• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








難解すぎる











ペーパータオルは
両手で引いてください

乾いた手でおとりください。
















この記事への反応



どなたかこの中に乾いた手をお持ちの方いらっしゃいますかーーー!!
思わず言いたくなる内容ですね😂💦


これは…一休さん的とんちで乗り切れと?

タチコマを呼ぶしかない案件かと。

あらかじめ取っておく
足りなくなったら詰み


紙を取ってから洗う?いや、おかしい笑。一休さん並のとんちですかね?頑張ってください!





先にとれってことなら

先にとれって書かないと咄嗟にわからんよこれ


B0B8H47ZDS
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)(2022-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B978D9NK
上田悟司(著), どぜう丸(著), 冬ゆき(著)(2022-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:05▼返信
ハンドパワー使えない奴おる?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:06▼返信
駄目だスネーク!
未来が変わってしまった!
タイムパラドックスだ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:07▼返信
こういうボックスにいれてて下に引き抜くやつならいいやん
そのままティッシュみたいにおいてる所は困る前に使ったやつでぬれててたりするし
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:14▼返信
心配いらん
無限バンダナだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:21▼返信
>>1
ナナシオならズボンで拭いてからとるよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:22▼返信
京都的な言い回しでペーパータオルなんて使うな自分のハンカチ使えよって事だろ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:22▼返信
濡れ手なのにカメラ構える余裕はあるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:28▼返信
日常でこんなことしてるイケオジ人生楽しそうでいいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:28▼返信
リキッドぉォォォォォ!!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:28▼返信
濡れた手で取ると、やぶける
これマメな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:30▼返信
声が脳内再生されるの好きw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:34▼返信
渇いたの方かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:35▼返信
候補色々あるけどこのセリフに似合うのはやっぱスネークだと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 03:40▼返信
ヤバいな
1人でこのトイレに入るとはてめぇモグリだなってバレる
それとも利き手はどんなことがあっても開けておけという
どちらにしても相当ヤバいぜ
15.ナナシオ投稿日:2022年08月16日 03:43▼返信
>>5
んな訳ねーだろ阿呆
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 04:05▼返信
書き方がちょっと悪いなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 04:15▼返信
なんで乾いた手じゃないとダメなん?
紙しか触らなければ清潔感には関係ないよね
となると安い紙で濡れてると破けてしまうってことか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 04:16▼返信
手を濡らす前に先に取れってこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 04:31▼返信
スネーク? そこは女子トイレだぞ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 04:46▼返信
ハンカチ、ティッシュは普段から持ち歩いてもろて
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:02▼返信
しかも、渇いた手
中二病か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:31▼返信
濡れた手で引き抜くとつかんだ部分だけが破れて、
ペーパー全体が出てこないんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:33▼返信
未だにハンドドライヤー使用禁止にしてるやーつー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:46▼返信
流せるやつだと濡れた手だと千切れまくるが、丸めて捨てろって書いてるから、普通のペーパータオルでは?

25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 05:50▼返信
記事書く前に日本語勉強しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:19▼返信
つまりペーパー引き出してから手を洗えってこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:26▼返信
貼った奴あほすぎワロタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 06:56▼返信
>>2
スネーク「そうか!!先に使う分だけ取っておけば良かった」
29.Q投稿日:2022年08月16日 07:13▼返信
なぞなぞを持て余す
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 07:16▼返信
はみ出てる部分で拭いて乾いた部分で引っ張り出せばええやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 07:40▼返信
で、味は?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 07:43▼返信
>>30
は?なんで濡れた手で拭いてんの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 08:50▼返信
片手ずつ洗えばいいだけだろ

日本人は頭悪いな...
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 10:17▼返信
「南無三!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 10:58▼返信
洗った後に目につく物なのに意味わからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 11:10▼返信
乾いた手で取れって… 手洗う前の手で取れって事?ヤダよ汚いじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 16:21▼返信
手をビッビッと振って手に付いた水を切れって事じゃなくて?
昔15回それをやれば小さいポケットティッシュ1枚でも充分乾く、みたいな動画があった
時勢にそぐわないけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 17:27▼返信
自分の服で拭いてから取ればええやん
簡単やでゥ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 20:56▼返信
破けないように取れたら問題ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月16日 23:08▼返信
手を洗う前に紙を触るとか、衛生意識おかしいんじゃないかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:46▼返信
いや、ハンカチだってポケットから取り出して(口にくわえて)
から手を洗うだろ?

直近のコメント数ランキング

traq