• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「コロコロコミック」編集部がゲーム開発! 「カブトクワガタ(仮)」が2023年春に発売決定 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1432204.html






ウルトラワイドモニターのすすめ。『Forza Horizon 5』が別ゲーと錯覚するほど楽しくなるし、ビジネスシーンでも大活躍で最高 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/15272096.html






『Marvel’s Spider-Man Remastered』PC版が好調。Steamユーザーレビューで「圧倒的に好評」を獲得 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220815-214469/






『学研の図鑑 キン肉マン「技」』9月15日発売。超人図鑑の振り返りやバッファローマンの倒しかたを考察するインタビュー動画が公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/15271669.html





レッドXIIIとケット・シーに“なりきれる”! 「FFVII REMAKE」よりアイマスクが12月24日に発売 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1432175.html






ストリーミングライブ「Disney & Marvel Games Showcase」が日本時間9月10日に配信決定 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1432414.html






『ライブアライブ』28周年を祝う記念番組が9/2(金)に配信決定! リメイク版プレイヤーアンケートとファンアート募集企画を開催 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/16271706.html






竹箒、コミケ限定本『Kaleido works』のPDFデータを公開。Web公開にあたり一部内容を変更 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/16272341.html

takebouki_c100_A4_web.indd




『モンスターハンターライズ:サンブレイク』傀異錬成の“ハズレ”になぜか注目集まる。不安定なランダム要素がもたらす愉快な功と罪 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220816-214642/






【TGS】東京ゲームショウVRが今年も実施。テーマはダンジョン! ホロライブのカバーやスクエニ、カプコンなどが参加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/16272308.html

TOKYO GAME SHOW VR 2022




『たこパ サバイバル』のSteamページが公開。8月27日にリリース予定。生き残りを賭けた“たこパ”が始まる! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/16272307.html

Steam:たこパ サバイバル




「ストリートファイター6」、ジュリとキンバリーの“表情変化”動画を公開 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1432373.html






『カンパニーマン 社畜の下剋上』8月26日配信。打倒、上司を目指して出世街道を突き進め! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/16272292.html






『ウエーブレース64』が8月19日より“NINTENDO 64 Nintendo Switch Online”に追加。ジェットスキーできらめく水上を駆け抜けろ! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202208/16272291.html






Amazon、パッケージ版「スプラトゥーン3」の一部商品をオリジナル輸送箱で配送! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1432138.html









thatgamecompanyが「Sky 星を紡ぐ子どもたち」のPlayStation対応を正式アナウンス ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2022/08129167.html






Skyは年1でプラットフォーム増やしてる感じか






B0B6XX6JY9
ニンテンドードリーム編集部(編集)(2022-08-20T00:00:01Z)










コメント(57件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:01▼返信
プリンは統一教会幹部
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:02▼返信
いやもう旬過ぎてるし…
てか特に人気だった訳でもないやんこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:02▼返信
ゲーム記事はほぁ
はちま起稿です
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:03▼返信
ノーマンズスカイやるわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:06▼返信
今さらこんなもん出されても
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:07▼返信
ウェーブレース64とは懐かしいな。当時みんなマリカーやらマリオやゼルダとかばっかだったけど、個人的にはウェーブレースやブラストドーザーやパイロットウイングスが好きだったな、。任天堂のゲームやらなくなったのは、こういうタイトル省いて、対象年齢低めのゲームが多くなっちゃったからかもなぁ、、、
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:08▼返信
これがまさに1年間の時限独占(ブロッキング権)だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:09▼返信
これ、すぐにやる事なくなって飽きるのよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:13▼返信
>竹箒、コミケ限定本『Kaleido works』のPDFデータを公開。Web公開にあたり一部内容を変更
>Web公開にあたり一部内容を変更

転売屋が喜ぶ事やるなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:18▼返信
糞箱ハブッチ(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:19▼返信
コンテンツの人気はともかく、マルチにゴミ混ぜるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:20▼返信
風ノ旅ビトのパクリ?
13.投稿日:2022年08月17日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:23▼返信

おかえりなさい、PlayStationへ!

15.投稿日:2022年08月17日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:26▼返信
スト6もそっち路線なのな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:28▼返信

また脱任? はぁ~・・・オワコンからの脱出

18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:29▼返信
ブロッキング案件だぞニシくんはよ叩けや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:33▼返信
これいる?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:34▼返信

ブロッキングしてる証拠出てくるの任天堂やMSばっかよな

ソニーに押し付けるまでが工作の一環なんだろうけど

21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:38▼返信
>>15
でも寝ながら遊ぶならSwitch一択ですわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:40▼返信
>>20
時限独占の例、ノーモアヒーローズ3
他ハードで先行発売させないブロッキングの例、サクナヒメと夜のない国
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:43▼返信
MSがブロッキング権の話持ち出したことで
一番任天堂が焦ってそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:48▼返信
スト6ひでーキャラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:50▼返信
※20
スクエニとはよく「コンシューマはPS独占」契約を結んでる
ただしSIEの場合は自分のPVでそれを明記する
FF7RはSIEのPVでコンシューマはPS独占表記にしたせいで
スクエニにPC版についての問い合わせ殺到して
スクエニが現状PC版は未定ですってコメントしてる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:50▼返信
フォールガイズの方が遥かにマシやな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:56▼返信
Eurogamer DFの中でもXbox寄りとして知られるAlex Battaglia氏が書いた記事ですが、Xbox Series X版の「Assassin's Creed Valhalla」がNVIDIAのRTX2060Superを搭載するPC相当のパフォーマンスを発揮していると結論づけたと書いています。カタログスペック12TflopsのはずのXSXがたったの理論値7.1TflopsのRTX2060Superと同等なのである
これに対しPS5のパフォーマンスと同等の結果を出すPC用ビデオカードはRTX2080SuperまたはRTX3060Ti、非常に近いのがRDNA2世代のRADEON RX5700XTとのこと。RX5700XTは理論値9.75TflopsなのでPS5は概ねスペック通りの性能が出ているのである

発売した途端にMSがXSXの12テラワロップスの自慢やめたのはこういう理由です
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 00:57▼返信
はちまの記事より
【稲作RPG『天穂のサクナヒメ』Nintendo Switch版の予約はPS4版の倍。コミケの声かけから任天堂の期待作に】
XSEED GamesのHosoi氏によると、任天堂に声をかけられた当初は、発売スケジュール変更が必要になるため、承諾を躊躇していたようだ。しかし、任天堂側の熱意を感じ取りNintendo Switch版の発売が決定したとも語られている。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:29▼返信
PSじゃインディーズは売れないから後回しは当然だろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:57▼返信
ロストエピックが面白くて満足しているからなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 01:59▼返信
>>29
不思幻TODRでアクアスタイル代表の発言“PSストアより断然売り上げ多い”“GWに通常の15倍売れる”

スイッチのDLランキング圏外、なのが話題に

一体どこの誰に売ったんでしょうね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:12▼返信

任天堂によるPSブロッキングが発覚しまくってるやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:13▼返信
ブロッキングと山下さんは任天堂独占!
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:13▼返信
>>30
lost Epic今やってるわ、キャラや操作性もよく満足
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:19▼返信
>>31
まるで海外ランキングで殆どあがらなかったのに決算で190万売れたと発表された
マリオストライカーズみたいじゃないか!
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:42▼返信
>>21
低性能ハードでブロックする迷惑企業任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 02:43▼返信
【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:16▼返信
The Witcher 4 in Unreal Engine 5 - Metahumans

UE5で製作中のウィッチャー4の動画が公開されてた
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:23▼返信
昨日、セガがSwitch eショップで『Ultimate Sonic Bundle』を発表しましたが、これはSwitchで発売されるすべての主要なソニックを網羅したものと考えるのが自然でしょう。
しかし、問題は、このアルティメットパッケージには、前述の3つのタイトルしか含まれていないことです。『ソニックマニア』、『ソニックフォース』、『チームソニックレーシング』の3本しか入っていないのです。 
それだけでなく、過去に3タイトルともかなりお得なセールに含まれていたことを考えると、64.99ポンドという標準価格はかなり割高だ。
『Sonic Forces』が8.74ポンド、『Sonic Mania』が7.99ポンド、『Team Sonic Racing』が8.74ポンドまで下がっているのを見たことがある。全部で25.47ポンドというのはかなり魅力的で、64.99ポンドよりも消化しやすい金額であるのは間違いない。

お得感のまるで無いバンドルセット出してくる辺りがセガも任天堂に毒されてるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:23▼返信
風ノ旅ビトは名作だったけど以降Skyはマルチ色強くしちゃったりビジュアルもショボくなったりでなんかコレじゃない感…一応リリース時にスマホで触ったけど
ここから独立したGiant SquidのABZUやThe Pathlessの方が良かった
今さらPSでって言ってももう興味薄い
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 03:40▼返信
違うだろコロコロコミック?
そんなカブトボーグの二番煎じじゃキッズの心には響かない
みんな幼いながらも性癖破壊爆弾を待っているんだ!
来いよ!ぷにるはかわいいスライムのゲーム化をよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:31▼返信
sky面白いけどもっとボリューム増やしてほしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 05:57▼返信
ゴキステで出す意味がない
無能集団は救いようがないな
韓国企業だぞチョニーは
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:35▼返信
※43
任天堂の悪口やめろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:36▼返信
任天堂の金が切れたんやねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:36▼返信
ぶーちゃん
スマホゲームでドヤ顔してんの?w
正直やるんだったらスマホでやってるしPSに移植してくていいよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 06:38▼返信
スカイ操作性とか内容とかいまいち過ぎて本当に旅人の会社か?と思ったが

そういや旅人完成されるまでに破産してたなこの会社、たまたまひねり出せただけでセンスは大してないのかもしれない
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:01▼返信
>>21
赤い任天堂によるブロック権の証拠だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:09▼返信
ゲーム画面で、全然面白そうに見えないんだよなぁ。ホントに名作なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 07:20▼返信
チカニシがブロッキングで喚いてるこのタイミングで
任天堂の時限独占がバレるとはw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:15▼返信
※43
韓国企業のソース出せよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:38▼返信
ブロッキング堂案件はなぁ
元がswitch向けだから微妙なんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 08:44▼返信
>>22
PSが声かけなかった奴らやんそれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 09:01▼返信
インディーズブロッキング堂の最新作じゃないですか!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:32▼返信

結局みんなPSに帰ってくるんですな(*´ω`*)

ようこそPS5へ

56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:35▼返信

ブロッキングと言ったら任天堂

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:16▼返信
時限独占の期間が終わっただけ

直近のコメント数ランキング

traq