関連記事
【【速報】猫となってサイバーパンクの世界を散歩するゲーム『Stray』が7月19日に発売決定!PS Plusのプラン『エクストラ』で発売日からプレイ可!】
↓
7月19日に発売の猫ゲー『Stray』が話題に
迷子のネコになってお家を探してサイバーパンク都市の路地裏をさまようアドベンチャー『STRAY』、
— ジェット・リョー (@ikazombie) July 9, 2022
・L2R2ボタンで爪とぎができる
・住人の足元にスリスリできる
・寝れる
・開発チームは人間のスタッフよりネコの数の方が多い
という感じらしく期待しかない。プレステとPCでもうすぐ発売。 pic.twitter.com/PBmuLx0xlY
『Stray』の紹介(ネタバレなし)
BlueTwelve Studioが贈るユニークなアクションアドベンチャーの主人公の猫、ドローンの相棒、そして二人が帰り道を探してさまよう魅力的なロボットの世界をご紹介。
主人公の猫
『Stray』でプレイヤーは、最初に主人公の猫に出会う。名前はなく、傷ついた、ひとりぼっちの猫。でも、野良猫ではない。ロボットだけが暮らす奇妙な都市で、猫が求めているのは家に帰る道を見つけること。
BlueTwelve Studioの猫好きチームによって命を吹き込まれた猫は、大胆不敵な猫の主人公にふさわしい愛すべき特性をたっぷり備えている。
猫の特性
・棚から物を落とす
猫の飼い主なら誰でも、猫が棚から物を落とすのが大好きなことをよく知っている。少なくとも、『Stray』ではそれが役に立つ。この欠かせないスキルを使うと、街の中で先に進む道が見つかったり、隠されていた場所を見つけることができる。
・ミャウ
専用の「ミャウ」ボタンを使うと、心ゆくまで猫の鳴き声を発することができる。一見無意味に思えるかもしれないが、猫になりきり、普通の猫がまわりの環境にどんな風に反応するのかを理解するのに役立つだろう。
・好奇心
周囲の環境を探索することも役に立つ。探索中に猫のボディランゲージに注意すれば、特に警戒すべき場所がわかってくる。節度を保ち、古いことわざにある「好奇心は猫を滅ぼす」が現実にならないようにしよう。
・寝る
1日の大半を寝て過ごさない猫は、猫とは言えない。『Stray』では、うたたねする時間や場所を選ぶことができる。丸くなって満足げに喉を鳴らせば、DualSense ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックとスピーカーによって、まるで眠っている子猫を自分の腕に抱いているかのように感じられる。
・爪とぎ
家具などの表面を引っ掻くことも可能で、『Stray』では、DualSense ワイヤレスコントローラーのアダプティブトリガーのフォースフィードバックにより、本当に何かを壊しているような感覚を得られる。
・まわりの環境を感じ取る
猫はたいてい、感覚を頼りに世界の中で道を見つけていく。フレンドリーなロボットの足にすりすりしたり、箱の中に隠れたり――隠れる必要があるときは、それが役に立つだろう。ジップラインに乗る際も、物を押すときも、特定のアイテムを操作する場合も、DualSense ワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックにより、それぞれの行動に合った感覚を楽しむことができる。








この記事への反応
・はやくStrayやりたい~
・strayたのしそ… 買おうかな
・PS5オンリーかと思ったらSteamにもあったから予約した!
・これやりたすぎるから、今全力でPS4を譲ってもらえるように交渉してる
・楽しそ。
ねこだからモチロン何もしないって遊び方もあるね。
まあ犬派だけどさ
・めちゃめちゃ気になる…猫目線モードとかあってほしい…🐈
・最高すぎるからマルチプレイ求む
・こんなに猫を体感できるゲームが
psplus エクストラ以上に加入してたら無料なんだからやばいよなぁ
たくさん爪研ぎしよっと(・ω・`)
・プレステ持ってないけど、これはやりたい🐈switchでも発売してくれないかな!!
はやく猫ゲーやりたいわぁ


初めてゲーパスより良いなって思ったわ
サンキュー、ライアン👍😁
すまんなwプレミアムなんだわw
お前はテロリスト
悪魔の子
劣化したもんをやりたいなどというのは本音ではやりたくないんだろうとしか
一部の持ち上げレビューが落ち着いてから買うかどうか決めよう
PSが汚い金で時限独占してるだけだろうしw
評判良ければsteamで買うわ
プッwww
釣れますか?
やりたい
フォールガイズとかインディーズ系はやるんじゃね?
これはいいな
プレミアムとかエクストラとかよくわからんのだが
エッセンシャル < エクストラ < プレミアム
エッセンシャルはいわゆる従来のPS+で、それだと無料では遊べない
あんまり使ってないがこれはやろう
インディーズ系はPS+でも発売日から遊べるのはあった。マンイーターとかもそうだな
どーせ箱動かすようなクソパズルさせられるだけやろし様子見
スイッチ買っといてサードやりたいって頭いかれてんのか
まじかーorz
今後こういう発売してすぐ遊べるゲーム増えてきたらグレードアップも検討しようかな
買えよ!
何で恵んでもらう事しか考えんのか?💢
Steamは勝てない
割とレベル高い煽りで草
スイッチで完全版待ち安定
任天堂信者共は
一月で抜けても定価より断然安いし
紹介文も猫愛があっていいな
息をするようにクレクレする🐷は猫以下の存在だわ...
ウェブストアがクソでフリプのとこなくなったな
お前らもPCやゲームや投げ銭に金つぎ込むくらいなら親孝行しろよ
動線がわかりにくいけどなくなってはない
これが初かも
何で嘘つくかね。
普通にPS4ならストア内部にのPS plusの項目から。
PS5なら、普通に全体メニューのPlayStation plusの項目選択でメニューに今月のフリープレイって項目出るじゃん。
無くなったなんて、デマ平気で言うなよ滓。
ソニーが否定的なのはAAAタイトルのデイワン配信だよ
ストレイはAAAじゃないだろ
今までできたサブスクリプションのとこのPS+からDLできないからデマではないけどな
ゲーム機は1台って家庭の決まりがあるとしてスイッチ買うのは馬鹿でしょとしか
ウェブストアなんだからPS4もPS5も関係ないだろ豚w
調べたけど左上のサービスの中のPS Plus押してページ飛んで最新情報押して下見ていくと今月のフリプ表示されてるよ
開発者への支援も兼ねるなら単品で買うわ
トップ(最新情報)の一番下、四角いグレーのPS Plusから飛んだらすぐあるから
ああセールで買ったグランディアHDコレクションやっているよ
つまらないしボリューム不足だし動画でいい
無くなってはいないが、階層の奥に移されて分かりづらくなったな
探す時は最初に一番下に行ってから上にスクロールする方が早くみつかるよ
内容も期待しないほうがいいかもな
VRも然り
発売楽しみ
そういう事にしたいだろうけどww
「話題になってることにしたい」っていうのは、街中で偶然インタビューした男性がゲームソフトの名前(難読)をフルネームでスラスラと答えるような仕込みの話?
一ヶ月だとエッセンシャルにプラス450円でエクストラに出来る
1年プランだとプラス5107円(月換算425円)
自分も最初ゲームのサブスクはなぁと思ってたけど、月ワンコイン以内だったらいいかと思って加入した
クレクレswitchユーザーは業界を背負う(業界潰し)だなw
お前はいつも動画だろ
これのためにアプデしても損にはならんけどな エクストラへの追加料金は年額で3600円だし
プラスは月額高いから年で入った方が結局安くつくことになるよ
フォレストっていうゾンビ系サバイバルクラフトものと、ムチムチ女アンドロイドのパルクールものも
同時期のPVだと思うがどうなったんだよ 待ってんだけど
なんで豚の視点で喚いてる奴がいるの?
評判を聞いてからにしようと思ったけど、そんな必要なさそうだな