• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「勝手にご飯減らされた」女性憤り 定食屋の対応にSNS上で議論

te489at489a4aw


記事によると


・今、ネットでは、定食屋でのある出来事を巡って議論となっていた。

・内容によると、とある女性が男性と一緒に行列のできる定食屋を訪れたのだが、出された定食を見て、ショックを受けたという。

・ご飯の量が、男性より少なく盛られていたとし、「連れの男性より明らかに少なかった。なぜ一言、減らすか聞けない?」「女性は食べられないって決めつけ、それこそ昨今やめろって言われてることだよ」「ご飯少なめにしますかの一言もなく勝手に分量減らされるの、別に盛られたご飯じゃ足りない訳ではなくても、すごくもやもやする」と、SNSに投稿していた。



2022-08-12_07h06_57
2022-08-12_07h07_01
2022-08-12_07h07_04
2022-08-12_07h07_13
2022-08-12_07h07_29
2022-08-12_07h07_34
2022-08-12_07h07_39
2022-08-12_07h07_43
2022-08-12_07h07_48


以下、全文を読む


この記事への反応

減らされてるんじゃなくて、男性の方が盛られてるだろこれ。店側のサービスだろ。

この定食屋さんはアルバイト? 案外大食いの女の人は多いってのが僕の体感なんだけど。実際どうなの? 残す人多いの?

男性の方を多めに、女性の方を少なめに、て言うてるけど何で男女で平等にできないの?
多少の違いは機械じゃないから仕方ないけど明らかに量が違うのはダメでしょ


勝手に量減らされるより大盛り頼んだときに「これ大盛りぃ?」って聞きたくなる様な盛りされると悲しくなる… 
麺量表記してある店は神


デブな男だと多めに盛られることがあるよね(同意を求める目をしつつ)

客はご飯減らされると怒るくせに
残す時は無言で残すんだよなぁ


これ1人の時だけど同じことされて会計の時に物申したことある。親子丼頼んだけど量かなり少なくて、お腹ぺこぺこの時だったから満たされなくて残念だなと思ったら伝票に「小」って勝手にされてた。

一緒に林檎を買いに行くのが正解・・・あれっ!?

男性の方はいつも「大盛りで」っていってる人だったから大盛りにしてただけで、女性の方は普通盛りなのでは?シランケド。

同じ料金を払ったら同じ量、当たり前だよね。「ギャアギャア言うな」「男が逆に多くしてもらっただけ」と言ってる人達は正気…?
いくら店員の気遣いと反論しても、断りなしにしたら差別だよ。




関連記事
日本政府「見た目が悪くてもいいんで男性も料理しましょう!美味しければおとう飯”」 → 「女性差別」「時代遅れ」だと叩かれてしまう・・・

「女性が男性向けのゲームや漫画のセクハラ描写に感じる恐怖は、例えるなら◯◯◯◯と同じ」 → 大反響に




なんというかまぁ…そういうことをされて、ご飯をもうちょっと盛り付けては言いづらいかもね



B0B7WBYDFH
石沢庸介(著), 謙虚なサークル(著), メル。(その他)(2022-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0B55T6GHH
芥見下々(著)(2022-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(499件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:01▼返信
黙れデブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:02▼返信
ツイ消ししてるもん話題にすんなよマスゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:02▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
それだけ残す女が多いんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
よそっても残す女が多いからだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
なぜ自分のほうが普通の量だと思わないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
一言増やしてほしいとも言えないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
ご飯量は個人の裁量によります。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
ぎゅうぎゅうに圧縮してあるだけだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
毎度下らんことでつまらんブーイングするよね女は
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
オバちゃんはけちくせーなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
男連れだと少食アピールして残す女が多かったんじゃないの
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
フードロスがなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
女性がデブだったら、同じにしてくれただろうに。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
男が常連でいつも大盛りにしてたからだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
まーん笑
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
女はめんどくさい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:04▼返信
これのいきつく先は、男性の方へ大盛りサービスやめますね
だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:05▼返信
中国人がやってる中華料理屋はすごい量の飯出すんで、いつもちょっと残す。お腹いっぱいになりました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:05▼返信
影でいちいち言わず店員一人に言えば済むこと
わざわざ取り上げるテレビは他に何かネタを隠してるんだろうけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:05▼返信
そら写真撮ったらまるごと残す女が多いからだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:05▼返信
これは全く女性を叩く気にならない。怒っても正論だろ。
少なくして50円引きとか記載あるならまだしも。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:06▼返信
その店だけの特殊な事例を全体の話に持っていくなよミサンドリーババアども
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:06▼返信
嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:06▼返信
女も残す時は少なめでって言わないんだからお互い様でしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:06▼返信
おかわり貰うとか、もう少しついでとか言えばよかっただけじゃね?
女特有に、”察して”なんだよな。これ。

察して多く盛らなきゃ文句言うし、察して減らしておかなきゃ文句言う。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:06▼返信
また糞メディアの作り話かよ
あいつら創作しかしねぇからな、
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:07▼返信
お残しは許しまへんで!
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:07▼返信
>>22
でもどうせ残すでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:07▼返信
ホールが注文受けてキッチンで作るんだと思ってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:07▼返信
食べ放題で女性の料金が低いことにも文句言ってどうぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:07▼返信
残したらバッキンガム
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:08▼返信
残す女があまりに多くて、見逃せないレベルで食品ロスが出ているということだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:08▼返信
個人経営の飲食店のいきつけになる(何度も同じ指定をする)と、分量指定を言わずともお店の方で自動的にやってくれたりする
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:08▼返信
まあデフォルトは性別問わず同じにしておくべきではあるな
ただ、今度は
「体格見ればそんな食えないってわかるでしょ、それくらい想像できないの?」
って言い出しかねないから
ご飯量を大中小を先に選ばせて客側に責任持たせるような形態にしたほうがいいんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:08▼返信
そして聞くようにしたらなんで私だけ聞いてくるの!
ってなって結局両方に聞かないといけないようになり一手間増える
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:08▼返信
陰キャかな?そこはちゃんと口に出して店員に言えば問題解決することだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:09▼返信
焼き鳥を串から外す時にいちいち店員に断りをいれたのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:09▼返信
これで我慢して被害者ぶる発想が異常なんよ
「その場で聞けや」ってのが自分に返ってきてるのが分からんのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:10▼返信
当たり前だろ
ただの子を産む機械に出す飯なんかねえよっていうアピールだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:10▼返信
俺知ってる

もしこれが外国のレストランとかだったら、差別とか喚かずに
女性扱いされた!日本男は見習え!ってなるんだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:10▼返信
女性から注文もしくは苦情が多かった結果そういうことになったのだろう
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:11▼返信
>>1
男性より少なかったと、個人じゃなく男と比べておかしいと思えんのか、なんでも男と比べて女だからと言ってる時点で男女差別してるんやで
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:11▼返信
店側の経験からやってることだろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:11▼返信
女性だから少なかったのか男性だから多かったのかなんて
その瞬間でわかるもんなのか?
見比べたら量の違いはわかるかもしれないが
女のほうが普通盛りで男は多めだったかもしれないだろう?
女は言えないからって言うが、男だって言えない人は言えない
そこに性差はないのにほんと気持ち悪い映像内容だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:12▼返信
男には下駄履かせてやるのがこの国の伝統だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:12▼返信
寿司のシャリ残す女の影響かねぇ
ごはんは残されるともったいないからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:13▼返信
>>45
その場で一言聞けばわかることをうじうじ想像だけでニュースにまでなってるの本当馬鹿馬鹿しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:13▼返信
わたしオムライスってかわいそうで全然食べられないんですよ-
たまごの中のチキンライスを食べるっていうのがすごい怖くて
あんなに姿はかわいいのにひよことニワトリさんの両方を食べてるみたい
親子丼?親子丼はおいしいよね!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:13▼返信
これは女が正論
残すのか、最初から少なく注文するのかは「客」が判断する事であって、客が男であろうが女であろうが、店は同等の品を用意するのが当たり前
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:13▼返信
性別なんかいちいち気にして料理出さんやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:13▼返信
統計的に女は御飯残して店側廃棄することが多いからでしょ。
最初に聞かないのも聞いたら配慮がないっていう女が出てくるし、
女に正解なんてないんだから廃棄が少ない量がベストでしょうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:14▼返信
>>47
性別で決めつけるのが間違い
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:14▼返信
女性「男性と定食屋に行ったら、男性と同じご飯の量だった!見ただけでわかるでしょ?察して!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:14▼返信
でもその場で注意するタイプって大概声が大きくて感情的になってるヒス婆なんだよなぁ
第三者からすると飯が不味くなるから何も言わずに立ち去ってくれるのはありがたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:15▼返信
これは普通に文句言っていいよね
並でも大盛りでも決まった量をちゃんと用意しな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:15▼返信
残す女が多いからなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:15▼返信
女は残す、男は残さない
いかにも男尊女卑の考え方だな
こんなのが擁護される日本は狂ってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:15▼返信
平均的に女は残すからだろボケが
減らされるのが絶対にイヤなら自分で言え
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:15▼返信
これはおかしいね
飲食店でバイトしてたけど、ご飯の量は200gとかでいちいち量る。当たり前だけど
おかわり自由とかなら別に良いと思うけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:16▼返信
おかずも半分にしろ。値段はそのままな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:16▼返信
>>58
そら壺カルトに支配されてる時点でまともなわけがない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:17▼返信
男が大盛り頼んだのを聞き逃してるだけじゃないの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:17▼返信
女の飯なんて一口分で良いわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:18▼返信
>>1
ただの男叩きの口実だろ
フェミのいつもの手口
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:18▼返信
ひまわりの種でも出しとけやぁ!!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:19▼返信
>>60
元のツイが消されてるからガセ
名誉毀損するだけして逃げ回るツイカス何とかして欲しいわマジで
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:19▼返信
男と同じ量出したら私ってそんなに食べると思われたのかしらとか言いそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:19▼返信
おかわり言えや!!
大食いは恥ずかしいから言えないって
少食のイメージ植え付けてるの女やろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:19▼返信
「おかわり~!」って言える女性が好き
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:19▼返信
男が下見したときに大盛頼んだだけっていうそういうオチがまともな飲食店ならありそうだけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:19▼返信
なら最初から大盛り頼め
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:20▼返信
もう女は出入り禁止にした方が良いよ
定食屋なんて元から男中心だろうし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:20▼返信
残す女が多いからやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:21▼返信
男と同じ量なら
「こんなに食べられる訳ない。女性なんだからもっと察して。それが接客でしょ」
ばりにSNSで騒ぐのも女
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:21▼返信
>>52
実際チェーンとかの定食屋のごはんの量は、女性には食い切れないほど多いからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:21▼返信
払われる料金に対して同等の料理を出す
そこに男も女も関係ない
女だから〜とか言ってるアホ多過ぎやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:21▼返信
>>30
それな
なんで「客が男女」だと分かったのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
「男性側が増やされた」の発想が無い時点でお察し
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信


女が標準で男はサービスで大盛りなんだろwwwww


81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
日本は物心ついた時から、「残さず食べよう」と教え込まれる、女性が飯の量が少ないことを問題にしているようだが、男性で小食の人もいるのだ、料理屋で「私にちょうどいい量の飯をよそえ」などというのは千差万別であり、無理な話であって、ならばいっそ、セルフサービスにしたらいかがか?そして残せば自分の食べられる量すらわからぬのであり、その分は別に料金を取ればよい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
そんなことあるか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
細身で美しいから気をつかったのでしょうねぇ
(黙ってエサ食って帰れ!)
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
>>1
国民の血税で壺を買って日本を取り戻す
自民党です
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
聞いたら聞いたで大勢のいる場所で恥ずかしいこと聞かれた、あの店はデリカシーがないのかっていう人も出るし
とにかく言いがかりつけて文句言いたいだけなんだろな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:23▼返信
もし男が同じ事あって言っても「男の癖に器が小さい」とか言い出すぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
よくこんなつまらん事でギャオン出来るもんだな、相当暇人なんだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
嘘松女
某レズ漫画読んでネタパクしたんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
事前に少量にするか聞けとは思うが
今まで散々まんさんにご飯残されてきたからなのは間違いない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
嘘松女
某レズ漫画読んでネタパクしたんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
太る~とか言いながら飯が少し少ないくらい別にいいだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
勝手に米の量決められたことないわ
さすがにおかしな店
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:24▼返信
そんなに炭水化物食うなよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:25▼返信
次回から男性と同じ量でと言えばいいだけ。
人によるから大勢に投げ掛けるより個人で対応。
男性でも大盛り食べられない人いるよ。
でも同じ手段取らないよね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:25▼返信
>>50
これがうちのやり方なんですよ
山盛りなので男と同じ量だす方が嫌がられる量なんです
量を変更したかったら来た時に言ってください
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:26▼返信
他に考えられる原因としては↓みたいなのもあるかもな
・混雑してる店っていろいろ雑になるからご飯も雑でよそった可能性
・「減らしてください」って手間増やす奴が直前にいて勝手やりだした可能性
まあ、並んでいる店に入ってもまともなサービスされないって予想はできるだろうに、その店じゃないとダメだったのかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:26▼返信
店側の今までの経験から量の差が発生してるんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:26▼返信
店員「ご飯の量どうしますか?

まんさん「同じ金払うんだから同じ量で!

まんさん「もう食べられな~い の流れ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:26▼返信
だって本当に男女平等にしたら女さん怒るじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:27▼返信
同じ料金ならムカツクし普通盛のご飯なら女でも余裕ですよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:27▼返信
>>1
SDGs vs フェミニズム
ファイッ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:27▼返信
>>97
逆、男を多くしてるだけ
これに気付いてない奴が多すぎる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:27▼返信
行列出来てる店なんてそんな男女で盛り変えるなんて余裕ないし、単に盛りにブレがあるだけでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:28▼返信
女性専用車両もなしでいいんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:28▼返信
>>67
元ツイ消したのか嘘松も大概にして欲しいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:28▼返信
まんさん割引やぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:28▼返信
私こんなに食べられないわぁ!

なんて頼んでから言うアホが多いんだろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:28▼返信
なんやコイツ日本人の美徳であったMOTTAINAIを忘れてしまったんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:29▼返信
男があきらか食いそうなやつだから盛ってやったという思考はないのか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:29▼返信
ツイ消ししてるしおかわり自由の店だったとかだろ知らんけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:30▼返信
>>1
その場で店員に言えば良いだろ。なんで黙って何も言えない女が偉そうに愚痴るんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:30▼返信
足らないなら追加注文すればよい、そんな高いものでもないのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:31▼返信
こんなに食うとおもうのかって文句言う奴いるからだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:31▼返信
ツイ消ししてる架空の話でよく盛り上がれるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:31▼返信
ラーメン発見伝のどきゅん回でこんな話あったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:31▼返信
デブじゃないと思われたんだから喜べよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:32▼返信
家で飯作って食え
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:32▼返信
俺が客だったら出たきたその場で「ここ大盛り無料なんですか?」って聞くだけ
なんでモヤモヤを持ち帰るんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:32▼返信
男が注文する時大盛りで頼んだとかじゃねーの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:33▼返信
状況次第では女性に気が利いてるって思われるんだろうし難しいな―
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:33▼返信
デブに大盛りにしたら逆に切れるんでしょ?
めんどくさい生き物だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:33▼返信
「なぜ一言、減らすか聞けない?」 

なぜ一言、その場で店員に言わない?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:33▼返信
デブ女は多く盛られるぞw
ダイエットさせてーや
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:33▼返信
同じ量にしたら男のまえで大食いと思われた!配慮知らず!とかのたまうくせに。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:34▼返信
>>22
勝手に小にされるのと、同じ金払って量だけ減らされるのは違うよね
どっちも親切のつもりでも後者は許せん
せめて一言事前に言うべき
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:34▼返信
何?!デブなの?!それとも将来の夢は糖尿病??米なんて食わなくとも死なんだろ?!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:35▼返信
男でも量違うときあるしな、健康に気を使ってくれてるんだとありがたいと想わなきゃ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:35▼返信
この指摘が当たり前になって
毎回店員に「飯の量どうしますか?」と聞かれるようになる事のウザさを想定してないだろ
スーパーのレジで もう俺は買い物袋をポケットから取り出してるのに
「袋どうしますか?」と聞かれる 
店員さんを攻められない この作業を何百とやってるんだ流れ作業になるのはしょうがない
でも毎回イラッとするよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:36▼返信
ダブダブの店行っとけおひつで
出てくるから
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:36▼返信
察してくれたんだぞ、嬉ションレベルだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:37▼返信
>>23
家系ラーメン屋に家族で行ったら同じメニュー頼んだのに女だけチャーシューの枚数勝手に減らして出す店とかあるから別にその店だけの特殊な例ではない。おまえが知らない・気付いてないだけ。
こういうこともあるんだとスッと受け入れられないくらいそういう嫌な目に今まで遭ったことことがなかったことに感謝しな。女だったら誰でも一度はこういう思いしてる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:37▼返信
なんで何でも切れるかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:37▼返信
>>77
マジでそれなw 同じ金なら同じ商品出すのは当たり前。
女は少食の傾向があるからとか言う屁理屈を、ネタじゃなくてマジで言ってそうなやつ居て恐ろしいわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:38▼返信
シャイな小学生か何かか?
後からグチグチネチネチ言うくらいならその場で連れと同じ位盛ってほしいですくらい言えよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:38▼返信
足りない訳じゃないなら別にいいやん
アホらし
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:38▼返信


しゃーない


女はすぐ残して食い物を粗末にするから
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:38▼返信
一言少ないと言えばいいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:39▼返信
店側がが可哀想と思った
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:39▼返信
チャーシューの枚数なんて数えたことすらないわww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:40▼返信
>>25
残したら悪いし普通に言うけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:40▼返信
サザエさんのカツオ並みにがっつくけど、残すんやろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:40▼返信
平気な顔して頼んだ飯残す馬鹿女教育してから言え
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:41▼返信
減らしたんじゃなくて男を増やしたんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:41▼返信
逆に「同じ(大盛り)」にしたら
「女性は少食なんだから配慮しろ!」って騒ぐに1ジンバブエドル
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:42▼返信
>>133
とかいって男と同じの量で出したら残す可能性があるんだろ?
そうなったらせっかく作った飯がもったいねーだろーが
男女の食事量の差は明確なんだから、払われる料金に対して同等の「量」ではなく、同等の「満腹度」に応じて出すのもある意味公平だと思うがな
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:43▼返信
おいしい定食屋とかご飯にもこだわってるから、残されたらいやだわな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:44▼返信
「男と同じ量のご飯が出てきた、女に食べられる訳がないのに!
 もう少し女の事を考えて仕事してほしい!海外では~...」
別の場所ではこんなことも言ってそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:44▼返信
>>53
性別で決めつけた結果、女性専用車両とか作ったやつらが何言ってもなぁって感じだね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:44▼返信
レディースデーとかで映画安くしてもらってるんやし米の量くらいでガタガタ言うなや
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:44▼返信
チェーン店行けよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:45▼返信
でも残すじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:45▼返信
>>58
男尊女卑の使い方間違ってるけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:45▼返信
>>26
多く盛ってほしいんじゃなくて普通に同じ量にしてほしかったって話だと思うけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:45▼返信
逆に「男性だから大盛りにしといたよ!」と勝手に大盛りれたら、少食や食事制限している男性はどう思うんだろう?「そんなサービス望んでないよ?」とか「男だからと」って思わないのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:47▼返信
食べ放題飲み放題でマンさんの方が安いのなんかざらやし、統計的に女は残しまくるからロス出ないようにされてるだけやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:47▼返信
てかご飯盛るのホールスタッフの店なんか?
キッチンからじゃオーダー表にでも書いてなきゃ男女わからんだろ。
ホールスタッフの店だったとしても行列できてるような店で何番卓の客が男か女かなんて気にしてる余裕無いと思うがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:47▼返信
体裁を考えて男の前では言えなかったか?
がめつい大食い女だと思われるし。

しかし、その店が女性の貴方にした事も
体裁を考えての事じゃないの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:47▼返信
>>50
文句があるなら二度と食いにいかなければいい
飯の出し方は「店」が判断する事であって、外野の客が神様気分でクレームを出すのは野暮だろーが

というか、その前に量の文句はまずは完食してから言えや
これで男と同じ量を出せって言ってきておいて食いきれなかったらマジで何抜かしてんだボケって話だぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:48▼返信
デブは心まで醜いとはよくいったもんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:49▼返信
男女差別ではなくてただのワガママだよね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:49▼返信
どっちも悪いわ。
店もまんもちゃんと確認しろよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:50▼返信
前に見なかったかこれ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:50▼返信
>>133
フードロスを減らすのもSDGsの一環だぞ

女が無理して食い意地張ってんじゃねーよ
それで太ったらまた的はずれな言いがかりをつけるんだろ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:51▼返信
聞いたら聞いたで

彼氏の目の前でご飯大盛りで!なんて言えるわけ無いでしょ!!!

とかギャオりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:52▼返信
黙ってろデブ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:52▼返信
ショックを受けたにショックを受けた
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:53▼返信
羨ましい
男性はいつも大盛りを強いられてるんですよ
これって男性差別じゃないですかね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:53▼返信
残す女性が減って大盛頼む女性が増えたら
何も言わずとも自然に多めに盛られるようになる
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:53▼返信
めんどくせーな
思うことあるなら言えよはブーメランじゃねーか
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:54▼返信
盛り付けに注文付けるのが恥ずかしいという風潮も止めたほうが良いよ
効率だけ考えれば客毎に確認するより、不満のある客が注文した方が訂正が少ないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:54▼返信
>>153
どこに普通の量だなんて書いてある?
言っとくが、ご飯というのは見た目の量に反してすぐにお腹に貯まる食べ物だ
ババアの言ってる少なめこそが本来の普通の量だったのでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:54▼返信
>多少の違いは機械じゃないから仕方ないけど明らかに量が違うのはダメでしょ
多少の違いと明らかに違うの差は誰が判断するの?お前の主観?
店側からすればイチャモンつけに来ただけにしか見えないだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:54▼返信
※164
よくあるロバ論だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:55▼返信
これ多くしたら文句言われるし恥ずかしくても店に一言いう勇気か食券みたいなやつで表示できるようにすると解決するんじゃないの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:55▼返信


寿司でシャリだけ残す下品な女もめちゃくちゃ多いんだよなあ

176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:55▼返信
減らせとか減らすなとか文句言い過ぎ
iPhoneは大きすぎるから小さくしろと言うけど
小さくすればなぜ小さくしたと文句を言うのだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:55▼返信
※169
コンビニレジのコミュ障AAを思い出した
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:57▼返信
>>170
いや、今回の文句は低レベルすぎて恥ずかしいだろ
俺だったらこんな女とは隣で一緒に食べたくないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:57▼返信
>>1
逆に同量にすると、失礼するわ!って言い出すに違いない
そうして、マニュアル通りのサービスしかできなくなるわけですね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:58▼返信
お代わり無料店ならそれでいいと思うけど、
おかわりなし、もしくは有料店なら大変失礼だし不公平な話だと思うわ。
でも以前個人経営の和食の店でバイトしてた時、女性はこっちのタイプ、
男性にはこっちのタイプの器で提供してくれ。とか、店長から指示されたことある。意外とあるあるなんじゃ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:58▼返信
>>131
チャーシューの枚数はお前が嫌われてるだけwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:58▼返信
明らかに少なかったなら問題

まあ統合失調症の被害妄想だろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:59▼返信
>>133
で、実際に男女同じ量を出したら「こんなに食えるか」って文句タレんだろ?



ふざけてんの?
いちいち文句しか言ってこないまんさんなんで客としても迷惑なんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:59▼返信
逆だったこと何度もある
気にすんなデザートでも食え
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:00▼返信
ギャーギャー騒ぐのはいつもまんさん
ほんと器が小さい
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:01▼返信
>>174
食券でも一見さんの女から糞みたいに残されるだけだね
それぐらい女は基本食べきれないもんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:01▼返信
最近は何でも差別だ何だと言うけれど、これはそんな話しじゃ無くて店側は注文を受けたら注文通りに提供すればいいだけの話し、お節介な店に当たっちゃったねでおわるはなしだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:02▼返信
これは店は余計な事したな
食いたい量、食える量は人それぞれ。
みんながみんな、こんなんでクレーム言えるわけじゃないんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:02▼返信
たっぷり盛り付けたら私が豚に見えんのか?ってキレ散らかすくせに
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:05▼返信
家族で大手チェーンのとんかつ屋行ってもいつも家族全員同じ量だよ。子供の分でも差を感じたことない。チェーンなら決まってると思う。個人商店ならこういう勝手なことされるのかな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:06▼返信
>・内容によると、とある女性が男性と一緒に行列のできる定食屋を訪れたのだが、
>出された定食を見て、ショックを受けたという。

>・ご飯の量が、男性より少なく盛られていたとし、「連れの男性より明らかに少なかった。


見ていて涙が止まらなかった 女にとって地獄だこのカルト宗教国家の日本
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:06▼返信
>>180
嘘松が大変お上手なことで

まずは同じ料金=同じ量って概念を忘れようか?
男と女で食う量違うんだから、同じ料金でも胃袋の大きさや満腹度に比例して量を変えるのも一つの公平でしょうよ
足んなかったらおかわりすればいいだけのこと
その前にそういう類の馬鹿げた議論はまず完食してから言え
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:06▼返信
お代わりすればよくね?

で、注文するときに有料ですか?とでも聞けば嫌味になる。定食屋なんて大盛お代わり無料多いしね。
まぁ女さんは世間体的なもん気にして出来ないのかもしれんけど、
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:08▼返信
面倒な女は嫌だわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:08▼返信
>>1
そう女の方が食う。デブだから。

なので平等に出すべきだし

残さないように。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:08▼返信
・同じ料金を払ったら同じ量、当たり前だよね。

男女で値段・サービスが変わることを否定したら
婚活パーティー、女性専用車両、相席居酒屋全てぶっ潰さなきゃいけなくなるけどいいの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:08▼返信
太ってる女と普通の女と痩せてる女のグループがきたらどうすんねん
見た目で食べる量を推量するほうがめんどいだろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:09▼返信
>>196
同じ料金を払うならば同じサービスを受けたいって主張と金多く出すことが有利に繋がる恋愛市場はまったく別モンやろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:10▼返信
女が少ないんじゃなくて男が多く盛られたんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:12▼返信
同じ定食頼んで片方だけ量多かったら損した気になるわー。私もそんなに食べるほうじゃないけど、誰がAを頼んでも同じAが出てくる、て思うでしょそりゃ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:12▼返信
それな。だいのおとなが「連れと同じ量にしてください」とも、その場で言えねえってな。どんだけ面倒くせえんだよ。

>>7
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:13▼返信
>>125
つまらん御託は完食してから言えよ

定食チェーンの普通盛りでも完食できない女が多いっていうのに、
店側が残される可能性があることをわかってわざわざ普通盛りで出すワケが無いでしょ
食品の原価率だって昔ほど低くはないンだわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:13▼返信
どうせ同じ大盛りにしたら「大食いだと言いたいのか!」「デブだと言われた!」
「女性にとって地獄だ!」とか言い出すんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:14▼返信
>>196
女性専用車両に言及したら優先席に座る老人も得してることになるやん。さすがにムチャクチャや
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:14▼返信
いつも残すなら最初から少なめにしてくださいって言え。カス。
躾のできてないやつだ。

>>19
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:14▼返信
男性が多くされてる可能性もあるのでは。わいのよくいく店はそうやから、前もって少なめにしてくれと言わんとあかん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:14▼返信
女は残すケースが多いからそうするようになっただけじゃね
廃棄も事業者は無料じゃねえんだから
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:14▼返信
食い物の恨みは恐ろしいとは言ったものだね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:15▼返信
>>198
提供されるサービスは同じじゃん
婚活や相席居酒屋で女の数倍料金払ってる男が料理やサービスを数倍受け取ってるかって言ったら全然そんなことない
電車に至っては料金同じなのに乗れる車両数は勝手に減らされてる
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:15▼返信
女はマジで飯残すからな
天ぷらの衣外して残すアホみたいなのもいるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:16▼返信
>>192
どんだけ食べ残ししてる女さんを見てるのか知らんがサークルで飯食いに行くとき頻繁に残すやつなんかそんなおらんぞ。野菜まるまる残す男もおるし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:16▼返信
>>140
言う人言わない人
聞く店員、聞かない店員
普通に出来ているなら問題ないよ

ただ、同じものを頼んだのであれば、同量であるべきだと思う(女性から男性と量が同じでとは言えないし言わない)
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:16▼返信
文句あったらその場で言え。
あと、家系に家族で行くってこと自体非常識だって自覚しろ。

>>131
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:17▼返信
>>204
いや得してるかどうかで言えばしてるだろ
必要に応じて老若男女でサービス内容を変えてるだけ
これも生理的に男性の方が必須カロリー多いのでサービスしてます、って言われたら終わりでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:17▼返信
問題提起されりゃ「聞けよ」という答えになるのは当たり前で
しかし当たり前に「聞かれたくない 話したくない」という一番隅っこに居る俺みたいな人間が密かに保っていた権利が蹴散らされるパターン 何度目だろうか
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:17▼返信
こいつ言ってないし。

>>140
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:17▼返信
体デカいと勝手に大盛りにされる説www
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:19▼返信
>・ご飯の量が、男性より少なく盛られていたとし、「連れの男性より明らかに少なかった。


見ていて涙が止まらなかった 女にとって地獄だカルト宗教国家の日本
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:19▼返信
うん。で? それを察して?
甘えてんじゃねえよ。カス。

>>153
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:19▼返信
>>198
だから婚活サイトも相席居酒屋も男女で同じサービスなのに料金はぜんぜん違うだろ
鉄道だって、男女で同じ料金なのに女性だけには女性専用車両のサービスがある

金多く出す云々じゃなくて、そもそものサービスに女性優遇があることが既に問題だろーが
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:19▼返信
>>209
婚活や相席居酒屋は「俺は君より払ってあげられるよ」をアピールしてお持ち帰り目論む場でそれをわかってる人間しか行かんだろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:20▼返信
>>211
記事の動画で数字出してるやん
20代女性は20代男性の倍以上残してるってさ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:20▼返信
意地汚い女だな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:20▼返信
>>220
痴漢冤罪の可能性が減ってよかったと思わんのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:21▼返信
客ごとに盛りを変えるとか、いちいちそんな面倒臭いことやるかね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:21▼返信
>・減らされてるんじゃなくて、男性の方が盛られてるだろこれ。店側のサービスだろ。

俺もこっちだと思う
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:21▼返信
妻はいつもご飯大盛りで、俺はもうそんな若さもないので普通量で頼むが、配膳に来た店員は八割方大盛りを俺の方に置く。
だからといって誰もブチ切れたりTwitterで承認欲求満たそうとしたりはしないがね
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:22▼返信
ご飯よそった人は客の性別なんて気にして無いか分かんないやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:22▼返信
>>131
米とチャーシューのだと話が違ってくるだろ
この店で言えば同じメニュー頼んだのにメインのおかずの量減らされてると言う事ぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:23▼返信
※212
その理屈だと、女性専用車両なんてアウトの最たる例だな
「性別に限らず画一的なサービスを提供しろ」というのは保身を考えた建前で、被害者ぶりたいだけだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:23▼返信
男のほうが食いしん坊に見えたから多めに入れてくれたんだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:23▼返信
>>224
痴漢冤罪は冤罪を起こすババア共が悪いのであって男に何の非もないんだが
なのにサービスの内容は完全に女性優遇なモノじゃねーかよ
理不尽な仕打ちも大概にしやがれってんだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:23▼返信
>>224
全く減ってないから意味ねぇな
それならカメラ導入してる方が全然効果あるぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:24▼返信
くれって言えばいいじゃん
女だから恥ずかしいのか?
男ならいいのか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:24▼返信
真っ先に思った感想を挙げると
「めんどくさ」になるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:24▼返信
>>221
その謎の理屈で料金とサービス内容に男女差つけることがOKなら
これだって女性が「あたし小食なの~」を男にアピールできるからって理由でOKになるだろw
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:24▼返信
独身童貞で無職のチー牛たちがギャーギャー騒いで女性叩きしてるけど


「同じ料金払ってるんだから、女性も男性も同じ量にすべき」なのは当たり前だろ


そこから女性が残そうがなんだろうが自由だろ、だからお前らは女にモテないんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:25▼返信
うるせぇ!デブス!
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:25▼返信
>>232
痴漢が存在しなければ女性専用車両は生まれてないからその怒りは痴漢に向けてくれよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:25▼返信
>>224
じゃあこれも食品ロスが減ってよかったねと思わんの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:26▼返信
>>237
残すのは自由じゃない
SDGsって分かるか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:26▼返信
>>1
・減らされてるんじゃなくて、男性の方が盛られてるだろこれ。店側のサービスだろ。

↑屁理屈野郎
どっちだって同じだろ
男性の方がサービスで盛られているのなら、何故女性の方にはサービスしなかったの?ってなるだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:26▼返信
>>224
だったら男性専用車両を出すのが筋だろ
勘違いまんさん達のせいで冤罪が起きているんだから、不利益は女側が被るべきでは?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:27▼返信
こんな家族同士でちょっと「量少なかったねー」て愚痴って終わるような話を、何百人もが集まって議題にするなんてほんま平和やな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:27▼返信
逆だったら何も言わないだろこいつら
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:28▼返信
>>243
そんなん女の量増やすと残すからに決まってるだろ
残す前提でサービス求めるなよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:28▼返信
個人経営の定食屋で世間を語るなよ
「大盛にしてください!」って言えば 次からは何も言わないでも大盛にしてくれる
そういう人情噺みたいなのを期待して個人経営店に行くんだ
「サービスどうなってるんだ!?」 それを初回に期待するのはさすがにおかしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:28▼返信
メスは残すやつが多いからだろう、知らんけど
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:28▼返信
>>241
お店の注意書きに残さないでくださいって書いてあるんですかぁ?

ご飯もおかずも、何を食べ残そうが自由です 差別するのやめてもらっていいですか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:29▼返信
>>239
だったら女も痴漢を誘発させるような服装は控えたらどうなんだ?
満員電車とはいえ公共交通機関も一つの公共の場
オシャレばかりにかまけてないで相応の身だしなみくらい整えておけよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:29▼返信
>>243
体の弱い人が座るための優先席があるのと同じで被害者側が守られるのは当たり前やろ
頼むから中学生であってほしい、幼すぎるやろお前
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:30▼返信
量に注文があるなら客側が言うから、店側の思いやりの押し付けはやめろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:30▼返信
フェミ松
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:31▼返信
>>249
民度の低い発言だな
日頃から食べ物を作ってくれている生産者たちへの感謝の気持ちがあるならそんな言葉は出て来ない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:32▼返信
>>251
その理屈なら、この場合の被害者は冤罪を被った男性側でしょ
ちゃんと文章読んでから出直してこい
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:33▼返信
※252
個人経営店がチェーン店と勝負するにはそういう客の懐に入るのが定石でしょ
その馴れ馴れしさが嫌な客はチェーン店に行けばいい
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:33▼返信
飲食業からすると残されたらかなり迷惑だからでしょ廃棄にもお金かかるんやで
何も言わずに残す女の人多かったんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:33▼返信
お代わり大盛り無料の店だったらどうでもいい
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:34▼返信
魚の定食で私は身が少ない小さい尻尾側、友達は大きいお腹側だったことある。言えないしモヤモヤしたわ…それ以降はチェーン店を選ぶようになった。個人経営はそれこそどんぶり勘定なとこもあるし魅力よりも不満を感じることのほうが多かったな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:35▼返信
>>251
横だが
だったらカロリー多く取らないと生きていけない、ある意味で生存弱者の男性に多くのカロリーをサービスするのは別に悪いことではないのでは?
老人に優先席、女性に専用車両があるように大きい男性用に高い位置のつり革を追加するようなもんじゃないか
なぜ男性向けサービスだけ排除されなきゃいけないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:35▼返信
カップル客が来たときはわざと男のほうの飯押し固めて大盛りにしてやってるわ

女の前で普通サイズの飯も食い切れなくて恥をかかせるのが楽しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:36▼返信
これに文句言うなら食べ放題で女性料金少ない件にも触れろよ
平等不平等じゃなくて損得で文句言ってるだけなのが丸わかり
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:36▼返信
普通盛りなだけなんじゃ
減らされてる証拠もないのに決めつけ
一言いえばいいなら、自分も一言言えば良くないか?

女性が積極的に受けれるサービスには何も言わないのに、定食のご飯程度で小言で草
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:36▼返信
すみません!デブだったんですね!
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:37▼返信
ここのコメント欄みると食い意地の張ったやつが多いんだなとおもった
もう終わりだよry
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:37▼返信
この店そもそもおかわり自由だからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:38▼返信
※262
↑これが正論すぎるww
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:38▼返信
女ってマジで残すやつ多いからな 
dbでもなけりゃ減らしとくのが正解なんだよ 
誰が処理すると思ってんだ 大人しく小盛りでも食べとけや
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:39▼返信
少なくとも20年くらい前にはまだ男と一緒に来てる女性に大盛り出すと「配慮がたりない」って怒る女性がいたんだよ。なぜそれを指摘する女性がいないの?まあ自分が見てないだけで、いるのかもしれないけど。
「そんなに食べられるわけないの見ればわかるでしょ!」と帰り道に不満を述べる人たちを見てきたよ。
妹が大盛りのごはんを出されて「そんなに食べられるように見える!?」と不満げに言ったので「見えるけど」と言ったら尻に蹴りを入れられた思い出。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:39▼返信
>>262
食べ放題で女性と男性分けてる店ってそんなに沢山ある?行きたいから教えてほしいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:39▼返信
男と二人で来店したらデートだと思うだろ 
そこで女が大飯食らうかね?
二人はズブズブの間柄なら 男がこっそり女の茶碗と交換してやるでしょ
「これからセクスするんだろ? 腹いっぱいで乗っかられたらゲボでちゃうよ」という店のメッセージ
そういう気持ち悪さが個人経営の店にはあるから 嫌ならファミレスにしとけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:40▼返信
レディファーストいらねぇなもう
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:41▼返信
>>270
食べログで最寄りの焼肉食べ放題店でも検索したまえ
男女で料金違う店は山ほどあるぞ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:41▼返信
自分の彼女や女友達や母親だったらどうするかなとだけ考えて終わればええやん
男が損する話でもないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:41▼返信
どうせインスタ用の写真だけ撮って残すんだろうが。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:41▼返信
>>271
きしょっ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:41▼返信
男がライス大盛指定したってオチじゃねぇだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:42▼返信
>>269
20年前はひとケタ年齢か生まれてない人のほうが多いからだと思いますお爺さん
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:44▼返信
どうでもいいけど、敢えて言うなら。





目の前に出された飯を食べっきてから言えよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:44▼返信
たしかに
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:45▼返信
うちの嫁は体重が俺の2倍くらいあるから大盛でてくるよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:45▼返信
最初から店員が男性と同じ量で出す→「こんな量、食べきれる訳ない。馬鹿なの?」
女が自分で男と同じ量にするように言うorお替りを頼めばいい→「食い意地張ってるみたい見られる。女に恥をかかせるの?」
男と同じ量にするか店員が聞く→「食べきれる訳ないのに食い意地張った卑しい女だと決めつけられて恥ずかしいんですけど」
多分、どんな対応しても勝手にキレる
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:45▼返信
配膳したあとから減らせ減らせ言う女が多いからだぞ
女の敵は女
文句は女に言え
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:45▼返信
彼女がちょっと量少ないかも…て小声で言ったら店員に声掛けてあげたらいいやん。こういう小さいトラブル対応するだけで心象変わるし自分も気分いいで
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:46▼返信
ありがたい米を平気で残す女が多いからやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:46▼返信
>>262
ついでに言うなら映画のレディースデーにも言及してくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:46▼返信
女は文句言う生き物だから多くても少なくても同じでも文句言うよ
企業はいちいち振り回されないようにしよう
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:46▼返信
>>278
こんなつまらないこちで煽るなよw
ネットは高齢化の時代ですよ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:47▼返信
いちど客に出してしまうと食べ残しは廃棄するしかないからな
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:48▼返信
わざわざ忖度してくれたのに文句言うなよ
足りないなら増やせっていえばいいだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:48▼返信
同じメニュー、同じ金額を払って内容に差をつけられるなんて、かなり問題がある行為なのにこれが男女になると賛否両論??
男性側が増やされてるだけだと謎のフォローもあるけど男だからと勝手に増やされるのも問題では?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:49▼返信
※77
ゴミって捨てる時計量して何キロか記載したシール貼って回収してもらうとこ多い、つまり女さんが残飯残すたび店がゴミ代を支払うんよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:49▼返信
こんなことで文句を言うならまずは世間の女性優遇を何とかしてくれないかね?

電車に乗れば女性専用車両、映画館に行けばレディースデー、
食べ放題に行けば男性と女性で料金が違う
生命保険すらも男の保険料は女の保険料より高い

これを男性差別といわずに何と言う?
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:49▼返信
体の作り自体が違うのに一緒にしろとかバカジャネーノ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:50▼返信
客の体格に応じて最適な量を調整してくれる店の配慮だぞ
どうせ店員にいえば増やしてくれるんだろ
足りないと思うならそういえよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:50▼返信
定食屋を1日の必須カロリーの三分の一をとるための店を考えるならば
むしろ男女で差をつける方が自然なのでは?
被災地で「同じ税金払ってるのに女の方が配給少ない!ムキー!」とはならんでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:51▼返信
こういうの多分
同じ量出してたら残してた過去の女性客がいっぱい居た結果こうなったんだと思うよ
文句はそちらに言おう
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:51▼返信
>>270
横、そういう戦略取ってる店はあるにはあるけど相当少ないぞ
ただその手の店は差別云々じゃなくて単なるターゲッティングでやってる戦略だけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:51▼返信
>>291
でも胃袋の大きさは男女で全然違うでしょ
サービスってのは同じ「量」ではなくて同じ「満足度」を基準に提供するのが基本だぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:52▼返信
>>291
だから、店側としては女性に対する配慮なの。大盛り出すと怒るって女性の行動があるんだから。
自分も実際に怒る人を見てきたけど、バイト先でも男性と同量出して女性の店長に注意されたこともあるよ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:52▼返信
聞いたら「察しろ」とか文句言うんでしょ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:53▼返信
中国の食堂で麻婆豆腐頼んだら
外国人にこんなん食えんでしょ、と思われたのか
辛さ控えめにされたことがあった
それでも充分辛かったけど、うまかったな
あれを「外国人だからって差別された!」とは思わないな……
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:53▼返信
普通におかわりすればいいだけやんけ
店員に言えば終わりの事を相手に直接言えず裏でグチグチ言ってるのはどうなんや
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:55▼返信
合コンとか婚活とか
男女で受けられるサービス同じなのに下手したら5倍くらい金額違うんですが? 
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:55▼返信
要は「察して」という事やん
自分のことなのに言えないとか単なる甘えや
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:55▼返信
>>254
日頃から食べ物を作ってくれている生産者たちへ、お金払って食べてるんですけど?

金払った以上はもう全てこちらのモノですが?経済の勉強した事ある?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:55▼返信
>>296
それならそういう風にメニューにも書いて料金差つけて提供するでしょ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:56▼返信
普段は言わなくても察しろが女さんの基本生態なのに
いざ察して気遣いすると怒る
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:56▼返信
いつもまーんが残すからしゃーない。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:58▼返信
よかれと思ってやったことを頭ごなしに高圧的に批難して
結局やってることは女の嫌いな理不尽なパワハラ中年上司とまったく同じやんな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:59▼返信
バカ「女はおかわりすればいいやんけ!!」

店員「おかわりは有料になりますが・・」


ハイ論破
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:59▼返信
聞いたら聞いたで、女性にご飯の量を聞くなんてデリカシーがないなんて言う女が出てくる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:00▼返信
女性をサイゼリヤに連れて行って、女にドン引きされてる独身のチー牛が多そうで笑えるw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:00▼返信
男と同じ量でも「なんで減らすか聞かないの?」ってキレるから意味がない
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:02▼返信
幼稚園児じゃないんだからグズってないでちゃんと口で説明しましょうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:03▼返信
>>306
お金の問題じゃなくてお前の食に対する感謝の気持ちについて問うているんだが?
男女で量が違うくらいで文句言ったり、金払ったら食おうが残そうが自由だと抜かしたり
そういったテメーの食に対する敬意と感謝に欠けた発言が品が無いって言ってんだよ
今でも途上国には明日の食事にもありつけないような最貧民がワンサカいるんだ
そういう連中と同じ暮らしをしてみたらわかるよ、自分たちがいかに恵まれているかってな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:03▼返信
・その場で理由が聞けない先送り癖
・大盛り無料に感謝出来ない身勝手さ
・「ご飯の量が違ってた」以外は勝手な想像
・店側の言い分がない
何の価値もない話題やな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:04▼返信
>>313
サイゼリヤに連れて行かれたくらいでドン引くようなバカ女はこちらから願い下げだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:05▼返信
さもしいなあ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:07▼返信
>>307
商品の提供の出し方は店が決めること
テメーで勝手な基準持ち出して勝手な屁理屈を押し付けるなボケ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:09▼返信
>>297
妄想で自己正当化の根拠でっちあげか。病院いけ糖質
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:09▼返信
調理場にいる奴はどっちの注文か分からんと思うけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:09▼返信
経験上女性客の方が残す割合が多いから少なくしてるんだろ
定食でもライスとか丸々残す女かなりいるから毎回腹立つ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:10▼返信
反フェミの非モテ男が話の通じないキチガイであることがよくわかるコメ欄
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:12▼返信
事件でも無いし証拠も無いのにニュースにするな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:12▼返信
これで男女平等とか言ってる奴は単なる池沼
まず基礎代謝を一緒にしてから言えよバーーーーーーカ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:12▼返信
それ男性が増やしてって言ってただけじゃねw
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:13▼返信
日本人と韓国人がアメリカに旅行に行きました

ってジョークみたいだなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:13▼返信
>>321
接客やってりゃ「そうなってる」のにはすべて理由があってやってるって知ってるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:14▼返信
ツイートされた画像見てみろよ
男性のは普通で女性のは明らかに少ないから
これを勝手に店がやるのはおかしいだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:14▼返信
読んでいて涙が止まらなかった
本当に女にとって地獄だこの国
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:14▼返信
女性の気持ちが分からないモテない独身男性が多そうなコメント欄ですね
お仕事は?フリーターしてるんですか?
へえ?ご立派ですね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:14▼返信
マスコミが意図的に男女対立を煽ってるフェイクニュースだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:16▼返信
>>262
女性の方が食べる量が少ないんだからやすいのは当然
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:16▼返信
ネットで晒す度胸はあるのに
店員には指摘出来ないんやな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:16▼返信
※291
映画のレディースデーは?千円カットの割引は?
女が得してるパターンがはるかに多いのに男が少しでも得してると感じてるとケチつけるのは病気だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:16▼返信
直接店に言えば済む話なのにわざわざツイッターで拡散して
やってること陰湿やなこの女
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:17▼返信
※334
映画のレディースデーは?
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:17▼返信
>同じ料金を払ったら同じ量、当たり前だよね。「ギャアギャア言うな」「男が逆に多くしてもらっただけ」と言ってる人達は正気…?

不特定多数に悪意を撒き散らすお前が正気じゃない
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:18▼返信
>>324
コメ欄は反フェミかもしれないけど、店側の行動はフェミと揶揄される人たちが好む女性への配慮の可能性があるじゃん?本物のフェミニズムを主張する人なら不満を持つのはわかるけど、それこそ店に「同じ量盛ってください」って言えばいいだけの話。こんなことばかりやってるからフェミと馬鹿にされるし、正統派のフェミニストは迷惑でしょ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:18▼返信
機械的な対応を望むやなぁ
こういう事は良くあるでしょ
汗を書いた人には冷たいおしぼりとか、冷たい水とかね
一流寿司店でも華奢な人にはシャリを小さくするとかやってるし、おまかせって言われたら男性と女性でネタも変わるやん
気遣いってそういうもんじゃないんか
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:19▼返信
合コンだのの男女の参加費が数千円違うことに比べたらご飯の量の差なんて些細すぎる
額に換算して数十円じゃんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:19▼返信
>>321
妄想ではない
女が飯を残し続けてきた歴史は客観的な事実だろ
てか元記事読んだか?20代女性は20代男性の倍以上残してるって言ってあるぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:19▼返信
>>128
先に袋要りませんって言えばいいだけだろ
黙っておきながらイライラしてるの馬鹿らしいんだが
察してちゃんかよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:20▼返信
>>338
キャンペーンの一種
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:21▼返信
※334
え…?馬鹿…?

定食の値段ってのは原価だけで決まってるわけじゃない
サービスや店のシャバ代電気代込みで決まってるもんだ
女性割引みたいなのは完全に店のサービスというか方針でやってるだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:21▼返信
>>343
だからって全員残すと決めつけるのは差別ってもう答え出てる
女性の方に多く出せ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:22▼返信
明らかに女性側に配慮されてるのに文句言い人。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:22▼返信
>>334
映画のレディースデー
相席居酒屋の男性料金
生命保険での男女の保険料の差

これらの男性差別には見て見ぬふりですかな?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:22▼返信
※343
それどころか「米は太るから」と言ってわざと残す女も最近は多いしな
それ聞いたら農家の人がどう思うかなんて考えられないんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:22▼返信
>>346
侮辱罪に相当するかと思います
通報しておきますね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:23▼返信
女の主張ってマジで韓国人ソックリだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:23▼返信
>>349
見て見ぬふりなんかしていないけど?それがおかしいと思うなら、この定食屋のやったこともおかしいと思うよね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:23▼返信
ありえねーだろと思ったが、男性側が力士とかだったらご飯の量を無意識に増やすかも知れんわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:24▼返信
>>341
これまで女性客はご飯を残すことが多かったから、少し少なめに盛っておこうってだけだと思う。
一人一人確認するのが最良だけど、忙しい時間帯もあるしね。
店員は神様じゃないから何でも要求されても困るよ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:24▼返信
>>347
だからってじゃねーよ
まず自分がろくに読んでなくて妄想だと呼ばわったことを謝れや
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:25▼返信
でも男と同じ量だと「糖質制限してるから」とか言って米残すんだろ?w
お前ら寿司屋でネタだけ食って酢飯残してるじゃんw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:25▼返信
>>347
女どもの連帯責任だと思え
日頃からフェミや理不尽な女性優遇を止めなかったツケがここに来ただけのこと
文句ならまずは女性の社会的信用を汚したフェミニストどもに言うんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:25▼返信
うっせえDBw
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:25▼返信
>>341
確認せずに察してサービスするのが美徳って意識は無いんだろうね
全て確認されたもの通り提供するなら接客もAIで良くなるよなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:26▼返信
ロバに乗る老夫婦の絵みたいなもんで
こういうの何してもあっちから批判されるしやり方変えてもこっちから批判されるんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:26▼返信
定食屋なんか大抵ご飯のお替り無料なんだから足りなかったらお替り頼めばええねん
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:27▼返信
お前らは女に相手にされず、一生独身で孤独のままゴミみたいな人生を送るんやな
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:27▼返信
>>355
そもそも女性のご飯が少なかった訳ではなくて
男性側がサービスで増やされてるだけかも知れないからね
常連に対するサービスを店がするのも自由だしね
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:28▼返信
>>353
思わない
無駄な食べ残しを発生させるくらいなら最初から少なめに出してフードロスを減らすのは筋が通っている
そんなに男と同じ量を出してもらいたいんならおかわりするか食べ残しを減らせ
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:28▼返信
同じ金払ってるんだから同じじゃないと
どうしても差つけたいならメニューに男女で量が異なりますって書けばいい
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:29▼返信
これ男と同量にするとまた別の女に叩かれるやつじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:29▼返信
>>323
一人一人に完璧な対応なんてできないし、ある程度は傾向を考えて対応せざるをえないよね。
まぁ、少なく盛られた女性客が不快に思うのも仕方ないけどさ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:29▼返信
※358
もう男は女に何言われてもハッキリ「何もしません」でいいと思う
フェミが自分たちで問題を解決する風潮を作って、文句は全部フェミに行くようにした方がいい

日本は男が女のために努力して社会を良くしすぎたんだよ
韓国にどれだけ投資しても何も良いことは無かったのと同じことで、男にとって良いことなんて何一つ無いのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:29▼返信
同じ量を盛ったら私女よこんなに食べられないこといちいち言わなきゃわからないの?となる
女に社会進出は無理
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:29▼返信
見ていて涙が止まらなかった

女にとって差別地獄だこのカルト国家
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:30▼返信
>>366
同じ金を払って、男女それぞれの胃袋の大きさに応じて同じ満腹度になるように相応の量を提供するって考え方でいいのでは?

一辺倒に量だけで物事を語ってんじゃない
そんなんじゃ続くビジネスも続かねーよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:31▼返信
※363
韓国「お前ら日本人は韓国人に相手にされず、一生経済的に孤立していくニダ」

あ、はい
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:31▼返信
何にしても人の気遣いを悪しように罵る人って余裕なさすぎ
それがズレてたんなら「あ、すみませんこうしてください」って言えばいいだけじゃん
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:33▼返信
ご飯の聞けばいいだけ
勝手にやるな
それで終わり
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:34▼返信
>>353
どうせ同じ量を出しても「少食のわたしがこんなに食べられるワケがない」って文句をいうんだろ
どんな選択肢を出されても理不尽に文句を言われることはわかっている
だからこそテメーの発言には腹が立つ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:37▼返信
ネットだから偏屈者の声がデカくて半々くらいかのように見えても
リアルじゃ気にしてない人が9割っぽそう
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:43▼返信
男の方が気紛れのサービスで大盛になってたとかじゃないの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:44▼返信
>>369
それと一緒に男は女にもっとはっきりと文句をいうべきだ
女は自由と履き違えて男に対する努力を怠ってやがる
米欄だけでこんなに不満が溜まっているんならもっと世間に主張しろってんだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:50▼返信
つまらない、まぁ嘘。不満ならその場で言えよそしてSNS発信なら業務妨害で捕まればいい。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:53▼返信
でも増やしたら残すじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:57▼返信
>>111
言わないと女性でも少な目は嫌とか、男性だけサ―ビスは不公平とか思われ
てると店側が分から無いですな(男は米少ないと文句言って来るけど、女は
黙ってるから米の節約し易いと思われてるカモだし)店側が【ご飯《並盛》
《大盛》料金同じ】て表示しててくれたら、タラフク派は『大盛』注文すれば済むんでしょうけどね

383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:00▼返信
なぜ、ご飯の量を減らされたのは女性だからと思った?
体格で判断したのかもしれない
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:03▼返信
ごはんを残す女性が多かったって事なんじゃないかな
この問題を解決するアイデアを考えてほしい
まあ、男女ともごはん少な目にして、大盛無料ってあたりだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:03▼返信
>>78
庇うつもりはないけど
それは世界が狭すぎるわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:04▼返信
女性客の方が明らかにダイエットの為にご飯を残す割合が高いので、無駄は減らしたいよね定食屋も
恨むなら回転すしのシャリを意図的に残すヤンママを恨むがいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:04▼返信
>>43
70kgの俺より飯食う50kg弱の嫁
定食屋でこういう事があるといつもご飯交換するわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:09▼返信
>>379
匿名だし顔もわからんから本音が言えるんやろ
取り繕うのは元を辿れば性欲から来てるのわからんのか?
女のご機嫌をとるのが一番手っ取り早いんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:09▼返信
>>387
気をつけろよ
その嫁、2~3年したらきっと豚みたいになってるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:10▼返信
わたくしに配慮しろ!言われなくても察しろ!
と言う女様のいつものやつ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:11▼返信
まあ黙ってやよい軒でも行って好きなだけおかわりするといいんじゃないかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:11▼返信
寿司屋に行ってシャリだけ残して帰るとかいう愚行が目立つからそうなってんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:16▼返信
>>388
情けない。そんな体たらくだからいつまでもこの国から女尊男卑は無くならない
果たしてこの国の男性たちには本当に理不尽な女性優遇を変える気はあるのか?
だいたい性欲から来ているにしても、回りくどく女のご機嫌を取るくらいなら、
真っ向から正論をぶつけて力付くで打ち負かせたり従わせたりすればいいだろーが
腕っぷしにしても議論にしても、男が女に負ける道理は無いんだから
そもそも女に無縁なお前らが性欲のために女のご機嫌取ってる必要なんかねーだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:17▼返信
そんだけ残す女が多いんだろ
炭水化物ダイエットとか言って
店が勝手に決めるなと言うよりも前にまず残す女に対して最初から少なくしろと言えと言うべき
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:17▼返信
女は飯を良く残す。飲食店での残飯はマジで処理に金がかかる。
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:19▼返信
>>330
ツイートされた画像ってどこ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:19▼返信
※392
ほんこれ
そんで店がこういうことする奴にはもう来てほしくないと現状を晒すと女共がギャンギャン騒ぎ立てんだよな
金払ってるんだからいいだろだのラーメンのスープを残すのと同じだの
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:27▼返信
同じ量にして残したら金貰えば良いんじゃない?
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:27▼返信
>>1
それより女はインスタに料理上げるだけやって食べないやつをまず締め出せ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:28▼返信
撮影したら残すゴミ女が多いからだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:34▼返信
私女だけど量は少なくしてくれた方が嬉しい
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:37▼返信
最初に言えよゴミ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:39▼返信
最近は炭水化物ダイエットでご飯食わない女が多いからだろ
だから、女=ご飯食べないってのが定着してんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:42▼返信
女性へ社会的ヘイトが向き始めた前兆かもな
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:43▼返信
>>393

マジで、昨今の女尊男卑をどーにかしてもらいたいよ本当に
だから、自民にもっと頑張ってもらいたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:45▼返信
ああ言えばこう言う。こう言えばああ言う
何しても文句言われる
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:49▼返信
行列の出来る店なのに個々の対応を求める鬼畜っぷりよ
んなもん店の判断に任せりゃいいだろ、何様のつもりだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:53▼返信
>>389
ご心配ありがとう
でももう20年同じ体型なんだわ
最近落ち着いて少し痩せたくらい
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:53▼返信
これは店がアカンやろ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:53▼返信
>>34
学生時代ガリガリだったけど、ご飯少なめでって言ってもいつも「ちゃんと食べなきゃ駄目よ!」って言われて大盛りにされてたわ。
街の定食屋なんてそんな感じで、店主の判断優先だから定量の概念なさそうだよね。
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:54▼返信
>>202
え?リアルで女の子と食事したことある?
今時、少食アピール女なんて滅多にいなくて、むしろ細いけど意外と大食いだよって子の方が多いよ。
もしかして、シャリ残し女とかのネット情報が知識の全て?‪w
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:56▼返信
>>250
誘発するような服装で誘発されるのは、そいつが愚かなだけやろ。
普通の男はどんな格好をした女性であっても痴漢をすることなんてありえない。
精神異常者に合わせて服装を指定するとか狂ってんな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:58▼返信
>>270
割と男女で値段違う店って多くないか??
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:59▼返信
>>349
映画は分かるけど、相席屋と生命保険については筋違いやろ・・・
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:03▼返信
どうせ発端は脳内出来事だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:03▼返信
>>302
経験からくる配慮だよね。
女性の気持ちもわかるけど、店側に悪意はないと思うし、問題提起はいいけど攻撃するようなことはしないで欲しいわ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:03▼返信
これが元々提供するご飯より少なかったら問題かもしれないけど男の方がサービスされてるだけだったらどうするの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:03▼返信
>>313
口説こうとしてる女をサイゼはアホの極みだが、普通に彼女や女友達と行くならドン引きする女もおらんやろ。
流石に記念日とかの場合は駄目やが・・・。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:05▼返信
>>304
飯屋はもとから性別に関わらない値段設定やけど、婚活とかはもとから性別によって値段設定が違うやん。
嫌ならそのサービスを受けなきゃいいだけだろ。
この話とは全然違うぞ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:05▼返信
何も言わずに量変えられたな…
店が注文時に量を聞いて、それは恥ずかしいから止めろって話ならおかしいけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:06▼返信
察して察して言うから女性だから食べないだろうなって察したんだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:07▼返信
体型で判断したとかもありそう。
大学のとき、デブの友達と俺で同じ定食頼んでもいつもデブだけ何も言わずに大盛りにされてたわ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:07▼返信
しかし「なんで怒ってんの?」と聞くと答えずにキレるんだよな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:09▼返信
店としては空気読んで、気を使ったつもりなんだけどな
女ってすぐデリカシーがぁーとか騒ぐな
ジェンダーレスなんだろ?
そろそろそういうのやめたら?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:11▼返信
独身童貞で無職のチー牛たちがギャーギャー騒いで女性叩きしてるけど


「同じ料金払ってるんだから、女性も男性も同じ量にすべき」なのは当たり前だろ


金払ってるんだから女性が残そうがなんだろうが自由だろ、だからお前らは女にモテないんだよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:14▼返信
ガイジ「女性は残すから・・」 

ガイジ「女性はあまり食べないだろうから・・」

お前はいつからエスパーの超能力者になったわけ?ホント気持ち悪い童貞チー牛だらけなんだな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:17▼返信
>>425
同じにしたら今度は「女にこんなに盛るなんて。食べもの無駄になっちゃうじゃん」
て勢力が出てくるだけよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:17▼返信
>>426
女「男はエスパーになって私のやってほしいことを察して行動しろ」
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:19▼返信
意地汚い女やなぁw
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:20▼返信
一定量食屋じゃなかったんだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:21▼返信
立派な差別やなぁ
ご飯調節するなら少なめのメニューもいれとけよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:22▼返信
規定量がg単位ではなく、店員の匙加減なんじゃないの?同じ人が用意しても量がバラバラだったり、人が違えばバラバラだったり。
何度もそうだった、他の客を観察して同様だった、店員に確認して男女で分けていると確認が取れた、とかじゃないと、判断できない。
たまたま量の違う2杯が男女の2人組の元に行き、男性の方に多いものが渡っただけかもしれないし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:23▼返信
そこまで食いしん坊なら注文する時
「私大盛り!!大盛りでお願いします!!」ぐらい言っておけよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:35▼返信
>>419
差別は差別って本質は変わらないじゃん
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:40▼返信
こういうのは店側の都合であって客への気遣いとは言わない
同じ料金だったら普通にクレーム案件
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:42▼返信
店が繁盛してるなら結局それが一番大多数が満足するやり方なんだよ
そこから漏れる人はどんなやり方取っても出てくるがそれがベターなだけ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:45▼返信
食事を残す人が男の倍以上居るって統計データ出てんじゃん
その状況を先になんとかしろよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:50▼返信
お代わり無料ならアリ、有料ならナシだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:50▼返信
食わずに残す女が多いからだろ
今日じゃないが飯屋で隣で食ってた女ども普通に残して帰っていったのマジびっくりしたわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:52▼返信
店で取ってる過去のデータに基づく客分析を差別と言われちゃなあ
この客層はこういう物を求めてるとかそれを元に商売するわけで
それを決めつけるなとか言われちゃ何も身動き取れない
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:59▼返信
>>426
エスパーではなく動画内でデータが出てる
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:01▼返信
大学の学食で同じことしてたな
通常の量だと残す女性が多いんだろうけど食が太い女性もいるしねぇ
混雑してるから聞くのも手間なんやろけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:03▼返信
一言言って増やして貰えば良いでしょう
何も言わずに察してくれるなんてことは他人はしない
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:11▼返信
※440
少なめを標準にして、大盛り無料サービスすればいいだけの話で
どうとでも身動き取れるだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:11▼返信
まぁこれは店側が悪いけど
普段から察しろだの空気読めないだの言ってるしっぺ返しだと反省しろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:14▼返信
※443
何も言わずに察して少なくしてるのに?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:25▼返信
じゃあ女は常に白飯もシャリも残すなよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:26▼返信
女はマジで被害者コスプレ好きだなー
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:26▼返信
むしろこれ男が多く盛られてただけで女の量は普通だったろ
なんで女側が切れてるの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:37▼返信
こういうやつって年寄りだから柔らかい料理にしたりとか、子供だから辛さを抑えた料理にしたりとかにもキレるの?
なんの断りもなしに別のものを出すのは差別だ!って?
451.投稿日:2022年08月12日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:42▼返信
>>1
たまたまか歪んだ心で物事見るからそう思い込んでるんじゃないの?
そもそもワンオペでやってるならともかく、一々区別してるなんて面倒なことやるか?クソ左翼ウイルスに感染してるとしか思えん。男に言いたいとっとと別れろw狂ってるぞw
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:44▼返信
個人経営の定食屋でその程度のことも受け入れられないなら行かなきゃいいじゃん
行列できるぐらい客いるなら下らないことにケチつける客なんていらんでしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:48▼返信
そんなに同じ料金で絶対に同じサービスじゃなきゃ嫌というなら
すべての店は子供なんて受け入れないし
女が食べた後にくっちゃべってたら他の客に邪魔なんでって追い出すことになるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:50▼返信
>>1
もうちょっと盛ってくださいと言えばいいだけ。
なんでも人のせいにするな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:57▼返信
残すくせに
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:06▼返信
>>444
これについてだけじゃなくて
女性客はこういう傾向とかそういう決めつけは悪だって風潮についてね
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:09▼返信
それだけ女性客に今まで残されてきたって事じゃないのかね
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:23▼返信
店員はお前のかーちゃんじゃねーんだよwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:31▼返信
注文の時にご飯の量どうするか確認する店もあるからな
この店が駄目なだけだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:34▼返信
聞かずにやるのはクレームのもとだからいかんよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:34▼返信
ライスの量ぐらいでグチグチ文句をいう女とか絶対ムリだわw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:38▼返信
その店を晒せよ
話はそれからだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:10▼返信
4桁回外食したと思うけどそんな経験一度もないが
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:12▼返信
同じサービスなのに人によって料金が違うとかは映画やらなんやら世の中たくさんあるからそれは問題じゃなく、
この場合の問題は事前に断りを入れてないことだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:15▼返信
足りてたんやろ?
つまり、店側が超目利きだったんだよ
残されるよりマシ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:15▼返信
男女ではなく、体格で区別してたんならアリかもしれん
連れの男性と同じ体重で差をつけられたのならちょっと可哀想だが
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:17▼返信
女性に配慮して減らすと、逆に手間掛かる(盛り付けだけだけど)から普通は分量は一緒だと思うけどね。そんな店ごく少数だろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:30▼返信
>>393
何を勘違いしてるのかわからんけど別にそれでいいからそのまんまなんだろ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:34▼返信
店に直接家
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:57▼返信
デザートで女が多かったら同じだけ騒げよ
じゃないと男性差別だ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:59▼返信
だって捏造ですから
本当なら店名出せよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:00▼返信
性別なんかで差をつけるなよ。
女性もたくさん食べるよ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:02▼返信
本当になんで一言言えないんだろうな
ブーメランだよ
文句があるならその時一言聞けばいいだけ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:18▼返信
>いくら店員の気遣いと反論しても、断りなしにしたら差別だよ。
他の人へのサービスは差別!
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:18▼返信
持ってきたとき少ないから入れてくれで終わる話
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:19▼返信
※318
いつまでも選ぶ立場だと女性が思ってるから男女差別なくならないんよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 18:21▼返信
男「大盛りで」
女(聞いてない)

女「私のほうが少ない!!!」
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 19:36▼返信
>>454
同じ料金払って、受けれるサービスが違う店って具体的にどういう店ですか?

子供は子供料金があって料金違いますけど?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 19:53▼返信
不満があるなら言って増やしてもらえよ
嫌なら黙ってろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 19:55▼返信
>>408
それガチで脳の障害だから笑い話で済まないぞ
「いや、病院で診てもらうと健康なんだよ」ってとこまでテンプレで早死にする
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:00▼返信
最近は名前変わっているけど、男女関係なく頼めると注意書きはあるが、メンズセットは大盛り、レディースセットは+デザートなんてのも多かったし、男女で食べろ量に差があるというのはずっと思われてきた事でしょう。
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:00▼返信
>>242
男性向けサービスだからやろ
女だからない、それだけのこと
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:05▼返信
>>425
同じ料金払えば同じ物が出てくるなんて事はそうそうない
日本は豊かだから見ることが少ないってだけで、普通だよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:07▼返信
>>446
察されたお前のせい
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:10▼返信
賤人奴隷が身の程を知れ役立たず尻軽 
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:14▼返信
>>479
女性専用店とかレディースデイなんていくらでもあるやろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:18▼返信
桶で持ってこい
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 21:54▼返信
???おかわりすれば良いんでは?
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 00:35▼返信
マジレスすると普通盛りにすると少ないと文句を言う男性が多いから
そういう迷惑なクレームに毎回対処するよりも最初から盛っといたた方が業務が円滑になるんだよ
つまりこういう迷惑なクレームを臆面もなく入れる厚顔無恥な女性が増えれば、厄介な客を避けるために店側も対処するようになるさ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 00:59▼返信
※489
女性は恥ずかしいかもね
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 01:11▼返信
俺は勝手に大盛りにされて憤慨したけどな
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 03:54▼返信
一言言えば済む話
何も言わずネタとして美味しく持ち帰れてよかったな
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 05:50▼返信
たしかに性別で忖度じゃなくて
全部S・M・Lつけて選んだ方が問題がないかもな
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 06:49▼返信
ま、まんさん………(笑)
同じ量でも同じこと言うだろうな。
何故レディースサイズにしないのかってね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 10:52▼返信
こんなんだから
女はどうとか劣等種とかとやかく言われるんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 10:53▼返信
>>421
女は共感を求めたがる生き物だから
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 10:55▼返信
>>363
その女がいなかったら俺達もこの世から生も受けられずにこんなコメントも出来てなかったんやで
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 17:36▼返信
最初は男女にセルフ増量してたのが女性は残す頻度高いので女性の増量止めたんだろな

直近のコメント数ランキング

traq