
今日7月10日は『アーマード・コア』シリーズ25周年!
【祝】本日7月10日で『アーマード・コア』シリーズ25周年
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 9, 2022
1997年にフロム・ソフトウェアより第1作が発売。プレイヤーは機動兵器「アーマード・コア」を操る傭兵として様々なミッションをこなしていく。シナリオや人物描写は断片的な情報で語られ、多くがプレイヤーの想像力に委ねられる点も特徴。 pic.twitter.com/f1oEwfDAop
【アーマード・コアシリーズ】
アーマード・コアシリーズは、1997年7月10日にフロム・ソフトウェアより発売されたARMORED COREを第1作としたロボット3Dアクションゲームのシリーズである。
概要
作品ごとに詳細は異なるが、国家による支配体制が崩壊し巨大企業が統治する未来を舞台に、プレイヤーはレイヴン(またはリンクス)と呼ばれる傭兵として、アーマード・コア(AC)と呼ばれる人型機動兵器を操って様々な任務をこなすというストーリーを基本としている。また主人公は主に中立の傭兵斡旋組織(『AC1』における「レイヴンズ・ネスト」など)から依頼(ミッション)の斡旋と報酬を受け取る。またアリーナやオーダーマッチと呼ばれるレイヴン同士の対戦の場も設けられ、これらの総合的な評価によって傭兵としてのランク付けがなされる。
ゲームシステムとしては、パーツの組み合わせによって自分の望む仕様の兵器(ロボット)が作成でき、各パーツに設定された多様なパラメータを反映した動作を3次元空間内で操作できることが大きな特徴である。基本的にアクションゲームであるが、『ACFF』のみ、人工知能が操縦する無人AC「u-AC」を用いた競技大会「フォーミュラ・フロント(Formula Front)」が舞台となっており、プレイヤーはu-ACを組み上げる技術者「アーキテクト」として参加することとなる。
設計するACは11のパーツからなるロボット。腕部や胴体といった機体構成パーツ、各部に装着される武器、メインコンピュータといった細かな部品をプレイヤー自身が組み立てオリジナル機体を作り、スピード感あふれる戦いを堪能するものとされている。
1人用のゲームとして発売されているが、他のプレイヤーと対戦できる対戦アクションゲームとしての要素もあり、フロム・ソフトウェア公式から有志による小規模な対戦会まで数多くの大会が開催されている。また早くから電話回線を経由したダイアルアップ・オンライン対戦にも対応し、遠隔地のユーザーとも対戦を可能としていた。また後にはチーム同士での対戦も可能となった。
メカニックのデザインに河森正治などの著名デザイナーが起用されている。また後述するように登場人物のビジュアルはほとんど描かれないが、多数の有名声優を起用している。
フロム・ソフトウェアはPlayStationの登場後に新規参入しゲーム業界では後発であったが、『AC』シリーズの実績により『重鉄騎』や『Another Century's Episode(A.C.E.)』シリーズなど老舗企業のロボットゲーム開発を請け負うことになった。また3Dアクションゲームのノウハウは『DARK SOULS』や『Bloodborne』など、後に看板作品となる作品にも生かされている。
未だに新作は出てこないが、現在フロムは複数の新プロジェクトに向けスタッフを募集している。
関連記事
【フロムソフトウェア、複数の新プロジェクトに向けて開発スタッフ募集開始! → 今度こそアーマードコアの新作が出そうだと話題にwwww】
この記事への反応
・25周年だしそろそろ新作くるべ
体が闘争を求めてしかたない
・今でも!!
新作を待ってるぞフロム!!
・アーマード・コアか・・・
無印だったかナンバリングだか忘れたが
(いずれにせよ初期作)
基地的なとこの最下層から地上へ
円筒状に空いた穴を
コンテナやら、壁設置の足場とか使って脱出する場面があって
なかなか、脱出出来ず
60分タイムオーバーで詰んだのは良い思い出
・親友のうちに泊まりに行った時に無印アーマード・コアで二人で延々と対戦してたのが忘れられない…
武器になれすぎてしまい、最後らへんはずっと夜の街でブレード縛りで対戦してた。
ゲームよりも、あの時間、あの空間こそが、取り戻したい理想郷だった…
親友は今どこで何をしているのか…
・アーマードコア はネクサスから毛色や操作性が変わっちゃってやらなくなっちゃったんだよな…。今新作が出たらどうなるか気になるけど
・ACに…黄金の時代を…
・ワシの青春...。
・アーマードコア25周年おめでとうおおおおお🎉🎉🥳🥳🥳
・世に平穏のあらんことを
・アーマードコア25周年
↓
プレイヤーが祝福する
↓
久しぶりにプレイしたくなる
↓
体が闘争を求める
↓
アーマードコアの新作が発売される
俺たちはいつまで闘争を求め続ければいいんだ・・・!?
20周年の時はサントラ出たり生放送やったりしてたけど今回ないのかな
20周年の時はサントラ出たり生放送やったりしてたけど今回ないのかな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
出ても売れない