• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』プロモーション映像第二弾



1


2



この記事への反応



ドラクエ10だけど全然違うゲームだなこれ

ほんと何で2頭身で作ったんや...??

カジノあるんだ

更に詳しく紹介されてる。
やっぱりベースは11やな。
操作に関しては問題なさそう。


主人公が含まれる感じのムービーはオフライン仕様の新規で
主人公が映らないイベントムービーはオンラインのままで行く感じなのかな


ボイス付きなのええな

うーん同じナンバリングの別ブランチではあるけど、音楽とかキャラが古臭く感じる。未だにこれでやってるの?

見れば見るほど、つまらなく感じてしまうなぁ..


二頭身キャラじゃなかったら文句なしで買ってた






全体的にグラフィックがぼんやりしてるような…
スイッチのスペックに合わせた結果?



B09HC2H61K
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC2CX11
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:31▼返信
脱任
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:31▼返信
【悲報】奈良警察「立憲民主党?あの場所は後方警備が出来ないから無理。あ、自民党さんならOKですw」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
安倍ちゃんの死因が忖度死だと話題に!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:32▼返信
ぼっち用
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:33▼返信
このグラで8500円はさすがスクエニ
誰が買うんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:33▼返信
今からでも二頭身やめてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:33▼返信
これ冗談抜きで3DS用に作っていたのを転用してない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:33▼返信
しょぼ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:34▼返信
またスペックで足引っ張ってるハードがあるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:34▼返信
Switchに足引っ張られまくって
いまどきこんなグラデ大丈夫かと聞きたくなる


「大丈夫だ、問題ない」
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:34▼返信
なんだ、結局買わない方がええんか、買う出来なんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:34▼返信
8500円(笑)。ポケモンさんを見習え
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:34▼返信
令和に出るゲームに見えねぇ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:35▼返信
スクショぼやけてんなぁって思ったらちまきも同じようなこと言っててちょっと笑った
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:35▼返信
このクソグラでもSwitch版は30fpsが限界なんだろうなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:35▼返信
延期しまくったのが痛すぎる。
遊べる範囲はオンラインの方の無料体験版で全部できる上に、
肝心のDLC部分は来年までお預けとか、ネガティブな要素ばっかり目立つ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:35▼返信
なんだろう。頭身といいテクスチャの荒さといい3DS向けに開発してた気がする。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
今後スクエニがソニーに買収されたら低性能なスイッチに足引っ張られる事もなくなるだろう
それまで辛抱や
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
DQ11の3DS版以下の頭身やな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
ブヒ丸クソゲーの法則
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
肌の色きもいんじゃ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
>>17
ソニーは買収してもSwitch向けの発売を妨害したりしないと思うぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信



頭身がゴミ


 
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
しょぼ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
ゴミッチが足を引っ張りすぎてこんなことに
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:36▼返信
しょぼ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:37▼返信
イラストと並べられると差がありすぎてますますどうしてこうなったってなるなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:37▼返信
スクエニの技術力がないだけ
任天堂なら3倍上手く作れる
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:37▼返信
クソゴミ臭プンプンしてんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:37▼返信
ニシくんですら困惑するクオリティって中々みないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:37▼返信
豚が喜びそうなクソゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:38▼返信
10ってこんな等身なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:38▼返信
もともとWiiで作られたからPS2と同世代のゲームではあるが・・・
3DS用ですと言われても不思議に思わないかもw
平仮名ばかりで読みにくい部分も古臭いドラクエならでは
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:38▼返信
こんなしょぼいのにキャラの解像度ボケボケってどういうことだよ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:38▼返信
11の3DS版よりひどいのはなんで・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
(´・ω・`)このグラなら寝ながらできるSwitch一択ですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
DSかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
ソシャゲ以下のクオリティ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
DQ11みたいにSwitchとその他で差をつければよかったのにな
Switchは特別学級行きで
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
>>21
switch向けに発売はするだろうけど、リードプラットフォームはPSになるだろう
それだけでかなり違うでしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
こんなんでも売れるから改善しないんだろうなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
これマジでPS2時代のグラじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:39▼返信
配信者=犯罪者みたいな扱いするプレイヤーばかりのゲームだから配信映えもしなさそうなこの程度で十分よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
どうでもいいわこんなゴミ
こんなのより統一記事やれや
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
DSのソフトですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
ほんとこんな等身やグラになって残念だ
初日に買うことはなくなった
DL販売のセールで50パーOFFになったら考えるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
2頭身じゃなければなーーーーーー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
おいおい、まるでスイッチみたいなグラじゃあねぇか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
オンラインゲームのドラテンをRPGツクールで製作してみたって感じ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
2頭身はSwitchのスペックに合わせた結果だぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:40▼返信
>>41
PS2といえばDQ8
それとこれを比べたら…
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:41▼返信
技名が大袈裟に表示される演出何なん?ドラクエってこんなんだっけ…
スマホゲー出しすぎておかしくなってないか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:41▼返信
二等親じゃなければやってたかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:41▼返信
ネガキャンばかりだからPSとのマルチは嫌なんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:41▼返信
vitaでも最適化したら動作しそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:41▼返信
>>45
50パー?
5パーOFFの間違いだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:42▼返信
よくわからんがスイッチに合わせるため?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:42▼返信
なんか全体的にぼやけとるなw
あ、温かいグラってやつかw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:42▼返信
ズーボーに声は付くのだ?できれば矢尾ちゃんでお願いしたいのだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:42▼返信
ドラクエ9の失敗をまた繰り返すとかスクエニはアホしかいない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
>>55
言いたいのは95%オフってことか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
短足二頭身w
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
全員2頭身にしたせいでプクリポの個性なくなってるの頭悪すぎん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
MMOほど1画面にキャラが表示されないんだから
そのままの等身でも良かったろうにな
スイッチでさえ出せてるゲームなのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
まーたゴキが発狂してんの?
宗教って怖いよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
無料でもやらんわこんなゴミ
時間がもったいない
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
釣りのコレジャナイ感
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
>>5
なんでこんなキモいキャラにした?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:43▼返信
無料で遊べる部分をわざわざ8500円も払ってもう一度やりたくないんだが
しかも画質劣化w
そこまでオフラインにこだわる層いるのかねぇ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
2頭身のせいか古臭さが増してちょっと
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
スマホでも動きそう…
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
初期のクリリンみたいでむかつくw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
魚がリアル名称で草、後付け感半端ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
いっつもモヤっとしてんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
糞みたいな2頭身なんで買わない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
>>53
ネガキャンするまでもなく仕様が劣化してゴミなんだが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
何時の時代のゲームや
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
だってオンラインより高品質にしたら誰もオンラインなんてやらなくなるじゃんw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:44▼返信
同じ感じで続編が出るなら良いけど
続きはオンラインでの導入ゲームだからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:45▼返信
このグラで4k60fps対応されても意味無いしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:45▼返信
リメイクしかできないのかクズエニ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:45▼返信
オフライン版やるような奴がオンライン版で遊ばんやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:46▼返信
せめてDQ11レベルなら買うんだがねぇ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:46▼返信
無料ゲーでもこれよりましなのあるで
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:47▼返信
マルチにすると露骨に劣化するのが本当に嫌
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:47▼返信
ほんと謎
このグラ誰が望んでんの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:47▼返信
劣化版遊ぶためにフルプライスであなたに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:47▼返信
しょぼいうえに たかい
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:48▼返信
しかも2までだろ、出るのが確定してんのは
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:48▼返信
DQ11出した後でこんなもんが8500円て強気というか客舐めてるだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:48▼返信
オフラインというかkids版って感じやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:48▼返信
何かのポケモンのリメイクも二頭身だったかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:49▼返信
バージョン2までは作るだろうけど
バージョン3以降は作らねえだろうなぁ
くそつまんねえもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:49▼返信
キャラに魅力がない、余計なキャラ付け足しいらんから、オンライン版そのまま遊ばせたほうがいいだろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:50▼返信
FF11のオフライン版とか夢見たことあったけど
こっちですか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:50▼返信
誰が買うんやろ、こんなの…
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:50▼返信
スクエニも落ちたもんだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:51▼返信
こんなの作ってる暇あるならFF7Rリバースはよ作らんかい
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:51▼返信
Nに関わるとホントろくなことがない
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:52▼返信



等身下がったのはスイッチのせいやろw


100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:52▼返信
スイッチ混ぜると全部こうなるな
もうファーストだけでやっててくれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:52▼返信
もうSwitch最適化するの面倒なんで最初からむっちゃ手を抜いていいっすかwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:52▼返信
この温かみのあるグラフィックでプレイできるのはSwitchに合わせたおかげ
みんなSwitchに感謝しよう
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:52▼返信
DQ11でゲーム作るセンス枯れてるの知ってたが、ここの値段せっては頭おかしいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:53▼返信
こんなんならドットで作れや
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:54▼返信
2千円でもいらんわこんなの
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:54▼返信
劣化版はやりたくない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:54▼返信
こんなグラショボイならスマホでも出せよ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:54▼返信
Switch独占でいいぞ
ソフト不足だから豚共は泣いて喜ぶだろ笑い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:54▼返信
ブヒのせいでクソグラに…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:54▼返信
これリードプラットフォームはPS4て明言されてる
宣伝もPSオンリー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
少し待ったらワゴンに並びそうw
それ買っても後悔しそうw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
PS5の性能何処の使ってんだよ、頭おかしいんかこの会社
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
※104
それな
わざわざ作り直すならドットの方がいいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
え、なにこれ
二頭身じゃなかったら買ってたのに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
>>108
switchはソフト出過ぎなんだよなぁ
PSは何も無いけどw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
初週でワゴン行きだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
なんでDSの頭身にしたんだ?
アレキモくて嫌いなんだけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:55▼返信
なぜこのグラでPS5にも出そうと思ったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:56▼返信
スイッチのせいで手間暇かけて糞グラ化
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:57▼返信
もうエニックス手放せよ、何のメリットあるんだこの会社
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:57▼返信
オンラインとなんで頭身変えるんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:57▼返信
全シリーズ遊べる迄、待ちで問題ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:57▼返信
大貝獣物語の方がクオリティ高く感じる
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:57▼返信
これ多分DQ10の移植とセットで動いてた企画だと思う
SIEスゲー力入れてて10関連は2年以上ワード広告やってたくらいだし
出すの遅すぎたし、バージョン毎ってのは厳しいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:58▼返信
オフライン版じゃなく劣化版ってタイトル入れとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:59▼返信
オフラインもトレジャーズも全く現代ゲーのレベルじゃないし根本的にニーズとズレてる
さっさとモンスターズ作れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:59▼返信
>>50
8は革新的だったな
あそこから9、10と自ら落ちぶれたのがマジで痛かったわ
まあ8作ったレベル5も日野シナリオの呪縛から逃れられずに落ちぶれたけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:59▼返信
最近スクエニヤバくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:59▼返信
※94
FF11のオフライン版が出るとしてこんな感じのをお出しされたらたまったもんじゃないし
もう出ない方が幸せなんじゃないかって思う
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 21:59▼返信
DQ12も期待すんな!って神の啓示だな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:00▼返信
糞グラ、サポなしで同じ話をやり直す気にはならんわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:01▼返信
>>129
FFはさすがにグラフィック強化するだろ
ずっとそれを売りにしてきたシリーズなんだし

と思ったけどワールドや15のポケットエディションがあったわ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:01▼返信
これ任天堂側が一切触れないんだけど
ソニーが広告権取得してるとかなん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:01▼返信
さらに忘れられるダイ大
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:01▼返信
リメイク地獄だからやばいんだろうな、だが買わぬ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:02▼返信
クズエニはどこまでいってもクズエニだな
FF7Rとドラクエ12出したら倒産していいぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:02▼返信
フウラと旅できるのか 買おうかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:02▼返信
スイッチゴミ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
こんなのでも延期したんだぞw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信


   余りにショボいとパソニシが「価値の無いゲーム」だと割り出すから注意しろ
    PC版のみ最初の船が着陸しないように仕込んどけ


📀
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
FF11をソロでやりたいかと言われたら、移動だけで日付変わるしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
もとから買う気もないようなクズが文句ばっか言ってて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:03▼返信
>ほんと何で2頭身で作ったんや...??

どこぞの20年前のスペックで、ゲーム業界の足を引っ張っている京都のゴミクズハードがあるからに決まっているだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
8500円はぼったくりすぎだな・・・
このクオリティーなら高くても4200円が妥当だろう
音楽もストーリーも使い回しなのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
せめてもう少しグラなんとかならんのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:04▼返信
そりゃドラクエXはベースがPS2程度の性能のWiiだしな
FF12やFF零式リマスター版はこれより遥かに綺麗だったけどさ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:05▼返信
※145
PS2のころのドラクエのほうがましな気がする
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
ナンバリングドラクエなのに
ここまで興味湧かないのも凄い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
2等身じゃなければやりたかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
ナンバリングドラクエなのに
ここまで興味湧かないのも凄い
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
よくある無料ゲーのグラだよなこれw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
何でこんな強気な価格設定できるのか謎。
ドラクエの内容を考慮して出しても4800円くらいのクオリティー
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
>>132
ワールドはもともとそう言う方針だし
15はCSで普通にできるのをスマホやらでもできるように、あとグラフィック良すぎると嫌()とか言う謎勢力向けにって作っただけだし
オフライン化と言う名のバランス調整+移植で済むものを謎劣化させたコレとは全然違う
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:06▼返信
Nゾーン
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:07▼返信
最初から最低でもバージョン2までは入れとくべきだったと思うわ
1だけで8千円は正気じゃねーよ
8千円取るなら4まで入れろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:07▼返信
※152
しかもシナリオ最後まで入ってないんだろ、続きはDLCでね(8600円
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:08▼返信
3DSで完全移植できそうなゲームを
誰が買うの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:08▼返信
予想は爆死でFFオリジンみたいに速攻半額以下になるからやりたい奴は発売日に買わん事だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
後日スマホで出そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
3DSかよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
二頭身でも作りこんでれば文句無いんだけど、寄るとボヤけてるのはダメだよなぁ~。なんでこうなったかなぁ~😅
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
>>1
今の時代にスイッチ基準で作る判断する時点でアタオカドンパンカネドブだわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
何でオンラインで無料で出来る部分を買うの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:09▼返信
こんなゲームPS5で動かしたくないしw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
任天堂ってDQ12発表会からこの10オフラインも含めて一切触れてないんだよな
やっぱりDQ12はPS5のみかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
>>142
見えてる地雷ってまさにこういうもんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
アンルシア出てから買うわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
PS5持ってる奴なんていないんだから出す必要ないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
ドラクエ12ですら8600円もしないと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:10▼返信
画質きったねーままなのな
半額以下になったら考えるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
何この頭身ふざけてるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
2等身キャラがいやなら
ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5 
2640円を買えってことだね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:11▼返信
※165
スクショ1枚ないから期待するだけ損
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:12▼返信
>>142
買う気のないゴミだから馬鹿にしてるだけだよ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:13▼返信
ビルダー3出してくれ、足引っ張る、スイッチ抜きで
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:13▼返信
ごみっち切らないからスマホレベルのグラフィックw
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:13▼返信
>>168
PS5持ってる側から言うと
ゴミッチに合わせたゲームなんて買わないわなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:13▼返信
こんなん実況で済まされるのがオチだから非難覚悟で実況禁止のアナウンス出しとけw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:14▼返信
このレベルのゲームを出すのはいいけど、それなりの価格にしないのは謎。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:14▼返信
switchが足を引っ張った結果
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
PS2のゲームに8000とかアホなのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
まあ元々ごみグラハード専用だし
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:15▼返信
いや、イラストの等身で作れやw
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
吸い切り捨てろよ
なんだよこのDSみたいなグラは
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
やる前からクソゲー臭するスクエニゲームは間違いなくクソゲー
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
任天堂ハードが売れた世代はゲームの進化が止まっているのが良く分かる
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:16▼返信
二頭身はいいけど、グラフィックがやべぇな
マジでPS2~PS3レベルだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:17▼返信
ドラゴンウォーリア10オフライン海外版だと
19$で販売しそう
日本人のみ定価9000円で売りそう
💴
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:17▼返信
オンライン版と全く違うのにオフライン版名乗っていいんだろうか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:18▼返信
最近のスクエニのゲーム、どれもこれもクオリティ低くて総じて面白くない
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:18▼返信
今の時代にこんなもん出して恥ずかしくないんか
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:18▼返信
Switchに基準合わせて作ったゲームは
今後Switch版8000円 PS4、PS5版は2000円の値段設定にしてくれ
買う気にならん
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:18▼返信
3DSのゲームかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:18▼返信
PS2レベルとか言うけどな
PS2はドラクエ8出してるからなw
それ以下よw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:19▼返信
DSレベル
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
まじで3DSのゲームみたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
DQ9のを頭でかくしたようなキャラやなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
スクエニの研修で作らせた感じかな
商品としてのクオリティじゃないな・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:21▼返信
>>162
だって今の日本のPSハードってソフト売れないし
DQ自体が海外人気があまり強くないから海外の方の売り上げすら期待できないしでPSに合わせる理由が薄い
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:22▼返信
これが売れると思ってんだからスクエニはやばいよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:22▼返信
>>178
実況目的の奴にも買ってもらえなくなるじゃんwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:22▼返信
あのさぁ

なんだい?この頭身は?
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
>>24
そんな名前の製品は有りませんよ
日本語が不自由な韓国人は書込みしないで欲しいなぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
主人公がなんか昔に見た漫画のキャラに滅茶苦茶似てる。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
またGKが負けて泣いちゃうw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
実況しててもスルー余裕やわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
SD画質すぎて俺の目が悪くなったのかと思ったわ
FFとDQここまで期待値に差が開くとはな
11発売前にはそんなこと思うと思ってなかったよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:23▼返信
わざわざSDキャラにする意味ほんまわからん
もともと3DS用に開発してたのを流用したんか?
いくらSwitchしょぼいといってもオリジナルのDQ10遊べるわけだから
こんな等身縮めなくてもいいじゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
>>26
イラストの方も凄く魅力的ってほどでもない
何かが足りない
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
この程度のクオリティで強気の値段だな
皆ゲーム配信で騙されて購入しそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
任天堂switchマルチは見えている核地雷
任天堂switch ROMは製造委託費3千円~4千円かかりリピート再販に1~3ヶ月かかる
中国貿易巡回ぐるぐる無限カウント転売工ロゲswitch
無限のゲロぱす糞箱ハブッチd(´・ω・`)b
212.投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
>>1
クロストレジャーズの使いまわしの使いまわしなんだ😭
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:24▼返信
地面が青のり増量中みたいで、どのハードが足引っ張ってるかすぐわかるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:25▼返信
また豚の悲鳴が聞こえる・・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:25▼返信
>>91
ありゃ元の方も等身低いじゃん
こっちはナメプ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:25▼返信
ポンコツに出すために頭身がゴミなんだよな、9もこれで移植だろうから確定ゴミ(元からゴミだけど)
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:25▼返信
懲りないねぇ...
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:26▼返信
>>84
PS3のゲームをニンテンドー64と間違えたヤツが言うと爆笑しちゃうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:26▼返信
なんで頭身変えたの?ねえねえなんで??
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:27▼返信
豚ちゃんはクソグラに慣らされすぎてて
これがクソグラだって認識できないんやろな
かわいそうに・・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:27▼返信
11やったあとにこれは流石にきつい
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:27▼返信
(´・ω・`)これスマホゲー以下では
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:27▼返信
ゴミッチROM仕様で物理的に4千円以下は不可能Death
開発費に広告費に送料や倉庫代もかかる8500円~9000千円になる
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:28▼返信
これからUnreal Engine 5でドラクエ新作作ろうかって会社がコレw

期待すんなおまえらww
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:28▼返信
これが激戦区の9月にでるんだからなw
今月くらいまでろくなソフト無かったんだから頑張って間に合わせたら良かったのになw
まぁこんなのでも大幅延期したところが作ってんだから無理かw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:30▼返信
スマホのデータ流用すればいいのに、クソグラでも3頭身よりましだし開発費も抑えられるのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:30▼返信
>>49
アホか
最初に10出したのがSDハードのWiiなうえ
DSで出した9よりキャラグラセンスおかしいしでスクエニのナメプじゃねえか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:30▼返信
値段も足引っ張ってんのか災厄ッチ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:30▼返信
800円ぐらいっすね!(良くて) 
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:32▼返信
スイッチがーって言ってるけどこのゲーム実はリードプラットフォームはPSなんですよ
Play Playで先行プレイ動画上げてるしPS限定でメーダのドルボードがついてくるんで
PS向けに作ってこのクオリティなんですよ笑
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:32▼返信

ガキゲーに見える
本当にコレDQか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:32▼返信
元の頭身でやれよなあほんと…w 昨今のスマホポチポチゲーにすら劣ってるぞw
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:35▼返信
スクエニタイトル固めすぎやし値段ボッタやし大して売る気ないやろな
これはいらんけどRTSのとSO6の人柱にはなるわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:38▼返信
>>231
リードプラットフォームとか関係ない
スイッチマルチ前提だからこの糞グラにするしかなかったんだろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:39▼返信
元のオン版はモデルデータの流用(モンスターの色違いとか)ばっかなのに、なぜオフ版は1からモデルを作り直した・・・?しかも不評・・・
力の入れるところおかしいだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:39▼返信
技出す時技名出るのダサくね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:42▼返信
等身が悪い
ドラクエ7をPSでやった時くらいくそに見えるわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:42▼返信
>>165
スクエニもさすがに11の一件で懲りただろ
せっかくの利益がスイッチ移植で全部飛んだんだから
堀井にNにはもう関わるなくらい言うわな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:42▼返信
なおストーリーは分割販売の模様(1作じゃ完結できない)
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:43▼返信
確かにグラフィックがぼやぼやしてるな……
何なんだこれ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:45▼返信
※239
実際DQ11は3DS版の方が売れてるんだから
PSに関わらない方がよかったなあ・・・・って言ってると思うぞw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:46▼返信
このグラでPS5は笑うわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:47▼返信
後から声付き販売止めたの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:47▼返信
イラストと同じ等身にしろよ
ちんちくりんクエストとか誰が喜ぶんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:47▼返信
頭身縮めるにしてもDQ11の3DS版くらいが丁度いいのにな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:48▼返信
PS5でこのクオリティのゲームは草
3DSレベルやん
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:52▼返信
※240
コレ1じゃ終わらないとすると、ドラゴンキラーと、はがねの盾が現時点の最強武器とか
そんな感じでエンディングになるの?
ロト装備は2以降ですよ!とか、そんな感じ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:54▼返信
スイッチ11Sで苦労したのを教訓に無理しないことを学んだスクエニw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:54▼返信
徹底的にボタン表示を出さずどの機種でのPVなのか見せないのセコイなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:57▼返信
>>242
DQ11の3DS版てあれやろ?
発売して数か月後にどこかの問屋から“初回版が”大量に出回ってワゴンになってたやつ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:57▼返信
>>248
>有名所の装備どうすんのよ?
つ「DLC」
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 22:59▼返信
コレなら買わなくていいかな、買う気満々だったけど何か違う

新作ガンダムの方が面白そうだし楽しめたから
こっちは気が向いたら買う感じになると思う
ソウルハッカーズも買わなきゃいけないし
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:02▼返信
なんでワザワザ焼き直して改悪してんだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:07▼返信
ドラクエ応援してるけど不支持の表明としてこれは買わない
現代のクオリティに達してない
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:08▼返信
シンプルに今のオンラインに色々制限をつけて一人で4キャラ育てられるコースを用意してやればいいだけなのにな
オンラインの方だって全員が適正レベルで遊ぶならそれなりにバージョン1とか遊べそうなのに
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:09▼返信
デフォルメすればグラ誤魔化せると思ってるとこがクソエニ
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:10▼返信
ドラクエってだけで日本じゃ爆売れよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:13▼返信
ドラクエの信仰心を試されてるな
スクエニから質と値段の限界点を計られてる
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:17▼返信
このおかしな頭身何とかならんの
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:22▼返信
DQ10オンラインのグラも現行クオリティではないショボグラなのに
手間暇かけてさらにグラ悪くするってマジでどういう判断だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:24▼返信
フルプライス高すぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:25▼返信
これを2022年に出すかよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:25▼返信
>>242
ファミ通では3DS版はバカ売れのはずなのに
スクエニはPS版は好調、3DS版はもっと売れてほしいという真逆な発言してたんだよな
この頃からファミ通の工作始まってたんだろうなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:26▼返信
相撲バトルやめてターン制になって笑う
相撲バトルは失敗と認めたか
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:27▼返信
スイッチに引っ張られてるなぁ・・・ザンネン
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:27▼返信
スイッチに引っ張られてるなぁ・・・残念
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:28▼返信
糞箱は?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:29▼返信
>>267
ゼノブレとか見た後に同じこと言えるんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:30▼返信
>>242
小売りに在庫押しつけただけやん
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:32▼返信
3DSの新作?
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:32▼返信
未プレイユーザーよりオンラインユーザーに刺さりそうなPVだなw
オフラインならではのサブストーリーが気になるから買っちゃいそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
>>199
いや、下が上に合わせられないじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
DSやスマホのゲームなので可もなく不可もなくな平凡なグラだな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
無料かと思ったら86円かw 100円以下ならええやんww
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
初週売上が少なかったらそら見たことかと言って初週売上が高かったら信者が買ってるだけって言う準備は出来たで
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:33▼返信
3DS向けの企画だったんだろな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:34▼返信
switchのスペックの限界…
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:35▼返信
すでにあるオンラインのグラを知ってる状態で
よくこの2頭身で出そうと思ったな
スクエニの頭が本当におかしくなった事だけは分かるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:36▼返信
※276
買うのは信者にあらず任ソウ子さんなのだ('ω'`)
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:37▼返信
>>52
叔父とか叔母じゃなきゃな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:39▼返信
なんでマイクソ買取り保証ゲロパス100円で配らへんの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:50▼返信
2頭身
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:50▼返信
実はオンラインと同じ等身でも遊べます!
っていつになったら発表するんだろ

流石にこのままはないだろ?
ないだろ…
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月23日 23:51▼返信
散々叩かれまくったダイパリメイクよりグラしょぼくて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:00▼返信
なんでわざわざ手間かけて頭身縮めたの
子供っぽいからやめてほしいわ
287.ネロ投稿日:2022年07月24日 00:10▼返信




オワコンクエスト
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:11▼返信
いっそドットで作ってくれた方が良かった
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:12▼返信
ファミ通の期待の新作ランキング2位のゲーム
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:17▼返信
任天堂が関わって得してるユーザーって任天信者だけでしょ
PSユーザーで喜んでる奴は稀少種
劣化ハードとのマルチで出されて致し方なく買ってるユーザーばかり
こんな事を繰り返してると本当にユーザーが離れて行くと言ってるのにメーカーは変わらない
その癖売り上げが下がれば文句を言う、自分達でユーザーを蔑ろにしといて買えは傲慢すぎる
いい加減任天ハードを切るか任天ハード専用で作れ
スイッチとPS4、5の性能差が分からない無能しか日本にはいないのか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:17▼返信
えええ買おうと思ってたのに
スイッチマルチ?
それなら買うのやめるわ
スイッチに足引っ張られた駄作買ったらスイッチマルチいつまでも終わらないしな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:17▼返信
なんだマルチか
スイッチの割れでPCで遊ぶわ
スイッチで出すということはそういう事
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:22▼返信
子供向けに作ってるからこのグラなんだろうね
オッサン向けならこの頭身じゃ勝負できないの分かるやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:25▼返信
リリースされて一年だけやったが、まだ相撲してるのかな?10には相撲とキラキラマラソンしか記憶がない。
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:27▼返信
10オフライン
トレジャーズ
3リメイク

ぜーんぶゴミグラで価値ゼロ
3本まとめて爆死してくれw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:28▼返信
任天堂がNext Level Gamesを子会社化

マリオストライカーズ開発

マリオストライカーズ: バトルリーグ累計66,857本←て、天下のマリオが6万本www
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:29▼返信
ドラクエ10って名前見た時点でやる気失せるわ
wiiベースのゲームを2020年代にやるわけないだろアホ
って思ったけどwiiより頭身劣化してて草
こんなゴミ買うバカいるの?w
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:31▼返信
大手の企業が今更PS3未満のゲーム発売するのなんで?
頭おかしいん?
インディーならまだしゃーないなってなるけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:32▼返信
スクショの画質が低すぎて文字が全く読めない。
こんなのになんの意味があるんだよバカなの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:33▼返信
グラフィックしょっっっっっっぼw
解像度下げればPS2で出せるんじゃねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:34▼返信
ver.1の主要NPCが仲間になるってことはVer.3は無いって事か?あるいは別の仲間が設定されるのかな(個人的にはver.2⇒ver.4でもまあ…。)。

装備品がさすがにオンライン版と比べて簡易になってるっぽい。っていうか、DQXの世界を11のシステムで遊ぶ、みたいな感じになってるのかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:35▼返信
発売前からゴミ確定だとわかる
和ゲーってまだこんなゲーム出してたんだな…
最低限ps4版ドラクエ11のグラは越えろよ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:36▼返信
豚ハードに合わせて開発したばっかりに二頭身クソグラ...
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:45▼返信
>>6
もし3DS用に開発してたのを転用したんだとすれば、任天堂から「Switchにユーザーが移行しないから」って指示があったのかと疑いたくなる。
それくらい3DSで動きそうな印象。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:56▼返信
30年前のゲーム
SFCにCD-ROM付けたら出来るゲーム
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:56▼返信
3DS用に開発したんでしょ

ゴミすぎる
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 00:57▼返信
ゲームが退化するのは

任天堂ハードのせい
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:04▼返信
Switchとのマルチは進化を認められない時代に取り残された人しか楽しめないのは当然だよ
まあ、ドラクエはもはや懐古のオッサン世代しかやらないから別にいいんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:06▼返信
これもだけど、カミュのスピンオフもめちゃくちゃ酷いからな
12も任天堂機がきれないならダメだろうな
海外で勝負できないドラクエはもう寿命近そうだな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:07▼返信
スクエニという日本の大手なのにグラとか質感はもうインディーズゲームと変わらんな
Switchで開発するとこの程度が限界なんだろう
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:09▼返信
>>293
でも、ドラクエって子供買わないからな
進化に付いていけない懐古のオッサン層が買うくらいかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:11▼返信
>>269
ゼノブレはめちゃくちゃしょぼいよ
ボリュームだけは無駄に凄まじそうだけどね
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:11▼返信
>>260
女性層とキッズ層を意識してSwitch主体で作りました
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:12▼返信
>>258
ブランドが何よりも1番大事だからな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:13▼返信
これがBBスタジオの限界や
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:13▼返信
スクエニっつってもエニックスサイドはずっと下請け含め技術力しょぼいよなぁ
エニ唯一の希望のドラクエも8以降謎に坂道転げ落ちてって11ですらルーラ実装するのに必死に井戸作ってゴリ押そうとしてたとか、あーこりゃ本格的にダメだと思ったわ
12も正直そんなに期待してない
海外から見たらインディ以下やで…
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:18▼返信
>>294
俺ももうやってないから続けてるリアフレに聞いた話でしかしらんけど今は床が光るらしいw
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:22▼返信
いやほんとせめて三等身くらいにはしろよ
ソシャゲのキャラクリでももっとましなキャラクター作れるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:42▼返信
ドラクエ11の焼き直しだな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 01:48▼返信
既に指摘されまくってるけど3DSで動きそう。
3DSに絶対に発売されないのは理解してるけど、3DSで動くか試してみたいっていう変な方向で興味が出てきたw
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:02▼返信
※319
焼き直しでもいいけど頭身がカス以下だから
まあ頭身普通の10はクソグラ&相撲だからクソ度はあんまり変わらないと

あとだいぶ前からキャラのセンス無いけど9・10は酷すぎる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:05▼返信
PS5のゲーム遊んだ後にこのグラフィック見てPS5版なんて買えんよ
売る気があるならPS5版1980円、PS4版3480円、スイッチ版9980円
これならワンチャン売れるかもよ
PS版を売るなら付加価値が必要不可欠だと思ってる
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:07▼返信
SDガンダムは気にならないのにDQの不快感はなんなんだろう、キモいからモデリング直せばいいのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 02:40▼返信
システムはオフライン独自で良いけど
デザインはなんで作り直したんだろうな
ディフォルメだとショボく感じる
DSで発売した9っぽい
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:35▼返信
全員2頭身だから種族ごとの見た目の違いが・・・
肌の色で判別・・・
実質全員ドワーフ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 03:39▼返信
2頭身、つまり武器や盾防具なども頭身に合わせたミニチュアグラになるってこと
水着装備。。。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:03▼返信
使い回せばいいのにやらないってことは元がクソグラすぎて使えなかったんだろな
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:35▼返信
何年前のソフトだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:55▼返信
switchがまたゲームの足を引っ張ったか
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 04:56▼返信
マジでPS2くらいのグラだな まあ買うけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:22▼返信
ファルコムよりグラが酷いの久しぶりに見たw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:27▼返信
ドラクエはドットだろ声もつけるな
333.ナナシオ投稿日:2022年07月24日 05:40▼返信
ドラクエウォークのイベント予告見たら10サービス開始から10年てマジかよ…そんなに経つのか…

つーかなんだかんだ炎上もあったが続くって事はそれだけまだ人気は残ってるのかFF11みたく
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 05:44▼返信
>>269
お前こそ見たのかあれ
ゴミやったぞ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:08▼返信
MMOのテクスチャ使い回してるならしょうがないなあって感じだけど
新規に作ってたらスイッチのせいやね
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:32▼返信
>全体的にグラフィックがぼんやりしてるような…
>スイッチのスペックに合わせた結果?

PS4PS5は出して貰えるだけ感謝しろよ・・・・w
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:33▼返信
ちゃんと買わないとDQ12を出してもらえないかもやぞゴキちゃん・・・買えよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 06:58▼返信
YouTubeでゲーム機何稼働してますかというアンケートでだいたい
PS系 6.5switch 2PC 1くらいの割合でした
アクティブ考えると合ってるわな😄
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:01▼返信
>>337
まずお前が買えよ
偉そうに言ってないで
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:02▼返信
PS2以下のクソグラで草
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:04▼返信
スイッチは携帯して使える言うても
電池すぐ切れるやん
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:29▼返信
>>249
コエテク「やっと気づきましたか」
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:32▼返信
500円ぐらいなら数分やってみるレベル
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:36▼返信
誰が買うんだこれ。ターゲットが全くわからん。
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:37▼返信
DSレベルじゃん、バカじゃねえのこれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 07:42▼返信
これならドットで作ってほしかったな
なんでDS時代の中途半端な3Dにしたんだろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:00▼返信
>>199
でもスイッチの11s全然売れなかったよね?
また言われて悔しかったシリーズ?🤔
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:01▼返信
※336
スイッチとかいうモンハンすら爆死させるハードだけじゃやってけないもんな😂
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:06▼返信
>>348
トレジャーズの開発者とか今頃白目剝いてそう…w
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:11▼返信
ドットに近いから真のドラクエって感じがする
リアル路線はキモいしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:12▼返信
リアル路線はキモいからなあ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:23▼返信
スイッチメインだとこうなります
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:29▼返信
技出す時の文字だっさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:35▼返信
一番嫌いなドラクエ9のグラにそっくり
スフィア盤も全然面白くないし
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 08:55▼返信
Qほんと何で2頭身で作ったんや...??
Aスイッチをマルチに含ませるためです
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:08▼返信
どうしても本当はオンライン版をやらせたいのがヒシヒシと伝わってくる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:24▼返信
>>341
一部の信者が「Switchには携帯モードがあるから3DSの路線も受け継いでるブヒ!だから3DSの後継機ブヒ!」とか言ってたけど「互換できてないから後継機でもないし、バッテリーの持ちが悪いから携帯機ですらない」と3DSユーザーから顰蹙買ってボコボコにされてたの思い出したw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:31▼返信
2までいったら本家サ終していいぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:44▼返信
何か初期のドラゴンボールのクリリンみたい(笑)
多分本家DQ10のグラフィックを超えちゃいけないからわざとこうしてるんかな
ワゴン投げ売りしそうだからそうなったら買えばいいやw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 09:46▼返信
>>355
買取保証で売れなくても売れてる言えるしなスイッチ版は
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:00▼返信
適当に作ってもDQは売れるからスクエニは手を抜くのよね
なんだかんだ言ってもDQ10未経験の人は買うだろう
バージョン1のストーリーつまらないから覚悟するように
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:16▼返信
頭身やらキャラ自体も酷い出来だけど
地面とかオブジェの方が悲惨、マジで3DSどころかDSレベル
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:40▼返信
PS2でドラクエ新作出すんか・・・ 今更PS2持ってる人おるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 12:35▼返信
オフラインと別ゲームじゃん10って名前入れなくても
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:05▼返信
二頭身はビルダーズで慣れてるから何も問題ないし
オンライン版を遊んでないから普通に楽しみだわ
ストーリー的にちゃんと完結してるのかな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 13:26▼返信
誰も得しない感じ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 14:29▼返信
しょぼすぎる
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 16:03▼返信
幾らSwitchとはいえ、このグラでボケボケってw
やばい技術力だなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 17:27▼返信
ワクワクしねぇ。だけどドラクエブランドだから結局やるけど、一言いいたい ふざけんな!
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月24日 21:28▼返信
ドラクエ9でも3頭身くらいあったのにな、ガチ2頭身ってここまで見た目悪いとは。。。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 00:11▼返信
Switchの販売台数がないとPS専用ソフトなんて売れなさすぎて作れないだろ
372.ネロ投稿日:2022年07月25日 09:58▼返信
第7位 マミレナ

初めてLIVE-GYMで聴いた時はあまりピンと来なかったが、聴けば聴くほど味が出てくる曲やな
歌詞も良い感じ
というか、今回この曲に限らず稲葉節が復活してて面白いな
サビもこれぞB'zって感じのキャッチーな曲やね🎤🎧🎼🎹🥁🪘🎷🎺🪗🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq