• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

LIVE A LIVE




記事執筆時点でメタスコアは82点

2022-07-22_10h44_07


機械翻訳


・Digitally Downloaded 100点
この作品は、風変わりで根本的に実験的なJRPGであり、多くの点で独自の存在感を放っている。時空を超えて展開するシンプルな(しかし楽しい)物語へのチャプターベースのアプローチは、変化に富んだ柔軟な体験を可能にしている。リメイク版でHD-2Dアートを採用したのも素晴らしいし、本作が欧米で正式発売されるのも初めてである。

・Inverse 90点
「2001年宇宙の旅」 や 「シェーン」 と同様に 「ファイナルファンタジーIV」 から引用した、意図的に過去に立ち返った 「ライブ・ア・ライブ」 には、誰もが楽しめる要素が揃っている。あるセクションをより好きになるのは確かだが、すべてが一体となる様は壮観としか言いようがない。

・Everyeye.it 85点
「ライブ・ア・ライブ」は、HD-2Dのマジックタッチと下村陽子によるオリジナルサウンドトラックの適切なリアレンジにより、ほぼ完璧な方法で、そして何よりも素晴らしいセンスで作られたリメイク作品である。

・Destructoid 80点
30年近く経った今でも、「ライブ・ア・ライブ」は実験として、ほぼ成功している。

・Vooks 80点
「ライブ・ア・ライブ」をより多くの人がプレイできるようになり、さらにHD-2Dにアップグレードされたのは素晴らしいことだ。アンソロジーの斬新な演出は万人向けではないが、マップやレーダーが追加され、旧来の不満が軽減されているのはありがたい。スクウェア・エニックスが『ライブ・ア・ライブ』に新たな命を吹き込んだのは正しい選択だった。

・Digital Trends 70点
ベースとなるゲームが不均一なRPG体験であることに変わりはないが、プレゼンテーションの側面から見ると、高い努力のもとにリメイクされた作品だ。

などなど


関連記事
スイッチ新作『ライブアライブ』新情報公開!ペンギンズ・ノブオが声優として参加、近未来編主題歌は影山ヒロノブ、杉田智和さん全時代出演などなど

『ライブアライブ』リメイク、時田貴司さんが新要素や変更点を解説! 「実現のきっかけはあのソフト」「島本和彦さんからの◯◯というダメ出しに対応」







リメイク作品とはいえ、十分に高い評価では?
自分はオリジナル版をプレイ済だけど、後でプレイできることを楽しみにしてますわ



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B67HBBPB
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-07-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(332件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:21▼返信
統一教会を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
2.投稿日:2022年07月22日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:21▼返信
PSにください PSにください
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:22▼返信
いつもの広告記事
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:22▼返信
共感殺到
共感が殺到
共感が続出
共感の声が殺到
圧倒的共感が殺到
圧倒的共感で〇〇いいね突破
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:22▼返信
すまんな



また Switch なんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:22▼返信
そもそも原作からして大して売れてないし面白くないよなこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:23▼返信
おま昼!
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:23▼返信
>>1
ゴキブリそっ閉じ記事
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:24▼返信
ソシャゲならやってた
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:24▼返信
もはやまともなゲームが出てこないからレトロゲーマンセー
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:24▼返信
カニブレイドとこれならどっちがお勧め?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:24▼返信
>>1
いやどす
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:24▼返信
この神ゲーが出来ない最新ハードがあるらしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:25▼返信
ドラゴンクエスト3HD2Dまだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:25▼返信
ほんとHD2Dゲーってメタスコア低いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
午前に届いたからクンフー編から絶賛プレイ中
セリフもほぼ頭に残ってるぐらい好きな作品だけどやっぱり良いなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
これ良さそうじゃん
スイッチ買ってまでするかと聞かれたら答えはNOだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
体験版がめちゃくちゃつまらなかった
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
>>12
グリムグリモア
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
国内はSwitch以外のハードが流通してないからなぁ
SONYは流通撤退したしps6はおま国確定Bitコインの
不祥事で会社信用もがた落ちでもうぼろぼろ
どうすんの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
女が少ないからやりたくない。女が少ないゲームはやりたくならないんだよ。頼むから
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:26▼返信
最新のゲームはPS5
レトロゲーはスイッチへ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:27▼返信
原人が貧ぼっちゃまじゃないじゃーん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:27▼返信
スチームで、出たらやる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:27▼返信
>>9
だまれ。統一されたいのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:27▼返信
半年ぐらいで山下期間が切れてユーザースコアも一気に下がりだす奴
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:28▼返信
スイッチだけじゃなくて任天堂の過去ハードの大半が新作が出てこなくてずっとファミコンとかスーファミとか言ってたんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:28▼返信
やる気しないグラだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:28▼返信
良い部分もあるけど悪い部分も目立つ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:29▼返信
>>21
サンブレイク10万本
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:29▼返信
>>21
病院に行けよw
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:29▼返信
>>1
統一教会はクソ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:29▼返信
PC版待ち
どうせ任天時限独占でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:30▼返信
このゲームクリアしたことあるけど内容全くおぼえてないな
うっすいゲームだったんやろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:30▼返信
>>12
FFオリジンDLCやろうぜ
アプデで改善されてる点いっぱいあって初期とは快適さがえらい違うぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:30▼返信
>>15
来年に情報が出るくらいだと思うw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:30▼返信
面白い部分もあるけど、全体的には雑な部分の多いゲームだよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:31▼返信
2022年最高のJRPGはスイッチから
ライブアライブ・ゼノブレイド3

これが国民機ニンテンドースイッチの力だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:31▼返信
>>33
統一教会はゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:32▼返信
>>22
自称ゲーマーはネプでもやってろよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:32▼返信
とりあえず買うけどあんまり期待しない方がいい感じ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:33▼返信
>>39
レトロゲーと低クオリティの時代錯誤ゲーカニブレイドが最高の
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:34▼返信
>>43
途中送信された
そんなクソゲー二つが最高とか終わってんなSwitch
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:34▼返信
本当に面白いからやっとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:34▼返信
>>21
風説の流布で逮捕されようかぶーちゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:34▼返信
>>1
まだこれリメイク(笑)自称してんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35▼返信
なんで名作扱いされてるんだろうか。

当時買ったRPGの中で唯一糞ゲ過ぎてクリアしなかったゲームだわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35▼返信
>>40
統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ統一するぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35▼返信
今更フルプライスでやる価値はないだろ
HD2Dがとにかく邪魔すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35▼返信
DQ3HDはFF7R2より時間かかってんじゃね?ってぐらい遅いな
2Dなのに何で?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35▼返信
まあスルーだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:35▼返信
サガフロのパクリ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:36▼返信
Switchには神ゲーしか集まらないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:36▼返信
>>39
今年のベストRPGはエルデンリングでほぼ決まってるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:36▼返信
レトロゲームやるにはいいハードだけどねえSwitch
でもやっぱ令和のこの現代にはいらない存在だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:37▼返信
発売時のメタスコアって正直あてにならなくね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:37▼返信
体験版が無ければ買ってたわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:37▼返信
>>55
それ洋ゲー
JRPGの最高峰はゼノブレイド3
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:37▼返信
この感じのHD2Dでタクティクスオウガが来たらおこしてくれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:37▼返信
旧作リメイクさえまともに動かないスイッチだが、さすがにスーファミ時代は大丈夫だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:38▼返信
メタスコは基本的には初動がピークで
あとは横ばいか下がるのみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:38▼返信
無知無知ポーク「エルデンリングは洋ゲー」
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:38▼返信
>>59
洋ゲーじゃないが
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:38▼返信
例によって Nitendoなんとかってブログがこぞって高得点付けてるけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:38▼返信
>>59
フロムが洋ゲー扱いは流石に草
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:38▼返信
タクティクスオウガ・リボーンの情報はよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:39▼返信
>>59
JRPGへのリスペクトがなく軽率にゼノがJRPGの最高峰と言うのでゼノ信者は嫌われる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:39▼返信
フルプライスならいいやw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:40▼返信
サードの小遣い稼ぎ場でしかないSwitch
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:40▼返信
>>48
クリアはしたけど
クリア後に期間限定入手のレアアイテム有ったとかきいて寂しかったな
全部クリアし直すのは大変だし一部シナリオのみリトライとか無かったし

シナリオごとにゲーム性結構違うからその辺含めて楽しめないと通しで遊びにくいよね
今ほどユーザーに親切な仕様とか無かったし
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:40▼返信
ライブアライブは非常に魅力的なタイトルだけど、Switchは任天堂タイトル専用機だと思ってるからサードタイトルを買う気にはならんね。後発マルチが出たらその時点で大損確定だし。
もっと高品質で実績機能の付いた他機種版を待つよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:41▼返信
悲報ちまき任豚
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:41▼返信
安倍「やれ」
オルステッド「はい」
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:41▼返信
>>39
PS5にはエルデンリング、ソウルハッカーズ2、クロの軌跡、スターオーシャン6があるけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:41▼返信
※ゴキステでは遊べません
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:42▼返信
クロノトリガーとかは今やっても名作だがこれは過大評価ゲーだと思う
78.投稿日:2022年07月22日 12:43▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:44▼返信
信者が持ち上げてるだけの過大評価ゲー
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:44▼返信
時代はやっぱ任天堂なんやなって
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:44▼返信
>>76
でもお前、無職でSwitch持ってないから遊べないじゃん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:44▼返信
どうPCで出るだろうからそれ待ちだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:45▼返信
ゼノブレ同様面白さが全く分からねぇ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:45▼返信
>>81
風説の流布やめろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:45▼返信
オクトパスもpcでグラ完全版が出たしなぁ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:46▼返信
つーか7,480円もすんのかコレ・・・
こんな価格なら、どのハードで出ても買わないだろうな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:47▼返信
レトロゲーのリアタイ世代だけど今までこういうリメイク、リマスター版楽しめた事無い
ライブアライブやった事無いけどこれは楽しめるかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:47▼返信
>>86
たっかw
元がレトロゲーなら4800円くらいかと思ってたわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:47▼返信
>>6
両方持ってる俺には問題なしやな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:47▼返信
>>86
そんなんウソやろと思ったら本当だった
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:48▼返信
※74任豚っぽいな統一教会が液体人間(本編ネタ)作ってるとか思ってそう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:48▼返信
あくまでおっさん向けで今の人が楽しめるかというとどうかなって思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:48▼返信
※75
エルデンはめちゃハマったが
あとの残り3本によく期待できるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:48▼返信
レトロゲーのグラフィックの解像度を上げただけでフルプライス?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:49▼返信
>>86
流石にそれはきついな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:49▼返信
30年前くらいのゲームこれ?今や1人で作れるレベルで8000円弱とかぼってんなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:49▼返信
>>93
エルデンとは毛色が違うが俺は他の3作も楽しみよ。スターオーシャン6は期待してなかったが最新のPVが良かった
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:49▼返信
これがリメイク?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:51▼返信
なんかこれオリジナル版よりテンポ悪くなってね?
100.投稿日:2022年07月22日 12:51▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:51▼返信
後でプレイできることをwwwwww

移植待ちじゃんwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:52▼返信
リメイクとはいえレトロゲーでフルプライスは売る気あるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:52▼返信
4時間もあれば全編クリアできるようなボリュームのゲームによくこんな強気な価格設定できたなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:53▼返信
ラスアスリメイクにケチをつけ、ライブアライブのリメイクは持ち上げる豚
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:53▼返信
別にそこまで面白くないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:53▼返信
ラブライブってまだあんのかよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:53▼返信
声当てて立体感出しただけのリマスターじゃないのこれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:54▼返信
新主人公やイベント追加のサガフロリマスターが約半額って考えるとぼってるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:55▼返信
当時の勢いあって色んなタイトルだしてたスクエア作品の中で
唯一買う気がでなかった作品だったなこれ
絵柄に統一性なくキャラにまったく魅力感じなかったせいかもしれん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:56▼返信
>>87
昔だから奇抜だっただけで
今で言うところのインディみたいな発想のゲームだから目新しさは感じないかもね
おすすめするにはちょっと高すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:56▼返信
>>84
事実じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:57▼返信
ルドラの秘宝をHD―2Dで出してくれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:58▼返信
PSに出たとしても買わないなぁ。レトロゲーならPS+ Premiumにもたくさんあるのにこれにフルプライスは出さない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:59▼返信
戦闘が合わなかったから俺は無し
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 12:59▼返信
メタスコア84点のインディーズの猫ゲーに敗北したようですね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:00▼返信
ソシャゲにありそうな戦闘システム。こっちがネタ元かもしれないが
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:00▼返信
>>112
あとバハラグ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:00▼返信
声付いただけだしなあ
こんなんよりバトアラ体験版のが万倍楽しいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:01▼返信
>>111
風説の流布やめろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:01▼返信
いいリメイクだけどフルプライスなのがキツイな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:02▼返信
そもそも海外でライブアライブ発売して無いのによく最高のリメイクってわかるな
NBPやるにしても雑だわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:02▼返信
>>115
猫の可愛さで売ってるあたりが、美少女の可愛さで売ってる美少女ゲーとダブるわ
まあPSにはお似合いじゃないかね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:03▼返信
>>115
あれはインディーとは思えない緻密なグラフィックなんだよな。今や少人数であのクオリティで作れるんだなと
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:04▼返信
演出がコロコロコミックみたいでおっさんには正直キツい
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:05▼返信
この後にはゼノ3も控えてるんだろ
こりゃ遂にSwitch買うときが来たかもしれないな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:06▼返信
>>125
いい加減買えよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:07▼返信
猫に負けてて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:08▼返信
>>124
当時のメインターゲット層がそこだったんだから、
おっさんになった俺らが違和感感じるのは仕方ないことだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:09▼返信
でもウ〇チ画質なんでしょ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:11▼返信
おいおいまさかの猫以下かよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:11▼返信
>>112
HD2Dやめてくれマジで
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:13▼返信
え?フルプライスなの?
さすがにスーファミリメイクでフルプライスはボッタクリだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:15▼返信
スクエニにしては久々の当たりだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:16▼返信
ゼノブレ3が控えてるからスルーだわ
値段設定もありえんし
135.投稿日:2022年07月22日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:16▼返信
ボス戦BGMが良い以外ゴミ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:18▼返信
猫   84
ツシマ 83
これ  82
ま、こんなもんだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:20▼返信
>>137
NBPがひどい
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:20▼返信
カイガイだとクソやすいらしい
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:22▼返信
>>136
肝心のメガロマニアのアレンジがゴミ過ぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:23▼返信
思い出補正も相まって好きなゲームだし買うけど
ぶっちゃけ大したことないゲームなんだよね
ネット上で過剰に持ち上げられて神聖化し過ぎ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:24▼返信
>>140
アレンジはいつもゴミだから仕方ない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:25▼返信
懐古勢以外からの評判も良いし当たりリメイクかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:26▼返信
>>112
いらねす
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:26▼返信
>>140
原曲入ってないのかよゴミじゃん
それでこの強気価格とかふざけんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:27▼返信
>>117
さらにいらねす
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:28▼返信
>>141
ネットによってシナリオや演出が広まったおかげでより有名になった作品だったしね。
それでも評価は近未来編・中世編・最終章に8割位集中していると思う。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:28▼返信
>>145
スイッチだから容量に余裕無いんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:28▼返信
>>145
原曲厨はどこに居ても迷惑
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:30▼返信
>>60
永眠希望かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:31▼返信
>>77
ごじぽひゃぽ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:31▼返信
ゴキも悔しそうだしこりゃ当たりだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:32▼返信
過去作にしか頼れないの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:32▼返信
ライブアライブはこのあたりの発売で決まってたろうに
ゼノブレイド3が発売日前倒ししたのでカブったんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:33▼返信
2500万台パワーでどのくらい売れるのか5万本くらいか?w
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:34▼返信
あら、ゼノブレ被ってるのか
御気の毒
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:35▼返信
>>120
たしかにこれに¥6,588はなぁ…¥4,500くらいなら即買ってた
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:36▼返信
みんなゼノブレ3のほう買うからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:37▼返信
>>154
そりゃあ、老舗故に商機を見逃さず自社が儲けて
他社には泥を投げつけるのに余念がないからな任天堂は。
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:43▼返信
2022年に2Dリメイクが出るとは思わなかったよねwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:43▼返信
>>121
英語にされた改造ロムデータが大量に流れてたからな
それやってたんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:49▼返信
4500円くらいだと思ってた
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:49▼返信
今度はこれのステマが続くの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:50▼返信
またゴキちゃんが嫉妬してるw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:52▼返信
オリジナルはFF6の影に隠れ、リマスターはゼノブレイド3の影に隠れ…隠れるのか?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:55▼返信
>>3
何十年前のゲームだと思ってるんだ
レトロハードにお似合いやな😁
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:55▼返信
>>122
マッサージゲーの悪口はやめるんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 13:56▼返信
>>14
どこがだよ
嘘つくしか出来ないのか残念😣
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:03▼返信
>>164
さすがに無理あるわ😔
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:03▼返信
¥4,500くらいじゃないのか・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:04▼返信
カクカクしてないよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:06▼返信
>>158
俺はグリムグリモア派
ゼノ3はグラ酷そうだしスルー
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:09▼返信
和サードはSwitchで遊ぶのが一番だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:15▼返信
>>165
ゼノはサントラが本体だからな
むしろゼノ3が影なんや
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:15▼返信
switchで80って地雷じゃんw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:16▼返信
>>173
オンライン非対応の劣化ガンダム、ちゃんと買えよw
switchだけ抽選から先着になった限定版だぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:25▼返信
※175
分かってきましたね、あなたも
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:28▼返信
>>155
無理だろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:36▼返信
戦闘バランスは変わってない感じか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:37▼返信
猫の方がマシ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:41▼返信
かったるくてやる気がしない
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:42▼返信
2Dならもっと画面綺麗にしろよwww
3Dのジャギジャギモヤモヤと大差ないやんww
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:44▼返信
サードの墓場プレステでソフトが売れるわけもなし
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:45▼返信
安定のPSハブ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:47▼返信
売れないプレステ版のゴミを開発する経費がそもそも無駄だからな
売れまくってるハードと売れない負けハードのマルチは成り立たない
まぁそもそもHD2Dは最初からPSハブだけどなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:47▼返信
いつも思うけど
ショボいからマイナス50点が抜けてるでしょ
これはショボ過ぎるからマイナス100点だけど
www
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:48▼返信
PSに出すとIPにダメージを受ける上にワゴンが早くてSwitch版の売上にもブレーキをかける
PSを切れないとCSだとかなり厳しい未来が待っている
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:48▼返信
評価高いっていってももともとのSFC版のおかげのこの評価なんだよそんないじってないだろこれ
声ありとかグラよくなったとかあるけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:50▼返信
蟲は暴れる前に少しはPS市場の役に立てよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:50▼返信
元からそこそこ評価高かったんだから下がりゃしないだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:53▼返信
リメイクしか評価されないゴミハードってwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:54▼返信
>>187
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:54▼返信
ゴキブ李は何でそこまでゲーム機に人生を引っ張られてるんだろう…
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:54▼返信
※190
スーファミ時代の高評価なんて今の時代に通用しないぞ

ファミコンのマリオブラザーズが高評価だからってあれを今やれって言われてもきついだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:55▼返信
だから
いつまでも
ソニーがトップで
業界最下位底辺堂なんだよwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:55▼返信
>>189
役にたたないのは、そのPSに5000万本の大敗してる任天堂信者だろうw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:56▼返信
異世界おじさんは今のプレステが死んだ事も知らないんだよな…
198.投稿日:2022年07月22日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:57▼返信
PSが強いと思ってるのもある意味じゃ異世界だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:57▼返信
>>197
死んだのは任天堂なんですけどね
死んでないと言い張ってるアホニシが多いだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:57▼返信
>>197
最下位の任天堂が死んでますが?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:57▼返信
※197
任天堂がキューブから成長してない事を知ったらどうなるんでしょう?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:57▼返信
プレステ独占で出すと爆死するからやめろとロストジャッジメントで名越が認めてるから
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 14:58▼返信
>>203
あれって売れてる方だぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:00▼返信
※203
爆死したのに何で2出したの?www
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:00▼返信
またコメ欄購入者ゼロの巻きかぁ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:01▼返信
SONY「国内のPCゲーマーは既に500万人。ゲームによりコストをかける濃いゲーマーなので狙っていく」

あっ・・・(察し)
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:02▼返信
もうPS諦めてて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:03▼返信
任天堂が勝ってる世界線から来てる豚がいて笑えるw
まぁこっちの世界じゃ生きづらいわな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:03▼返信
マジでPSファンボーイは追い詰められてる
スマホかPCどっちを母船にするかで
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:05▼返信
ソフトが売れてたらPCなんて開拓せずに今まで通りPSだけでソフト展開してユーザー数増やすだろうしな
少なくとも日本でのPS5の普及を諦めてるから出てくる発言
今後更に日本向けへのPS5出荷は絞られてくだろうね
PS4は海外向けには出荷してるが既に日本向けは出荷止まってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:06▼返信
>>197
負けハード好きのおじさんは箱を選んだんだが😅
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:07▼返信
当たり前だけど国内コンソールはほぼ全てがスイッチだからね
PCに行くの仕方ないね
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:08▼返信
なんで豚がイライラしてんだよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:08▼返信
PSゲーの売れなさを見るにPCのアクティブ数は既にPSユーザーよりも多いだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:10▼返信
SONYさんがSteamにPSファーストIPを移植し始めたって事はもうそういう事
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:11▼返信
PCゲーマーはとても少なく、PSよりはるかに少ない」ってのは、ファンボーイ以外でも信じちゃってる人が多いことの一つだな。それを否定したのがソニーという皮肉
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:11▼返信
ゼノブレみたいにスレが伸びない所みるとあんま売れなさそうやね
と言ってもゼノブレ10万でこれが5万だから
どっちも爆死だけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:12▼返信
ソニーがPC市場に本格参入、つまりは結果的にマイクロソフトの下になるということか。
完全に勝負あったな笑
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:14▼返信
今日も元気にツイッターでトレンド操作やってたし流石に5万位は売れた事にするんじゃね?
これで5万超えなかったら笑うわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:14▼返信
PSはもうSteamでええやんってなる奴がほとんどだから
既にPCとSwitchあれば大丈夫な状態なんや
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:14▼返信
>>211
売れてるから余裕を見て開拓するんだよ
何も理解出来てないな
売れてないからこそCSにこだわってるのが任天堂だぞ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:14▼返信
クロノア見りゃPS版パケなんか出すだけ無駄だもんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:16▼返信
マジレスするともうPS売り場が殆ど無いからこの手のゲームは出せないってのが正解
小売もスイッチ版しか入荷せんからね
まぁ所詮箱の後追いハードなんだから箱と同じ扱いになるのは当然でっしゃろ
パケは要らないって事だ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:17▼返信
そりゃSwitchのソフト市場占有率が90%以上なんだから
プレステにパケだすとか自殺行為だしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:18▼返信
>>176
あれオン非対応なの?w
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:18▼返信
ゴキブ李ユーザー、パケ買わないんでしょ?
工場動かさんでいい
小売泣かないでいい
ゴキはダウンロードガーできる

みんな幸せ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:18▼返信
PSコンプ豚
チ.ョンテンドー死亡に念仏ブツブツで草w
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:19▼返信
PSで出てるIPをPCで出すのは「PS本体は持ってないけど遊びたい」って人向けな
どっちにも出すからPSとPCで収入+ユーザーを得ている
任天堂はSwitchでしかユーザーを獲得出来ないから爆死すると終わるんだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:19▼返信
>>199
決算
はい論破
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:20▼返信
プレステのゲームなんて仕入れるだけ赤字
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:21▼返信
>>207
ニシくんって複数の仕事を同時に進められないタイプ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:21▼返信
PSPCマルチゲーのネガキャン必死にやる豚がPC語るなよwそもそも大手和ゲー開発のソフトですらSteamより売れないSwitch市場でさぁ
Steamに客取られてるのはポンコツSwitchでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:21▼返信
>>216
なんで二者択一なの?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:22▼返信
コメ欄でも記事内容無視してPSガーばっかだし今更こんな化石タイトルがスイッチに出た所で豚は興味無いんだろうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:22▼返信
PC「なんで任天堂キッズが擦り寄ってくるの?」
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:22▼返信
ニシ連投が線上降雨帯の様に連なってるな
238.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年07月22日 15:23▼返信




声あり、ゴミゲー
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:23▼返信
現在の国内PS市場はマジ壊滅状態ですからね
もう小売りにしても出来るだけ扱いたくない商材なのは間違いないかと

まあ常日頃から「ケッサンガー」「DL版ガー」と喚き散らす発狂している頭のおかしいPSユーザーに何言っても馬の耳に念仏ですがw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:25▼返信
SFC版の挙動ハメとかどーなってんだろ
あれそのままなら動画勢のタイムアタックすぐ上がりそう
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:25▼返信
どうせまた「2455万台はどこに行ったの?」って聞かれるだけなのにw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:26▼返信
設定上150万台以上売れてるのにPSユーザーってソフト買わないもんメーカー側からすりゃ出せば出すほど地獄だよ
スイッチは任天堂専用機とか煽っても同じタイトルはPS以上に売れてるのが大半なんだし。もちろんDL版ですら。まぁ見えない聞こえないして煽ってる奴多いけど
PSユーザーもメーカーもそれを望んでるんだしwin-winでしょ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:26▼返信
「ライブアライブは見た目が良い素敵な小さな骨董品ですが、ストーリーだけでなく、アクションの質にもさまざまな種類があります。」

骨董品とか言われてますよw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:26▼返信
安倍マリオと統一教会堂死亡でクッソワロタwwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:26▼返信
>>239
豚は決算も知らんのかw
話が通じんわけだわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:27▼返信
>>242
2500万台も普及しているのに10万未満しか売れないスイッチ市場?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:28▼返信
>>242
嘘をついてもスイッチの売上は伸びないぞw
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:28▼返信
【超絶悲報】ゲームセンターCXで有野晋哉が
「スイッチよりPCエンジン(CDROM)の方が速い」とコメント…
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:29▼返信
蟲は粘着質だからな
PSハブソフトはネガキャン貶めネチネチしてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:30▼返信
そもそも豚は「スイッチでソフトが売れない」という事実にコンプレックス持ってるようだが
お前らがソフト買えばいいだけの話なんだぞ、なんで買わない?
つうかネットで嘘をついて情弱を騙せても
サードはスイッチじゃ売れないとわかってるから新作をスイッチングハブするんだがw
豚が発狂しないようにレトロゲーはチマチマ出すけどw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:31▼返信
>>249
今日も妄想の日々か?ご苦労なこった
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:32▼返信
5月29日〜6月4日
アジア(日本、アジア本土、中東)のハード売り上げ
スイッチ-88,915台
プレイステーション5-56,505台
XboxシリーズX|S-27,425台
ファミ通売り上げで見ると日本国内の売り上げスイッチは61,122台…あれ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:32▼返信
体験版やったけどオリジナルより更にテンポ悪くなってないか
今の時代に受けいられるのかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:34▼返信
テレ東「Switchは売上に陰りが。PS5の性能は20万のゲーミングPCに匹敵。Xboxは弱小ハード」
・任天堂Switchについてはちょっと気になる数字が出ている。ファミ通の集計によると11~12月は前年割れをしており、国内においてはやや陰りが見える。
・PS5は性能に対しての価格パフォーマンスが非常にいい。5万円という価格は本当にサプライズ。ゲーミングPCで同性能の物を買うと15~20万はかかる。
・MSのアクティビジョン買収はソニーに対してあまり影響はないだろう。ソニーGの株価暴落については少し行き過ぎな点もあるという印象。
Xboxっていうのは結局は弱小ハードウェアなんです。独占にすると本数が落ちるのでやらない。むしろこの先もマルチで出すことによって、MSの業績はドンドン上がるだろう。
・ゲーム市場はスマホやPCが伸びてきており、家庭用ゲーム機のシェアは2割以下に落ち込んでいる。原因にPS5の品薄がひとつ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:34▼返信
PS=元のストレージが多くパケとDLは同じインストール方式なのでパケを減らしDLへ誘導(中古を無くす意味も兼ねてる)
Switch=元のストレージが少ないのでパケにしか頼れない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:35▼返信
メタスコアレビューだと出たしが遅いって書かれていたなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:35▼返信
某任天堂信者ブログより
【速報】3/28(月)22:00~Switch独占ワンピースゲームONE PIECE ODYSSEYが発表されるとリーク

バンダイナムコエンターテインメントは、『ONE PIECE』連載25周年記念タイトルとしてPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steam『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』を2022年に発売することを発表しました←プッwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:36▼返信
>>253
豚がPS1時代にPS1のソフトは背景が3Dになってテンポが悪いってネガキャンしてたけど
HD2DはまさにそのPS1時代の手法で作られてるからなぁ
本来なら豚の方が文句言わないといけない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:37▼返信
任天堂ハードのゲームレビューって無名な小さいとこの多いな
そして無名のとこは何時も100点つけてるのなw
あからさまなNBPニンテンドーボーナスポイント+20点
ゲーム業界の統一協会堂
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:39▼返信
結局採算取れなくて他にも出すんでしょ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:42▼返信
>>259
GOTYの時もそれで任天堂票を稼いでるけど
それでも最多GOTY取れたのはゼルワイのたった一回きりなんだよなw
マリオもマリカもポケモンもスマブラもGOTY取れずw
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:44▼返信
うーん、買わなくてもこんなゲーム誰かの配信でよくね?w
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:48▼返信
>>262
ライブアライブなんて思い出に浸る老害しか興味ないよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:49▼返信
この名作のリメイクがプレイできないハードがあるらしい
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:49▼返信
配信でこんなレトロゲー見せられても眠くなるだけだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:49▼返信
>>263
必死に自演して悔しいなぁゴキちゃんw
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:50▼返信
>>262
こんなショボゲーの配信みたいの?
人生の無駄にも程がある
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:50▼返信
>>264
FF7Rが出来ないswitchのこと言ってんの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:50▼返信
>>264
お前はリメイクのインベーダーとか今すぐやりたいと思うか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:51▼返信
>>268
所詮ムービーゲーだしなぁw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:52▼返信
>>269
インベーダーと比較とか頭悪すぎだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:53▼返信
>>266
事実を言われて自演扱いは草なんよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:53▼返信
>>272
あっ
そう反応するってことはやっぱり自演かw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:55▼返信
>>273
262とは別人だよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:56▼返信
FF7リバースは豚も配信見たがるだろうけど
ライブアライブの配信見たがるGKとかまずいないだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 15:56▼返信
>>271
あれも名作だろ?一応さ
言ってることは変わらんわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:00▼返信
もう工作しか出来ない堂、中国堂
278.投稿日:2022年07月22日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:02▼返信
SFCで爆死ワゴンのクソゲー評価やったでww
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:03▼返信
任天堂は次元独占に一体いくらの金を費やしたのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:09▼返信
>>270
カニブレの話はしてねえぞw
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:10▼返信
コレは良いけどゼノブレイド3は低解像度で萎える
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:12▼返信
>>276
名作だから全部一括りとか原始人並みに馬鹿だなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:14▼返信
FF7が25年かけてPS1からPS5専用までクオリティ上げてきてるのに
ライブアライブはSFCからPS1クオリティに上げるのが精一杯とか
同じスクウェア作品なのに命運が分かれすぎw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:15▼返信
>>232
それ、ヘイトスピーチ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:18▼返信
なんでPS版出ないんだよ
PSでやりたいんだよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:23▼返信
>>286
30年前のゲームをフルプライスでやりたいか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:31▼返信
リアルタイム世代だけどこのゲームの評判はあまり良くなくヒットもしなかった。同時期のロマサガ2、FF6、フロントミッション、クロノトリガーといったスクウェアの名作の影に完全に隠れていた
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:34▼返信
>>283
ニシ豚は一括りが得意だろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:35▼返信
>>286
マリオをPSで出せって言うぐらい無茶な話だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:36▼返信
サンブレイク飽きたから丁度いい
初プレイだけど楽しんでます!
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:40▼返信
>>288
ライブアライブとルドラの秘宝とバハムートラグーンは当時からB級扱いだったなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:45▼返信
そういやフロントミッションも任天堂が出資したフランスの会社が版権を取得して
その会社名義でのショボリメイクをスイッチ独占で出すんだよな
豚は存在すら忘れてるだろうけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:49▼返信
じじいが遊ぶゲーム?
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 16:53▼返信
>>290
スクエニは任天堂だった…?


うん、何言ってんだお前
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:01▼返信
つまんなそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:01▼返信
>>26
レッドチームの任天堂に勝てんの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:19▼返信
>>288
今回は1万もしないし流石に救われてほしいな…
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:20▼返信
メタスコア82ならクソゲーだよね
任天堂自ら設定したことなんだから
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:44▼返信
>>3
酢飯
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:46▼返信
>>246
switchは1万本前後がデフォだよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:47▼返信
それこそカルト的な人気のRPGだったんだからこの扱いはおかしいよな
フルプライスも意味不明
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:47▼返信
>>249
strayの悪質デマネガキャン豚tuberの件忘れたんか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:54▼返信
同じリメイクでもFF7リメイクはメタスコア89じゃん
それを叩く豚は勿論それ以下のこれも叩けよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 17:56▼返信
【悲報】
スイッチ版ドラコンボールゼノバース2海外パブリッシャー任天堂
スイッチ版レントンミステリージャーニー海外パブリッシャー任天堂

ライブアライブリメイク海外パブリッシャー『任天堂』
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:19▼返信
>>249
捏造してでも貶めようとする豚には負けるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:30▼返信
>>305
つまり棚行きってやつか
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:56▼返信
トライアングルストラテジーメタスコア82
ブレイブリーデフォルト2メタスコア77
オクトパストラベラーメタスコア83
ライブアライブリメイクメタスコア82

なんかデカイ事を言いながらスイッチ独占で出してこの程度だもんなあ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:56▼返信
>>288
ニコニコのゲーム実況でたまたま認知されたもんだろ
SFCでまったく売れてなかったしな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:58▼返信
>>265
だから有名声優(笑)を使ってるんやで
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 18:59▼返信
>>267
こんなのをひとりでやるのツラくね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:02▼返信
小学生だった当時に貯めていた金を使い果たして入手。
買ってすぐに後悔したゲームにランキングインします。
なんで今になって評価されているのかが不思議でならないが、実は面白かったのかな。
断片的でお粗末なショートRPGの寄せ集め的な思い出。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:12▼返信
高いがそれだけの価値あるか?
あるならやりたいが。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:24▼返信
>>249
802はちまき名無しさん2021年10月27日 00:16
とりあえずスーファミサービスのブレスオブファイア1と2をやると
スイッチ本体爆熱するのなんとかしろよ
812はちまき名無しさん2021年10月27日 00:17
>802ブレワイ2はまだ出てませんよエアプ虫
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:28▼返信
>>1
早く潰れろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:28▼返信
好きなゲームではあったから改良点&改悪点がすごく気にはなる
唯内容知ってるのに今更この値段で買う気にはなれないから暫くたってからだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:44▼返信
62点か

合ってるでしょ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:47▼返信
え?このゲーム発売するゲームだったの?
10年前のゲームかと思ってたwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 19:55▼返信
エミュで過去のをやればいいってことか
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:21▼返信
Amazon1位おめ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:23▼返信
猫より低いwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 20:36▼返信
Twitterがライブアライブばっかりで買っちまったぜ
あの世で俺に詫び続けろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 21:03▼返信
精々2000円だろこんなもん
思い出補正あっても今やるのはキツイわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:10▼返信
>>323
パッケージがこれじゃ想い出補正もなあ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:14▼返信
小林よしのりって確かに消えては居ないけど第一線というには…
ただの異世界の教祖様では
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:15▼返信
値段見てビビった
7000円て
サガフロリマスターでもそこまではしないぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月22日 22:29▼返信
買い取り保証は本数で決まってるっぽいので
任天堂の買い取り保証は定価が高く設定されてるよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 01:18▼返信
ライブアライブ
Amazon 売れ筋ランキング: - 1位ゲーム

ゼノブレイド3
Amazon 売れ筋ランキング: - 5位ゲーム

PSがオワコンだからってネガキャンはよくないですよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 05:45▼返信
昔やったけどまあまあクソゲーだよなあこれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 08:10▼返信
100万本で1位になることもあれば

3万本で1位になることもあるから意味ないよwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:12▼返信
おもろいけど最近やったサガ3リマスターには及ばんな
332.ネロ投稿日:2022年07月25日 09:30▼返信
第5位 Daydream

歌詞の良さとサビの力強さと美しいメロディが最高の曲やな
誰も見ないテレビの音が鳴り響く部屋の冷たさ
涙が出るほど笑っていたのも間違いなく君だったのにね〜の歌詞はホンマ秀逸やと思う🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq