• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









3:58~くらいから
何年か前に俳句の協会から「夏の季語になりました」
花火や風鈴とかと同じ扱いは嬉しいですよね~



この記事への反応



この時期は怖い話するとき
怖いな~ぁ怖いな~ぁと真似してます!
ずーっと前から夏の風物詩とは?
て聞かれたら稲川淳二!


眠れぬ夜 稲川淳二 眠れぬ夜

広瀬香美もそろそろ冬の季語になるんかな

つまり「夏来たり稲川淳二あちこちで」とか「こんな夜は稲川淳二涼しげに」が「夏の俳句」に?

TUBEよりもサザンよりも先なのかな?

サザンはすでに季語
TUBEはまだなはず


夏の季語
チューブに淳二
キンチョール


怖いな~、怖いな~

「静けさや稲川淳二岩に染み」でピッタリ?

それ、もしかして怖い話ですか?





夏といえば怪談、怪談といえば稲川淳二さん
季語にふさわしいのかw


B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:41▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:41▼返信
どこで見るんだ
見た事ないんだけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:41▼返信
文字もうめえし凄えな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:42▼返信
カール チーズ味値上げw
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:42▼返信
怖いなー
稲川淳二
怖いなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:45▼返信
俺の短歌を評価してくれないか?

我が腰の
貴きムスコに比ぶれば
頭も低きエベレスト山
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:46▼返信
暑いから
稲川淳二
聞こうかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:49▼返信
嫌だなぁ
怖いなぁ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:50▼返信
うしろ見てみ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:51▼返信
中七を全て使ってしまうのは使い勝手悪いな
上級者向けな季語
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:53▼返信
こないだ右足のズボンのすそを誰かに引っ張られた
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:56▼返信
静けさや 稲川淳二 ここにあり
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:57▼返信
>>1
やだなー
変だなー
怖いなー
臭いなー
美味いなー
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:57▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:57▼返信
とりあえず気持ちが先行し過ぎてテンパるのと「だってそうでしょ?」と自己完結の決めつけで語る癖を直してくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 18:58▼返信
今日一笑った
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:06▼返信
中七に収まってない。まして上下五に
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:16▼返信
本当多才だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:19▼返信
村上春樹も冬の季語に。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:24▼返信
晩夏の候
稲川淳二で
尚涼し
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:26▼返信
※5稲川が生きてるから霊はいない
22.投稿日:2022年07月28日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:32▼返信
サムネで悲報かと思ったけど違うのか(’・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:35▼返信
最近の子も知っているの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:36▼返信
本気で思うんだが、稲川淳二の怪談のどこが恐いの?
早口で捲し立てるし、ウワァとか恐いな~ばかりで恐怖を感じる前に話が終わって、結局何の話か覚えてない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:46▼返信
稲川の 声で驚き 子供泣く

てのはどうだい?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:51▼返信
575だと7のところが必然的に稲川淳二になってしまう…!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:55▼返信
>>26
工藤住吉、ゆかいな仲間
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 19:57▼返信
元は芸人だったらしいな
もう20年ぐらい名前も聞かなかったがまだ怪談話やってたのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:04▼返信
真夏日に 稲川淳二で 涼をとる
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:14▼返信
語り部の 稲川淳二 振り返る
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:15▼返信
稲川や ああ稲川や 稲川や
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:31▼返信
再生速度を0.75にするととても聞きやすくなる
YouTubeにピッタリな話芸
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:35▼返信
廃句を詠め
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:41▼返信
名誉なことだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:44▼返信
季語になったとして、どういう俳句が出来るんだろうか?
直球的に「怖い」「涼しい」「寂しい」とかそういうイメージかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 20:49▼返信
うわぁあぁあぁ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:10▼返信
7音ある季語って他なにがあるんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:15▼返信
稲川順二と松岡修造は夏
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:26▼返信
これ、めちゃくちゃ凄い事。

俳句の季語になるって、誰でも連想出来るって意味だし、文化になったって事。人そのものが文化として認識されるって、中々ないよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:28▼返信
修造兄貴って外見変化しないよね…妖精だからかな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:39▼返信
本職工業デザイナーなのに
なんでタレント活動してるんだろうな…
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 21:46▼返信
チューブも季語にならんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:11▼返信
怪談の 稲川淳二 季語になり
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:20▼返信
あの怪談の話し方ってこの人が一人で確立させたようなもんだろうし
なかなかすごいことだと思うよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:29▼返信
滑舌悪いし早口でなにいってるか聞き取れないおっさん
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:38▼返信
怖いですよねーって言うだけの機械
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:38▼返信
もっと!もっとだ!熱くなれよぉ!
アンパン!メロンパン 母なる大地だよ、トロピカルフォレスト!ヴェー!
スマブラ松岡修造検索したらYouTubeやっとたな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:40▼返信
つまみ枝豆のが何言ってるかわからんぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 22:59▼返信
その手の番組も減ったし最近見ないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月28日 23:40▼返信
怪談系YOUTUBERのせいで稲川さんもおまんまくいっぱぐれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 00:01▼返信
「後期交霊者」の方ではなかったか

稲川淳二 @Junji_Inagawa
>いよいよ私も、8月で後期交霊者となりますが、
>猛暑の夏、コロナの夏を、
>力いっぱい乗り切る所存です。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 02:22▼返信
こたつより 稲川淳二の 冷え強く
とか言う俳句は禁止ってことか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月29日 03:52▼返信
季重なりしてるアホが多いな

直近のコメント数ランキング

traq