• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






毎年恒例になりつつあるタイトー限定商法


関連記事
プラチナゲームズの神谷英樹さん、タイトーの商売にまたまたブチ切れ!「生きてて恥ずかしくねえのか」 : はちま起稿


プラチナゲームズ・神谷英樹さんがタイトーの商売方法にブチギレ!「またこいつらキャッチザマネー商法するんか」「腐れタイトー」 : はちま起稿




期間限定予約でしか手に入らない

ゲーム移植に神谷氏がキレるまでがワンセット。

今回はこちら






2022y07m05d_164247375






もちろんキレる神谷氏





























この記事への反応



通信環境が48時間無いユーザーもいそうですけどね すごいですね

特典のものを開発していた方が、ようやく日の目を・・・と喜んでいるのでコレはコレで有りなのかなと複雑ですね。

ほんとタイトーに関しては神谷さんの意見に全面同意


タイトーの特装版プライムデー商法に神谷さんご立腹だろうなぁと思ったら案の定だった。

神谷さんが豊富なボキャブラリーでタイトー商法を批判してくれてるから特に改めていうことはない


タイトーだけに限らずにたけえ初回限定版オンリーの移植ゲームとかはほんま腹立つねん😰
とはいえ昔神谷氏が騒いでから少し減った印象





正直この売り方についてはずっと神谷氏に暴れていただいて撲滅してほしいよね


B09YTWTZF1
ONE(著), 村田雄介(著)(2022-06-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5








コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:02▼返信
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る社会のゴミカス共を
成敗する正義のヒーローだ!😡
社会のゴミ共!😡
早く仕事をするんだ!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:03▼返信



嫌なら買うな


4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:03▼返信
プラチナも似たようなもんだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:05▼返信
ベヨババアが最たるものじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:05▼返信
誰もやらんだろこんなレトロゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:06▼返信
まあ言わんとすることはわかるがなぜここまで口が悪いんや?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:06▼返信
>>1
六四天安門!!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:06▼返信
あんた仮にもプラチナゲームスの副社長だろ?
会社大丈夫?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:06▼返信
ゲームを生け贄にして汚れたマネーをキャッチしてる神谷がなんか言ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:07▼返信
   どす黒くクソまみれなのは
   はちま起稿もはちま民も一緒


       死ね鉄平

12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:07▼返信
すげー文章W
よく知らんが神谷って人は品性のカケラもない性格なのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:09▼返信
HPみてみたら開発中止の1面しかないゲームか
そこまで特殊な物やりたきゃ通常版を持ってても買ってやれよって思わなくもない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:09▼返信
キレてる風で逆に宣伝してないかこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:10▼返信
これもうタイトー広報だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:11▼返信
すぐ訴訟とかされるこの御時世にようやるなあ
まさかプロレスか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:14▼返信
この人は今後限定版を出さないってことでいいのかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:14▼返信
お前のところのバビロンも何とかせーや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:15▼返信
A.V.G.N.かな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:19▼返信
レイストームは面白かったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:20▼返信
プラチナって、見栄えだけのクソゲー作るメーカーでしょ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:21▼返信
誠実さって観点だとプラチナも大概だからなぁ……
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:22▼返信
>>1
吸収されて、子会社になってんだからたぶん売り上げを立てろって圧力は相当強いハズ。
元々売り上げの立たないモン、なんとかマネタイズ捻り出して承認取ってリリースしてるだろうに。想像だけど。
業界内で罵ったってねぇ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:22▼返信
出資企業に砂かけて回る企業というイメージしかないのに正義振り翳してんの滑稽でしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:24▼返信
>>17
期間限定で二度と手に入らないゲームが付いてくる限定版はな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:24▼返信
買う奴がいるから味を占める。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:24▼返信
>>14
それは主観だろカス
28.はちまき豚さん投稿日:2022年07月06日 06:25▼返信
ジョジョの敵のような汚い言葉遣いブヒねwww一周回って清々しいブヒwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:26▼返信
期間限定ものはこの人のタイプにささりやすいんだなもっとやろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:26▼返信
無職以外そんな短期でゲーム買わない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:27▼返信
タイトーの親会社はスクエニ
まぁ、そういう事ですよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:28▼返信
>>15
なるほどコイツなりの優しさか
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:29▼返信
嫌なら買うな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:29▼返信
>嫌なら買うな

結局はソコに行きつくんだよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:30▼返信
品性下劣で厚顔無恥な愚か者ほど見るに堪えないものは無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:32▼返信
レトロゲーとかどうでもいいまあ限定商法にひとことはわかるにしても、つかこの人が言えた事なのかなとこの人はこの人で変なゾーン独占とかしてるやんw それってプラットフォーマーから優遇されたり金貰えるからでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:32▼返信
※26

まぁ貧富の差だな。
3万円が貧乏人には1カ月分の生活費だったり、
金持ってる人には日曜日のディナー代感覚だったりさww
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:32▼返信
俺は予約して買っちゃうよ。欲しいからね。どんな形でも売ってくれんことには手に入らない。売り方は売り手の自由だ。それに対しそこまでして要らないわというのは俺たちの自由。そこのせめぎあいよ。で、予約期間限定だと何が問題なんだ?他の特典物によくある無くなり次第終了と変わらんだろう。そうした特典だって作ってる人達がいるのも変わりない

39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:34▼返信
こんなゲーム誰も興味ない定期
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:35▼返信
まずまとめブログを撲滅したほうが世の中良くなると思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:36▼返信
おはげの口の悪さには閉口するけど
レゲーの信者集金は傍から見ているとやり過ぎだと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:36▼返信
その社員の家族が聞いたらどんな思いするかも想像つかないゴミゲー会社のクソゲー開発者さん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:37▼返信
相変らずドブみたいに口が悪い野郎ですわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:37▼返信
任天堂の金でベヨネッタ2作ったくせに、ウドンテンニとか煽るハゲのほうが酷い定期
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:40▼返信
ドブ臭いクソゲー売って得た汚れたカネで家族にたらふく食わせた寿司は美味かったか神谷さんよ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:40▼返信
こいつらだってスクエニ騙してバビロンズフォールとかいう
今世紀最大のクソ作りあげたくせによく言うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:41▼返信
移植を担当した開発会社は除外しますとかきちんとフォローしてやれよ
移植の仕事はしたけど売り方にまで口は出せないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:42▼返信
タぁ~~~イト♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:42▼返信
まあビジネスですし金欲にまみれるとはまた別のは話だろ
お前もいち社員ならもちと頭使って稼いでみろや
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:42▼返信
いい歳して汚言症とか恥ずかしくないのかね
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:44▼返信
コードだけ売るなら買うわ
こんなんいらん
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:45▼返信
この人はいい加減面白いゲームを作ったら?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:46▼返信
タイトー
キャッチザ・ハート
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:46▼返信
ベヨネッタ3待ってます
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:47▼返信
はよ脱任せんと後先ねーぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:47▼返信
1面だけ作られてお蔵入りになったゲームとか販促程度の扱いでいいだろ
変にいじらずそのまま出してくるだけ上等だろ。何にキレてんのかわからん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:48▼返信
Ubisoft UXディレクター「#Eldenring がメタクリティックで97点を取ったという事実は、レビュワーがUXを全く気にしないという証明です」
ホライゾングラフィックプログラマー「あるいはPCグラフィック、安定性、パフォーマンスも」
ホライゾン上級クエストデザイナー「それとクエストデザインも全く(気にしない)」
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:49▼返信
特典情報見た時予想はしたけど思った以上にブチギレでわらった
あと毎度の事だけどタイトー価格で通常版すら買おうと思える価格の倍くらい高いのがなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:49▼返信
このおっさん他社にケチつけるくらいならお前のところで出してるソルクレスタのクソクオリティどうにかしてやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:50▼返信
またキレ散らかしてんのかこのハゲ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:50▼返信
>>7
宣伝になるからだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:52▼返信
PS狂信者に「糞蟲」とニックネーム付けてくれた名付けの親だろw
ゴキブ李は大御所神谷様に感謝しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:53▼返信
まぁでもタイトーの販売戦略もわからなくはないよ
これしかない需要を作り続ける事でニッチなジャンルに金を使わせる事に一応成功はしてるんだから
64.投稿日:2022年07月06日 06:56▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:56▼返信
何にせよ限定商法がクソなのは同意
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:57▼返信
でもタダでもいらないんだよなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:57▼返信
バビロンズフォールの方がゴミだろwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:58▼返信
>>1
汚らしい言葉使いと無関係な人間に対しての侮辱発言止めたら?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 06:59▼返信
別に限定商法なんてゲームに限らずやってるでしょ
ビジネスなんだから需要がある以上仕方ないじゃん
気に入らないなら買わなきゃいいし、欲しいなら高い金出せってことだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:02▼返信
よくこんな次々と品のない暴言思いつくな
確かに住む世界が違うわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:05▼返信
毎年恒例なら結構売上はあるんかね
やり方としてはエースコンバット7で5のリマスターが特典だったみたいな感じか
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:06▼返信
クソゲー量産して被害者生み出してる自分とこのカス会社なんとかしろよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:06▼返信
>>70
はちま見てるらしいからコメしてるんじゃね
こんなんいるじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:08▼返信
>>15
我田引水だな、
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:13▼返信
口悪いなぁ
はたから見たらおまえもそうたいして変わらんが
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:17▼返信
何があかんのや。
これ買う人がおって採算取れるからやってんのやろ。
人の商売に口出してないで稼げるソフト出してくれよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:21▼返信
犯罪犯してる訳でもないのに汚い金とか失礼なやつだ家族を養う為に必死に売れる物出してるだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:22▼返信
私はバビロンズフォールのクソさに驚きましたよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:22▼返信
タイトー製品は以前の件で全部捨てたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:28▼返信
エミュでやればいいだけじゃねえかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:28▼返信
もう逆に仲良いだろこいつらw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:29▼返信
風物詩的な流れになってきたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:39▼返信
速報

ロシア軍艦 尖閣抜け北上 中国情報収集艦は日本一周

中国軍艦日本一周wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:41▼返信
役職ついてる人のこんな発言が許されるなんて、まともな業界じゃないんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:48▼返信
別にこれに関しては良いだろ
特典抜きにして神谷はこんな希少価値高いゲーム予約しないつもりなの?
知識があればレイフォとレイクラのCS完全移植どれだけ待ち望まれてたかわかるだろ(スマホとタイメモ版は論外)
そのおまけとして開発中PVでしか拝めなかったR-GEARが付くとか安いレベルなんだけどな、これを予約しないとか端からレイシリーズに興味ない人だからR-GEARなんかなくとも無問題
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:50▼返信
未完成品をおまけで付けるとかすげーな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:50▼返信
このハゲ自分のキャラクター知って認知度の低いSTGの販促してるのなら凄い策士
…なんだけどそこら考慮してツイート読んでも本気かフリなのか全く判別付かない
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 07:56▼返信
Amazon限定ってことはディスク買わなきゃならんのかふざけんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:02▼返信
神谷は金あるんだからそんなに好きならオリジナル買って置いとけよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:02▼返信
限定版、ろくなものがついてないわりに高いな
まあ通常盤でも高いけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:04▼返信
プラチナゲームズですね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:04▼返信
セミでももっと生きとるの煽りに草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:07▼返信
転売ヤーに買い占められて終わり
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:10▼返信
炎上商法だろ。神谷はタイトーの味方。

そもそもこんな糞ゲを買うやついないんだから、怒るようなことじゃない。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:13▼返信
>>3
全くその通りで興味無けりゃ買わないし
会員だかなんだかのついでに遊べる方がまだやってみようかって気になるからな
ウチで作ったゲーム無料で出しますとか、作り手繁栄させたいとかご立派な聖人みたいな意志も無いんだったら
タイトルで金作ってるのとなんも変わらん
ゲームが面白いんじゃなくて外観が立ってるゲームしか作らない連中が何言ってんだか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:13▼返信
こいつも嫌いなら情報追わずに無視しとけば良いじゃん
愚痴や文句言いながらもタイトー関連にへばりついててストーカーみたいだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:20▼返信
店舗特典とか早期予約特典って、他の会社もあるけど
タイトーだけ厳しいのは何故なの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:21▼返信
こんなクソゲーにムキになってどーすんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:22▼返信
レトロゲームは通年普通に買える様にしたら誰も買わん
プレミア感が無くなるだろうに? 
今の若者がプレイして最新ゲームより面白いわけじゃないんだ
フォールガイズに勝たれへんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:22▼返信
タイトーとソニーは糞だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:22▼返信
これに関してはタイトーが調子に乗りすぎしかもプライム限定とか言いつつ
頃合い見てまた別のセットで前回の限定入れて別の限定出したりダライアスで何回もやりすぎたからな
スクエニに吸収されてからのタイトーはHEYの運営含めヘイト集めてばかりだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:23▼返信
でもこうしないとまったく売れないからな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:24▼返信
これだけ暴言吐かれてるのにプラチナに仕事振るスクエニ(タイトー親会社)って聖人なの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:27▼返信
>・通信環境が48時間無いユーザーもいそうですけどね すごいですね

神谷は24時間365日通信環境良好な場所でツイート芸披露してるから平気やろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:30▼返信
こういうプロレスか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:31▼返信
>>105
都合の良い解釈やな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:33▼返信
単品数百円で売ったとしてどれだけ売れるのかって問題もある
単品で売ってもカス売上な気がする
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:35▼返信
期間限定でDLCがついてくるなんてどこもやってると思うけどなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:37▼返信
つーかこんくらい限定感出さんと利益出るほど売れないだけではレトロゲーなんだから話題性と限定感で売り抜けるか過去の栄光として寝かせとくかしかないだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:38▼返信
タイトーはもうスクエニの子会社だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:39▼返信
ただのマッチポンプ広告
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:49▼返信
セミでももっと生きとるぞは草なんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:51▼返信
初回限定商法なんてどこのメーカーもやっているのに・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:51▼返信
まあそうでもしないと売れないんだろう、話題にすらならねーし
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:52▼返信
気持ちは分かるけど社員の写真あげて攻撃すんのはさすがにやべえぞw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:53▼返信
きちんと限定で出すなら貴重なものを買えたことになるので買った人は嬉しいじゃないの
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 08:58▼返信
貧すれば鈍する
ですよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:03▼返信
>>5
金欲にまみれてない誰かさんはベヨネッタ3を無料で配るんだろうさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:05▼返信

口は悪すぎだけど
ゲーム業界の売り方はゴミ

120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:08▼返信
期間限定は値崩れが激しい昨今
予約してまで買ってくれるユーザーへのサービス・プレミアムと捉えたらいいんじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:11▼返信
ベヨ3はいつになったら出てくるの?
セミでももっと早く出てくるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:11▼返信
>>7
障害持ちだからねしょうがない
障害者は何をしてもいいと思ってるから
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:13▼返信
売り方の批判をするなら任天堂(ポケモン・ジョイコン等)を叩いてからにして欲しいもんやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:16▼返信
なんだよプラチナサイテーやな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:20▼返信
タイトーってスクエニの子会社で、そのスクエニからの案件がプラチナにとって最大の仕事だろうに凄いな神谷は
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:23▼返信
旧友がタ〇トーでアーケードゲームのプログラマーやってたけど結局数年で辞めたの思い出した
今更彼の愚痴を聞いてやりたい
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:28▼返信
レトロゲームは買える機会を増やした途端に価値無くなるし
かといってレア商品なだけを売りにしたんじゃ新規ファンは増えないし
行くも地獄 戻るも地獄なんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:30▼返信
セミでももっと生きとるぞ!
確かにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:38▼返信
特装版のみ収録ソフトが無くなっただけマシになったってのがあるけど
アマプラ限定のみはやっぱ嫌だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:39▼返信
むしろ商売としてなら有りだろ。はちまのコメント含めて馬鹿なんじゃねーかと思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:42▼返信
神谷自身がクズなのに、どの口が言っているんだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:46▼返信
親会社のスクエニの方針だろうに
神谷もヨコオもスクエニの名前出せよチキン
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:46▼返信
もうこの件は「いつまでも、何度も何度も同じゲームの移植版を買ってる奴が悪い」
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:48▼返信
>>42
ブーメランすぎて草
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:55▼返信
>>130
元々売れないパッケージ版を売るための施策というなら分かるけど、
DLが主流となってきてる今となってはね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 09:56▼返信
プラチナもすっかりいわくつきの会社になってしまったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:03▼返信
展示会で某通信機メーカーの出品していたゲーム筐体を盗んで丸ごとコピーして販売したのがタイトーがビデオゲーム進出するきっかけというのをどこかで見た
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:14▼返信
どうせリアルで会ったらニヤケ面で挨拶するんだろw向こうは真顔だろうけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:15▼返信
神谷ってプラチナに対する情報を遮断してる?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:17▼返信
プラチナも方向性は違えど他所のことは言えない企業ですよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
まあ熱心な信者も耐えられなくなって逃げていくかもしれない売り方だけど
それぐらいやらないと金にもならん作品とも言えるし
142.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年07月06日 10:19▼返信
いいこと言うなぁ
さすがは神ゲーメイカー
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:23▼返信
どうせそんな売れないだろうし欲しい人が買えばいいんじゃないの?(転売ヤーとか)
おまえは面白いゲーム作れw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:24▼返信
気持ちは分かるが、一連の汚い言葉で貶めるやり方はもはやただのモンスタークレーマーでしかない
他社のそれぞれの家族まで巻き込んだ暴言はプラチナゲームズ自体の品位を貶める
ましてやそれが副社長である自身のアカウントでやっているのだからなおさらだ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:27▼返信
クソがクソクソ言ってるのうける
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:29▼返信
タイトーは神谷ディレクターでレイシリーズ最新作依頼すればいいのに
ソルクレスタの機体をプライム特典にすれば10万本は売れて、ボーナスでて家族大喜び
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:40▼返信
マリオ&ルイージRPG4。ルイージねてばかりでマリオも寝ないし.敵蜘蛛のうえあれに
しか見えません。店員さんはあたまに変なのけてるのか。摩る?デイジーやピーチ危険だね
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:42▼返信
工ロ工ロ工ロばかっしですね?こっちはまじクレーム.き.もいしいどんだけわいらを変態扱いにすんねん怒
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:47▼返信
この神谷の文体結構好きなんだよね
タイトーがなにかする→神谷 でもう笑う
とことんまでクソクソで言い回しも上手い文体が最高
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 10:54▼返信
言ってることは最もだが早くベヨ3出せ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:04▼返信
普通に名誉毀損では
ココまで中傷されて訴えないのかね
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:06▼返信
コイツが嫌いだからプラチナのゲームは買わない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:16▼返信
なんでしたっけ?ソルクレスタ?w
レイシリーズの足元にも及ばない駄作生み出したのはどこのどなたでしたかな??ww
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:20▼返信
タイトーのこのシリーズは半年後に50%セールやるので
1面しかない未完成ゲームをどうしてもプレイしたい人以外は買ってはいけない。
別にいらん人は冬を待て。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:23▼返信
ターイトッ!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:24▼返信
disりのセンスは高くて好き
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:27▼返信
なにこの特典?1面だけなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:28▼返信
タイトーがまともな会社だったら
もっとイーグレットツーミニ売れただろうなぁ
拡張ソフトも望み薄だろう
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:33▼返信
このオッサンみたいな人が集まってる会社は地獄という話?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:34▼返信
ゲハの民度
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:34▼返信
PS2のタイトー詰め合わせ配信して
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:35▼返信
ダライアスも2つに分けて各々そこそこ高い価格って結構強気だったもんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:40▼返信
※157
当時レイフォースの続編として作られてたけどお蔵入りした作品
ただ以前から開発中の映像だけとあるおまけソフトに収録されてたり、この機体がレイストームHDの自機になったり、外人が基盤を入手したようなブログ書いたり度々ファンの間で話題になってたから今回の収録はかなり衝撃的なニュースだったりする
興味ない人からすりゃ心底どうでもいいけどね
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:45▼返信



毎回毎回タイトーとそれに噛み付くハゲのセットなんなん?


 
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:51▼返信
最終的にそれまでのプライムデー限定タイトルを全部まとめて
プライムデー限定で売るだろうw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:56▼返信
だから東方プロジェクトがあるんだろ
タイトーは一度倒産してるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:56▼返信
本当にクソでクソ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 11:59▼返信
買うやつがいるからこの商法続けてるんだろ
金儲けして何が悪いんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:00▼返信
神谷も大概アレだと思ってはいるが
こればっかりは神谷の言う通り
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:11▼返信
吉田修平に「プラチナゲームス」言われて黙っとったネット弁慶
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:20▼返信
何が悪いの?SNSで暴れてるのが最高にかっこ悪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:28▼返信
限定版商法って、任天堂のことですか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:30▼返信
聞いたことないゲームだけどキレるほどの価値があるのかソレ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:42▼返信
もはや宣伝の一環になってるんじゃw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:42▼返信
いらない人は通常版買えばいいと思うが…というかR-GEARにそれほど価値があるとは思えんし
普通にゲームの店舗特典がバラバラだ!って文句つけてる奴はおらんやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:46▼返信
一番の問題は後日販売もされず、1タイトルだけ欠けてしまう事だよ~
プライムデーは無料特典で後日は有料すれば問題にならないのに
サーガイアとスペースインベーダー90が未だに配信されず欠けたまま。
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:48▼返信
社会人なんだからもうちょっと言葉は選んだ方がいいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:53▼返信
もしかしてデザエモン3DのサンプルゲーのSOLIDGEARってレイストームオマージュゲーは
R-GEAR → S-GEARでタイトルまで寄せてるって事もありえる?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:54▼返信
なんで後日有料配信しないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 12:59▼返信
これもう誹謗中傷やん
タイトーから訴えられても文句言えんで
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:11▼返信
もうタイトーのストーカーやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:12▼返信
>>92
セミって意外と長生きするんだけどな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:38▼返信
このやり方を肯定するつもりは無いけど
レトロゲーを欲しがるのなんて少数派かつおっさんだからそれに最適化された売り方になるだろ
これを欲しがる時点でビンテージに手を出す好事家だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:45▼返信
調べたらお蔵入りになったゲームじゃんよ
単品販売に耐えれるようなクオリティに達してないと判断されただけやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 13:45▼返信
この言い方で大丈夫か?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:01▼返信
予約特典はともかく、48時間限定は草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:33▼返信
アマプラ版買わないで通常版を買えばいい
本当におまけのR-GEARに価値を感じる人は仕方ない
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 14:48▼返信
>>47
付き従う開発会社が悪いとまで言ってるからな
仮に開発がハムスターだったら社長がユーザー目線でタイトー側に物申すはずとか暗にM2の事も批判してるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:09▼返信
タイトーのオワコンぶりが凄いな
新作を作らず残飯焼き直しばっかり
SNKみたいだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:14▼返信
通常版にも付いてくるんだからイイだろwwww
そんなに定価で買いたくないんか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 15:45▼返信
タイトーは事実上はもう倒産してる会社であって破綻した会社の資産を切り売りしてるだけの別会社だから
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 17:10▼返信
ヒで「幻のタイトルをこんな形で出すな!本編に入れろ!」って言ってるのが居て笑う
お前タダで遊びたいだけじゃねえか
リスペクトしてるなら500円くらい払えよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 18:45▼返信
プラチナの詐欺のほうが被害総額デカいだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 19:32▼返信
ソルクレスタのDLCはきれいなDLC
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 22:03▼返信
おいバンナム見てるか!
モノアイガンダムズの配信待ってるんやぞ
「後日配信する可能性があります」ってやつは大抵配信されてたから信じて待ってたんだ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 22:04▼返信
普通に売ってたって誰も買わねぇだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月06日 22:15▼返信
タイトー外山って、もしかして元テクノソフトのアイツか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月07日 08:57▼返信
>>196
「こんな未完成品で金取るな!無料配布しろ!」ってなると思う
1面だけとはいえ移植の手間だってタダじゃないのにね
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 08:05▼返信
単に期間内に予約すりゃいいだけじゃんね。ユーザー的には購入に手間かけさせるならそれに見合うものにしてくれよと思うだけで、その手間に見合わないと思う人はスルーでしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月09日 08:17▼返信
関連して、FF15のときセブンイレブンのキャンペーンでセブンで予約すると限定横スクロールアクションが手に入るというのがあった。海外ではそうしたキャンペーンはやってないので普通に販売されて、日本でも後日正式販売をアナウンスしたが、予約しないと手に入らないという話だったのにストアで売るのは許せんとユーザーが騒いで、結局国内では販売が中止された。教訓としては欲しいなら手に入るときに手に入れとけということだな

直近のコメント数ランキング

traq