「R.I.P.」は不謹慎? 安倍元首相の訃報めぐり15歳のプロゲーマーが物議
記事によると
・安倍元首相が亡くなったことを報じるツイートに対する、15歳のプロゲーマー「しゅうと」のリプライが物議を醸している
・しゅうとは『フォートナイト』のプロゲーマーで、「NCR」「A2」の2チームに所属。さらに今年3月にはキックボクシングのK-1アマチュアで全日本チャンピオンになったと報告している
・しゅうとは7月8日、安倍元首相が亡くなったことを報じるライブドアニュースのツイートに「R.I.P.」とリプライ
R.I.P.
— A2しゅうと (@shu10622) July 8, 2022
・このツイートに対して「何こいつ?普通に不愉快。。」「覚えたてのカッコイイ英語使いたいのは分かるけどさぁ……」などと批判のツイートが相次いだ
【悲報】プロゲーマー(15)さん、安倍元首相の訃報に「R.I.P.」とリプライしただけで尋常じゃなく叩かれる
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) July 9, 2022
※R.I.P.=英語「rest in peace」の略、またはラテン語「requiescat in pace」の略で、「安らかにお眠りください」の意。 pic.twitter.com/Qey2zO2ME1
以下、全文を読む
【RIP - Wikipedia】
RIPとは
欧米の墓に刻まれる文字(R.I.P.とも)。ラテン語: Requiescat in pace の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。バクロニムで英語: Rest in Peace と書かれることもある。
転じて、英語圏で故人を悼む際使われるインターネットスラング。
この記事への反応
・ここまで叩かれる意味もよく分からないしR.I.P.の意味すら知らない人もいるって…Twitter止めて勉強しろ本を読めとしか言えない
・ちょっとズレてるのは分かるけどさすがに叩かれすぎな気がする
・日本語しか許されない世界
・これに噛みついて屁理屈言ってるやつの方がよっぽど不謹慎でしょ
・誰も日本人がRIPを使うことの問題点を提起出来てないのいいね
・たった三文字で炎上するの可哀想
お気持ち表明で人格攻撃してるやつの頭がR.I.P.だわ
・まぁ軽い感じがするのは否めないけどだからってそこまでして叩く必要なくね
・このリプ欄にいる子達全員ゲーム用語やと思ってるやろww馬鹿馬鹿しいにも程があるw
日本の賢さ低く見られるから調べてからツイートしてくれな?頼むで
・これ3-4年前くらいに韓国で同じ事で燃えてたんだよね
わざわざ英語で書く理由がわからんとかで
別に悪くないと思うけどね😢
・15歳にいい歳したヤツらがよってかかってグチグチ言ってるのがいちばん恥ずかしい
いくらなんでも叩かれすぎ


陰湿日本人らしいw
勝手な計画変更して自爆したクソに不謹慎もクソもあるかよw
ガキにそんなムキにならんでも
お前にそっくりだなwwwwwwwwww
これが認知バイアスです
しらばっくれて擁護してんじゃねえよ
ざまぁWWW
やはり争いは同じレベルでしか起きないのか
10年後に恥ずかしくてのたうち回るから
どうせ冥福をお祈りしますだって定型文として使ってるだけだろうし
余程酷い表現じゃなければなんでもいいんじゃないの?
たぬかなの人権と一緒
キッズもいい勉強になっただろ
しかも自分たちが正義だと思ってるからどうしようもない
多分安倍さんは何語でも気にしなかったんじゃない?
そういう人だったでしょ
やった事のない俺らがどうなの?って思っても時間の無駄というか価値観が違う
ネタじゃなくてマジで意味知らなくて叩いてると思ってるの?
遺族の前でRIPって言えんのお前って話でしょ
とか言ってたアホな豚を思い出した
ここは海外じゃない
ましてや場違いな状況で略語でカッコつけるなど言語道断
叩きに脊髄反射で便乗するようなタイプは気を付けたほうがいい
こういう奴らが不謹慎厨なんだろうな
「この度はご愁傷さまです。ご冥福をお祈りします」をこの度はごめいふく~って言われたら腹立つだろ
そんな基礎レベルの英語知らない奴がどうやって国外で会談すんだよ
どうでも良いわ。
意味知ってて叩いてるなら知的に障害があるなww
なんなら安倍は生きてるとかほざいてる馬鹿な奴もいるぞ
意味知ってて叩いてるならもっと馬鹿だろ
そもそもFPS系の挨拶だというのならああいうのは限られた時間で短く挨拶するためのものだから通常時に使用するのは完全に失礼だしただのスラングで非常識な行為だけどな
知り合いでもないやつらにご冥福をお祈り致しますなんて言われるのも誰だよお前ってなるやん
マジでこれ
ってか暴言じゃないならスルーでいいだろ
これがモデルとかだったら親の仇位に叩くのにw
現にこのコメ欄にもネットスラングとか言ってるアホがいるが
橋下がSNSで全く音沙汰ないのが不気味なんだけど
どうしたん?w
外野にはわからない
堂々と日本語で議論すればいいだけの話
かの吉田茂首相はサンフランシスコ平和条約において日本語で声明を発表した
wiki見たら18世紀からある表現らしいぞ
ネットの歴史すげえな
ネット上だと追悼の意味で使われてるのが珍しいレベル
こえー
お前は何を知ってるんだよw
なんか稚拙な気がする
って事でさくっと通報して震えて眠ってもらいな
>英語圏で故人を悼む際使われるインターネットスラング
せやな
この人はまさにそんくらいの年齢だし、政治に興味もない子供なりに追悼したって事でいいじゃないか
ミュージシャンの訃報とかだとかなり頻出するけどな
訳わからん自撮り載せる女とかもっと非常識な奴いくらでもいるだろ
ムキになって叩いてる奴のほうが気持ち悪い
RIPが煽りとかゲーマーしか知らんだろ
どっちの意味なんだよ
スラングか昔からある使い方が
それと同時に主にオンラインインゲームでのスラングであり、多少煽りの意味があるのも事実
例えばこいつの親や友人が死んだときに、日本人の知り合いからRIPとかいうリプライが来たら
こいつがどう思う感だな…
ご冥福をお祈りします、という言葉を煽りで使ってる人がいたら
今後は一般的な意味で使っちゃいけないわけ?
子供はそんなもんだって
誤字:思うかね
そうだが?
ロシア語とかだったら嬉ションしてただろうな
日本語圏でそういう煽り文句が頻繁に使われてるの?
日本人がネットでこれを使う時はほぼ煽りにしか使わん
特にゲーム内やゲーム実況で使われる
そんな事はない。ゲームじゃないんだぞ?
一部じゃなくて、eスポーツの配信じゃ普通に煽りで使ってるからな
>>78を見よう
はちまに書き込みまくってる奴に認定されるとか最高の正常証明やんけw
八世紀にはこの略し方が使われてた
母国語英語なんか?コイツ
ゲーマーが使ってるから、煽り用語なんやろ。ハゲ
大人さん発狂案件
被害妄想じゃん
ご冥福をお祈りしますも煽りで使うよ
ご愁傷様もな
後は将棋やってほしい
残念ながら国際的訃報では外国有名人がよく使うから正式な使い方
普段から被害妄想強そう
自分が生まれる前に死んでるような全く知らん人の冥福だって祈るだろ
この程度で大人気なさすぎ
うーん、これはゲーム脳
死者を悼む言葉として定着してるんだから叩くほどのものでもないだろ
インターネットジジイ多すぎだろ
受け取る側が煽りに見えたらそれは煽りなんやで
だから誤解されないように言葉を選ぼうねって話
ゲームやってるやつのツィートやろ
キッズには理解できないかー
イキがりたいお年頃よ
なんか軽く見える
日本は英語圏だったな
ここ日本
おう論理的に説明してくれや
知ってて使ってるから不謹慎なんや
一般の使い方とか英語ではとかアホな擁護するなゲーマーニートwww
大切なのは言語ではなく故人を思う心だろう
形なんて別にどうでもいいのよ
死んでない人に対して言えばそれは煽りだろうけど死んでるから別に煽りではない
遠回しにおじさんである事白状したな
いや相手が英語わかる程度の知能があるなら普通に言えるけど
こいつはプロだけどこの歳頃くらいなら全員やってるけど
全員に言って回るのか?
叩いている人はゲームと混同してるんだろうね
RIP😇
普段老害が―とか言ってるくせに
しかもRIPを煽りでしか使ったことない低学歴のw
ただフォートナイト界隈は近寄らないほうがいいなとは思った
放っておけ
アホ過ぎて草なんだけど
だから?
お前アホやなー
お悔やみの言葉は、世間や家族に向けたものやぞwww
クズなのか?
安眠って短縮使用してるようなもんだからな
元が長いラテン語や、文字数制限や時間が求められる場合以外じゃ普通に
普通に小渡場通発すりゃいいとは思うけどね
この痛々しさを思春期真っ盛りのかわいらしさと受け止められるくらいの余裕を持て
それに侮辱罪が罰化されてるのにリプでよく言えるもんだわ
ボクちんがゲーマー憎いんでしゅうう!!とかいう幼稚な個人的感情で言ってますって
自分で白状してるじゃん
そんなバカが不謹慎を語るとか片腹痛い
日本人がサンキューとか言ったら同じように叩くんか?
15歳なんて政治のことよくわかってないんだしそんなもんだろ
子供の揚げ足とって叩いてるやつより全然マシだと思うけど
英語だから駄目じゃねーぞ
ゲーマーが煽り言葉として使ってる言葉をチョイスしてるから叩かれとんやぞ
そうか、いつか親族が亡くなった時にでもぜひR.I.Pって使ってくれ
よく引き合いに出される棋士にはこんなこと言うやついないだろ
お前アホやろwww日本語も理解できないのにwww
コレをガチで理解出来ない奴がネットにはめちゃくちゃ多いのがなぁ…
手合わせながらリプって言うの?
エンタメ化したキャンセルカルチャーです😃
何故この例えで闘えると思った?
アホ丸出しで草草草
わからんでもないが「プロ」ゲーマー様なんやろ
人権発言のあいつもそうやけどプロ意識がなさすぎる
あーあ発狂しちゃった…
気に食わないから叩くとか頭山上かよ
馬鹿すぎて草なんだけど
ニートはアホなんか?
で、それをバカにしたらなんか発狂しだして
答 日本人ではないから
日ごろ無能とか老害とかガイジとか書き込んでる君達は指摘できる立場じゃないでしょw
公の場でRIP叩く恥ずかしさはまだ大気圏内だぞjk
どうみてもふざけてる感じしかしないからだわ。
こういうのはな、そう見えるって時点でアウトなんや。面接とかでこんなことやったら一発アウトやで?
それをわざわざ何故母国語以外で表現しようと思ったのかって話でしょ
だから心が感じられないって話だろうに
他人とちょっと違う事言ってやりたいってのが透けて見えてるでしょ
15歳だぞ、真っ盛りじゃん
ガキから言われたら普通に苛つくぞ?
ゲーム用語も知らないで擁護してるん?R.I.P.
言えないならただのクソダブスタゴミ野郎
これよな。本人いれるわけないしな。
これ100%煽りだよな?
擁護してるやつ息してる?wwwwwwwwwwwwww
本当に意味がわからない低能怖い
twitterの書き込みを一言一句そのまま現実の文書で使うことなんてあるの?
とはいえ、正直名が売れてる奴は下手にツイートなんかしないで触れない方が賢いと思うよ。
今のご時世何を言ってもクレーム付けてくる奴らだらけだから危うそうな話題には触れないのが無難。
て感じで「ご愁傷様」ってネットでも煽りで使ってるわけだが
発狂してる奴って一切使わないのかな?
涙目になりたくなかったら使うな・・としか。
目上の人や初対面の人間には使わんだろ
答え出てる
そういう危険なレベルの人間が騒いでるんだねえ
ああいう事件あったらそりゃ精神や情緒不安定になって過激な発言に走りたくなるかもしれんけど
いや言葉の意味知ってる人が見たらまだ本当にはしたくないんだなともらい泣きするところだぞ
だろうね
ご冥福をお祈りしますでもキレる奴はキレる
正しい言葉なんだし別に使っても問題なくない?
そらこの程度の感覚しか持ってないやろ
わからなくもないけどお前らどんだけ余裕ないんだよ
だよな
流石に15の発言槍玉に上げて総叩きにするのはやりすぎだわ
イジメや犯罪とかならまだしもな
他人から見て問題がある行動を問題があると認識出来なかったんやな。そりゃ虐められるわな。そして虐めた方が悪い!なにがあってもいじめは加害者が悪い!と言い続けるんやろうな。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応(笑)
変なのに絡まれたくなかったら周りに合わせろってことですね
オジサン達が勝手に代理レスバトル始めちゃうんですよ😆ウケるでしょ?www
じゃ間違ってないだろ
芸能人だろうが議員だろうが有名人には変わりないし
世の中ってさ・・。そういうこというとますます叩かれて虐められるだけなんだ。
多分軽い感じの例えにしたかったと思われ
どこ読んだら安倍信者になるんだよw
前から気になってたんだけど
それメモ帳とかに保存して一々コピペしてんの?
問題ないとか言ってる奴は誰かの葬儀でルー語で喋ってこいよ
涙そうそう流したらブチギレそうなコメ垂れ流してんな
本人はちゃんと反省して訂正してる訳だからそもそもレスバする意味も無いのにな
バカだからゲームの煽りでしか知りませんでしたって素直に認めろよ
別に煽り文句だけじゃない
東大では記憶力だけはいいんだよ
擁護するわけではないが、Twitterは日本人だけが見てるわけじゃないし、ネットの世界でここ日本とか関係ないから。
理解できないのか?
安倍ちゃんおつかれ みたいな感じだから故人の知人か余程のファンレベルじゃないと距離感的に変に感じるってことだよ
叩かれなきゃこういう時使う言葉じゃないんだって気づけないキッズにはいい薬なんじゃね?
アベガーテロリストは許さない
悲しいです、じゃなくて
ぴえん😢とか書かれたらやっぱ、キレるやろ?
物事にはTPOがある、それが分からないからガキなんだよ
ツイッターってサーバー国外だよね?
なら日本じゃないよな別に
どうしたお前へんだぞ
はちまにそんな切れ方するやついない
ゆえに今日のお前はおかしい
それは常識的に考えて、一応プロを名乗る業界人なら一般人向けに使っちゃダメなんじゃないの?
叱り方が「日本語でしゃべれ」なのは全然見当違いだけどさ
面白いよな
プライドをかけた戦い(勝っても虚無)に必死になれるんだから
ある意味15歳の少年よりピュアだよなここのおっさん共
どうでもいいだろこんなの
そもそもそれお前の個人的解釈じゃん
RIPに大好きな芸能人の時だけ使いますなんて意味はない
英語じゃないんだわこれ
このゲーマーはダサいけど15歳に突っかかっていく大人たちもダセェw
意味知らずに勘違いした奴が多かったんだろうな
リップって言って周りが泣きだす動画あるなら見せてくれ
任天堂信者が捏造してる時くらいしか叩かないよ
しかも言葉の意味理解してないまま突っかかるわけだからね
ゲーム用語なんだ!とか芸能人への挨拶なんだ!とか
使ってる奴のほとんどがRequiescat in paceよりRest in peaceやで
逆でも成り立つでしょ
何でもすぐ騒ぎ立てて問題にする面倒なやつが虐められる
15歳だからとか海外ではとかそんな屁理屈通用しねーよ
横からだけど
前レスしかりどこから芸能人が出てきたの?
それを問題だと思うのが今の日本だな
今は昔と違ってこうやって中二思考も全部発信できるから怖いわ、
あと数年経ったら自分でも消したい過去になるだろうよ
これが許せないなら今頃コジプロのフェイクニュース系コメント欄で叫んでるだろ
にしても昔と違って痛々しい証拠がネットに残っちゃうのはある意味不幸な時代やな
もし魚拓とられてたらこれから先親族に不幸があって配信休む的なツイートしたら貼られちゃうわけやろ
考えただけで共感性羞恥爆発や
そのコメはすでに屁理屈だが
^^はネラーの間では煽りだから使うなって言うようなもんだぞ
スラングが一般社会で通じると思うなよ
まあ今の日本じゃあ仕方ないなと思うが
SNSでご冥福をお祈りしますって書くのが正しいTPOだもんな
ゲーマーがRIPとか言ってること自体がイキリオタクっぽい感覚ではある
まあ確かにいかにも中学生的な痛さだけど
本来ならせいぜいそのくらいで済む話よね…
捉えた方が無知なだけ
そっちを思い起こす奴のがレアやろ。
聖書とかは本来書かれた言葉でないと効力がない
だこらまあレストインピースのが感情込めて沈痛なおももちではあるけど
日本語の祝詞を英訳で言ってもサービスでしか届いてくれない
普通に分かると思うぞ・・・。
叩いてる奴らも同様
「この度は誠に乙」って言ってるようなもの
まだ教養や常識が全然伴ってない年代だし、かっこいいと思ってやらかしたしまったんだろうな
炎上を機に学んで成長してくれればいいでしょ
今はそんな時代よな
日本もロシアや中国と同じじになってきたな。
英雄の死を悼むような感性はネトウヨ同士で勝手にやってろよ。
18世紀から広く墓石に刻まれるようになり、今日では誰かの死に言及する際に広く用いられるようになった。
ギャング用語でも芸能界用語でもゲーム用語でもなかったな
どこの世界の常識だよそれ
山上が使うのが適切な言葉だったのか
海外は死者を送る為の道具に関しては日本より厳しいぞ?
緩いのは服装位だよ
あ~良かった、叩かなくてww
ツイッターは単なる告知だろ
流れるからすごい軽い
かしこまった定例文で済ませない方がいいわ頭疑われるよ
英雄かどうかは知らんが右翼左翼関係なくまともな人は死を悼んでいるのでは
想像出来ない子供とお前らよ
これが日本国民の民度だ。
ようわからんが事務所とかがあるなら監視しないといけないんじゃないかと思うが
そこじゃない、多様性と同調圧力の問題
Tweetの意味知らない?
完全に煽り擁護
どこの世界でも大体そうやで
怒ってるのはロリコ
ここで発信しても世界には届かないぞ
ゲームのスラングだの芸能人に使う言葉だのギャング用語だの誠に乙だの
脳内解釈がまるでバラバラじゃん
Twitterでご冥福をお祈りすること自体には何の疑問も抱かんのね
俺がムカつくからやめろって正直に言えば少年もわかってくれる
ガキ臭いチョイスがいかにも年相応だと思うね
余程生きて裁かれるべきだったとか言ってる奴らよりはまともだし
安心させる効果はある
R.I.P.って面と向かって相手に言えないの?
あ、相手がもう死んでるからみたいなツッコミは無しな
生きてる奴にご冥福をお祈りしたらそれはもう戦争よ
自分の意見が唯一正しいものだと信じて疑わない輩が、親切のつもりで指摘してる場合も多いから質が悪い
糞みたいなマナー講師と一緒
それ以上はいかんぞ
どうせ批判してるやつも形だけやろwwwww
前の人権ない発言で炎上したのと似たような感じ
そういう話でしょ
普通の完成があればRIPは駄目なのは分かるだろ
少なくとも遺族には言えんやろ
何でいいの?
許したれ
普通の感性があるならいちいちこんなガキのくだらないツイートに噛みついたりしないよ
君は安倍さんの親族なん?
効果とかじゃなくてTPOやマナーの話をしてるんだけどな
実際、SNSでのご冥福は軽薄で失礼って議論も過去に何度か行われてるし
まぁ要するにRIPが失礼って言ってる奴らもそいつらと何ら変わらんよって話
相手を敬う心が有るのならそれで良いと俺は思うけどね
みたいな意味でも使われてるんでしょ?
フザケてると思われても仕方ないね
ゲームのスラングだの芸能人に使う言葉だのギャングや音楽用語だの誠に乙だの
各々が自分の頭だけで考えた勝手な自己解釈のマナーを押し付けんのは
まさしくそれに似てんな
ひろゆき好きそう
それはRIPが駄目かどうかとは関係がない
噛み付いてるのはごく一部だしな
芸人と同じくらいに端から緩い扱いだろ
それ何か関係ある?
その普通の完成とやらが各々でずいぶんチグハグなんですけど
自分の周りの人って言ったやん?
大体の人が安倍さんの周りの人じゃ無いで?
海外はみんな墓にオワタって書いてんのか?
ブラジルとかなら議員にも使う
でもここ日本だから
話が理解できてなくてダメだった…
何で叩かれるというか
誠意が全く感じられないからじゃないかなぁ
???
それ何か関係ある?
面と向かって云々とは別の話だけど、そもそもRIPって敬具みたいに使われる言葉だから
単体で話し言葉として使う物じゃないんだけどな
主に追悼文の最後に締めの言葉としてRIPが添えられる感じ
まぁそこから近年ではRIPだけを追悼の言葉として使うようになったから、このプロゲーマーの使い方も近年の使い方としては間違ってない
勿論形式張った使い方というよりも砕けた使い方だからそこが気に入らない人も出てくるかもしれんが
他人から見ても不愉快だし、使いたいが為に然程感情が無いにも
関わらずツイートしたのが丸見え、15歳てところがミソ。
昭和の戦時中かな?
あれだけ叩いてたメディアも安倍はすごい人だったみたいなの流しててホントクソ
日本人なら日本語を使うのが当然だもんな
結局スラング的な側面があるのね
いや、その話はずれてる
日本文化の中で育ち日本語を母語とする人間ならこういうことは日本語で心を込めて書くのが礼儀でしょ
その通り
野球のストライクもちゃんとヨシ!って言わなきゃダメだぞ
実際にこのプロゲーマーは普段からRIPを煽りとして使ってたの?
それだったら今回も煽りととられるのは仕方ないと思うけど
コイツに限った話じゃないけどいちいち自分が不快になる必要ないだろ
ならお前はネットの訃報があるたびそうしてるの?
いちいち投稿するから叩かれる
黙っていれば済んだ話なのになぁ
君の中では人の死と野球のストライクが同じ扱いなのかね?
所属してる宗教によっては日本語じゃ無いと思うが
そもそも米国発祥の球技をやること自体ダメだろって当時から思ってた
叩きたいだけにしか見えん
それだったら煽りと言われても仕方ないが
そうでないなら被害妄想でしかないよね
こりゃ本当に将来また戦争し出すぞ
って事でしょw
RIPで大騒ぎしてるってのはね……
じゃあお前の墓ハングル文字で刻むからな
その上の世代はむしろ結構海外赴任経験が多くて英語堪能だったりするけど
何歳だよ
そもそも戦前からあったぞ
日本は特に高齢化社会でTwitterもジジババだらけだから
スラングというよりは定型文って感じだな
それこそ日本人がこぞってご冥福をお祈りしますって言ってるのと大して変わらんよ
人が死んだら欧米圏ではとりあえずこれを言っとけみたいな言葉だから
違うなら日本人じゃないってことになるな
余裕
韓国の宗教はニセキリスト教だからなーw
安らかに眠ってくださいじゃ逆に炎上しそうじゃないか?
ガキのくせに上からーみたいな
野球以外も当然全部ないだろ
バカか?
いい勉強になったんじゃね
人はそうやって大人になるんだよ
生前リアルフォース持ってよくレスバしてたらしい
どういう理屈だ?
結局そうなるから
君子危うきに近寄らずが一番なのは間違いないね
大人になって思い出して恥ずかしくてのたうち回るやつ
恥ずかしさを感じないならただのバカ
君の中では人の死と野球のストライクが同じ扱いなのか?
日本ではそんな言い方せんでしょ普通は
そんだけ嫉妬の対象ってことだ
「ゲームで稼げるなんてズルい」って思われてるんだろ
RIPのほうが遥かに便利
世界標準でいけ
ゆうて15歳がご冥福をお祈りしますとか言ってるのも十分イキってると思うけど
そもそもTwitterでわざわざお祈りしまくってる連中もアレだけど
それで済む話をいちいち無知晒してくだらん屁理屈つけすぎなんだよな
ゲーム用語以外の意味もあるとか海外の葬式じゃ普通に使われてるとかちょっと調べたらわかるだろうに
当たり前のことができないから燃えるんじゃね?
ごめん君の言っている意味が全くわからん
ほら日本語で言ってもそうなるじゃん
日本での最近の流行りはご冥福をお祈りしますだもんな
一昔前はこの度はご愁傷さまでしたが主流だったけど
じゃあ常に英語使ってろよ
???
それを知って何か結論変わるか?
言葉の意味知らないまま突っかかるおじさん達も痛々しいだろ…
そりゃこいつら全員同類だもん
自分だけは違うって思い込んでる連中が同類叩いてるだけ
チームと企業の看板ついた状態で馬鹿な事やってる人なんて滅多に居なくね?
クソリプかましてる奴らは世界が違うから無視してブロックしとけw
「知って」ってこては要するに知らなかったんだろ
それをまず恥に思えよいい歳こいてんだから
ご冥福をお祈りします自体があまり良くない使っちゃいけない相手が多い
冥界自体認めてない、冥界が忌物の場合には良くない意味で捉えられる
浄土真宗のご葬儀では、「ご冥福をお祈りします」の使用は控えるようにしましょう。浄土真宗では、亡くなられた方は仏様になる「臨終即往生(りんじゅうそくおうじょう)」という教えであり、「ご冥福をお祈りします」は「死後の世界である冥界に迷い込む」という意味に捉えられてしまいます。
俺は知ってたけど知らないことは恥とは思わないよ別に
で、質問の答えは?
お悔みだね
うまい事言えてないことにお悔やみ申し上げます、ご愁傷さまです。
非常に残念です。なら許されたか?
結局お祈りしてる連中も言葉の意味なんて大して理解してなくて
最初に誰かが使ってた言葉を真似して使い続けてるだけなんだよな
そんな奴らがマナーがどうとかTPOがどうとか言ってるんだから笑わせるわ
全然違う
年相応に考えるならドンマイとかじゃね
今回の473と同類って感じだな
自演お疲れ様です。
RIPよりめんどいの沸きそう
センスある風装った突っ込み待ちの人だと思っちまったごめん
ただ日本語である必要はないがスラングを使う必要も全く感じない
こういう時は変な事にならないよう注意した方がいいですね
日本人の劣化ぶりがマジで怖い
キリスト圏におけるご冥福をお祈りしますと同じ意味の言葉だから別にスラングでは無いぞ
海外の有名人なんかもSNSとかで普通に使う言葉だからな
愛は世界を救うんだ
日本語としてはスラングだろう
だから進歩する
これでいいのだこれで、いいのだ
なんだよご冥福って
許してやれよ
日本語としてはスラングってどういう意味?
日本人にとっては外国の言葉はスラングだろってこと?
そのキリスト教圏の人間がキリスト教圏の人間の死に対して「gomeifukuwooinorisimasu」とか書いてたら本気で祈る気ないなと思われるのと同じじゃね
21世紀におけるネット上のRIPの用法としては
今回のケースは明らかに不適切だとは思うけどね
墓石に刻む文字を普通コメントする?
本当目立ちたがりって病気だわ
墓石にRIPと刻まれたゲームオーバー画面をイメージしてるんだろうな
日本語を母国語とする日本人が接するRIPの状況を考慮した上で
日本人が日本人に対してRIPとコメントする意味を考えれば
スラングというよりは別のニュアンスになるため
近年の日本人が相手の宗派を気にせずとりあえずご冥福をお祈りしますって書き込んでるのと同じで
近年の欧米人はとりあえず人が死んだらRIPって書き込んでるぞ
正しいケース知りたくなってきたし
一行目笑かしに来てなかったら困るレベルなんだが
言葉とは相手に気持ちを伝達する手段です
日本人が日本のニュースに日本語で気持ちを書かない意味とは?
数ある言葉の中から日本語を選ばない時点で相手を思いやっていないと思われてスラング認定されても仕方ないと思いますが
これがキリスト県の方が書いたのならここまで叩かれないでしょう
こういう反応になるのもしゃーない
多少でも英語できればpray とか regret and sorrow やcondolence
といった語彙が出るはずなんだよね
ましてやネットやゲームでは明らかに煽り言葉だろRIPは
日本人の話だろこれ
日本生まれでキリスト教徒のアメリカ人はその場合なんと書くのが「正しい」のかな?
普段使ってる言語で書けばいいんじゃないの
別に日本人が欧米人と同じ言葉を使っちゃダメってことは無いと思うけど
いつから日本は外国の言葉にここまで不寛容になったんだっけ
日本人だろうとこういう句を使ってれば叩かれないと思うけど
express heartfelt condolences for
今までゲームしかしてなかったのか?
日常的に使っている言語を使うのが「正しい」という感覚ね
まぁそういう考えの人も居るだろうね
日本人なら日本語で追悼しろって言ってる人も居るみたいだけど?
それか亡くなった人や遺族が話す言語か
大体その二択じゃね?
他に何かある?
「正しさ」なんてそこには無いと俺は思うよ
しんどけ
500以上もコメント稼げたじゃん(もちろんアクセスも)
こういうどうでもいい些細な事に神経質になってるいい歳した大人たち
そいつらを利用すれば簡単にアクセスとコメ稼ぎができ
結果サイトは大儲けできるのだから、世界にこの15歳の少年は絶対必要、また叩く連中も必須なのよね
間違いもないと思う?
例えば母国語が英語のイギリス人がイギリス人の訃報に対して意味もなく日本語で「ご冥福をお祈りします」なんて書いてたらイギリスでも「こいつふざけてるだけで本気で追悼する気ないな」って思われるのは同じだとおもうが
つまり厳密に言うなら「ご冥福をお祈りします」は安倍元首相に対して使っちゃいけない言葉なんだよね
このプロゲーマーを叩いてる人たちはその事に関してどう思ってるんだろう?
正解が無いということは間違いも無いということ
まあ大体煽りの時しか見ないしねRIPって言葉
この知能低そうな奴等も煽ったと思ったんだろ
じゃあ君の大切な人が死んで、誰かがその人のことを口汚く罵ろうと嘲笑しようと間違いではないということか
外国語で気持ちを伝えたからふざけてるなんて俺は思わないよ
例えば日本人にアイラブユーと言われてもふざけてるなんて思わないし
また炎上させてんのネトウヨかなんか?
なんていうか、自分の価値観押し付けすぎ
徹底的に追い詰めろ
どの言語を使うのが「正しい」のかという問いに対する答えの話だよ
常に逆張りしか出来ないこどおじw
そういうこと。
ちゃんと関係ある話をしてるから答えてよ
言語はおいておいて、君は何を言うのが「正しい」のか正解があると思う?
子供扱いやめてあげようね
英語で話しかけられたら英語で返す
中国、韓国、フランス、ポルトガル等々知ってる言語が少ないとこういう感覚がイマイチわからないのかもしれん
意味が失礼に当たらなければどんな表現でも個人の自由だろ
相変わらず まだ未来がある子供に厳しいなお前ら
いや最初から何語を使うのが「正しい」のかって話を俺はしてるんだけどね・・・
言語とか関係なく相手に対してどんな言葉も使って良いのかって話をしたいなら、そうは思わないと答えるけど
でもそれって今回の件に関係ある?
特にプロゲーマーとなると、たぶん海外の配信とかたくさん見ていて
外人がripと使うのを見てて真似たかったんだろ
まだ10代中盤だからここまで言わなくてもいいのにな
批判してる奴らもどうせ10代中盤とか格好つけたがってやつ多かっただろ
日本人には日本語で感謝を伝えなきゃ失礼って言ってるようなもんだからな
関係あるよ
>正解が無いということは間違いも無いということ
この理屈が間違っているという実例を示したのだから
インターナショナルな男を追悼するにふさわしいチョイスだと思うよ
黄色い猿が英語を真似てると
笑われてるよマジで
実際に改まった場で日本人が日本人相手にサンキューとか言ってたら失礼な奴だなと思われるのは当然だが
その表現は個人ではあんまりしないかな
劣等感いだきすぎでしょもっと自信もちな
カリカリしすぎ
正解が無いと言ったのはどの言語を使うべきかという問いに対してな
相手に対してどんな言葉でも使って良いのかという問いに対しては、相手を傷付けるような言葉を使うべきではないという正解が有ると俺は思ってるぞ
勿論これは俺個人の考え方であって、それが全人類にとっての正解なんて思ってないけど
真剣な場では言わないでしょ
普段使ってる言葉で感謝を伝えればいい
普段使ってる言葉がサンキューならそれでいい
そういう言い回しが許されるなら
日本人が日本人を追悼するのに英語を使うべきではないという正解があると言えるわけで
次からはもう少し考えて行動したほうがいいかも
言えるなら許す!
真剣な場ってのが何を指してるのか分からないけど
少なくとも俺は相手が真剣だと思えばそれが何語でもふざけてるなんて思わんよ
それを「正しい」と思う事自体は別に否定してないよ
相手が真剣だと思えばそりゃふざけてるとは思わないのは当たり前だろ
問題は言語の選択を真剣さの考慮に入れるかどうか
君はそう思わんの?
最近何でもかんでも横文字を使う日本社会に対する壮大なアンチテーゼだった訳か
いや、反対主張だった訳か
ツイートも日本語で訂正している以上
心から納得するかは別にして撤回をしてる
未成年だろうとプロゲーマーならつまらない揚げ足とられないようにしないとな
思わないよ
わざわざ叩くほどか?
これに因縁付けてる奴の知能がヤバいわ巧いうやつらがネットいじめとか倫理観欠如とか言うのは草w
お前がやってるそれは何だと
最近は何でもかんでも文句言われる時代だしな
じゃあ君は両親の葬式でバリバリの日本人がRIPだの何だの終始英語でお悔やみ述べてても問題ないと思うの?
そりゃ最初から相手が真剣だと判断してるのなら言語なんて気にしないだろうが、人はエスパーじゃないんだから普通は言葉を相手が真剣がどうか判断する大きな材料にするんだわ
適切な発言ではないのだから問題あるだろ
思わないよ
まぁ流石に知らない言葉だったらどういう意味なのかくらい聞くけど
大事なのは言語じゃなくて意味だと思ってるからね
ご冥福をお祈りしますも浄土真宗の安倍元首相に対しては適切な発言じゃないけどな
互いに日本語理解できるのに他の言語使ってわざわざ質問させるかもしれないようなお悔やみの言葉を遺族にかけるのは不適切だと思わないの?
叩いてる側のほうが知能低そう
まあ10年後ぐらい経ったら気恥ずかしい思い出として甦る日々がやって来るでしょ。
どんな人間も大なり小なり若かりし頃のショッパイ出来事はあるもんじゃて。
俺は思わないよ
じゃあどっちも言ったんだから尚更駄目ってことだな
大学生がレジュメって言葉使ってたらイキんなやって叩くみたいなもんだな
ちゃんとご冥福をお祈りしますもダメだろって叩かなきゃな
思いを相手に伝えようとすることに真剣じゃないってことなんだがそれでも不適切とは思わないの?
そもそも「思いを相手に伝えようとすることに真剣じゃない」と俺は捉えないから不適切とは思わないよ
おまえそれ遺族の前で言えるのかって言う話じゃないかね
自分のフォロワーに向けただけのつもりにしても
使いたいだけの言葉とみられれば哀悼の意を疑われても仕方ないね
そうなると不快感を覚えられても仕方ない
なんでそう思うの?
君が理解できないかもしれないのに
そうでもないなら使いたいだけで不快に思う人がでても仕方ないとは思うでしょ
理解出来ない言葉だったら意味を聞くからだよ
そしてそうさせる行為を失礼だと俺は思わないからだよ
プロゲーマーなら英語圏の人との交流多いだろうし、それで英語圏の文化が身に付いてたんじゃね?
英語圏ならSNSで故人にRIPと書くのは結構一般的な行為だし
でも君が聞いてくるかどうか向こうは確証がないわけじゃん?
それどころか君が憤慨するかもしれない
なのにどうしてその人が思いを伝えるのに真剣だと思うの?
でも亡くなったのは日本人だからなあ
なんの言い訳にもならん
「俺は」はわかったよ、
何度も「俺は」を強調してるから個人としてはそうなんだろう
で世間一般はどう捉えると思う?
カッコつけてる印象しか受けないからしゃーない
本人に切れるほどじゃないけど、いたたたたwってなる
確証がない行為をするから真剣じゃないと俺は思わないよ
世間一般においてのマナーの話がしたいのなら別の人とどうぞ
「俺は」そういう話をしたいわけでは無いので
嫉妬やな
その割には浄土宗派の安倍元首相に対してご冥福をお祈りしますがタブーな事には無頓着っていうね
まぁそういう知識が不十分なところもマナー講師と似ているけれど
まあ15歳だから仕方ないかw
日本人の癖に外人の真似事するなんて許されないしな
これな
前提となる知識の有無で印象が全然違う
相手が憤慨する可能性もあるという話は無視?
1 意味が伝わらない可能性
2 相手の気分を害す可能性
これらの可能性が高くなる言語を選んでるのに何故真剣だと思うの?
このプロゲーマーは普段からそういう使い方してたの?
でも世の中は君だけじゃないじゃん?
じゃあ世の中は君だけじゃないことを前提にして行動しないといけないよね?
違うならアウト
つまりもっと叩けってこと?
こいつはご冥福をお祈りしますも言ってるからね
ゲーマーがそれ知らないはずない
だから叩かれてる
ただの中二病じゃないよ
そういう配慮が出来ない人は真剣では無いと俺は思わないからかな
というより誰に向けてのメッセージやねんそれはってことやな
叩いてる連中の殆どがご冥福をお祈りしますを正しいと思って使ってるのにダブスタだなってこと
ガキ一人を寄ってたかってリンチにするのはさぞ楽しいんだろうな
同じ日本人として恥ずかしいですわ、頭の固い老害がこんなにいるんだな
ゲーマーなら常識
そういう使い方する言葉なんだよ
文化って言った方がいいかな
世界共通の煽り文句
「俺は」そうは思わないよ
ん?
配慮がない行為は不適切とは思わないの?
欧米人がSNSで追悼の意味でRIPって言葉を使った時に
お前はゲーマーだから煽ってるだろ!って叩かれるなんて聞いたこと無いけどな
それこそ欧米人のプロゲーマーも普通にRIPって使ってそうだが
その場合は禁忌とまでは言われない
実際に日本人でも誤っている人が相当数いる以上そこまで叩かれない
何なら神教の人相手にも相応しくない用法でもある
じゃあダブスタを直すためにもご冥福をお祈りしますを使う人間を叩いた方がいいってことか
まだ子供に大人が寄ってたかって噛みつくってヤベーなww
※630のような配慮が出来ないからと言って真剣じゃないとは思わないよ
別に全ての配慮が無い行為を不適切ではないとは一言も言ってないからね?先回りしておくけど
この人欧米人ではないので
そうだな
ここのコメ欄にも普通にご冥福をお祈りしろよって言ってる奴多いし
宗派違いは禁忌じゃないのに国の違いは禁忌なのかw
追悼とは別の意味で取られて不謹慎って言われてるんじゃね
ん?
日本人の葬式に日本人が来て英語でお悔やみの言葉言うのは配慮がない
そう君は思ってるんじゃないの?
ただの八つ当たりにしか見えんな。
辛いのは分かるがその怒りを他者にぶつけても安倍さんは報われないぞ。
もっと寛容な社会にならなくては、人は追い詰めれば良いってもんじゃない。
だからといってRIP自体がタブーな言い回しってわけじゃないからな
そういう界隈の使い方しか知らない層が叩いてるのもあるんだろうか
結局プロゲーマーなんてのは子供やニートがゲーム大会やってるだけって事だな
業界自体が未熟すぎるわ
失言である事実は変わらない
相手が憤慨する可能性を配慮しないからといって、それを真剣じゃないとは思わないって話だよ
さっきから随分必死で揚げ足を取ろうと頑張ってるみたいだけどそろそろ止めない?記事の内容から随分ズレてるでしょ
こんなのただの言葉狩りだろ。
たかが15歳のツイートに大人がムキになりすぎだわ。
いちいち安価つけてレスしてんの仕事感あるわ
いや、記事の内容とはズレてない
つまり君は彼の行為は配慮がないと認めるわけでしょ?
それ言い出したらむしろ必死に燃やそうとしてる連中もライバルチームの身内だったりしてなw
別にダメでも悪いとも不謹慎とも思わない
「相手が憤慨する可能性を配慮しない」であって、「彼の行為には配慮がない」では無いよ
でも「彼は遺族や関係者が憤慨する可能性を配慮しなかった」と君は思うんだろ?
相手雑魚だった時に使うやつ
人の死で厨二やらかすのは不謹慎ではないかね
日本人が日本人には使わない
そうだね、でもだからといって彼が真剣じゃなかったと「俺は」思わないよ
じゃあもうありがとうも使えないな、ガンダムゲーなんかだと皮肉として味方を煽る言葉だし
で、配慮しなかったことは間違いと言えるだろ
配慮しなかったことを間違いと「俺は」思わないよ
「よし、コイツはちゃんと反省してるんだな」って本気で思える人なら良いんじゃねーの、思えるならな
ナナシオ?
ガンゲーのありがとうは定型文
そして頻度が違う
ありがとうはお礼で使われる方が圧倒的に多いが、日本の場合RIPは煽りでしか使われない
ネット上でのご冥福やらRIP何て自己満足の意思表示でしかないだろうに
普通の15歳ならカッコつけたかっただけかもしれんがプロゲーマーだろ
完璧に煽り
このガキ自身は安倍の事なんて何とも思ってないのが丸分かり
そもそも安倍元首相は浄土真宗だからご冥福自体がNGっていうね
でもそれには突っかからず何故かRIPに突っかかる
ゲーマー界隈では煽りまたは軽々しいと認識された
本来の意味なんて関係ない
現在その界隈でどういった意味で使われているかが重要
俺ルール発動!!
英語としてのRIPの意味を知ってる人:英語でお悔やみ発言してるだけと擁護してる
この15歳含めたゲーマーがRIPをどういう意味で使ってるか知ってる人:この15歳はふざけて侮辱的な意味で使ってると判ってるから叩いてる
こういうことだぞ
ゲーマーにとってはRIPって死んだ奴を嘲笑うスラングなんだよ
じゃあ欧米人のプロゲーマーは誰かが死んだ時にRIPと書くと欧米人からも叩かれるのか
別に俺ルールじゃないけど
ゲーマー界隈で叩かれてるところに
外野から「本来の意味はこうだから無罪〜」って言う方がよっぽど俺ルールじゃね?
主語がでかすぎるんだよねゲーマー界隈とか
大半のゲーマーはスルーして一部のバカがあぶりだされてるだけでしょ
今回の場合どっちも日本人だから適切な表現だったとは言い難い
年齢から察するにちょっと気取った言い方をしてカッコつけたかったんだろうなと思う
そこ拘るとこ?
じゃあ「一部のゲーマーから叩かれてるところに外野から本来の意味云々言っても何の意味もないお門違いな行い」
これで納得できる?
納得できないねぇ
こいつ多分ゲーム界隈でRIPがどういう使い方されてるか知らなかったんだろw
知識ないのに突っかかって引っ込みつかなくなってるんだと思う
はたから見てて恥ずかしいわ
そういうニュアンスの言葉なわけ
だよなw
オンラインゲームやったことない奴らが的外れな擁護してる印象や
ゲーマーにしか分からん感覚なんだろうな
そういうとこだぞ
これ言ったのがゲーマーだからだろ
そういう使い方もされてる言葉だってのは知ってるはずだからな
こいつ『多分』ゲーム界隈でRIPがどういう使い方されてるか『知らなかったんだろ』w
知識ないのに突っかかって引っ込みつかなくなってるんだと『思う』
はたから見てて恥ずかしいわ
こんな妄想まみれのレッテル貼りで喜んでる奴のが見てて恥ずかしいよ
許してやれよ
FPSやってりゃ普通にわかる
逆にやってない奴はわからないと思う
たぶん感覚の問題
ネット検索しても出てこないけど現場では暗黙の了解で通じるスラングみたいな感じ
日本人でやってるやついるか?そもそも煽りなんて大半のやつやらねえだろ
だからこいつがFPSのプロゲーマーなんだからそういうことでしょっていう炎上やろがい
顔真っ赤やん
悔しかったんだろうな
普段からゲーム内でそんな煽り行為をやってるの?
また妄想とだろうなが出ててますよ
エアプか?
日本人も煽る奴かなりいるぞ
動物園なんて揶揄されるくらい酷い民度だろ
なんか頓珍漢な擁護ばっかしてんなー
動物園とかゲーセンでしか聞いたこと無いんだけど
何でオンラインゲームが動物園になるの?
そんな感じだわ
ツイッターでインターネットスラング使って何が悪いだいたい身内のりみたいなもんやろ
弔辞に書いたら叩かれるかもしれんが
哀悼の意表してるだけ偉いやん
暴言吐いてる連中なんて腐る程いるんだからそっちにダル絡みしろよ
マジで意味わからんな
ツイの投稿チェックもしないで子供遊ばせてるとか
所属チームは過去の炎上から何も学んでないの?
これが英語を母国語としてる人や否ゲーマーが使ったなら哀悼の意を表してたかもしれないが
この発言をした15歳を含むゲーマーにとってこれは暴言で哀悼の意が無いから叩かれてる
言ってる自分に陶酔してる感は伝わってくるかなぁ
たぶんバッシングされてんのは
「『俺カッケー』するために他人の死を素材にしてる」って感じる人が多いからと思う
そんな感じの流れだけど
でもプロなのであれば他人の看板も背負ってる大人として空気を読めるようにならんとね
ゲーマーにとっては死者を嘲笑う煽り文句でしかないから
子供といってもプロである以上は許されない発言だろう
14歳は含まれますか?
そんな感じの流れにしたかったけど失敗しました
実際身内をなくして葬儀の場を経験したら価値観変わると思うよ
こどもの経験不足は仕方ない
普段から煽りで使ってないならそれは煽りちゃうやろ。みんな考えすぎやって。R.I.Pはもう一般用語として認知されてるだろ。
そりゃ叩かれるわ
同じ言葉でも文脈や使用者によって和訳する際の表現は色々変わるだろう?
元々はお悔やみ申し上げますって意味だけどゲーマーが使うと
おいおい、こいつ死んでやがるぜw
残念だったなww
みたいな訳になるから叩かれてるんだよ
妄想で思考を決めつけて叩くとかシンプルにイカれてると思うんですよ
✕ゲーマーにとって
◎煽ることしか脳のない自分のことをゲーマーだと思い込んでるただのゴミにとって
一部の界隈の一部の奴らが勝手にそういう意図でつかってるってだけのものを全体の共通認識みたいに語るなよ床滑糞太郎
勝手に悪い意味で取られましても
つまり叩いてる奴らの倫理観が糞ってだけの話ですね分かりました
中二病こじらせちゃったんだろうな
逆に煽りで言ってるとマジで思ってるのか?批判してる大人は?もっとやることあるだろ。
一部のゲーマーがお門違いな行いをしてるだけなんじゃねえかなぁ
こいつTPSのプロゲーマーなんだぞ
その一部の界隈の一部の奴らの中心にいる人物なんだよ
そういう意図意味でしか、この単語を使わない界隈の中心にいる奴なんだよ
だから叩かれてる
それを墓石に刻む国があるらしいぞ
色んなfpsやってるけどR.I.P.なんてチャット一回も飛んできたことねぇな。R.I.P.を煽りと受け取れる人間はどんなゲームしてんねん。
イラつきすぎやろw
改行のたびに物壊してそう
ほう…
それが新しいオモチャですか
大人の基準価値で考えたらRIPなんて相応しくないのは常識的に分かるだろ…
常識分からない育ち悪い馬鹿は何故批判されてるのか分からない
馬鹿発見器がフル稼働している
煽りにも見えてしまう言葉を使うなら批判されるのは仕方ないだろう
RIPとか普通郵便に普通に使われる言葉をスラングとか言ってる時点で知恵遅れよね。
何周遅れだよお前
普通郵便で何のために使うの?
お前は知恵遅れ
叩きすぎやろ
日本人が日本人の葬式の場でRIPなんて言わないでしょ
言葉狩りやん。
ご冥福って言葉も煽りになり得るやん。
ゲームとはシチュエーションが違うんだから、受け取り側がどう思うかだろ?
そんでSNSって公共の場で煽るわけないって普通わかりそうなもんだけど。
あのな
RIPの本来の意味なんて皆当たり前に知ってるんだよ
その上で日本のゲーマー界隈では煽りのニュアンスで使われてる言葉だから問題になってるわけ
そこに「本来の意味はーw無教養がーw」とか素っ頓狂なこと言われても的外れなわけ
R.I.P.の本来の意味なんて誰でも知ってるだろ・・?
覚えたてだからキャッキャッとマウント取ろうとしてるんじゃねえの
ゲハブログだぞここ
15歳くんもカトリック信者だったのかもしれない
実際煽りの意味は海外でもあるぞ
ご愁傷様みたいなもん
長文の最後に付け足すならまだしも
今さらそうやって誤魔化しても格好悪いだけですよ知恵遅れ
そらそうなるよ
プロゲーマーなのに分からなかったのか
俺が何を誤魔化してるっていうんだ?
最初から本来の意味じゃなくて今現在どういったニュアンスで使われてるかが問題になってるという主張しかしてないが?
いつゲーマーしかいないコミュニティになったんだ?
このシチュエーションでは日本人が日本人に対して言わないんだよ
もしかして君は悪気はなかったんだから許せって普段から言うような人?
知恵遅れが意味不明な事を喚きながら問題だとか意味不明な主張をしてるだけだろ、知恵遅れ
意味不明かな?
具体的にどこらへんが?
読解力ないんじゃない?
あーあ…
差別的な誹謗中傷しちゃってるよ
知識人ぶっててもそんなもんか
墓にも刻まれてるから悪い言葉ではないよ
> このシチュエーションでは日本人が日本人に対して言わないんだよ
こんな個人の感想をベースにしてるからその後の主張も全ておかしくなる。
フォロワーは大抵ゲーマーなんじゃね?
ブーメランで切腹してるようなもんだな、お前
現在若者たちがどういったニュアンスで使ってるかって話ね
脊髄反射でコメントするのやめた方がいいと思うなー
常識でしょ
ちゃんとした著名人の声明で言ってる例があったら挙げてみ
これこそ知識マウントなんよね
誰もそんな話してないのにw
実際一度でも葬儀の場経験してたらちょっと躊躇するよなあ…
日本のお悔やみって単語と同レベルやろ。
哀悼の意以外の何者でもない。
お悔やみもご冥福も使う人が使えば煽りになり得るんだから。話ねじゃないんよ。
あとはスノボかなんかの国母みたいにオクスリとかに
溺れて落ちるかどうか生暖かく見守ってやろう
国母和宏被告「14歳から米国でオオアサ、まひしていた」
イキッてるとそう言うのが寄ってくるからマジで気をつけた方がイイ
と…訃報…
ならチームの監督不行届と指導失敗だね
プロを名乗らせた者の責任
仮にもスポーツ名乗るならそこら辺ちゃんとしないと
いつまでもゲーム大会のままだよ
いや、現代の若者がどういったニュアンスで使ってるかって疑問に対して
「墓にも刻まれてる言葉だからー」とか言われても
そういうシチュじゃないってことは分からんか?てかご愁傷様ならええやないか。
意味としてあるかないかの話をしている
後出しで前提付け足されてもねぇ
後出しも何も
お前が勝手に勘違いしてただけだろ
誰も墓の話しなんてしてないから
横だが805のレス先で書いてるから後出しではないだろ
一部過激で勘違いしてそうなのもいるけど
そこらへんの空気掴めない奴はやばい
人の死に関連してるんだからそれくらいでちょうどいい
え・・・再三説明されてるけど・・・
日本語使わない意図がカッコつけ以外に見当たらないから
厨二病拗らせてるだけだろw
こいつらは安倍信者ってよりお祭り会場で騒いでる奴らだろう
安倍の死を喜んでも問題ないし、一応悼んでるセリフは書いてるんだから
>安倍の死を喜んでも問題ないし
本気で言ってる?
で、何のゲームやってんだっけ?
全部悪なんて誰も言ってなくね
もう立派に炎上しちゃってんな
スルーしなきゃいけない理由ある?
君は何故スルーせずにコメント書いたの?
なんだろう?糖質なのか?それとも若年化した痴呆なのか?よくわからん
非業の死を遂げた政治家に安らかに眠ってくださいって言うの絶対に許さない韓国人たち?
ううむ
精神年齢は同い年ってことか
こういう逆恨み馬鹿が無敵の人になって常人では理解不能の犯行に及ぶんだろうな
不謹慎厨にそう言ってやれよ
FPSで煽りに使っているからというが、キルした相手に「RIP」の替わりに「ご冥福をお祈りいたします」と書いたって、それ煽りじゃん。
日本人が日本人に対しては言わない
糾弾されるとかあまりに世の中余裕ないだろう
等身大ではない
お前の親が殺されたとして、赤の他人の日本人がこれ言ってきたとしてもいいの?
ちょっと大きく見えたのかな?
どうやらネットゲームでは倒した相手に「R.I.P」と言う
この子がゲーム気分でやったか、がちで墓に書く言葉だからとかはわからないがRIPと言う
バカは外人が墓に書くとか知らないんで、ゲーム界スラングを 安部に言ったと思って発狂 いや普通に使うし、とか言われてさらに発狂して
日本人が日本人いつ買うのがおかしい、とか、15歳が英語知ってイキってる、とか当初と違うこと言い出して非難
もし15歳の自分がここにいたら、同じような中二ワードを発信してたかもしれないという。
逆に面白い
いや常識的におかしいから叩かれてるんだぞ
それくらいは分かれよ
本当子供増えたな
15歳とか知らんわ
じゃあ年齢書いとけ
はっきり言ってやれ
所属チームや監督が悪い常識が無い内はSNS等は告知利用のみに留めるべき
厨房に電動キックボードで高速道路爆走させないやろ?
日本語で書いても1分かからんやろ
若年層と言わず中年層ぐらいから定着してるからなあ
わざわざRIP使ってそんなの知らなかったとか言うのも言い訳だろ
どっちをたしなめるだろうね
日本語もそうだが実際に使われてる場では意味合いが変わってくるものなんてよくある
最近だと日本じゃ汗マークで使われていたスタンプが
海外の若年層の中じゃ○○飛ばしてるスタンプ扱いで話題になったのと同じ
そもそもそういうサイトですらネット上ではスラングとして扱われる場面もあるのでと書いてる
なんならFPS等のゲームでよく煽りとして使われると注意書きすらしてる
知らないとかありえないから
韓国の血が混じってるはず
FPSプロゲーマーがわざわざ英語で言うと意図的に煽ったという意味合いになるわけだね
だからゲームでRIPって言うのと訃報にRIPって言うのじゃ意味合いが違うって話だろ
誰が言ったかじゃなくて文脈を読めよ
本当にキモいな。
言いたいだけだろじゃないよ。
叩きたいだけだろ。
不謹慎化どうかは置いといて自由なのは間違いないし。
実際小沢一郎は喜んでたよね。
アベガーとか言ってたパヨク界隈の人は大喜び祝日にしたいぐらいじゃない?
人間なんてそんなもんだよ。
君はこいつ殺したいって思ったことは一度もないの????
そこが常識あるか無いかの違いだよね
お前誰かの葬式で「RIP...」とか遺族に呟くんか?ガイジかよw
そういう時にはそれ言うもんじゃないよって普通に指摘したらいいだけじゃん
日本人ゲーマーが日本人の訃報にわざわざ英語で言った文脈を読んだ結果荒れてるんだぞ
マジでそれな
カナダの大統領にチャイナと呼ばれても英語わかんないからヘラヘラ笑って握手するよう人だったし
英語知らんのに外交させてたのはやべーわ
つまらん目先の優劣にこだわって負け惜しみが強いし煽ってくるし、あれ一体なんなの?って感じではある
自分がそうだったからってこの子もそうなるだろうと考えるのやめなよ
くだらない批判をしてる層がどういう層かよく分かる。
こういうところがSNSの良いところ。
スラングとかじゃなくて日本で使うってのがまずふざけてると思われるよ?
ご冥福をお祈りしてます。も言えないくらいゲーマーってバカなの?
見事に論破されてて草
アーメンは通じるでしょ。RIPは初めて聞いたわ。
イラついて罵倒しかできなくなってるじゃん
キミの負けやな
横からワイが判定しとくわ
英語喋れないくせに海外ストリーマーの真似して特定の表現だけ英語になる奴恥ずかしいからマジやめて欲しい
ゆるしてやれよ
えこわ 攻撃する理由教えてくれよ
どう考えても839のコメントのほうが正しいと思うんだけど どうした?
お前ら数日前に遊戯王の作者をは思想家扱いして大喜利してたよな?w
どう考えても高橋のほうが日本に何百倍も貢献してるんだが?
通報されないように気をつけろよ?
キリスト教徒でも無いのにアーメンなんて言ったら確実に煽り
自分がされたらお前らだってはぁ?ってなるだろ
外部からは理解できなくてもそういう文化を自分らで作ってきたんだから仕方ない
自業自得
誰かに対して皆で騒ぎ立てる民度の高さにびっくりするわ。
日本のプロゲーマーは大会で勝つよりも人気ストリーマーとしてチヤホヤされたい奴ばかりなので無理だな
尚、欧米の場合はこんな生ぬるい叩かれ方では無い模様
そのどこぞの国と切っても切れない立ち位置なのが日本のプロゲーマーだぞ
日本代表チーム(韓国人)
R.I.P自体間違ったことを言ってるわけじゃないのに頭おかしくねぇか?
子供相手に大人が顔真っ赤って競技ゲーム界隈そんなもんじゃん
そういう世界のプロなんだから仕方ないよ
なんで怒ってるんだ?
一般や大多数から見て問題なきゃ問題ないだろ、マジョリティ無視でマイノリティに配慮しろ民かよ
確かにw
その理屈なら敵が死んだ時煽り目的でRIPするのも10年以上前から洋ゲーでは当たり前に行われてるから
プロゲーマーがやったら叩かれて当たり前だわな
安部でなくても死んだ人に使ったら叩かれてる
言い返せなくなって捨てゼリフ吐いちゃってるじゃん
もう鮮やかに論破されちゃったんだから引けばいいのに
横から見てても熱くなりすぎ
ほんまこういうの危なっかしいわ
↑みたいなノリに感じちゃうなw
本国ではどうか知らんけど
逆だぞ
ゲーム内や配信チャットでウンザリするほど見てる煽り文句だからこういう反応になる
その狭い界隈を無視したらeスポーツは滅ぶんですが…😓
発言も叩きもマイノリティ側で全て完結してるんだから外野の一般人がどう思うかなんてそれこそどうでもいい
恥ずかしい奴らだわ
ゲームの実力よりも如何に不謹慎ワード使って相手を罵倒してイキり散らすかを競ってるのが日本のプロだからな
それをやると視聴者が喜んで人気が出るから
違和感を『覚える』な
あわよくば流行らせようという。
でもゲームで不快に感じる奴が居たらゲーム内チャットで罵声を浴びせる悪しき文化を配信とかで広めてるのは元プロゲーマーみたいな奴らだからなあ
こいつの先輩方だよ
不愉快な人は何が気に入らないのか
ゲーマーの間では追悼の意味では無いからだよ
アピールでしかないのが見透かされているから叩かれるんだよ
やっているゲーム以外のゲーマーからも馬鹿にされる存在だから
発言に注意しないとな
ぼくのかんがえたにほんじんはこうなんだいっ
って感じの幼稚な発言だな。
死者に届くメッセージだとでも思ってんのか
じゃあRIPとTwitterで言ってるまともな日本人教えて?
「ご冥福をお祈りします」より「RIP」の方が覚えるの簡単やろ
阿倍家は浄土真宗だからご冥福とか言っちゃうのは完全に煽りですよ。
浄土真宗は他の宗派と違い49日間の冥土送りがなく即極楽浄土に行くことになってるんで
ご冥福ってのはお前は極楽浄土に行けず冥土送り、そこでせいぜい頑張れやって煽りになる。
じゃそれもこいつに言ってやれ
こいつはRIPと言ってるんなら問題ないでしょ。
煽ってるのはご冥福とか言ってる知恵遅れ共だけだし。
ご冥福も言っとるで
15才プロなんて言ったらもう小学生の頃からそういうの見て頭の中は煽り言葉しか無いみたいな状況になってそう
周りが気づかせてあげるなんて優しいなあ
その状況でこれは完全に煽りでしょ
なんでキレてんだよ
お前がな
過去発言見てから言えよそれは
なんで公の場で誰もそんな言葉を使わないかを考えような
欧米の墓に刻まれる文字(R.I.P.とも)。ラテン語: Requiescat in pace の頭文字で、「安らかに眠れ」という意味。バクロニムで英語: Rest in Peace と書かれることもある。
転じて、英語圏で故人を悼む際使われるインターネットスラング。
>転じて、英語圏で故人を悼む際使われるインターネットスラング。
日本は英語圏でも無いし、向こうでも所詮スラングで使う言葉なんだよね…
これを叩いてる奴は常識が足りない
確かにアベガーじゃなかったな。これはちょっとサムイことした奴をバカにする系の炎上だったわ
叩いてる方が100パーgm
普段から生意気な態度取ってるからこうなる
安部もまた然り
えぇ?不謹慎要素はあるだろ
お前リアルで誰か身近な人が死んだらRIP使うの?
それ言うなら名前欄に15歳って書いてろよw
ネットに年齢関係無いからな
というかプロゲーマーじゃなく「ただの厨二病じゃん」みたいな感じと思う
酒も、少し足りん気はしたが間に合ったわ
祝!安倍の死♪
かつての先輩の偉業に乾杯!!ありがとう、山上サン、俺は正しい人間を必ず忘れない!
常識…??
普通使わないのに常識って…
海外のプレイヤーと親交があったりしてそういうの知ってたんじゃないの?
まあ馬鹿はこの意味も知らず調べたら英語で顔真っ赤になったんだろうな
海外アーティストとかが亡くなったときとかも普通に見るのにそういうのを知らない馬鹿が批判してんだろ
じゃあお前は身近な人が死んだ時にRIPとか言ってる人いてもふざけてんなとか思わないんだな
これ擁護してる奴ってキッズだけだと思うよ
相手の立場になって考える事出来ないんだから
常識あったら死んで悲しんでる人に弔意を示すのに日本人がわざわざ英語でRIPとか言ってたら何こいつってなるだろ
何このネット民の異様な思慮の浅さ
ガチで国民貧乏化して民度下がってね?
知らんけど
会ったことも話したことも無い奴だぞ?
頭おかしいのかお前ら?
阿部さんが死んでも飯食って風呂入って寝ただろ?
見え透いた偽善は醜い