『対魔忍RPG』に広江礼威氏の描き下ろしレヴィ・バラライカがコラボ参戦!!
記事によると
人気コンテンツ『対魔忍』シリーズのキャラクター&ストーリーをブラウザでプレイできる『対魔忍RPG』で、『BLACK LAGOON』のコラボイベント開催が決定!!
世界観を代表する「対魔忍スーツ」をクールに着こなしたレヴィに、艶やかなドレス姿のバラライカが、広江礼威氏描き下ろしイラストでキャラクターとして参戦します!
イベントシーンでも広江礼威氏の描き下ろしイラストを使用。さらにロベルタや、『BLACK LAGOON』キャラのコスチュームに身を包んだ『対魔忍』シリーズのキャラも登場してオリジナルシナリオが展開します。
さらに豪華キャスト、レヴィ役・豊口めぐみさん、ロベルタ役・富沢美智恵さん、バラライカ役・小山茉美さんによるシナリオ&システムボイスも収録!!
この夏絶対見逃せないコラボイベントは、7月31日(日)よりスタートです!!
以下、全文を読む
サ終したソシャゲ『対魔忍アサギ 決戦アリーナ』には広江礼威先生が描いたキャラクターが登場していた

この記事への反応
・こんなん感度3000倍じゃなくて殺意3000倍じゃん…。
・対魔忍、何でもありだな・・・
・ええ・・・(困惑)
てか広江さんは本編ちゃんと描いてるの・・・?
・対魔忍世界の日本ってロアナプラ並に治安悪いから、ある意味では適切なコラボかも知れない()
・決戦アリーナではオリジナルキャラだったが……そ、そう来たかぁぁ…。
これは課金も辞さないレベルの話になるぞ。
・マジかよ復帰するわ
・久々にワロタ。ほんと予想外な作品もってきたな。まぁ親和性がないこともないけど
・これは中々やばいね。さすがにブラックラグーンだから18は無いと思うし、そうなればこれからコラボの範囲広がりそう。対魔忍は健全!
・レヴィなら
「今、ロックの国ではこんな服が流行ってるらしいぜ!とんだド変態じゃねェか!」
って笑いながら平然と着てそう
・そに子の時も驚いたってのにまさかブラックラグーンとはたまげるなぁ・・・
レヴィ姐さんが対魔忍に!?
ブラックラグーンキャラのR18シーンは無いとのこと(広江先生のツイート)
ブラックラグーンキャラのR18シーンは無いとのこと(広江先生のツイート)


既にロックにやられまくってるから問題ない
てか実写化しろよ
でも、そうはならなかったんだよ
だからこの話はここでお終いなんだ
むしろ作者は好きだから選んだんだろ
強く変〇漫〇リストのピー音多広告ばかりにでるやつね。
そこはですだよだろ!?
上の二人は対魔忍のキャラが衣装着てるだけだぞ
普通に原作ファンだろ
もっと笑って
むしろ対魔忍が何故か市民権得つつあるだけや。何故か
そこは最新装備と経験とゲスト補正がありゃなんとでもなる。
対魔忍やなくてお館様やなかったか
逆だレヴィにこっちが犯されちまう
大したことなかったら「大したねえ銃だったぜ、もっと腕を磨いて出直して来な」って言われるぞ
これ全員のエ.ロ絵見れるのか?
最近は恒常キャラでも1位になることあるし、石の配布機会が増えるからええ感じや
普通に楽しめるレベルの作りやからな
遊びやすいようシステム改善を定期的にしてくれるのは好感が持てるけど、この前の勢力戦は面倒なだけで大して面白くなかったな
小太郎は普通にイケメンだからプレイヤーは端から見てるオークポジやろ。
ガチでやってる連中て普通にゲームとして楽しんでるからつよけりゃ売れるやろ。
ロックとかダッチもあの衣装着るのか
作者が無いって言ってるから無いぞ
えっ○するなら死んだ方がマシ
そに子コラボの時は一位が続いてた
舐めてんのか?描いてるワケねーだろアホンダラ。
友人の描いた絵で抜けるか?
ケツよ。
対魔忍RPGは対魔忍なのにHシーン再生しないプレイヤーが多数いるんだ・・・
絡みに行ったこともないし
エゴサで引っかかるようなツイートもないし
もしかして左翼たちのブロックリスト使ってるのか?
ブラック・ラグーンって海外でも人気あったはずだし
そうなんだ。って事はニーズに合致したコラボなのか
メイドとメガネキャラ被るし
対魔忍も海外で人気あるし
一般版でコラボキャラゲットしても、R18版では存在しない事になってるのかな?
それともR18版でもエッッッッシーンがないだけ?
現状箱イベ周回で無限石なんで
デスダヨは対魔忍キャラがコスプレしとるだけや
ちなみにエダに見えるのも紅ってキャラのコスプレ
回想はあってもR18じゃない内容になってるだけでキャラ自体はいると思う
すーぱーそに子はそういう扱いだし
よくそれ許可がでたな
小清水なんとさんみたいな。
まだまだ終わんねんなこれ…