• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




暑さ対策に「保冷剤」を使う人も 使用時の注意点をメーカーに確認 - ライブドアニュース
1660640785841


記事によると



・保冷剤はどれくらいの期間、使い続けられるか。使用時の注意点について、保冷剤の製造・販売を手掛けるトライ・カンパニー(静岡県沼津市)の営業チーム、石原紀彦リーダーに聞きました。

・Q.保冷剤はどれくらいの期間、繰り返し、使い続けられるのでしょうか。

石原さん「使用時期によって異なります。基本的に1年ほど繰り返し使うことができますが、高温多湿な環境下で使い続けると、表面が破れやすくなるなど製品の劣化が早まります。夏のような暑い時期に繰り返し使う場合は、使用開始後2~3カ月をめどに捨てた方がよいでしょう」


・Q.洋菓子店や生鮮食料品店で配布された保冷剤は繰り返し使っても問題ないのでしょうか。それとも、食品を持ち帰った後にすぐに捨てた方がよいのでしょうか。

石原さん「店で配布された保冷剤は品質上、繰り返し使っても特に問題ありません」







以下、全文を読む

この記事への反応



「保冷剤」使用開始後2~3カ月をめどに捨てた方が良いそう。っと_φ(・_・

ケーキとか買った度にもらうので冷凍庫にいつか使うかも?で沢山入れっぱなしなので今後・⌒ ヾ(*´ー`) ポイします🤗


外暑いので、保冷剤も活用してます。


使用期限?があるの初めて知った


てっきり半永久的に使えるものかと…


何年も使えるわけじゃないのか


保冷剤が劣化するの知らなかった




確かに気にしたことなかったけど劣化はするよなぁ


B0B8H47ZDS
左藤真通(著), 富士屋カツヒト(著), 清水陽平(著)(2022-08-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B075JXHR76
ほっけ様(著), 代々木アニメーション学院(その他)(2017-09-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(37件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:00▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:01▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:05▼返信
ケチくせぇな
一回使ったら捨てるだろ普通
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:07▼返信
うわー何の有用な情報も無い記事だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:11▼返信
封入してる外装ビニールも冷凍と解凍を繰り返せば耐性が弱くなる。
永久に耐えられないから、破れた時が使用期限だろう。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:13▼返信
中身は一年ぐらい使えて、外側は使用環境次第で破れるから2,3ヶ月ぐらいが目安ってことやろ
要は自分で判断しろって話やん
情報量薄っ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:23▼返信
中身自体はずっと使えるよ。成分のほとんどが水なんだから。
ただ単に、覆ってるビニールが摩擦とかで破れて中の液体がこぼれるから耐久性の面で使用できなくなるってだけだ。
逆に、頑丈で絶対に破れないものだったら永久に使えるってことだ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:27▼返信
>「店で配布された保冷剤は品質上、繰り返し使っても特に問題ありません」

店で配られたやつは半永久的に使えるってことか。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:36▼返信
いや、破れたら使えないのは当たり前だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:41▼返信
何分ほどで家に着きますか?
と言われて見栄張って5分というけど実際には30分かかる
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:42▼返信
なあに破れん限り永久に使えるさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:42▼返信
え?食うものじゃないのにそんなのいちいち気にするのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:59▼返信
劣化するってよくわからん、あんなの凍ればなんでもいいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:59▼返信
確かに気にしたことなかったけど劣化はするよなぁ

みんなが気になってたことじゃないのか、嘘つき野郎が
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:09▼返信
日本語が読めない連中多いな
劣化するのは外装だ 
中身は変わらん
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:15▼返信
アルミのインゴットの方が冷えそうだ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:30▼返信
表面のフィルムが破損すると
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:37▼返信
うちの冷凍庫にはおそらく10年以上前のとかゴロゴロある
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:39▼返信
人体を冷やすぶんには何の問題も無いが
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:48▼返信
破れたりすることなんて滅多にないけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:11▼返信
買い替えを促すための方便
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:25▼返信
5年は使ってる…
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:50▼返信
表面に異常がなければいつまででも使えるんじゃないのかこんなの?
劣化するとすぐ溶けちゃうとかあんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:01▼返信
中身の問題ではなく外装の問題でしょ
繰り返し使用は衛生面も気になるが
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:10▼返信
破けなけりゃだいじょうぶってことか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:22▼返信
側がだんだんボロボロになってくるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:34▼返信
もう何年も使ってるww
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 10:03▼返信
なんか過去にも同じ内容の記事みたな。。。
ここじゃなかったかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:18▼返信
無制限で使えるわけないだろアホめ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:44▼返信
袋の期限だぞ
中身は変質しない
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:51▼返信
袋の耐久性だけの話か。
そりゃ破れたら使わねーわw
中身は消臭剤として使えるしな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:58▼返信
めっちゃ再利用してるわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:59▼返信
破れた時が寿命
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:58▼返信
それ使用期限って言うのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:17▼返信
外に出して使うならその程度だろうけど冷凍庫に放置するだけなら問題ないやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:49▼返信
停電したとき用に冷凍庫に余裕あるなら入れておいた方が良い
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:42▼返信
売るためには当然期限を設けるだろ
そもそも貰うものだからな
これも有料化になるだろう

直近のコメント数ランキング

traq