これはトレーニングマニュアルにはありませんでした!
そして、オンエア中にテレビが
タッチスクリーンであることを発見したとき、
私は脱線しました 😂
This wasn’t in the training manual! @TBrownABC7 @valwarnertv and I go OFF THE RAILS when I discovered the TV is a touch screen while on-air on @ABC7Chicago 😂 pic.twitter.com/almrdxqz3d
— Greg Dutra (@DutraWeather) August 4, 2022
天気を説明するのに手をシュッっとあてるキャスター

動くモニター、驚くキャスター

こんなの教わってない!
駆けつける他のスタッフ

そしてこの顔である




この記事への反応
・アメリカの天気リポーターがずっと使っていたモニターがタッチスクリーンと気がついて興奮してるのホッコリするw
・見てるこっちも、凄い幸せになれる映像ですねww
・ディレクター、教えてあげてくれ!って思いました(笑)
でも、こんな一幕も楽しく伝えちゃう国民性良いっすねー
・いろいろ試してスゲーしたあとさらに斜めアングル表示が出てきて「チルトできるの!?」ってなるところがすげぇ刺さりました。
・「えっ、動いた!? まじかぁ・・・」
「オレにもやらせて」
「ズームも? おお~~~今日は良い日だ!」
「タッチスクリーンって知らなかっ・・・チルトもできるの!?」
かわいすぎる~~


昔から無口で陰湿なんよ。
気持ち悪いわ
とても差別が横行してるとは思えないよな
チャイナとか陰湿で差別もすごいけど
説明担当「すまんすっかり忘れてたわw」
純粋な人が微笑ましいわ
わざわざ日本だして貶すところが君の言う気持ち悪い日本人感が溢れとるな
類は友を呼ぶって言うし、あきらめろん
そらそうでしょ
アメリカにいったことない?
Hasekin TVが取り締まります
陽気で楽しくいる人でいたいって思うね
バカ?
ズレてるよ
華氏、フィート、オンス、よその国のことだがイラっとするぜ。
笹出ビルの皆様が息災でいられることを祈ってやみません
ゲイに目覚めたわ
幸せになった
【ドン引き】ミヤネ屋で放送事故!宮根さんが本番中に液晶モニターを思いっきり叩く」持って来いよ
ウワ~オ アツイ デスネィ
ホッホッ♂
全く知らん他人の事でもこちらも楽しくなるな
朝から顔が笑顔になった、今日は良い日だ
日本だとこの後謝罪する流れだろ
日本は堅すぎるこう言うので良いんだよw
こっちまで笑顔になるわw
これこそ世界最強のユナイテッドステイツ
別に日本でも天気予報中に微笑ましいトラブルとかあるからな?
わかる、それがタブレットどころかあの大きさならなおさらだわな
真面目に天気予報やれや
ここの連中は斜に構えすぎてもう倒れてるしな
tの読みはチーじゃなくてティーだよ…
それさえなけりゃ前向きに移住を検討できるまである
マウスだってチルトホイールだしな
カタカナ表記はチルト優勢な感じがする
傾けたの直せなくなって誤魔化してるのウケる
かぷぬどぉ!はっ?
のcm思い出した
わかる
とんだ貧乏時代なんか
という事をいってしまうのも陰湿だよね
この間お天気お姉さんがセミブローチしてただろ
日本のはヤクザみたいな生まれついてのクズですって顔のやつがやってるのに
欧米人の顔に慣れたら同じように感じるぞ
平面だと思ってた世界に急に深度があるんだと気がつくのは新鮮なんだ