• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Activision Blizzard's mobile games make more money than console and PC sales combined

1659873919189


記事によると



2022年4月~6月(第2四半期)のアクティビジョン・ブリザードの収益の半分以上は、モバイルゲームによるものだと判明した

アクティビジョン・ブリザードの決算報告によると、2022年第2四半期にPCとコンソールの販売から5億3500万ポンドの収益を上げた一方、モバイルと補助的ビジネスからは6億8800万ポンドがもたらされたとのこと。これは同四半期の純収益全体の50%以上だ

・もちろん、その理由のひとつは、Activisionが2016年にモバイル開発会社のKingを買収したことだが、この時期に『ディアブロ イモータル』がリリースされたことも偶然ではないだろう

前年同期の売上高は、モバイルが6億5800万ポンド/7億9500万ドル、コンソールが6億1200万ポンド/7億4000万ドル、PCが5億2000万ポンド/6億2800万ドルだった。つまり、純利益が前年同期比で増加したのはモバイル事業のみで、コンソールの売上高はほぼ半減した

・決算報告によると、『ディアブロ イモータル』がブリザードのユーザー数の減少を食い止め、月間アクティブユーザー数のわずかな増加をもたらしたという

・ブリザードのアクティブユーザー数はわずかに回復しただけであり(1年前と同程度)、売上高も前年同期をわずかに下回ったままとなっている

以下、全文を読む




関連記事
【えっ?】MS「アクティビジョン・ブリザードのゲームにマストアイテムは存在しない。買収しても問題ない」








色々炎上したけどディアブロイモータル強い



B0B5RRXT6T
アクティビジョン(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:01▼返信
任天堂にかかわるから…
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:04▼返信
春の四半期決算だからこれだけじゃなんともいえないけどね。コンソールの主力ゲームが出るのはホリデーだし
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:05▼返信
もうblizzardは終わりだな
OW,diabloと良いタイトルを自ら潰していってる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:05▼返信
(´・ω・`)だからSwitch独占で出せとあれほど
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:05▼返信
日本同様ソシャゲ会社になるんやろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:06▼返信
次の次くらいからはバトロワじゃないcodも基本無料じゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:07▼返信
ってことはブリザードは終わりだなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:07▼返信
わりとしっかりCSで稼いでそうなアクティビジョンでこれだからな
そりゃIPどんどんスマホ版に移行するわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:08▼返信
スクエニと同じで過去の遺産を食い潰している

栄枯盛衰企業の1つだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:08▼返信
何年もかけてまともにCS用ゲーム作るのバカらしいな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:08▼返信
ディアブロまじで廃課金ゲーだしなぁ
CODもモバイルだし

わりとオーバーウォッチ2とCODMW2がクソならもうやべえぞ
OW2はまじで6VS6のほうが良かったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:09▼返信
そういやCoDも毎年出てたのが懐かしいな、というか今も出てるのかもしれんけど6、7年前から話題にならなくなったね
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:10▼返信
OW2は全く目新しさが無かった
むしろ退化してね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:11▼返信
海外ゲーム業界はすべて日本の後追い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:15▼返信
ちゃんとした新作だしたらまた話は変わるんだろうけど勢い落ちてる感はある
ただMSの操作もありそうだから素直に飲み込めないわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:15▼返信
家庭用ゲーム機?それウマ娘に勝てるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:15▼返信


 ps3ディアブロ3中古で200円で買って
 やってるけど神ゲーだよこれ


18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:16▼返信
オワコンオワコン言ってたのに
一番オワコンなのはコンシューマ市場でしたっていうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:16▼返信
ブリザードがオワコンってだけの話
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:17▼返信



オワコンビジョンブリザード


21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:18▼返信



1年てほぼMSの買収話が出てからずっと減り続けてんのなw


22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:19▼返信


そりゃMSに買われるわ

23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:20▼返信
ソシャゲ会社
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:21▼返信
めちゃめちゃ容量使うから消したわCODモバイル
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:22▼返信
据え置きゲーマーさんはお金は使わないのに声はでかいからなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:23▼返信
モバイルゲームの会社なのにCSも儲けてるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:23▼返信
ニートトゥウィンのオンゲーなんて馬鹿らしいからな
金持ちが勝つ方がまだマシ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:23▼返信
オワコビジョンオワザード
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:24▼返信
今までここのソフトやった事無いからこれからもスルーで
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:26▼返信
Dia4も実質PtWになりそうね
はーつっかえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:27▼返信
ソニーが簡単に手放したって事はそうなんだろうとは思ってたけどね
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:27▼返信
MSはまた潰すのかよ
33.投稿日:2022年08月07日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:32▼返信
キャンディクラッシュもここなんだよな
CoDにディアブロもスマホ進出したらそら儲かるわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:32▼返信
>>10
ディア芋の開発期間超絶長かったんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:33▼返信
>>18
全然理解出来てなくて草
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:33▼返信
codモバイルは課金武器を買っても勝てるってわけじゃないけどなー
特殊サイトで見やすいってだけ、あとキルエフェクトか
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:35▼返信
codモバイルは容量17Gだからなぁ、あんまし人に勧められない
そのかわり無課金やバトルパス代だけで十分遊べるからリーズナブルではある
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:37▼返信
廃課金でキツいのはディアブロだけだろ、他はそんなでもないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:37▼返信
オーバーウォッチ2も実際にはオーバーウォッチ1.2みたいな出来だったし終わりやね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:37▼返信
CSはCODくらいだけどF2Pに食われてるからなぁ
ディアブロ2RはCS版酷すぎたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:39▼返信
おわったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:42▼返信
収益上げるビジネスモデルが変わったんやな
スマホゲーは当たればでかいを体現してる
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:55▼返信
買収失敗というか、PSファンが離れたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:58▼返信
CSユーザーは文句だけ言って買わないからな
ソシャゲユーザーは面白いものには金払う
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 22:59▼返信
ソシャゲが流行って困るのは小売店だけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:00▼返信
ディアブロはすぐ終わるストーリーのあとは札束つんでPVPの頂点、イモータルをめざしてね
っていうゲーム性は改善されたの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:01▼返信
だってもう家庭用ゲームって面白く無いし
わざわざ時間作らないとだしスマホなら待ち時間の暇潰しで出来るし
家でゲームって億劫になってるのよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:01▼返信
こんなオワコンの買収案件しか誇るものの無いゴミ箱ハードがあるらしい

xboxっていうらしいんだけど🤔
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:02▼返信
そもそもPS5売って無いのが原因
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:02▼返信
情けない…
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:02▼返信
ようするにゲームの出来不出来は売り上げにあまり関係なく、如何にバカなユーザーの射幸心を刺激してガチャに夢中にさせるかが重要って事でしょ あほらし
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:04▼返信
>>45
ガチャが面白いとは思わんがなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:05▼返信
社内の犯罪黙認してた無能経営陣だから任期だけの短期収益あれば良いだけなんだろうな
よくあるプロ経営者名乗るアホたちに支配された会社の末路
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:05▼返信
買収の話出てからずっとってことか
任天堂もそうだけど、負け犬ハードと関わり合いになるとろくなことにならんなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:07▼返信



こんな会社を必死こいて8兆も掛けて買収しようとしてる無能マイクソwww


57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:08▼返信
あれ?
MSの言うとおりなのか?w
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:08▼返信
だってMSはシェアをとるために悪い事をやって取ったと悪い事をやるから
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:10▼返信
普通なら失敗してるが腐ってもディアブロだな
金持ってる信者が多い
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:18▼返信
ソシャゲ屋さんに成り下がったのか…(´・_・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:19▼返信
これはコンソール部門がヘタったから相対的にソシャゲが上がったように見えてるだけなのか
ソシャゲが台頭してるのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:19▼返信
でもソシャゲ版は中華がやってんでしょ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:25▼返信
PoEと違ってシンプルにしたのは正解だったな
金出せば強くなるって単純なゲームだからアマ勢受けが良い
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:27▼返信
もうディアブロ4も期待してないから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:27▼返信
企業のレベルが落ちたんじゃあない
プレイヤーのレベルが落ちたんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:33▼返信
原神やウマも同じだろ
課金するためにゲームやってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:37▼返信
時期尚早だがこのままコンソールやPCよりモバイルの利益のほうが出るならば買収した意味なくね?
そもそもMSの買収目的はファーストタイトルやゲームパスタイトルの強化なのにこれではわざわざ大金払う必要あったのか...TESやFOといったベセスダ大作も音沙汰ない状態だしアクティは前述のような結果になってるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:40▼返信
まぁ近年のゲーム業界はF2Pゲーが主流だから別に驚かんな。あと金払ったのに未完成のゲームとか多い(バグも盛り沢山) 基本無料で課金してが一番ユーザーには優しくて損も少ない


69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:41▼返信
MSが買収したあとって毎度ユーザーがその割を食うから誰も喜ばないんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:44▼返信
そらそうよ何十年も鰤についてきた俺がイモータルで完全に吹っ切れたからな
もう鰤なんかどうなっても良いしソシャゲ会社として精々頑張れや
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:46▼返信
歴代のファンがどれだけ残ってるやら
目先の金に釣られて全てを失う馬鹿会社の見本
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:51▼返信
コンソールってPSXBだけみたい書いてるけどPSXBPC含めて買い切りゲームの売上半減してるって事だろ。
終わってる会社だな
73.投稿日:2022年08月07日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月07日 23:57▼返信
※3
ポリコレで自滅しただけだしな
オーバーウォッチは過去キャラの同性愛者化、新キャラはブスと黒人ばっかりになって伸び続けていた売上が落ち込み始めた
デスティニーもまるでスターウォーズの様に世界がポリコレ化してファンが離れて行った
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:00▼返信
…何で買ったんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:00▼返信

MS「もうCSでの影響力ないでしょ? だから買収してもいいよね?」

77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:01▼返信
>>74
デスティニーはアクティじゃねーぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:03▼返信
MSって本当に先見の明がないというかブランド潰し得意だなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:08▼返信
と言うか、何でバンジー買わなかったんだ?
改めて考えたらCS市場で規模伸ばしてるって今の時代貴重じゃ無いか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:09▼返信
これまで同様、買収したら必ず悪さするからなぁMS
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:10▼返信
※78
CODも売上のほとんどがモバイルとF2Pだしな
ナンバリングはもはや空気になっているし
ぶっちゃけソニーも買収されてもそれほど困っていない
F2Pはマルチじゃないと成功が困難だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:12▼返信
バンジーはSIEみたいに育てるつもりがないと買わないよ。
なんやかんやデッテニーは他のシューターよりは下火だから
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:13▼返信
稼げる方に流れるのは企業として当然
ゲーマーはモバイルユーザーの購買力に負けただけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:15▼返信
>>73
射撃好きなのも狩猟本能だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:16▼返信
そもそも家庭用ゲームソフト自体最近出てなくね?
ディアブロ4はよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:17▼返信
>>79
バンジーとmsはヘイロー開発のいざこざや売上減少でほぼ絶縁状態だったからな
まぁ正確には上記の件でms側がバンジーを蔑ろにした結果なんだがw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:18▼返信
※83
負けていねえけどな
CODとか月に1000億円くらい売れていたけど
モバイルとバトロワで半々だった
最近はマルチプレイ、対戦が普通になったお陰で家庭用ゲームもモバイルと同じくらい売れている
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:22▼返信
>>82
あれずっとDLC買ってフレンド見つけて長いことプレイしないとストリートすらわからんからな。見た目もストーリーの練りも質上がってるけど新規はオススメできない。vPとかロングラン廃人勢にマウサーもコンバーターも混ざってPSパッド勢やらないといけないし、育てるとかのレベルで語らない方がいいぞ😟
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:25▼返信
>>1
マイクロソフト「何だと!?」
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:26▼返信
>>4
このメーカーのゲームは日本じゃ売れないやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:27▼返信
3のエターナルコレクションでコズミックウィングを初見でドロップしたんだけどすごくね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:32▼返信
>>90
PS3の頃は国内で唯一売れるFPSブランドで1強だったんだけど今や見る影がないのよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:37▼返信
CSはオワコンなんだろうな、周りはもうスマホでしかやってない
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:39▼返信
これほど課金強化激しいわりに課金しなくても狩りは出来る
対人は課金ゲーすぎて無課金がやるもんじゃないな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:40▼返信
ディアブロは国内だとPCで2がカプコンが権利を買って成功させただけなんだよな。
元々日本は老舗がアクションRPGをたくさん出してそれらを遊んできたユーザーには訴求力が無かった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:41▼返信
codモバイルってもしかしてかなり儲けてたのか、日本の売上はイマイチだけど
世界の売上は良かったのかよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:44▼返信
イモータルも日本は既に見切られてるのを見ると海外の方がソシャゲの札束ゲーに侵食されてるのではと疑う
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 00:47▼返信
※93
CSだけじゃなくPCも終わってるってことだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:01▼返信
モバイル>>CS+PC
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:02▼返信
ゴミ箱w
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:02▼返信
ソシャゲ好きとギャンブルに嵌ってる奴って一緒だと思ってるので
特にソシャゲに嵌ってる人間とは誰であれ結婚なんて考えない方が良いよ
どこかで歯止めが利かなくなり重課金する可能性があるからね
CSゲーマーとソシャゲーマーを同列に扱って欲しくないしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:07▼返信
これで味占めただろうな、今後この路線突っ走るぞきっと
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:20▼返信
CODをフルプライスで売るの頭おかしすぎるだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:52▼返信
>>101
ソシャゲユーザーの大半は無課金
ギャンブルもそうだが節度を持って遊べば良い娯楽
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:53▼返信
>>97
慣れてなくて耐性ないからだろうね
国内でのパズドラブーム的な感じで
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:54▼返信
>>96
インドとかゲーミングPCスルーしてゲーミングスマホ買うらしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 01:59▼返信
>>9
現在も人気なら過去の遺産じゃないんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 02:56▼返信
スマホ人口が一番だし当然ちゃ当然だけど
アプリゲーム自体が薄味周回ゲーが蔓延しすぎてよく皆やってられんなーとは思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 03:55▼返信
※101
そりゃ金も出さずうるさいだけのノイジーマイノリティの家ゴミ馬鹿と一緒にされると迷惑だろう。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 03:59▼返信
※101
そりゃ金も出さずうるさいだけのノイジーマイノリティの家ゴミ馬鹿と一緒にされると迷惑だろう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 04:12▼返信
結局、MSはこんなの買ってどうする気なん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 04:35▼返信
スマホがps5レベルになればスマホゲーだけでよくなるんだけどね。容量の問題は…
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 04:58▼返信
早くマリオでハクスラを作ってくれと思ったが
武器持たないんだったな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 05:18▼返信
ガチャゲーに目覚めてしまった
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 06:57▼返信
MS失敗確実やん
新作を発売日からばら蒔くからここから更に減るんやで?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:11▼返信
PS5で突然CSが終わったよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:11▼返信
>>116
終わったのは箱ですよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:33▼返信
>>113
初登場時からハンマー振り回してたがハンマーは武器じゃないのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 07:51▼返信
>>116
こんなオワコン買収すればPS倒せると思ってたん?バカ丸出しっすね〜www
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:01▼返信
>>18
エアプはもう喋るなカス
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:06▼返信
あれれー?散々買収自慢してた人たちがここ最近ずーーっとダンマリだね?

ほらあれ、CoD箱独占でPS終わり!ってあれ
滑稽だったからもっと言ってみてよ?www
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:08▼返信
>>81
CDL勢が全員PS買わなくなるの普通にクソ痛いだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:20▼返信
MSが買収発表してからのブリザードの落ち込みがヤバい
モバイル伸びてる言うてるけど、全体では売上も利益も激減してるからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:24▼返信
>>104
無課金厨は金払ってゲームやらない
そいつらは試食コーナー巡りはするけど商品は絶対に買わない寄生虫
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:26▼返信
ディアブロ4作ろうにもディレクターは既に退社したし
他にもコアメンバー何人も辞めてるのよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:28▼返信
ブリの主軸はPCだから、PCも激減してる
目ぼしい新作出せなくなってユーザー離れが起きてるのでは
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:33▼返信
アクティビジョンブリザードは所有してるIPが強すぎるから数年業績悪化しようが心配する必要はないタイプの企業だろ
任天堂と同じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:40▼返信
>>121
やめたれwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:41▼返信
ってことはPS5にCoD出さなくても問題ないってことか。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:42▼返信
>>129
出さなかったらCoDが4ぬだけだしね
統計から容易に推測出来るただの事実なのに、箱信者は妙にこれ否定したがるけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 08:53▼返信
※130
PCに出せばよくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 09:15▼返信
>>131
箱やPCで燻ってるうちにフォトナにみんな逃げられて、PS版出す頃には手遅れになってたPUBG
同じくヴァロラント

こいつら見ればどういう結末になるかなんて火を見るより明らかだよね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 09:34▼返信
※132
なるほど確かにPSに出しても意味ないな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 10:03▼返信
というか単純にイモータル以外そんなに新作出してないんじゃ
CoDヴァンガードかDiablo2リメイクかが最新というイメージ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 10:05▼返信
>>127
業績悪化よりも遥かにヤバい爆弾背負ってるのがアク鰤
セクハラ騒動でどれだけ客が離れたことか...しかもこの騒動は完全決着してない←騒動の渦中にいた幹部連中は未だ残り続けてるというね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:13▼返信
>>90
キャラがね
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 12:44▼返信
世界もようやくソシャゲ大国日本に追いついてきたか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:00▼返信
だってクソゲー制作と内ゲバしかしてないやんお前ら
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:01▼返信
>>135
客も離れたし主要デザイナー達も離れつつある。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:02▼返信
>>119
PS最大の敵はSIEの経営陣。ガチのマジで
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月08日 14:06▼返信
>>124
無課金勢が多数なのにそれがいなくなったユーザー層が消えて課金勢もいなくなるんだぞ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 01:30▼返信
>>133
なんだ論じる気もなく脳内世界でトリップしたいだけのいつもの手合か
妄想の邪魔しちゃったなら悪かったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 01:32▼返信
>>140
はいはい、いつになったらPSから覇権取れんだか、脳内世界でトリップしても現実は変わんねぇぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 01:35▼返信
※122
CoDが買われなくなるだけだよ、CoDのためだけにPS買われてるとか本気で思ってるの?

いい加減鰤買収くらいしかしか箱の救いの蜘蛛の糸が垂れてないからってCoD無理に担ぎ上げるのやめた方がいいよ、バカにしか見えないから
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 02:07▼返信
>>137
世界のゲーム市場は既に半分がモバイル
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月09日 02:11▼返信
>>108
無料だから飽きたらやめるだけだし買い切りクリアする層はトロフィーとか見る限り少数派なんだからスマホに流れるわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月11日 03:30▼返信
掛けられる金額が違うから当然だ罠
現状は声だけでかい鬱陶しい奴らになっちまってる

直近のコメント数ランキング

traq