映画『五等分の花嫁』興収20億円突破 伊藤美来も感謝「まだまだ何回でも観て下さい!竹達さんにキュン」
記事によると
・アニメ映画『五等分の花嫁』の最新の興行収入が公式ツイッターで発表され、観客動員数150万人、興行収入20億円を突破した
・ツイッターでは「観客動員数150万人&興行収入20億円突破 本当にたくさんの応援ありがとうございます」とファンに感謝。
・出演声優の伊藤美来は公式ツイッターを更新し、竹達彩奈とのツーショット写真とともに「こんなにたくさんの方が観に来て下さってるなんて本当にうれしいです!!皆さんの作品への愛…凄すぎる まだまだ何回でも観て下さい!竹達さんにキュン」と感謝を伝えた。
以下、全文を読む
本日は映画「五等分の花嫁」大ヒット記念舞台挨拶にご来場&ライブビューイングでご覧いただきありがとうございました🌸
— TVアニメ『五等分の花嫁』公式 (@5Hanayome_anime) July 16, 2022
改めて観客動員数150万人&興行収入20億円突破本当にたくさんの応援ありがとうございます✨
引き続き「五等分の花嫁」をよろしくお願いします!#五等分の花嫁 pic.twitter.com/Rp3GnyEeS8
この記事への反応
・おめでとう👏👏🎉🎉㊗️㊗️🍾🍾🥳🥳😭
上杉風太郎&五つ子に出逢えた事
この作品を大好きになった事
生涯の俺達の自慢です🥹💛💜💙💚❤️♥
・世界よ……これが20億の五つ子だ❣️❣️❣️❣️❣️
・数ある国内映画の中での興収20億円突破おめでとうございます!『五等分の花嫁』の人気衰えずファンとして嬉しい限りです😭😭
・あと380億円で鬼滅を越えるのか…
・10回みた!!
全部泣いた!!!神✨
・映画館にいた大量の学生とオジサンが一瞬にして、五等分の花嫁に吸い込まれていったの思わず笑いそうになった
・7月に入っても尚も上がり続ける五等分の花嫁凄いなー👏✨😆✨🎵
・純粋にクオリティ高かった
というかご年配の方々が結構いたのが驚きだったよ!
結構女性率高かったよ客層
・そこまでいってたのか…
おめでとうございます!
まだ伸びるやろなぁ
まだ伸びるやろなぁ


鬼滅の刃まで後たったの480億円じゃん
2022年6月PSソフト売上ランキング
1位 10,294 PS4 映画「五等分の花嫁」 ~君と過ごした五つの思い出~
2位 *6,450 PS5 グランツーリスモ 7
3位 *2,203 PS4 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
4位 *1,717 PS5 クアリー ~悪夢のサマーキャンプ
5位 *1,649 PS4 eBASEBALL パワフルプロ野球2022
リピートするほどのコアファンはそんな残ってなかったし、オタ以外が見に行く一般向け作品ではないし。アニメも2期の頃には完全空気だったし
客数の割には映画の話題(内容とか)を一度も聞いたことがないんだが
ヒノカミとかいうゴミ買ってやれよ
臭いのはゆるキャンじゃなかったっけ?
最後は四女と結婚する
特典に釣られたリピーターのおかげだけどな
最初の本やフィルムの転売目当ての奴らが集まった結果自然と売上が上がった感じ
売上が上がればいいのかもしれないけどいい加減転売対策しろよ
学生が見に行ってる
マガジンの作品なんだからおかしくない
トップガンみたいなのが真の映画だな
どこから臭ってくんだと思ったらオレの股間だったわ
自慢になる要素は何?
メルカリには劇場特典が溢れかえっている
本編の感想とか内容は全く話題に上がらない
もうグッズだけ売ったらいいだろw
一人で何度も見に行ってんだろな
本編は見ずにこれを引きに行ってるだけなのが現状
それはゆるキャンじゃね?
えっいまだにフィルム使ってるの
深夜アニメの映画なんてそんなもんだろ
だからラブライブの映画なんて20億あっても視聴率0%台だったし🤣
アニメ映画は大体そうだぞ
特典も第○弾とかで変わるから信仰心の見せ所
当時、特典だけ貰って帰るアホが続出して、館内はガラガラだったからねw
特典用にわざわざ作ってるんだよ
オタ向けのアニメ映画はだいたいやる手法
ほとんどはそれ以下なんですが・・・
特典もらって転売してるだけで内容は誰も見てないよ
ここまで人気だったとは!
アホか
50億以下なんて有象無象にすぎん
低レベルな争いなんだよ
何と争ってんだ?
ゲハでいうなら1万本売れた、いやさ僕ちんは1万1000売れたんだぁ・・・ってくらいの底辺争いだしなw
所詮は閉じコン
アニメで良かったね
何と何が争ってんだ?
任天堂とソニーか?
ゲーム会社も天下のテンセント以外閉じコンだよな
ディスったら殴り返されるって理解してないよな
テンセント以外ゴミ
ドラゴンボール自体がまず大して話題になってないだろ
閉じコンの底辺争いで草
効きすぎたか?
「テンセントに負けた負け犬」って書いていい?
10日で100億行ってたし
鬼滅の時代はそれしか無かったからしょうがない
可哀想に
再来週から上映数がほぼ倍になるってよ
泣きドラ2も真似たけどそこまで人入らなかったぞ
ジュウオウジャーだ!😡
転売ヤー許さんぞ!😡
もっと見てやれよキモオタ共
ほんと負け続けるアンチ達
特典目当てで3回行きました。
特典貰って出て行く人が沢山居ました。
自分は必ず一回は寝てしまいました。
ちなみに俺が見に行った時男ばっかだったぞ
女子供も普通にいるけど?
レイトショーにでもいったの?
おまえさあ・・・
あぁごめん、妄想の中の映画館だったか
アニメイトでも五等分グッズ売り場にいる女の客よく見るわ
キャラデザがいかにもって感じで敬遠されがちだが、
ストーリーが驚くほど良くできてる。
紛い物の皮を被った本物。
正確には3人が取り合うが4人目が実り5人目はご飯を食べる
まあ完結してから今年の4月に初めて見たけど読み終わった時にきれいすぎるやろ、、って声が出たくらいストーリーは強いと思う
いや、そういう意味じゃないと思うが
80がからぶってるみたいになってるよ。。
地力がないとこんなに売り上げあがらないのは当然としても
全体的にアニメの地位があがったか購買層が広がったかを実感