楽天 プロ野球史上最大の転落…最大18あった貯金ついに0に 先発マー君で74年ぶり“記録更新”
記事によると
・楽天は13日、本拠地・楽天生命パークで西武と対戦し、終盤のチャンスを生かせず連敗。その結果、プロ野球史上最大となる「18」の貯金が「0」となり、1948年(昭23)の阪神が貯金「17」から「0」になった転落劇を更新した。また貯金0になるのは3月28日以来。
※貯金は勝ち越し数のこと
・石井監督は試合後、貯金ゼロにも「そこを意識しながら戦うことはもちろん大事だけど…。今は勝つことが一番大事。貯金がどれだけあるとかないとかあまり関係ないのかな。目の前の試合の積み重ねなんで」と語った。
・この敗戦によりチームは勝率5割に逆戻り。5月10日時点で最大18あった貯金は0に。1948年に阪神が貯金17から0になったが、楽天は74年ぶりにプロ野球史を塗り替えたことになる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・すごいな楽天どうやったんだ?
・消える借金あれば消える貯金もあり……涙拭けよ
・わー、きろくだー
・楽天イーグルス、不名誉な記録更新。もう流石に今シーズンは厳しいだろう。。。
・選手全員、覇気がない。
・今年のプロ野球は異常です。一気に貯金を減らすチーム多数。
・他チームファンですが、春先好調で気づいたら貯金無くなっているってパターンが、楽天は多くないですか?(気のせいですか?)
・田中に過剰な期待を持ちすぎているから必要以上の批判が集まる。投球スタイルを変える時期ではないか?攻撃に於いても太田が憤死した場面、少なくとも次打者は浅村、調子が悪いにせよ突っ込ませたのは明らかにコーチャーのミスだと思う。また小深田にスクイズさせずに、結果、アウトになった。明らかにベンチのミス。明日、藤平だから悪いけど負けて借金生活に突入するだろう。それにしても浅村は覇気が無い。
・9億円。総年俸の1/4って。力を読み違えたにも程がある。勝ってなんぼの世界なんだし、言い方悪いけど客寄せパンダの役割りも果たせてるとは思えない。若手にもっとチャンスを与えて、年俸に上乗せしてあげた方が
将来のため。
・明日負ければ楽天は自力優勝が消滅します。
ホームで西武に8連敗。去年はお得意様にしていたのに、この惨状。
平石コーチの呪いとでも言うべきか。
絶望的な記録更新
マー君大丈夫か・・・?
マー君大丈夫か・・・?


乱・交
快楽天イーグルス
この体たらくですよwww
ホント監督かえたほうがいいよ🤫
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)
戦争どうなったんだ・・・?
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性(ニシくん)が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
阪神もまだまだチャンスありますよ。
最下位中日には是非読売を抜かしてもらいたいですね。けいこ
序盤あれだけ負けたのに今Aクラス争いだぞ
ヤクルトがさらに更新するよ
なんJのノリで煽り倒すぞ?ええか?
Aクラスじゃん
多分優勝はジャイアンツで最下位はドラゴンズ
とうぜん波はある、だかから33-4になった(あのシーズンの後半は酷かった)
タンパリング劇が繰り返された岸、浅村の強奪ですが、岸の時は星野が「フジテレビの関係者」に手伝ってもらった」と発言したり、サンスポが移籍を煽る記事を掲載しまくりました。なんというかフジメディアHDは株主だったりします。これはホリエモンの日本放送買収騒動の時に義憤に駆られて購入しました。フジメディアHDの主要な株主の東宝も株主だったりします。そして、石井一久、吉本興業、フジの三者の関係性を便宜「悪の枢軸」と呼びましょう。すると、吉本のウェブを見ると主要株主にフジの名前が・・・。そして、ウィキペディアを見ると、吉本興業の最大株主はフジメディアHDで12%以上の株式を保有しています。これは相当に深い関係です。この株式の持ち合い関係だけでもタンパリングの事情が垣間見えてきます。今回の浅村のFA移籍はライオンズのフロントが悪いだの、球団の体質がよくないだのという理由ではなく、タンパリング球団のフロントの不正行為こそが非難されるべきです。
惜しい
最下位は中日ドラゴンズ(借金31)だが優勝は南海ホークス(貯金38)だった
あと大阪タイガースは貯金4でしたm(*_ _)m
流石に貰いすぎて他の補強してたら違う結果になってたのかなぁと思ってしまう
どっかのサボりハンカチなんか引退前の8年間で4勝しかしてないんだから。何年も使えなくて2軍で遊ばしてたんだけど(2軍だから客寄せ収益にもならない)、それでもクビにならず貴重な選手登録枠1名分潰していた結果が今の日ハムだぜw
乃木坂46ANN聴くしかねえな
糞雑魚ナメクジ🐌で草🌱
プロやめて草やきうしてろ🌱⚾
煽れれば何でも良いんだよ
てょのこと笑えんぞ
防御率だけ見ればそこそこじゃね?
外国のサッカーチームみたいに悪けりゃ次の日に監督代わってるっていうのは日本はないね。石井さんはメンタルヘルス的な部分はあまり上手くない人だよね。
西武とオリックスがなんか安定感アリって感じかな。
先発で借金持ちはあかんだろ
お前今年もBクラスだったら流石に辞めろ
自己破産で草
相次ぐ改悪の波で楽天全体のパフォーマンス低下の波をモロに受けてますねw
クソ左翼はタヒれ!
左翼体質
しかも結果も中途半端だと尚更だわ
0だとなんなん?
日ハムは……
トップがこれではな、そりゃね