関連記事
【『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』2022年発売決定!!圧倒的戦力差のレイダー1人から一般市民7人が逃げる非対称型アクション】
【『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』がクローズドベータテストの募集を開始!あわせてゲームシステムを伝える最新映像も公開】
PS4(TM)/Nintendo Switch/Xbox One/STEAM(R)「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」第2弾PV
ドラゴンボールゲーム初の非対称型アクションゲーム。
「レイダー」にいよいよ「フリーザ」が登場!
超パワーを持たない7人の一般市民「サバイバー」達は
果たしてこの絶体絶命な状況から逃げ切れるのか…
ドラゴンボールならではの、“圧倒的戦力差”を体感せよ!
公式サイト:https://dbas.bn-ent.net/
タイトル:「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」
発売日:2022年10月13日(木) ※STEAM(R)版のみ2022年10月14日(金)
プラットフォーム:PS4(TM)/Nintendo Switch(TM)/Xbox One/STEAM(R)
ジャンル:オンライン非対象型アクション
CERO:B
オンライン非対称型アクション「#ドラゴンボールザブレイカーズ」がPS4(TM)/Nintendo Switch(TM)/Xbox One/STEAM(R)にて2022年10月13日(木)に発売決定!
— ドラゴンボール ザ ブレイカーズ (@DB_THEBREAKERS) July 21, 2022
強力なレイダーと非力なサバイバーによる1対7で繰り広げられる究極の脱出劇を体感せよ!https://t.co/DEOQMCssZy
※STEAM(R)版は10月14日(金)発売 pic.twitter.com/14jnZVytGD
\クローズドネットワークテスト テスター募集開始/
— ドラゴンボール ザ ブレイカーズ (@DB_THEBREAKERS) July 21, 2022
8月6日(土)、7日(日)にクローズドネットワークテスト開催!
前回のテストから新レイダー「フリーザ」などの新要素を追加しております。ご応募お待ちしております!
【応募締切】
7月31日(日)23:59
【応募はこちらから】https://t.co/r4QJeCZ7i7 pic.twitter.com/FoNALkCrs4
公式サイト
https://dbas.bn-ent.net/
スペック比較表
この記事への反応
・ドラゴンボール版、デッドバイデイライト(DBD)かと思いきや、鳥山明ワールド最大活用で笑ったww
・やっと発売日の発表きた
・うおおー!思ったより早い!βできなかったから早くやりたい!楽しみ!
・全然続報なさすぎてもう出ないと思ってた
・セルの抜け殻購入するとおまけでゲームがつくの!? お得やん
・新時代のDBDか
・最初つまんなそうと思ってたけど意外にスルメゲーかも??
やってみようかしらw
・アソビストア特装版の『セル抜け殻フィギュア』www
・ブレイカーズしばらく音沙汰無いから第1弾テストで頓挫したのかと思ってたけど、無事年内リリースできそうでよかったよかった
ってか10月って早くない!?
・戦闘力5vs戦闘力53万が戦うなww
やっと発売日発表きたー!
CBTの評判良かったから楽しみだ
CBTの評判良かったから楽しみだ


これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
戦闘力1万くらいあるやろ
前回のテスト楽しくてやりこんでたから正式ずっと待ってたわ
もう一回テストやるようだし応募せねば
スイッチやってる奴らは普段からこのグラでやってるから高いと思わないんだろうけど
そりゃ物凄く綺麗とはいかないけどさ
少なくとも派生元のゼノバースよりはずっといい
当たり前だがw
なので追い詰められた韓国人は無茶苦茶な理屈を騒ぎたてて、勝利を得ようとする
これを韓国の精神的勝利と言います。
公式サイトのテスト申し込みのところにある修正内容一覧によるとそれは修正したらしい
細かい内容まではわからんが
君は?
とっくに発売してるのかとw
βだとキャラガチャでスキル開放付きだったしきつそう
絶対ガタガタじゃん~やだ~
セルのカラ抜けフィギュア?欲しい人いますか?
家庭用に出しても空気だろもう
撤退の片付けで忙しいのか?
数倍の速度で動けるとか広範囲爆破技で隠れても吹っ飛ばせるとかないと
原作物はそれだけで没入感が変わってくるんだから
IP薄利多売なのは分かるけど、それにしてもグラ酷いな
作り手のセンスの無さなのか
無くなったよ
元のゼノバースがそうだししゃーない
まだ人気だけどね
通用してないぞ
Z戦士から力借りてるだけ
switchマルチなせいかちょっとグラがアレやな
そう考えるとDBFZはswitchにも出しつつあのグラなんやからマジでアークはスゴイんやね
あとどう見ても天さんがいるんだが
この世界の一般人の戦闘力なんて1~2程度だと思うんだけど
フリーザどころか戦闘力1000程度のアプールにデコピンされただけで死ぬだろ
フリーザが出るとかオーバーキル
生まれた惑星が重力強いとか灼熱の星だとかそういう過酷な環境を耐え抜く身体だから
ってちゃんと裏設定があるのはいいよな
生まれた惑星が重力強いとか灼熱の星だとかそういう過酷な環境を耐え抜く身体だから
ってちゃんと裏設定があるのはいいよな
2の時点で開発元のディンプスが「スイッチじゃ無理」と匙を投げて海外の開発会社に任せたら想定の倍以上の期間と予算がかかり割に合わないとバンナムが判断したから
外人のDBマニアは喜びそうだが
売る気あんの?
任天堂switchマルチは見えている核地雷…ゴミッチDeath
100円の価値もありません(´・ω・`)
数に対抗できない
クロスプラットフォームにしないと始まる前から終わってる
安すぎて不安
設定読んでこい
抜け殻欲しいから買う
プラス4200円ってことは殻はそこそこ大きい
アーツの展示に参考出品されていたやつの可能性が高い
来月発売のセル第一形態のアーツと並べたい勢にとっては
こいつは必須のアイテムなんや
これスクエニならクソゲーと分かっててもフルプライスの8000円以上取るぞ
さすがにやる気になれない
しかし有料だったとはw
流行らす気ないだろ
元の開発元のディンプスはもちろんスイッチ版移植担当した海外の開発会社からすらも「スイッチ含むならゼノバースはもう作らない」と断言されちゃったからな
本来なら基本無料のジャンル
金取る時点で流行らす気も流行らないという判断
まあドラゴンボールのキャラを使ってる時点で無料は無理だろ。
鳥山もボランティアでキャラなんて貸さないだろうし