• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




毎日新聞ヘリ 福岡県上空で窓落下も飛行続けイベントにも参加
z1

記事によると



・22日の夕方、福岡県の上空を飛行中の毎日新聞のヘリコプターから窓が落下していたことが分かった。

・この機体は22日、長崎県島原市で開催された野球大会の始球式で、上空からマウンドにボールを投下するイベントを行うため、午後4時に北九州空港を飛び立った。

・そのおよそ30分後、福岡県みやま市の上空およそ600メートルで操縦席の右側の窓が落下。窓は台形型のアクリル製で、縦が24センチ、幅が最大47センチ、重さは380グラムだという。

・搭乗していたのはいずれも社員で、機長や販売部員など合わせて4人で、機長は窓の落下に気付いたというが、すぐに会社などに報告せず始球式に参加した。

・機長は「窓が落下した際に被害がないことを目視で確認し、安全上も問題ないと判断し飛行を続けた」と話しているという。

以下、全文を読む

この記事への反応



被害ないなんて、上から見てわからんでしょ

すげぇ。。自社機の事故についてこんな認識と対応でよく自衛隊機や米軍機を叩けるもんだな? 380gの部品が600m上空から落下と書いてるがその重量と落下高度なら地上の人間は当たったら貫通して死ぬぞ?

マスコミのヘリなら、こんな状態でも大丈夫なのか?

異常報告せずターンバックもしないままミッションへ……ヘリパイ、いやエアマンとしてこの対応は許されようはずもない

自衛隊がやったらお祭り騒ぎがマスコミがやると皆でスクラム組んで知らん顔してそれがまかり通るんだから、マスコミの方が悪辣な権力者じゃない。

今後自衛隊や米軍のヘリが部品を落下させても、機長が目視で被害がないことを確認出来れば毎日新聞的にはOKってことでよろしいか?

米軍ですらやらないぞこんなの。

これが米軍だったら大騒ぎになってるね。 何だろう?この落差

自分達が加害側だとずいぶん軽い扱いするじゃねえか

報告すらなしとは。もう沖縄米軍の事何も言えないねぇ





毎日新聞さん、これはあかんやろ・・・

B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(193件)

1.オタコム投稿日:2022年07月23日 22:01▼返信
オタコム
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:02▼返信
ヨシ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:02▼返信
ユルイな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:02▼返信
毎日新聞「被害はないな…ヨシッ!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
米軍や自衛隊が飛行機から何か落とすと「命が危ない!」とか鬼の首を取ったように批判しまくるのに自分たちは良いんですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】@JiroShinbo_tabi

例えば毎日新聞が中国共産党政府から広告費として巨額の金を受け取っているのは
公然の事実で、それは「広告」の形でみんなに見えるけど、ネットの場合、その構造が見えにくいんだよね。
ほんと皆さん、気をつけて下さい。

午前11:45 · 2022年1月7日
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
米軍の場合はネジ一本で大騒ぎしたやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
中国が世界でばらまく「広告」の正体「チャイナ・ウォッチ」をただの「広告」と思うことなかれ(前編)
2019年4月23日 WEDGE Infinity 桒原響子 (日本国際問題研究所研究員)

 2016年から、毎日新聞においても、「チャイナ・ウォッチ」が掲載され始めた。例えば、昨年11月の同紙における「チャイナ・ウォッチ」は、「盛り上がるウィンター観光」との見出しに、ウイグル自治区を「日本・韓国・スイスに並ぶウィンター観光地」として2022年北京冬季五輪までに整備するという内容を紹介した。中国は、米国を始め、世界中から非難される中国のウイグル族への弾圧を、視点を変え、魅力的な地として宣伝・発信していると見られる。
 ガーディアンによれば、米国や欧州では、中国はその一国における複数の新聞メディアに資金を投じ「広告」を織り交ぜているが、日本に対しては、現時点では毎日新聞一社に絞られている。
 一方、米国においては、米国の東海岸から西海岸までの有力メディアを押さえていることからも、中国が全米メディアを重視していることは明白である。全米の「広告」掲載部数をすべて足しても、毎日新聞の方が多いが、部数の多少が中国の関心の大きさと比例するとは限らない。米国は日本と比較しても新聞自体の発行部数が極端に少なく、とりわけ日本は一般家庭への新聞の普及率が欧米と比較しても高いからだ。
 しかし、「チャイナ・ウォッチ」の日本進出には、中国なりの狙いがあると見られる。それが、日米離反であろう。米国の対中圧力が強まるにつれ、米国の同盟国である日本を米国から切り離すことが、中国にとって重要になったと考えられる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
市内かよ 
やばすぎだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
>>4
どうせお前らも統一教会関係者なんだろ
死ねよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
俺の地元なんだが?
殺すぞ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
毎日新聞「被害があるかどうかは俺が決めることにするよ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
自衛隊か米軍だったら連日ワイドショーでネタにして国葬上めろさんがデモしまくるくせに
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:05▼返信
やっぱ毎日はダメだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:05▼返信
世論動員した大新聞の犯罪 「暴支膺懲」叫ぶ権力者援護 現代も繰り返す大本営発表
平和運動2015年2月27日

 戦前から戦後にかけて、国民にとって主要な情報源は『朝日』『毎日』『読売』などの商業新聞であった。なぜあのような戦争を食い止めることができなかったかということを考えるとき、支配権力の軍隊、警察、裁判所、官僚機構など、天皇を頂点とする独裁的な弾圧体制の凶暴さもさることながら、大新聞による連日にわたっての国民への洗脳や宣伝の努力、反戦的な勢力を攻撃していった努力を抜きにして考えることはできない。彼らは戦後、「軍部の圧力によってものがいえなかった」といういいわけのうえに、まるで平和主義者であったかのように振る舞ってきたが、戦前から戦後にわたって言論統制の積極的な推進者であった。
 戦争体験者の多くが「気がついたら戦争だった」「ものがいえなくなっていた」といわれるように、満州事変以来、太平洋戦争に突入し、そして無残な敗戦を迎えるまで国民の心をもっていくために、『朝日』をはじめとする大新聞はその世論形成に細心の注意を払った。あたかも国民世論を反映しているかのように見せかけつつ、実際は戦争遂行に都合のいい世論をつくりあげ、国民のなかに流れている真実の世論を圧倒的な活字と紙の量でかき消すことに努力を惜しまなかった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:05▼返信
そもそもやろうとした企画自体が危険極まりなくないか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
で結局その窓はどうなったんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
死人出てたら裁判して、次にライセンス剥奪あったかもなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:07▼返信
窓無くても飛行に問題ないんか?
ビビるやろ普通は
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:07▼返信
マスコミさんは自分たちには甘々ですねえ
21.文鮮明投稿日:2022年07月23日 22:08▼返信
>>1
害日新聞
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
>>19
強風でバランス崩しかねないから大丈夫なわけがない
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
透明な窓が落ちるのを上空から確認して被害がないことがよくわかったな
狙撃手とか向いてるんじゃないか
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
他人に厳しく自分に甘いゴミの中のゴミがマスコミさんなのでこれでいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
報道はゴミ
やらせ捏造誤魔化し犯罪しかやらない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
※23
望遠レンズ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
自分は何してもいいからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
もちろん自分のところの一面で報じるよな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
ペンは剣よりも横暴だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
サンコンでもわからんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
被害がない、そりゃ結構だが
落下物、それもヘリなんて飛ばす高さからのものを何も対処しないってどんな感覚してんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:13▼返信
被害の有無の問題じゃねーだろ...
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:14▼返信
仮に人に当たってたらどうなるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:14▼返信
安倍の国葬止めろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:14▼返信
>>33
死ぬ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
連日追求するんだろうな当然よお
まさかこれで終わりってのはないよなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
昔の英文サイトでのゴシップ問題もここやったか
あの頃から何も変わってないんやないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
😔 反日新聞だし日本人がどうなろうがどうでもいいよね…
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
もしかして俺以外日本人って存在しない感じか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
私有地ならアカンでしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
数十メートルならともかく、600メートルの高さから落ちて被害なかったってどうやって判断したんだ?
山中にでも落としたのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
俺もこの言い訳使おうかな
目視で確認して問題ないと判断した(その時はそう判断したから怠慢では無いよ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:18▼返信
そんなんでよく米軍のこと批判できたもんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:19▼返信
毎日新聞は変態だから視力も変態級なんだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:19▼返信
目視でもどの程度やったかにもよる
完璧に窓が落ちた軌道も場所も見えたんか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:19▼返信
変態毎日新聞ならあたりまえー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:20▼返信
怖すぎィ
空からギロチン首チ.ョンパ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:20▼返信
毎日「まあ怪我したとしても日本人だし・・・」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:20▼返信
>>1
マサイ族がいるかも知れねぇじゃん
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:20▼返信
米軍の批判2度とするんじゃねーぞ変態新聞が
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
目視で確認したからヨシ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
他者に異様に厳しいくせに自分はこれ
誰が信用するんだよこんなマスゴミ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
自衛隊や米軍のヘリ叩けねぇな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
ちゃんと確認できて偉い!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
>>47
頭蓋から首の脊椎あたりが真っ二つだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:22▼返信
人に当たらなくても物に当たったら事故だからね
600m離れてても何も物に当たらなかったと確認できる毎日新聞すごいなー(棒
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:22▼返信
自分らのやらかしたことは報じないのが報道の自由だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
マスコミのマスの字もいらねえな
クズゴミの名称で十分
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
与党してるカルト党は論外だがマスコミは50歩100歩やな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
変態毎日、五味ボマーの毎日
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
パイロットの面汚しが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
機長は免許剥奪。それぐらいしないとあかんだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
自衛隊機や米軍機なら大騒ぎ定期
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
マスゴミは自ロ他不
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:25▼返信
実際に誰にも迷惑かけてねえんだからいいだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安倍アンチかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:26▼返信
被害が無いのを確認したってことも大事だが
マドが外れたってことは他にも問題がある可能性があるから普通すぐ着陸して点検するよな
そういう考えに至らないところが怖い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:27▼返信
※65
不燃ゴミを指定の場所以外に捨てたら迷惑だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:28▼返信
>>52
老害
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:28▼返信
地上で誰かが透龍くんを追いかけたんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:28▼返信
やっと日本のメディアも韓国並みになってきたね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:29▼返信
百害あって一利なしって言葉はこいつらの為にある
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:29▼返信
トラブル時の対応として全てがアウトなんですが
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:30▼返信
ちゃんと対応してたら整備不良程度のニュースで済むのに
対応しないと大事になって社のイメージ悪くするって想像できんのかね・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:31▼返信
>>65
君はまとめサイトで逆張り悪態をつく為に生まれたの?
お父さんお母さんがこのコメント読んだら悲しむよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:33▼返信
長崎ってフレッシュオールスターか?
サヨナラ間近で放送終了したり毎日MBSいい加減にしろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:34▼返信
でも今日寝たら明日からはニッコニコで他人叩くんだろこいつら?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:38▼返信
>>76
イミフなんだか
もうちょいわかりやすく説明してくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:38▼返信
いやよく見たら昨日だし島原市か
フレッシュオールスターじゃないのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:39▼返信
この機長ってのは毎日新聞の人間なん?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:40▼返信
ジェット機の氷でももうちょいすまん感出すよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:40▼返信
そもそも窓が外れた時点で整備不良の可能性があるから即座に連絡入れて不時着しないと駄目なのでは?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:41▼返信
自衛隊はネジ一本の落下も許さんけどウチは窓落としてしかも事後報告でさらに目視で被害確認だけでオッケー!ってダブスタすぎやろ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:41▼返信
オスプレイ飛行批判しながら自分達のヘリから窓が落下しても平気とか笑える
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:41▼返信
>>81
目視で安全確認したので大丈夫です!!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:43▼返信
自作自演
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:44▼返信
流石にないわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:44▼返信
目視で安全確認?100メートルでも難しいと思うが600メートル上空から可能なのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:44▼返信
ヤマガミ!
早く来てくれー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:45▼返信
なんやただの空のKYか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:45▼返信
落ちた場所に誰もいなくても、例えば子供が見付けて遊んで怪我をするとか考えないのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:46▼返信
免許没収でOK
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:47▼返信
こんなでも明日からも平気で自衛隊や米軍批判するんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:48▼返信
さすが福岡
修羅の国
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:48▼返信
>>74
悲しむ人間がいる奴がこんなコメント書くかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:49▼返信
>>90
そうそうこれこれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:49▼返信
窓ない方が始球式のボール落としやすいからねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:51▼返信
これはひどい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:51▼返信
まぁ下に人がいたとしてももう遅いしな
って感じだったんやろな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:51▼返信
民間航空や自衛隊の脱落は鬼の首取ったかのような報道なのに・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:52▼返信
>>12
勿論だ
やっとらしくなってきたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:53▼返信
※79
ヘリを飛ばすエリアによってはチャーターもあるだろうけど、
東京、大阪、北九州に格納庫と自社ヘリ所有してるそうだから今回は自社の人間だろうね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:54▼返信
毎日新聞のヘリを撃墜せよ  死は救済
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:59▼返信
>>77
俺は分かったから説明しない
明日までの宿題な
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:59▼返信
j隊と米軍ならもう凄い報道してそうだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:59▼返信
報道のヘリって
災害時に飛ばすと救助を求める被災者の声がかき消されるんだよ
人命救助するわけでもなく無駄にうるさい
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:00▼返信
※101
記事に搭乗していたのはいずれも社員って書いてあるだろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
これって重大インシデントになるし機長は免許剥奪もありえるな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:06▼返信
>>8
中国のスパイ新聞なんだね…🥺
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:11▼返信
みやま市はもっと怒っていい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:12▼返信
さすが第四の権力
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
オスプレイの報道のように、ヘリは危ないってやらないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
車にしたって運転中何か壊れて無くなったらやべえ止めよってなるけどな
何でコイツはぶっ壊れたヘリで空を飛び続けられたんだ?
窓が落ちた事よりヤバいだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
>>109
別に怒ってもいいですよ
報道されませんけどねwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:16▼返信
米軍や自衛隊なら大騒ぎするくせに
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:17▼返信
テロリスト
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:18▼返信
マスゴミ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:22▼返信
オスプレイの安全性は毎日新聞が保証してくれるとw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:23▼返信
自衛隊機なら被害を目視で確認しようとしたところにレーザー照射受けて墜落してたな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:25▼返信
このパイロット視力8.0あるのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:27▼返信
屑の変態新聞か
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
普段米軍や自衛隊の部品落下でしこたま騒いでてこれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:34▼返信
メーデー案件
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:38▼返信
報道ヘリうるさいだけでなく物理攻撃までしてくるんか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:39▼返信
毎日変態新聞はいい加減犯罪を是とする風潮やめろや

変態記事書いたら出世するゴミ害者
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:42▼返信
でも着陸して確認するわけにもいかないしね
結局は着陸出来る場所まで飛び続けるしかないわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:43▼返信
ここの新聞投げつけて配達するから嫌い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:47▼返信
慰安婦問題の時に日本人は変態民族と書いただけの事はあるね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:47▼返信
自分に甘く人に厳しい
ゴミクズメディアの鑑
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:48▼返信
毎日新聞のヘリは墜落しても飛行を続けるなんて非常識すぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:57▼返信
毎日金ないから整備も怠っているのか
131.journalist投稿日:2022年07月23日 23:59▼返信
ジャーナリズムwwwウエエエエエイイイイ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:01▼返信
出来ることないんだからそれでいいだろ。毎日が嫌いだからって頭おかしい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:04▼返信
in 修羅の国
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:04▼返信
これ犯罪じゃないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:07▼返信
被害の有無の問題じゃねぇわ。
頭おかしいんか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:09▼返信
航空法で落下物は報告義務あったはずだしダメでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:13▼返信
もうここ中小企業だから自社ヘリを持つのは荷が重すぎるんや
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:26▼返信
パヨクって徹頭徹尾ダブスタなんだよね
恥ずかしくないんかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:28▼返信
パヨジャーナリストが特権があると勘違いしていることに原因があるのではないだろうか。
疑惑は深まった。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:43▼返信
落下した窓は近隣住民片付けろよ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:44▼返信
ほんと米軍や自衛隊だったら集団リンチ ・ 魔女狩り状態のマスコミが自分だと「問題ない」

これが報道機関を名乗っている異常
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:45▼返信
災害のときも報道ヘリの騒音が邪魔で捜索難航なんてのもあった
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:46▼返信
変態新聞だからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:55▼返信
他人には厳しく、自分には甘いという日本のマスゴミを象徴するようなクソムーブ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:57▼返信
米軍と同じ体験をしてみたかった
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:59▼返信
※5
これな
本当に無かったかちゃんと調べて来いと思う
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:10▼返信
政府批判ならまだしも堂々と反日してる日本の報道機関ってなんだよマジで
こんなの存在してる時点で日本っておかしい国だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:11▼返信
これが自衛隊のヘリだったら鬼の首を取ったように批判記事書くよなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:25▼返信
被害なければ問題ないなら米軍を批判するなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:25▼返信
>600メートルで操縦席の右側の窓が落下。目視で確認し、安全上も問題ないと判断し飛行を続けた
縦が24センチ、幅が最大47センチの小さな窓を600メートル上空から目視確認?
素直に過ちを認めれば良いものをワザワザ明らかな嘘を混ぜて見苦しい言い訳するな
こういうクズっぷりだからマスゴミなんて言われるんやぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:30▼返信
変態新聞やし実は日本企業じゃないからやろな
乗っ取られすぎだよ本当に
毎日なんて買ってるやつはゴミクズだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:36▼返信
自衛隊の些細な失敗は叩く癖に
自分等が同じ事をしてもダンマリかよ
最低だな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:41▼返信
>>66
ヘリポートとか安全が確認されてる場所以外に着陸するほうが危険だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:44▼返信
>>81
不時着のほうが危ないぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:48▼返信
>オスプレイ水筒落下 官房長官「あってはならぬ」 沖縄の住宅街 | 毎日新聞
もうこんな記事恥ずかしくて書けないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:49▼返信
米軍や自衛隊が同じ事したら烈火の如く怒る記事書くんだろうな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:52▼返信
結局どこに落ちたんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:55▼返信
つか毎回問題起こしてるんだから新聞社がヘリ飛ばすのを規制しろよ
そもそもおかしくないか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:58▼返信
ここで毎日新聞を批判してる奴は米軍の部品落下ももちろん批判してるんだよな?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:01▼返信
オスプレイの不具合とか戦闘機の部品落ちちゃうとめっちゃ騒ぐくせに
なんなん? こいつら
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:02▼返信
※159
毎日新聞が米軍の部品落下とかめっちゃうるさいのに
自分たちはこんなクソみたいな対応してるから批判されてるのが理解できないアホ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:10▼返信
自白してるんだから整備不良で逮捕しろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:21▼返信
>毎日新聞西部本社は「ご迷惑をおかけし、おわび申し上げます。今後、ヘリコプターの点検を徹底し、安全運航に努めて参ります」とコメントしています。

被害がでなかっただけで重大な事故なのにこの軽さ
原因究明と再発防止策、機長と搭乗社員の処分は最低限すべきでしょ
他所がやらかしたら厳しく追及するのになんで身内には甘いのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:20▼返信
落下確認よーし!
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:30▼返信
>>159
ダブスタブーメラン気が付いてないの草www
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:35▼返信
さっっっすが毎日変態新聞
そろそろ「変態新聞」と呼ばれる理由を知らない世代もおるんかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:53▼返信
海外の空港で爆弾テロやったのも毎日職員だったっけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:22▼返信
>>21
え?広場に毎日の社員集めてヘリから窓落として当たって無傷なら問題ないって言っていいよ
やんなよちゃんと
問題ないんでしょ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:52▼返信
>>10
テロ礼讃のオウム真理教の生き残りは黙ってろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:00▼返信
グラムで書いてるとこがパヨ新聞らしいな
自衛隊や米軍がやったならキロで、いやトンで書くんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:33▼返信
アメリカのヘリだと部品落ちて騒いでる新聞社が自分とこは関係ねえっすか
どこも身内に甘い体質は変わらんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:57▼返信
流石毎日ヘンタイ新聞
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:30▼返信
テロリストやん
何やこいつら、反社組織なんか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:43▼返信
人殺し集団の自衛隊や米軍の事故と
正義の集団であるマスコミの事故に扱いの差があるのは仕方ない
この程度のことで正義が委縮させられてはならない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:19▼返信
じゃあ、米軍や自衛隊機が爆弾を誤って落としても、被害がなければ問題ない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:35▼返信
> 380gの部品が600m上空から落下と書いてるがその重量と落下高度なら地上の人間は当たったら貫通して死ぬぞ?

アホは黙れよ
空気抵抗である程度勢いは緩和されて回転運動しながら落ちるから貫通はしない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:53▼返信
落ちているのを見つけた人は米軍や自衛隊のものでなくて残念だったろうな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:32▼返信
自分らがやるのは良いけどお前らはダメそれがパヨク
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:39▼返信
どうやったら600m上空から落ちた場所を特定して目視できたんですかね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:41▼返信
>>105
あいつら人間じゃないんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:43▼返信
>>113
報道しない自由発動!
ゴミが
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:45▼返信
>>132
報告義務違反だろ。
報連相が出来ないなんて社会人失格だと思いまーす
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:46▼返信
>>137
じゃあ報道するのも荷が重いみたいだから廃刊するしかないな(笑)
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:47▼返信
>>151
朝日「よし、許された!」
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:49▼返信
>>167
五味ボマーか。
名前からしてゴミだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:50▼返信
>>173
昔から羽織ゴロとして忌み嫌われてましたがな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:54▼返信
またフクオカブルグか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:54▼返信
>>174
うわつまんね
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:23▼返信
これで4んでたら
お陀仏
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:25▼返信
>>2
流石は朝日新聞だな。韓国と同じ思考だし
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:45▼返信
これも報道特集で報道なし
自分たちに都合の悪いことは一切特集しない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 21:52▼返信
毎日新聞叩いてるのは大抵ネトウヨだから相手にしなくていいぞ
カルト信者だから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 01:35▼返信
すげえな・・・
自衛隊にはボルト1個で殺人者かのように記事書く癖に・・・
ほんとしねよ左翼

直近のコメント数ランキング

traq