ガス需給ひっ迫に備え「節ガス」要請の制度検討へ 経産省
記事によると
・経済産業省は都市ガスの需給がひっ迫した場合に備えて、利用者にガス利用の節約、いわゆる「節ガス」を要請する制度の導入を検討する。
・日本は都市ガスの燃料となるLNG=液化天然ガスを海外からの輸入に頼っているが、ウクライナ情勢が緊迫化する中、LNGの調達をめぐる国際的な競争が激しさを増している。
・節電要請の仕組みにならって、家庭や企業に対して分かりやすい節ガスのメニューを示し自主的な取り組みを促すほか、ガスの需給がひっ迫した場合には数値目標を伴う節ガス要請を行うことも検討する。
・また、大企業などを対象に使用制限を命じることができないかなど、ガスの利用が増えることしの冬に向けて具体的な制度設計を進めることにしている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ガスもかぁ・・・・・ せめて電気は原発動かすようにして欲しいわ
・電気の次は都市ガスですってよ。都会じゃ暮らせないのでは。
・今度は節ガスかいなw
テロ対策で止める原発を稼働して、LNG火力発電を削減すれば節ガスしなくて済むのでは? そもそもテロ対策なんて反原発派がつけた難癖にすぎない。
・ロシアのシェア1割くらいでしょ? 原発動かしてLNG火発分を回せば済む話ではないの?
・ウクライナ侵攻始まった時点で『サハリン1・2』から締め出されるのは確実だったわけで
問題を先送りした結果がロシア国有化で『ガスヤバくね?』ってなったわけで
電気も直前の猛暑予報で『電気ヤバくね?』だったし
・民業や国民に節約を募るのも手段の一つだけど、きちんとまずは政府として出来ることやって欲しいね。
・節電の次は節ガスだって? そういうのを起こさなための政治でしょうに 下手くそ内閣め
・節電、節ガス、日本の行政府は何をしてるんだろう。 ロシアのパイプラインの話を今知ったのか君ら?
・冬はガスストーブだけど節電節ガス両方やれって言われたらエアコンも使えなくなって詰みだわ
・もう、どうやって生きろと?! 電気もダメ、ガスもダメ、勿論次は水不足やろ?
夏は節電、冬は節ガス、どうなってんだよもう・・・


オール電化住宅とは、調理・空調・電気・給湯などの熱源をすべて電気で賄っている住宅のことを指します。
電力会社を変えると年間平均31,266円節約できます!
そしたらガス需要も下がるのでは?
ところで何で原発ダメなの?
わいオール電化じゃないんやけど、電気代一月4万近くかかってるんやけど、ほんまにオール電化にした方が安くなるん?ガス代はあまりかかっとらん。
夏は脱いで限界があるので耐えれない
もう安倍さんもいないしな・・・
オール電化なんてソーラー発電とセットでないと意味ないだろ
ほとんど日本には影響でない範囲のはずだが
それより電気をなんとかしろよ
今から火力発電所の新設は待ち合わんから原発動かせ
たまには動けキシダ。一応総理だろ、一度くらい総理らしい仕事しろ
王林ちゃん「青森の寒さ舐めないでください!」
マジで終わってんな
日本人の頭の悪さたるや😅
治安は悪くなるし物価だけはあがるし格差は広がるし要人暗殺テロは起きるし電気も足りんし今度はガスまで足りんのかよ
特定野党はどーやって電気とガスを確保してくださるんでしょーか
じゃあ賃貸のわいには無理やな
「あかん物資ない・・・せや!国民に皺寄せしたろ!」
戦中から何も変わってない
日本の輸入量が少なくてもロシアに頼ってる国が他に手を伸ばすようになるんだから
そりゃ日本にも影響出るでしょ
取り合いだよ
ロシアに依存してた国が買えないから他の国のガスを買う→需要が増えて価格は上がり供給量下がる→節約して!
安倍ちゃんがあんなことなったから余計決断力が下がるのではと懸念してる
なにか決断して恨み買うの怖いから全部検討や注視になりそうで先行き不安だわ
もともと支持率下がるのがいやで検討使なのにますます決断できなくなりそう
だからどこに入れるって言うんだよ
自民が糞なのは認めるが他はもっと糞なんだよ
餃子の王将行こうぜ!
だから安倍さんの同情票なんて投じるつもりはない
令和は修羅の時代になりそうやな
時流を待って無駄に国民を苦しめる期間を長くするくらいなら
政府がさっさと決断して原発再稼働・次世代原発でも建てりゃいいのに
ガス資源は国民に我慢させるだけですかそうですか
原子力規制委員会、地元有力者の同意が得られないため。
と思ったが記事のコメントでもう書かれてたわ
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
せめて電気はなんとかしら
さっさと原発再稼働しろ
そりゃ言えないよね
自民じゃなきゃ良くなるわけじゃないんだから
今日選挙行くやつはよく考えて投票しろよ
お香典投票とか馬鹿な真似すんなよ
いつ起きるかわからん事故を心配して目先の人間を見捨てる訳か
そう言う所にも金持ち優遇、庶民は奴隷って考えが出てるなw
業務用のガス代を5倍くらいにしてみては?
少子化でこれだからな。
人口増やす気無いだろ…
ありがとうロシア
そしてさようならロシア
岸田辞めろ
中国人発狂してて草
もう終わりだ猫の国
潜在的には沢山ある!
で満足してしまってるからな
採算が取れないから回収は無理
木材価格も高騰している模様
無駄に使ってる家なんてほとんどない気がする
政治家が利権にしがみついたせいでただの派遣国家に墜ちちまったよ
こんな事になっても国民にまだ無理強いをさせるのか。
自民党員さん、第二の山上が出てからでは本当に遅いと思いますよ。
地下だから関係ないなww
そのせいで一般的な13Aじゃなくて12Aというガス種別だけどww
変わるわけ無いじゃん。どんだけアホすぎる妄想してんの?
反原発キチガイの言うこと聞いて止めてる方が確実に死の国になるわ。
無いから輸入してんだよ、妄想家さん。
唯一現実的なのは海水ウランぐらいだからw
夜はどうすんの、節電か。太陽光を推し進めるなら弱点も克服していけよ
ガスもねえ
オラの国には
未来がねえ
蓄電池ってものすごくコスパ悪いの知ってた?
補助金で儲けたいだけのクソソーラー業者がそんなもんに金出すわけ無いしね。
私たちがいつも重税と制限で苦しんでいられるのは政治家先生たちが頑張って血税で遊び惚けてくれているおかげです!
これからは移民推進や少子化対策ぶん投げて、少子化推奨でいかないとな
お前らの仕事は節約しなくても良くすることだろう。仕事ができていない。なんのために存在しているのか。
安倍じゃなくてこいつが死ねばよかったのに
そりゃ業者はやらんわ。言ってるのは国にや。推すならそう言う事も考えろってこと
欲しがりません!勝つまでは!
一体、何に勝つのかは俺もわからないが頑張ろう!
政府「夏は節電で熱中症になれ」「冬は寒さに凍えろ」
韓国ではよく言われてて日本人はバカにしてたのに
同じ運命とはな・・・・
どういう計画でやってんだよ
6月の暑さと梅雨が早く終わった影響で水不足だって先月末から言われてた
変わらない
次世代に負債を~とか言ってる前に現役が死にそうだw
日本ぞ?WW2の同じ道行く気か?
再エネのブレイクスルー待ってるわけじゃないよな?
薪ストーブつけたー、とか言って一酸化炭素中毒なるか、やっすい薪ストーブで家燃やす方が確率高そう
独自 最大級の蓄電池工場建設へ 生産能力は原発5基分相当(テレ東BIZ)
日本企業が今力入れてるんだが
いつまで節約マラソンさせる気なん?
これ、ありえそう。
ロシアって肥料・飼料の強い国だし。そろそろ影響でてきそう。
先進国の発想じゃねーよな
と、それ以前にプロパンだったわ
国は腐れソーラー等の再エネ業者に発電量の義務を負わせるべきだったね。
契約した量に発電量が足りなけりゃ自前の蓄電池なりよその火力等やってる所から買って来てでも送電義務を負わせるようにすべきだった。
過去の栄光にしがみつき、見栄を張って生きている姿は醜い。
オメーにガスは一滴もやらねー!!とプーチンに絶縁を言い渡されてから3週間近くも経ってからだ
どんだけ岸田はショックで脳カラさんになってたんだよ心底から官僚だな
どうしようも無い未来に向けてLet's終活
電力会社があほだから
地元などもすべて推進派の柏崎が停止したまんまだけどその理由が警備がクソだから
まずリース会社だと金がかかるといって自社メンテに切り替える→センサー17台故障
そのため目視で確認します!といったけど確認しないし、IDカードおきっぱなし&IDチェックも別人だけど通す警備
原子力規制委員ぶちぎれで稼働停止で再稼働見通したたず
関西も似たレベルが2基ありで政治家の一部がテロなんて起こらねえから稼働させろと言い出してるところ