アンパンマンとONE PIECEのキャラクター再登場するまでのスパンによる声優変更闇怖っ(´・ω・`) #さんま御殿 #ntv
— ユッキーさん@呪術廻戦toニチアサ関係のRTいいねが多いおぢさん (@jokiupmnhy) July 26, 2022
元の人に伝えられずに声優変更とかあるのかよwww
— テス@harmoe名古屋東京現地&虹武蔵野day1 (@N9SAHSqb7fdCgG8) July 26, 2022
#さんま御殿
普通に現役なのに勝手に声優変更されてるのかなしいwwww #さんま御殿
— 奈津琉 (@renzimania) July 26, 2022
浪川大輔さん、関智一さん、古谷徹さんは
それぞれ『アンパンマン』のキャラクターに抜擢されていたが
(一度限りではなく、何度も登場するキャラ)
全員、自分の知らない・何も告知がない内に
勝手にキャストが変更されており、
非常にショックを受けていた
浪川大輔さんは偶然TVをつけていたら
自分の持ちキャラが出ていて
別人の声がついている場面に立ち会ってしまった
さんま御殿見てて気になったので、アンパンマンの声優変更調べてみました
— 森谷 秀 (@Mak2Zg) July 26, 2022
シャーロくん
津久井教生→浪川大輔→佐々木望
からくりぐんない
関智一→増本庄一郎→竹尾一真
チョコレートマン
古谷徹→辻谷耕史→置鮎龍太郎→高橋広樹→徳本恭敏
関連記事
【カレーパンマン役の声優・柳沢三千代さん、衝撃の事実を告白「最近収録に呼ばれてないなって思って調べてみたんです。そしたら・・・」】
この記事への反応
・キャスト変更ってあまり声優さん側には連絡しないのかな
・関智一さんが「ワンピースのロブ・ルッチ役をやらせてもらい、
彼は今後も重要なポジションで再登場すると聞いていたら
そのまま音沙汰なく15年経過してしまった」
と言っていて吹いた
・↑それを聞いてさんまさんが
「今度(尾田さんに)会うから本人に直接言っとくわ」
と返してたのが最高やった
・ガンダムとかルパンとかアンパンマンならわかるけど
パリピ孔明だからとゲストに呼んでもらえた本渡楓さんすごいな
(キスマイ宮田がパリピ孔明の大ファンなんだとか)
パリピ孔明ってそんなに影響力あったんか
#さんま御殿
— さんま御殿【日テレ公式】 (@sanmagoten_ntv) July 22, 2022
7月26日火曜よる8時から
人気声優とアニメ好き芸能人が夢の共演🦄💛
今年話題のアニメ🙌#パリピ孔明 のヒロイン✨#月見英子 を熱演🎤🎶
初登場の #本渡楓🌈
キャラクターと自身の共通点とは⁉️#ゾンビランドサガ #源さくら#魔女の旅々 #イレイナ pic.twitter.com/IcTE1sjrR2
・えみつんが元気そうでよかった
#さんま御殿
— さんま御殿【日テレ公式】 (@sanmagoten_ntv) July 22, 2022
7月26日火曜よる8時から
人気声優とアニメ大好き芸能人が大集合🙌
社会現象を巻き起こした💥#ラブライブ! の #高坂穂乃果 を演じる
初登場の #新田恵海 さん🎀
今後やってみたい役を聞いてみたら
意外な答えが返ってきました😂#えみつん #ラブライブ#ミューズ #スクールアイドル pic.twitter.com/teuoiMbU4o
・今私もタイトルしか知らないアニメばかりで
ほぼさんまさんの反応に近いんだが、
そこを上手い事Kis-My-Ft2の宮田くんが
現世と2次元(声優達)を繋ぎ止めてくれてる感じで凄く助かる。
・キスマイの宮田くんがアニヲタから信頼されてるの、
ヲタ以外に知名度のない若手声優が
すべり散らかす地獄を全力レシーブで回避してくれる
ファインプレーの積み重ねなんだよね…
今日もさんま御殿で頑張ってくれてる( ;∀;)
リアタイで見てたけど
キャスト変更って声優に無断でされちゃうんだな…
こんなん声優が「◯◯役やってます」と自己紹介したら
既にキャスト別人だったって事故が発生するやん…
キャスト変更って声優に無断でされちゃうんだな…
こんなん声優が「◯◯役やってます」と自己紹介したら
既にキャスト別人だったって事故が発生するやん…


次やるなら声優だけにして
少し調べればわかることだと思うが
大物芸能人と同じでギャラだけ高い
スタッフ「あんた誰?」
クレヨンしんちゃんはたまにしか出ない人でも同じ人で安心するけど
Vに詳しい芸人は小峠かな
アニメはお前じゃないんだよ
さんま御殿にも声優が出る時代になったか
大御所だけでなく新人でも役が突然変わってることはある
笑っていいともの大物声優さん数人に混じってた小清水さんみたいな
感じなんかな
声豚向けじゃない子供番組ならなおさら
62点だって大嘘垂れ流して煽ってたアホはちまゴキに謝罪させる
決定権はないよ
さんまがスペに「アホか」って暴言吐いたの忘れねえからな
別に声優目当てでみられる番組でもなし
62でも82でも大して変わらねーだろハゲ
学生ってホント、阿保しかいないんだなw
何度も出てくる大事なキャラというより、出る度に声優違うキャラじゃないのかこれ
さんまがアニメ好き?w
話題作好きの間違いだろ
別の収録現場で交代前後の声優さんが一緒になったりすると気まずいというか微妙な空気になるそうな
メインの役所でもないから変えたんだろ
別にその人じゃないと成り立たないわけでもない
フォウよりサラの方が酷いだろ
ならその時その時で使いやすい奴を起用するのは当たり前だろ
レビューが解禁され、レビューサイト数67の時点でメタスコアは89点とJRPGとしては高めの評価となった
満点を付けているサイトが「Nintendo Insider」「Nintenderos」「Nintendo Life」などを含む11サイト
一方で米大手メディアはというとgameinformerが7.25、IGNとGameSpotが何れも8と低めの結果に。
すべてが水増し任天堂www
NBP抜いた数字やろ、それ
たんもし見てた言ってたから好きだと思うぞ
発言が薄っぺらいしワイと比べたら娯楽の知識が浅いのがイラつく
そりゃ会社からキャラ作りのために言われてるから無理矢理感あるの当然
普通の会社なら取引先との信頼関係が無くなるだろ
無償でオーディション受けさせて選んだのに一週間で制作側の都合でやっぱ勝手に役代えますってのもまかり通ることになる
電視台見てたらわかるけど結構見てるぞ情弱w
見苦しいゴキブリの言い訳来たな
9割以上のレビューで好評なのに数件の低めのレビューにだけ信用出来るんだーは草
信じたいものを信じたいように見すぎ
ほんとゲハは宗教や😅
まだ嘘つくのやめてなくて呆れる😅
現在89だっつってんだろ
最終章でルッチ出番増えんのか
フォウ役が島津冴子の知らない間に変更されてたってあったな
アナログじいさんで終わらないそういう精神があること自体素晴らしいよ
稀にでてくるモブキャラは声覚えてないから、その場にいる人がやればいい
ワンピースの関さんの話に乗っかって、古谷さんもサボ2年ぐらい出番ないって言ってたけど
サボは今後活躍するキャラだから心配する必要ないよな
ルッチはどうなるか気になるw
精神不安定で炎上してる奴ら多いからな
こういう鋼メンタルは見てて安心する
お前は一生はちまから出なくていいぞ
よそでそんな妄言垂れ流して迷惑かけんなよ
長寿アニメならなおさら若くて安い声優に乗り換えていくのが普通でアムロみたいなこの人でなければならないといった声優は極々少数
あとえみつんさんが徐々に畏怖の対象になりつつあるの草
ガンダムだって声優変更(ドズルがTV版と劇場版で声違う)とかしょっちゅうだろ。
再登場する重要キャラと言っておいて15年放置という話だから「作者に頼んで原作で出してもらおう」という流れだよ
声だけのプロじゃないのなら声優じゃないでしょ
まあ矢尾さんはその後ボンちゃんやフランキーといったもっといい役貰ったけどw
どんぶりマンの声が誰だって良いだろ
死ぬほどヌいた
オタクのオタク定義が厳しすぎんだよ
世間的に見たら十分だろ
きっしょ。死ねやウマカス。
ありと思うが本人に伝えてないは驚き
声優がつまらない定期
原作、さっさと終わればいいのに無駄に引き延ばししたせいだな
高い声優使いたくねえし別のに変えるかってやってんだろうな
まあ仮にそうだとしても一報入れるぐらいはしろよとは思うけど
この辺り業界にあるおざなり感覚だろうな
>>1
どこが「現世と2次元(声優達)を繋ぎ止めてくれてる」んだよ
宮田自身が滑り散らかしてて見るに耐えなかったんだが
オタクが一般人に忌避される部分を的確に再現して「うわ〜きっち〜wやっぱオタクはこうだよなw」って思われて仕事取ってるだけだろコイツ
ぜったい売れるよ
レギュラーキャラならともかく、出演間が10年くらい間サブキャラの声優変更にいちいち一報入れるか?
流石にそれは過剰の要望じゃね?
錦鯉も居るぞ
誰がやっても同じなら無駄に値段高い奴はクビってことだよ
顔出し役者が声優の仕事やってるししゃーないだろうな
まあ誰であろうと視聴率が取れなくなれば自然に淘汰されていくけどね
この世界じゃ割とよくある話なんじゃないかと思う
サンマがワンピ見てる?事に驚いた
ワノ国な〜って
何を今更
それは初代の声優がNHK側の不手際をいろいろ指摘したら降ろされちゃったって話だったと思う
実力でキャスティングって言いながらリメイクでも同じ声優を使うとか最近のアニメがおかしいだけで
部下好きなんだな
ほっこりするわ
初代ウォーズマンの人はその後王位編でプリズマンの二代目声優になって帰ってくるんだけれど
ゲストなんてコロコロ変えちまえよ
ガキなんだからはしゃぐのは当たり前だろ
エニエスロビー編から再登場するドレスローザ編まで相当間があった
そうなんか…
この前戦隊で青に変身してた人かわいそう
変わらないのが前提になってるのかがわからんw
あれに毎回出られても困る
他の役貰えばいいのに
レギュラーじゃないけど稲田さんなんか何役も名有りやってる
声を初めて聴いたけど、顔に似合わず(個性の全く無い)若手みたいな声なんだな
もっと渋いおばさん役をすればいいのに
アンパンマンの登場キャラとその声優を全部覚えられるか?
アンパンマンとか長期でやってんだから
主要キャスト以外は季が変われば代わっててもおかしくはないわな
そもそも人気声優は忙しすぎてスケジュールが抑えられないとかありそう
だからメインじゃないならベテランはどんどん変えられる
・前回からスパンが開いて丁度必要な時にスケジュールを確保出来なかった
・スタッフとの関係が悪い上に変更してもそれほど騒がれない役だった
ってのが大体生存してるのに声が変わる三大理由だな
スケジュールが合わなかったんじゃないか?個人事務所とかでもない限り仕事の割り振りを決めるのは所属事務所だし
なんで※1に安価してんの?会話成り立ってないけど
何を言ってんのか知らんがキャストの変更なんて普通に当たり前の話だろ
役者が役を私物化しようとすんじゃねえよ
そんな価値ねぇだろ
バカ
どれもゲストキャラで誰がやっても同じようなモブだろ
メインキャラならキャラソンあるし
声優を下に見てるのかもしれないね
声優なんて所詮は役者なんだし
役者は役に徹してもらいたいよな
役者のくせに作品そのものに口出しするようになるのが一番最悪
悟空はこんなこと言わない!!で悟空を私物化したあのクソババアとかな
実質型月広報の中田譲治とかには事前に話はあったと思うが(キャスト変更でなく出番無いって話だが)
なんかすごく気持ち悪いな
声優にファンが付いていてもメディア媒体はそれほど売れないし
変わった相手と共演もあるだろうし
アンパンマンの対象年齢だったら声が変わったところでキャラが変わらなきゃ良いでしょ
役者も作り手の一部なんだから一緒にモノ作るのは当たり前だろ
そもそもアニメは原作者が作ったものと同じ解釈ではない
お前がこんなこと言わない!とか言ってんのとは根本的に訳が違う
不祥事で役に迷惑かける人もいるんだし、使うかどうかは制作側の権利だろ
それは自分のほうが舐めた認識で臨んだ結果じゃないの?
声優業界なんて概ね安くでこき使われてる業界なわけで、
それを高いって言ってる時点でな…
自分たちを対等扱いせず奴隷みたいな条件提示してくるやつが来たら、そりゃ態度も硬化するわな
代わりの声優はいくらでもおるやろ
声優がでてるアベマの番組この中の2人でてるけど人気だからそれはないんだよな
声優が声だけのプロは笑う
ほぼ全員が舞台やって役者なんだけどな
勘違いしてる描写なくて草
これで干されたとか喚く阿呆な声優w
(キスマイ宮田がパリピ孔明の大ファンなんだとか)
この一文意味不明すぎて怖い
そこの事務所、会社色々大丈夫なんかなあって思う
中国絡みのステマアニメだから日本語がおかしいのはしゃーない
わざわざ伝える必要も無かっただろうな…w
事実ならはちま起稿なんかででtこないしw
リマスタのときに元の声優になんの連絡もなく変更されて
ファンの間で大荒れだったことあるよな
タレントや芸能人声優やるなよというならお前らもテレビ出てくんなよ って話だわ
声優好きもトップガンとかで「森川の声がいい!」とか大概な気がするわ… そいつらはトムとかを見に来てるのか疑問だからね吹き替え業界もコロコロ変えていいと思う
最近の吹き替えは原音で反響してる場所のシーンとか吹き替えで再現してない作品多いから昔よりクオリティ下がってると思う
タレントがアニメ好きなんて公言できなかった時代からテレビでラムちゃん南ちゃんゆーとったがなw
正直、中間搾取が異常すぎて広告代理店以上に版元が異常者の集まりなんだと思う
声優なんて声当てるだけでそいつらよりチヤホヤされるんだからちょろい商売だろ
つまり昔のコンテンツのリメイクで声優全変えでまだ儲けは出せるって事ねw
ほんと好みだわあの体系と乳輪
豆腐メンタルの奴がAVになんて出るわけねぇじゃん
原作者は○んじゃったからなぁ
初代ガンダムとかもリメイクとか声優全変えで綺麗にするなら価値あると思う、花江さんとかアムロとかやれば売れると思う
さんまさんも知らないマイナーコンテンツだから仕方ないんだろうけど
本人は知らない可能性
おかしくないやろ
創価学会信者かよと
それ画面に写った自分に顔w
はよく分からん変更だな
佐々木望の方が年上でベテランだし…
一時期あった、不○騒動が原因?
だっさ
人間こうなったら終わりやんねw
これは俳優も同じ
繋ぎ止めてるってワードはキショすぎるが、
声優キモからオタクキモにシフトさせてバラエティ番組の体裁を保っていた
関智
鎌倉殿に出演してたね。
役者顔出しはボイスラッガー以来だっけ?
海外ドラマだけど
CSIにアークェットがリーダー役出演したシリーズで声優変更したら
「ミディアム」知ってる視聴者から
「声がサトシじゃない!戻せ!」って抗議が殺到して
松本梨香に戻したって話。
見てる人間の数で言えば、さんま御殿とは比べるのもおこがましいほど少ない
人気といってもオタクの中だけだよ
声優は事務所に所属しててもだいたいは個人事業主ってきくし、事務所の力で持ってきてもらった案件ならフリーになったり移籍したりした場合外されても仕方ない
派生した事務所への移籍ならそのままでも良いんだろうけどさ
まあお金だよね、うん
あったね、フリーザの喋り方だけどフリーザの版権貸してもらってるわけでもなんでもない、声だけのやつ。企業側がお願いしてるんだろうけど完全にお見逃ししてもらってるだけだよね
あれだけ騒ぎになって仕事に影響出たら、違うなら違うと必死で言うだろうし、名誉毀損とかのアクション起こすだろう。でも違うと言わないということはそうなんだろうね。
にってれ嫌になったわさび?だっけ
ドラえもんを殺してるよね枕営業でとった声優なんてほんに氣持ち惡
キャストを何も連絡せずに変更はもちろん、変更の連絡も入れないという今回とか、
カレーと食パンとか、準れぎゅの奴らの出番を徐々に減らしてコスト削減はかってるとか、
子供のアニメなのに、やってることがすごい商業主義笑