“新生プラチナゲームズ”の野望を稲葉敦志と神谷英樹が語る。新体制発表&決意表明を予告するティザー映像が公開【ファミ通独占インタビューは7/20公開!】
元任天堂の山根隆雄氏を副社長に迎える“新生プラチナゲームズ”の野望とは?
— ファミ通.com (@famitsu) July 19, 2022
稲葉敦志社長&神谷英樹副社長が新体制を語り、決意表明を予告するティザー映像が公開【ファミ通独占インタビューは7/20公開!】 #プラチナゲームズ
https://t.co/JvX5dbTF5e pic.twitter.com/P5ofhyvjUO
記事によると
・2022年7月19日、プラチナゲームズ公式Twitterにて、同社の新体制と今後の“野望”を語るインタビューの掲載を予告するティザー映像が公開された
・プラチナゲームズが新たな副社長を迎えて新体制となったことを受けて、ファミ通が独自取材
・長らく任天堂で活躍した山根隆雄氏が新たな副社長にジョインした
・インタビューの詳細は明日2022年7月20日にファミ通.comで公開
以下、全文を読む
“プラチナゲームズは、「かなり」変わります。”
— プラチナゲームズ公式アカウント (@platinumgames_j) July 19, 2022
プラチナゲームズに業界大物フィクサーがジョイン🔥
どうなる!?新生プラチナゲームズ!😮
詳細は今週のファミ通で❗️ pic.twitter.com/QNAWtimaJv

山根隆雄氏の職歴
・任天堂 ライセンス部門ゼネラルマネージャー
・Nintendo of Europe マネージングディレクター(MD)、営業企画・戦略担当
・Nintendo France Sarl ヴァイスプレジデント
https://rocketreach.co/takao-yamane-email_40342549

関連記事
【プラチナ神谷英樹氏の新作『プロジェクト G.G.』は運営型タイトルに!?稲葉氏「長く楽しめて愛される作品作りに主軸を置きたい」】
【プラチナゲームズ稲葉氏「自由が尊重されるなら買収は断らない」「日本で買収や合併が少ないことに違和感」】
【【噂】プラチナゲームズ、MSに次回作のパブリッシングを打診したとのリーク!『スケイルバウンド』復活くるか!?】
プラチナゲームズが"かなり"変わる模様
マイクロソフトに次回作を打診したって噂と関係あるのか…!?
マイクロソフトに次回作を打診したって噂と関係あるのか…!?


社会のゴミ共
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!ゴミクズ共!😡
これは単なる増築
死後強まる安倍の念
バビオンズフォールは?wwwwwwwwwwwwwwwww
新生したので過去は振り返りません😤
こんな口の悪い人副社長にして大丈夫か?
それまでに不必要なものを整理させるんだろうな
元任天堂社員の新副社長、のほうがちゃんとした書き方か…修正
どこと間違えたか知らんけどそれ思い切り誹謗中傷だからな
この人が作った面白いゲームってなんだ?
とかジャンガジャンガならんといいけど
無能が無能を呼び更に無能になってゆくwww
絶対会社の空気悪いだろ
プラチナゲームズ+MS+任天堂
ゴキ怖いか?w
任天堂の天下り先になっただけ
懲りずにまたMSにラブコールしてるんじゃなかったっけ
誰なの?この人?
バビロンズフォールもそうだがプラチナ関わってクソゲー、微妙ゲー多すぎやぞ
自社のヒット作品もないしさ
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
こんなもんとても遊べるシロモノじゃない上にそもそも俺のアルカノイドじゃねえわ…よくこれヘーキな顔で売ったなおい…↓
スイッチ版ソルクレスタメタスコア79
バビロンズフォールメタスコア41
尻の力を蔑ろにしたからやな
何でいつも金無いのか知らんけどw
任天堂の社長は岩田が最高
プラチナは自分の力だと勘違いした節あるよな
技術とか全くなさそうなイメージしかないんだが
典型的な天下りでしょ
元居た会社との橋渡し役
クソニーはサードから逃げられてかわいそうw
モノリスも任天堂傘下になって神ゲー連発してるからプラチナも凄い事になりそうだ
でも集金能力は高そうでしょ
プラチナってどちらかというとクソゲー量産メーカーやぞ
たーくさんゲーム出してからもの言ってくれww
スイッチでリポーンするンだろう
プラチナ「ソフト作りたいから金くれ」
SONY「ムリ」
ベヨネッタもちょいエ.ロかったがおもんなかった、後ヴァンキッシュも
プラチナは元々サードじゃないけど
日本のゲーム技術の進化を妨害してきた任天堂の元社員が社長になるとか
終わったな・・・
いないだろ
IP使えなきゃただのぼんくらと変わらんし
黄金のイーラがよっぽど効いてるのな
PCゲーマーくらい?
神ゲー連発って何があったっけ?
イワッチが亡くなって君嶋、今は古川が社長じゃん
スクエニの第3入りを画策しとるんかな
プラチナ大丈夫かいな
技術の梯子
そらサイゲにすら負けるわ
PS3の頃からずっと同じこと言ってんな
だったら最近橋本名人がソニーは言ったがスクエニはソニーの傘下になるのかよっていう
任天堂のせいで社員が減って弱ってる所を任天堂が引き取ると言うマッチポンプ
サイゲも延期続きでアカン
まあ時間かかりすぎとは思うが
共同開発のプラチナ外して完全自社開発として再スタートだから多少は目をつぶらんとな
PS独占です
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
逆だよ
社員が脱任w
もちろんテンセントの傘下になるなら可能だが
納期無視して開発続けられるってのは逆に強みとも言える
その引き抜いた人材で何やっとんねんて話ではある
悪戯に一つの中小企業弱体させただけっつうね
どっちもゴミだから問題ないだろ
「トヨタが指定した自己啓発業者(トヨタの元社員が社長)」
を受け入れないと付き合わねえ、
っていう独占禁止法に引っ掛かることをやってるのは有名
任天堂がそれと似たようなことやっても不思議ではないんだけどな
元々グラブル作ってた人達をそのまま引き抜いたからグラブル作ってるだろ
お疲れ様でした
まあセガに捨てられ、スクエニにも捨てられそうだからな
普通にPCマルチです
言うてあの頃はまだ軽快なアクションに定評あったから貢献はしとったやろ
今はもう見る影もないっつうかバビロンなんちゃらはホントにプラチナ開発なんかっつうくらいアクションしょっぱい
実際にスクエニがソニーに買収されるかもという噂はあるし、フォースポークやff16、ff7リバースなど明らかにPSを優先してソフト開発してるからねえ
違うぞ、売り上げの大部分は尻で釣れたから売れただけだからな
元々人を選ぶ鬱ゲーだから尻が無かったら売り上げ半分以下だろ
CSはお金払ってPS時限独占にしました
普通にテンセントと組んでスマホでやる感じでしょ
CSとは無関係だと思うけどな
あと神谷もだけど、ゲームだけでええやん
サイゲめっちゃ金持ちだからな
社員が厚待遇で旅行なんかも豪華らしいし
最近だと社長だかが馬買ってるし
ニーアはプラチナの力だけじゃないし海外でも大きく売れる自社タイトルなんか作れないだろ
それ以外何があるのって感じ
ソニーはもう切っちゃえよ
オン要素を作るのが致命的に下手くそなイメージが強いが
運営型とか出来るのか?
だからどこかの下請として一部開発って形だったら見られるモノ出せたけど、
それでも初代ベヨとか契約違反して発注元のセガとSCE(当時)にものすごい迷惑かけて、結果切られたし
それで元任が入ってきたら、そりゃ完全に子会社化一直線だわな
まあ、そもそもちゃんと開発できる人間には片っ端から逃げられてるんで、これがトドメになるだけだが
スクエニだぞパブリッシャーは
最近作品で語ってくれたぞ
バビロンズフォールで調べると良い
挙げた二人とも、上に立つ人間じゃねえよ
特にハゲは不満ばかりでまともに仕事しねぇからな
逆に、任天堂ってホントに情報収集しねぇんだな、って呆れる
こんな先のないところに元役員送り込んで子会社化、って金ドブもいいところだろ
いや任天堂もいらねえだろ
一体何を開発させるんだよ 自社パブ代表作無しだぞ
PSで出したらDMCみたいに売れるかもしれないけど、ニシくんはマリオみたいな簡単なやつしかしないのに
本格アクションのベヨネッタでかつBBAとかニシくんは困惑するだろw
天井押し付けられたら同じレベルまで下がると思うよw
この中にカプコン入れるのはさすがに失礼とちゃうか?w
お忘れかもしれんが、ベヨ2と3はブヒッチ独占だぞ
任天堂としたら、あんなんでも貴重なゲーマー向け()に見えるんだろ
あと、一応WiiUでヨチヨチスタフォも作らせたからな、何かしらアクション系作らせたいんじゃね
ゲハは話が通じない
どこがだよw
ベヨくらいしか仕事しとらんやろ
それも延期続きでまともに出せてない
まだバビロンとかニーアとかやってるスクエニのほうが繋がり強く見えるわ
いかにも仕事してなさそうな顔つき
プラチナのゲームは売れないからなぁ...
まぁ仕事遅くて他じゃ捨てられる未来もあるかwww
ナニが出来るんや…
すまんな
またt switch んはだ
仕事してないハゲが仕事してない奴を嫌うのかw
どや顔で出すのくっそ寒いんだがwww
お前が中華に敵う訳ないやん・・・・w
知識も技術もww
ニーアはスクエニのタイトルであって、プラチナのじゃねぇ
そもそも、ニーアはヨコヲっていう才能があればこそだわ、そこが低スペ任ハ独占なんぞありえんっての
ニーアはスクエニです
当たったソフトのほうが少ないメーカー代表
元ならあんまり関係ないと思うけど
ウドンテンニとか言われてコケにされてる会社の人間が副社長とか終わった
ダメだ、思考停止してるわゲハカス
はちまでP6はPS5独占ってリークされてただろ
なんでクソジジイ迎えてるの?
プラチナに金出すやついなくなったのはコネの問題ではなく、
お前のゲームセンスが古くさいからだって全く気づいていない
任天堂にパイプ持った人物拾ってきたんだろ
任天堂が買ったというか、任天堂にすり寄るんだろう
資金力あっても表現したい事の数%しか発揮できないゴミハードでどうしろと?
最近ゲハ豚が余計頭おかしくなってる
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
プラチナはいらないかな
WIIUで出たスターフォックス作ってなかったか。
その時がプラチナのピークだった。いまじゃプラチナに依頼する所なんて皆無だろ。だからMSと仕事すんだろ。MSファーストボロボロだしな
また負け犬同盟
突然のラップ
元だから関係ないと思うけど
345のSwitch移植を当てた人が6はPS5って言ってたんだよなあ
ゲームセンス以前にイキりハゲに誰も近寄りたく無いだけだろ
まだ元日本一とか元コンパイルハートの方が優秀な人材いるのでは?
任天堂もじゃん
任天堂とプラチナ、どっちの泥舟に乗るかって話しでしかないね
PS5も忙しくなってきたわ
いかにいいゲームを作るかではなく
いかに金を出させるかって思考になってるな
日本一もそんな思考になって死んでいったしな
開発者じゃないからね
コネ目的なのは明らか
なんもないブヒッチと違って神ゲーしかないな
任天堂案件のスマホゲーはあのサイゲですら匙を投げた代物w
神ゲー連発……?
でもPS5 ゴーストオブツシマは1000万本目前だよ
選択肢が多いのはいいことだ。
しかも新作じゃなくてもPS4のゲームも遊べるし時間が足りないわ。
なぜかはちまはニュースにしとらんな
元じゃ関係ないでしょ
天下りやんw
どこ?
日本市場を支配してる任天堂との繋がりは大切だからな
業界最下位堂こと任天堂には
他のプラットホーマーは金出してくれないんだ
誰とは言わないが将棋の駒みたいな顔しやがって
メーカー潰して回る疫病神の癖にw
これは、プラチナゲームズの公式サイトにて発表されたもので、今回の資本提携においてプラチナゲームズの自主性に変化はなく、従来の経営陣を中心に経営を行っていくとのこと。
それで任天堂から新社長を招くってテンセントと任天堂の結び付きの強さがわかるね
天下りっていうんだよw
安く作って大幅に余った開発資金を頂く
と云う野望
日本?中華でしょ?
それじゃなんであんなにソフト売れないの?
覇権ハードなんでしょ?
ヒント:大半がソニーの買取保証
開発が遅い
開発頓挫する
糞
食らってよろけて 新型ELも並べて蹲った
予報通りの煽りに お前はにやけて…
switchが覇権になるなんて嘘をつく
冴えない冗談言うなよ
あまりのつまらなさに目が潤んだ(´;ω;`)
バンジーとヘブンならもうでたやろ
山下「SONYは特別扱いしてくれないんですよー」
Repeat .ggとかいうところみたいよ
eスポーツの大手みたい
海外ではそれなりにニュースになってる
おそらく、前に買収したEVOとの連携とか、ちょい前に発表されたPlayStation Starsってのにもeスポーツがガッツリ絡んでくるんだろうって話
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後に太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発情し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きなHENTAIが来るので気をつけて。
CERO再審査それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
スイッチに精通してる外注先としてプラチナを飼うつもりなんだろう
普通の開発者なら金貰っても拒否るだろ。
まさに時間と金の無駄なんだし
まじだった
開発スタジオのこと言ってるのかと思って勘違いしたわすまん
社長と副社長が暫定な時点で全然変わってないけど、変わったことをパブリッシャー側に主張したいんだろうな
まあソニーやサイゲやMSは役立たずプラチナにもはや興味ないだろうし、スクエニもバビロンズの損害で心を入れ変えようだし、任天堂だけでプラチナのお世話がんばえ〜
やはりというか任天堂擁護ばかりのコメントで気持ち悪い
横だが
なんかソニーが世界最大のeスポーツトンーナメントプラットフォームを買収したらしいよ
日本ではeスポーツがまだまだだから話題になりにくいんだろうな
ついに身も心も任天堂に取り込まれてしまったか(違
いや誰よ?
擁護が過剰過ぎるんよな、出張してきてる
ゴキすまんなw
時代は任天堂なんですわ。
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
お金出しても面白いゲーム作れないプラチナと
お金出さなくても面白いゲーム作るフロム
モノリスやハドソンのマリパチームみたいに
ズブズブやんw
どうでもいいw
コンセプトが好きだったから適当に出して欲しいわw
クソゲーだったとしても楽しめるとおもう
首根っこまで抑えられていよいよもう終わりだな
中国人が一人で作れちゃう
体制がどうなろうと開発力が向上しないとどうにもならん
いや、分かるよ?この元任天堂の山根とか言う奴に何かゲームで作品として何か「実績」があればな?w「この作品をコイツが作り上げた!」ってもんがあればな?wこれはタダの「天下り」やん
役員なんか何人いてもゲーム作れねーぞ
DigiPen InternationalのCOOを務めるJason Chu氏によると、選ばれたゲームデベロッパーはDigiPenから3DS向けゲーム開発を行うための支援と指導を受けることができます。来年までに10程度のシンガポール産ゲームを展開したいとのこと。任天堂はこれらゲームのマーケティングサポートも行います。
「MDAはシンガポールのゲーム産業発展を目指すDigiPenや任天堂のような業界リーダーに対しての協力を惜しみません」とMDAのアシスタント・チーフ・エグゼクティブを務めるAngeline Poh氏は述べています。
「DGSと今回のような機会を持つことができ、またシンガポール内での力強い開発コミュニティをサポートを行なう機会を得ることができ、任天堂としても大変光栄に思います。ここからどんなユニークなゲームが生まれるのか楽しみにしていますし、グローバルの顧客へ向けたシンガポールデベロッパーの共有や促進を支援できる事にワクワクしています」と任天堂のライセンス担当ゼネラル・マネージャー山根隆雄氏は述べています。
どうやら任天堂の海外向けライセンスやパブリッシングの担当者だったらしい
買取保証と売上になんの関係があるんだよ
この人はまだそんな年には見えないんだが、わざわざ辞めていったのか?
完全に任天堂とのパイプ役でしかないやン
ハッタリバレてるんだよなぁ
ベヨ2の時点で足どころか尻穴なめてるぞw
定年退職でも、関係している会社に行くのは子会社化か関係をより太くするのためのパイプ作りだぞ
特に取締役とかならどこの業界でもそうだ
まぁプラチナに限ってはゲーム製作経験者よりは、ゲームビジネスに関して人脈があったり交渉ができるような人材のが不足してるとは思うけどな。
そんなことしても黙ってブロックするだけだろw
あいつ、どうでも良いことにはかみつくが、肝心のことにはミエナイキコエナイだからな
次回作はMSと協力?これは脱任では?
カプコンから独立したとかいう矜持があるからどこかの子会社になるのは恥辱なんだろ
いつも口ではデカい事言うけど何一つ神ゲーを生み出せないプラチナゲームズさんやんw
niyaって何やねん
もうハイエンド向けゲーム作れるような人材も居なくて技術のハシゴ降りるんだろう
さすがにマリパチームはそもそもマリパしか作ってなかったんだから救済の意味合いが強いだろ。
次はまんじゅうが怖い
○ビッグマウス
創業時の勢いはどこ行った?
もとにんてんどうな
プレステよりファミコンのほうがはやいで
経営状態ヤバいんちゃう
そうでもないぞ
またプラチナ引き抜きされちゃうのか!
どこかが手綱を引いてないとろくなもんが出ないと思う。
ベヨも3で完結して4は無さそうだな。
ファミコン特有の暗転とか記憶より結構長いしかなり頻繁にあるで
普通にPS5の方が操作止まる時間圧倒的に短い
やってるやついないから問題ない
自社製のゼノクロさえ打ち切りだし
任天堂信者負けの時代ですか?
寧ろ任天堂の方が露出に積極的だったというエピソードも
それが任天なんだよなあ
これを機にツイッター禁止にしたほうがいいんじゃないの
造語症PS識者の Switch叩き が加速するwww
ん?プラチナのゼノクロって何?
スケバンの間違い?
頭がおかしい会社にも優しい
呪いのレベルがどんどん上がってるからな
任ッチハードでブヒブヒしてろよ
ん?プラチナのゼノクロって何?どっからそんな話出てきたの?
貴方の発言からだが?
>>自社製のゼノクロさえ打ち切りだし
特大Nの法則発動の予感
泥沼にはまっていませんか?
エルデンリングの売上比率ってご存じ?
その後モンハンはPSでワールド(実質ナンバリング続編)を出して大復活を遂げたね
こりゃ任天堂に買収されるの確定かな
そういえば、元スクエニの橋本氏はソニーに行ったな
ってもうね・・・
また何かやらかすかゾーンにズルズル嵌って落魄れてくだけだろ
何様だよwww
負け犬任天堂信者さん泣いてるのか?
バビロンの出来には心底ガッカリした
なんで任天堂信者はソニーに負けてる現実が見えないの?
ゴキステ出身者はゲーム業界で再雇用されないし
そんなことはない
だが、SCEのゲーム開発チームはすでに解体してるからそもそも存在しない
人事にゲハは存在しない、ハードの宗教は一般人の脳内にしか存在しない
神谷氏残るなら常に2VS1
外から副社長として迎え入れても何も変わらんだろ
それこそ社長としてやってもらうってのなら新生ってのも期待できるんだろうが
年中ソニー叩きしてる豚が何を気にしてるんだか
だからバビロンみたいなゲーム出しちまうんだろカス
何が新生だよ笑
長く生き残ってる分アクションゲームを作る技術やノウハウはあるが
それを売れるゲームとしてデレクション出来る人間が内部に居ない
任天堂ブランドとボロ儲け力で真のスケイルバウンドが発売されることだろう
MSも開発中止にしなければぼったくれたのにと悔しがるだろうね
逆に引き抜きとかで開発力どんどん落ちてる気がする
てか神谷は副社長から降ろさないの?
使い込んだの!?
ヨコオとニーア新作作ってくれ
もう動いてるかもしれんけど
パクリソケン信者かよ
カルトゲームやってるとかマジやべえ😭
プラチナの人材はサイゲがグラブル開発時に引き抜いてるから
中国が欲しがるような人材は残ってないから大丈夫
何かの罰でゴミ拾いボランティアの義務でも課されてんの?
でかい口叩いてだっさwwww
プラチナはサードじゃないぞw
自社版権ソフトすら持ってないプラチナなんかいなくてもね…
下請けすらまともにできんからMSやサイゲに切られたんやぞ
スクエニはヘッドハントした開発者の墓場だから駄目
任天堂は名前だけでも良いんだろうけど、そんなんだからどこ買っても
永遠に技術力があがらんのよなw
余計ひどくなるやろ
使い倒してソフトも完成せずおかわり要求したから人材抜かれて切られたんだぞ
若い開発者が大量にサイゲに逃げた模様
出れば良いね😁
エルデンリングも最後までプレイした奴かなり少ないし
そういえばサイゲもテンセントから出資受けてたっけ
近いうちに任天堂のテンゼント入りが発表されるんじゃね?
ニーアを捨てるって言うなら
プラチナは終わりだよ。
スクエニのもんだしわけわかんね
オートマタのSwitch移植はプラチナがやってるんか
ゲハ民でもそんなキモイ妄想やめろ
中華傘下とか嫌すぎるわ
末期やん
神谷も任天堂からしか開発費を出してもらえなくて、ずっと借金生活だったから。
単純に任天堂はベヨネッタの版権が欲しいだけだから。
完全なテコ入れやな。
神谷さんが好き勝手できなくなるのはなんか嫌やけど、完成度が上がるならいいかも?
もっとあの人自由にしないとゲーム作れんよ
任天堂ってそこまでゲームのネタ尽きてるの?
売れるかどうかわわからんが唯一まともにアクション作れる稲葉が
社長業で常時ゲームに関われないんだから以後クソゲーしかつくれないのは当たり前でしょ
神谷みたいなのがいるんだから社長で制御しなきゃいけないのは分かるけど
ぶっちゃけアレは制作進行だけで最終調整から排除でいいと思う
シナ人に乗っ取られた途端任天堂からの天下り人事が始まったでござる
コメントざっと読んでもわからんかった。
箱にでも参入するか?
それは一朝一夕ではできん
ニーアの版権持ってるのはプラチナじゃなくてスクエニやぞ
板垣はプラチナじゃない 稲葉と勘違いしてる?
最終的に安く買い叩かれるだろ
何が新生だよw
えぇ、、、
新キャラが見事にポリコレ女だからなあ…
ジャンヌが性癖それっぽかったんだから無理にあの不細工なビジュアルで出さなくてよかっただろと思う
プラチナは下請けなんだから相手を選り好みできる立場じゃないだろうに
サイゲとの契約をちゃんと遵守してグラブルの開発にきちんと取組んでいれば、開発陣をがっつり引き抜かれずに済んだ。
全ては自業自得。
ブーちゃんらもPSの殴り棒として使ってるだけだしな