出ますよw
やってて楽しいバカゲーだったからもっかいやりたい
どうりで須田ゲーにしてはアクションが凝ってると思ってたわ
プラットフォーム発表はよ
存在なかったろ
ローエンドブヒッチにでるわけねーだろw
お前みたいな身の程知らずなクレクレ野郎がいるから豚はキモがられるんだよ、くせーからあっちいけw
だってこいつ安田とグラス2軍メンバーにロリポップ開発丸投げしてたし
思い出のロリポップチェーンソー
アーチエネミーなっついわ
無理無理です
売れる前の若きジェームズガン監督作品だからなんだな
須田ゲーが世界的に注目されるわけがない
おまエラ豚キムチは買わないだろがww
ローエンドのゴミにハイエンドゲームなんて出せるかバーカw
SwitchとPS5には来ないだろうな。
もう一つの日本から忘れられたX行き決定か
今はまともに出せないから微妙に隠してるんだろ? Zゲーだったら大丈夫ってわけじゃねーよ?
角川ゲームズ独立組はリレイヤーからしてスイッチングハブだったもんな
これのコスプレAvなら見たことあるわ
けっこう面白しかったな
馬鹿じゃねの?後方互換は権利関係さえクリアしてればMSが勝手にやってくれるのに
今でも返金してほしいと思いだしてしまうから
そのまま○んでてほしい
特にクレイジークライマーのミニゲームがひどかった
外れた腕で銃連射するの気持ち良かったんだ
頭アクションはつまらんかったが
んなもんファミコンの時代からそうだぞ
当時のキャラボイス務めた日笠かキタエリで任意に選べるようになってんじゃね
さすがに
現行ハイエンドって
豚ってこんなもんでもクレクレしてんのかよ・・・
ロリポップチェーンソーってだいぶ昔にPS3のフリプで配っててやったけど言うほど面白くねえのに
もう取り敢えず出ればいいのな
モンハンサンブレイクみたいに爆死しても
操作感が大味でワンパターンだから飽きやすいんだよな
3Dアクションゲームって金かかってる割にハズレ率高い
6年後くらいに劣化移植されるかもな
復活するんじゃね?
お前もともと安田とグラスの若手に丸投げで何も関わってないだろ
リメイクするほどの作品なん?✨