甲子園の地を踏み話題のハンカチ王子
関連記事
【【動画】プロ野球現役引退したハンカチ王子こと斎藤佑樹さん、本日の甲子園で始球式 → ガチで良い球投げててかっけえええ!衰えないな : はちま起稿】
甲子園では流行語になるほどの活躍を見せるも
怪我などもありプロでは期待ほどの活躍ができなかった選手
そんな彼が日本郵便の企画で書いた手紙がこちら
一枚の応援歌 | 日本郵便
https://tegami.yu-bin.jp/summer-letter/

この記事への反応
・綺麗な字やなあ
・過去の栄光にすがるな、って思ってましたがその「記憶」が未来につながるのかーー完全に覆された
・マウンドで頑張り抜いた斎藤佑樹さんを野球界以外でまたお会い出来て嬉しいです!
優しくも強いメッセージの中に、強く闘い続けてこられた斎藤佑樹さんの優しいお人柄が伺えます。
これからも応援しています!
・まさかピッチャーに心打たれるとは。
・それぞれの'なんだかいちばん凄い球'、
見せて欲しいよね
・酔ってるからかな~
なんか涙でるな~
・俺ピッチャーやないのに心打たれた。。
・甲子園と神宮のエースになれるだけでも凄いことなので、斎藤は凄い投手だと思います!
ええ文章すぎるわ・・・


球投げの夏、キンチョール
落ちこぼれの激励とか何も響かねえよw
31勝15敗、防御率1.77、323奪三振、ベストナイン2回)
全日本大学野球選手権でMVP
これ大学の成績だから高校だけじゃないね
世界大学野球選手権大会と日米大学野球選手権大会に大学日本代表として4年連続選出
これも史上初の記録だからアマでは相当頑張ったね
勝ち続けられる人はもっと別の次元にいるよ。
スポーツ選手なんて誰でも1度や2度の悔しい思いしてるでしょ
チャレンジしない人には届かないだろうけど
1で爆笑したの何年ぶりだ
英語で書いてくれ
ぴえん🥺
かわいそすw
監督に潰された後でそれを口にする選手が出てきてるんだよな
ネットメディアとか美談として語る監督と対比できるようにそれを載せたりw
全く活躍してないのにスター扱い
わけわからんわ
挫折というより
周りの意見を聞かない練習嫌いってだけでしょ
頑張って、努力して、それでも報われなかった経験の有無じゃないか?
誰でも経験するだろと思うかもだが、挑戦すらしなかった人間は敗北することすらできないんだから。
他の一般人と比べたら成功者かもしれんが
同期のプロ野球選手たちと比べたら負け犬
てよ、なんて愛称も貰ったし大成功やんけ
練習しないからプロで通用しなかったと聞いたが
プロでなにもしてないのに大成功なのかw
成功者ってなんだろう
15勝26敗 通算防御率4.34
これで成功者ってマジかw
そんな感じで書いてる文章じゃないでしょ。
「俺を見ろ、今がピークじゃないぞ」くらいの感じの内容にしか見えないけどね。
甲子園時点では勝利してるのにな
データもらえなかったので嫌です
やっぱ大学は出とくべきやな
やることなかったんやろ
球遊び祭りしてる場合ちゃうやろ
人が死んでんねんで
こっちの方がシンプルに刺さる
何の成果もあげなかった人に言われても(困惑)
何いい事言ってる風にまとめてんだよ
こいつが野球を語るのは違くない?
勝ち続けて傲慢になった人間よりも、痛みを知ってなお不屈の精神を持つ人のほうが素敵だ
誰も「野球の実力」の話なんてしてないでしょ
それぐらい2006年夏は楽しかった
今でも時々youtubeで早実と苫小牧戦見返すわ
頑張った記憶は人生の宝になる
これだけの話だね
俺はプロの成績しか興味ねえんだw
プロってカネ稼ぐかどうかだからぶっちゃけ成績はどうでもいい
普通は成績の良くない選手は稼げないけど
高校野球は金儲けちゃうからな
スポーツマンとして
アスリートとしての面が大事
競技者としてダメだった斉藤の言葉が高校球児にどれだけ響くのかって話だと思う
すみまん子
暑さ警告系じゃなくて拍子抜けした
きみ頭悪そうだなー
アマチュアレベルでチヤホヤするから
子供も勘違いするし学校も糞になる
C-HRといい勝負
いやほぼ二軍だったじゃん
そもそもこいつがいるかいないかで動員数が変わったことなんて最初しか無い
この人はこれからどうやって生きていくの?w
正直笑った
坂東英二
長嶋一茂とかいうテレビ出て飯食ってる奴いたわw
通算安打161てw
マカン貰ったらしい
これなw
そりゃそうでしょ
活躍するには甲子園時代の話を持ち出さなきゃならんのに
その話をしたら必ず田中と比較される
野球に関わる限り一生ずっと田中と比較され続けるのはキツイと思うで
プロ入って、一度も一軍に上がることすらできずにクビになった選手とか
人生すべて野球に費やしてきたのにプロになれないで終わった選手とかがぞろぞろいるんだから
プロで1勝できるだけでも上位1%以上の超上澄みなんだよ
その田中は、ことあるごとに甲子園の最後の空振り動画ばかり流されコメント求められてかなり気に病んでたという
結論、とにかく過去の一事例を持ち出し続けるやつらが悪い
そんなお前はこの2人が甲子園決勝で投げてた時は何をしていて、今何をしてるの?
ビジネスマンに転身して稼ぐ人間も少なくないよ
スポーツ選手は基本的にそこらの一般人よりは課題解決能力と知能指数高いからね
ジャーマネとセッ .クスしてたかな
高校が人生の全盛期って勘違い系のイキリチー牛みたいでしょぼいわw
ハンカチ王子様尻目に田中はあれだけ結果出したのによwww
こういうのも惨めなもんだわな…素直に同情するよw
俺は心が優しいからさw
コレといった成績も残してないのに持ち上げられすぎなのが釈然としない
コーチや先輩に潰される選手たちも多いだろう
テレビなどを見てても分かると思うが最終的に評価するのは他人だから
自分なりに楽しくやった方がいい
以上
それくらいしか、コメントしてやれねーよ
「カイエン乗りてぇ」
「青山に土地買うってやばいっすか」
「頑張ろう」
「ビッグになろう」
結果出すと一気に黙って、今までの発言を忘れたかのように知らんぷりし出すタイプのおっさんどもね
草
気分は今でも王子様なんだ🤣🤣🤣
甲子園が人生のピークだったからその時の感覚が抜けてないんだ😅