• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『アトランチスの謎』『いっき』など元祖クソゲーでおなじみ老舗ゲームブランド『サンソフト』が復活を宣言!今後のゲームタイトルを発表予定!!





サンソフト新作『いっき団結』がPCで年内に発売決定! 家庭用ゲーム機版も検討中



記事によると



・サンソフトが、PC版アクションゲーム『いっき団結』を開発中であることが判明した

・年内(2022年)に発売予定

・最大16人でのオンラインプレイが楽しめる

・家庭用ゲーム機版も検討中

・クローズドβテストが準備中

・詳細はサンソフトの公式VTuber“サンソフト之介”による解説が2022年8月19日に公開されるとのこと







1




この記事への反応



やっぱりオンライン系か。

あのサバイバーゲームいっき版も出てきてwww

もしかしてこれVampire Survivorsか…?

やば、やりてぇw

どっかで見たことあるぞ……?

これは面白そうだ

16人とかじゃなくて数百人規模でやりたい

おいおい、ヴァンサバ風いっきやんけ

どこかで見た記憶がありすぎるな

すっごく既視感ありすぎるけど、元祖クソゲー屋としてはアリなスタイル…なのかな?






いっき - Wikipedia

『いっき』は、1985年7月に日本のサンソフト(サン電子)より稼働されたアーケード用アクションシューティングゲームである。

農民の「ごんべ(権べ)」を操作し、悪代官の屋敷まで殴りこみにいくという内容。2人協力プレイも可能で、プレイヤー2は「たご(田吾)」を操作する。生活苦にあえぐ農民たちが蜂起するという設定は百姓一揆を元にしている。しかし味方サイドのキャラクターはプレイヤーキャラクターの1-2人のみで他の仲間は一人もおらず、「一人でも一揆ができる」「一揆なのに、なぜか敵が忍者である」など荒唐無稽でコメディチックな内容となっている。ジャンルは多方向スクロールのアクションゲームとされることが多いが、内容的にはシューティングゲームの要素を多く含むゲームである。開発はサンソフトが行い、音楽は小井洋明が担当している。

イラストレーターのみうらじゅんが初めてクソゲーという言葉を使用したソフトとして知られる。








マルチできるヴァンサバ…ってコト!?
















コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:00▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:00▼返信
Vampire Survivorsじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:01▼返信
みうらじゅん「一揆は一人や二人でやるもんじゃない」
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:01▼返信
知らんゲーミング
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:01▼返信
いっきオンラインとかいう速攻で過疎ったゲーム
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:03▼返信
ありがとう、任天堂!?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:03▼返信
ありにん!?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:04▼返信
MYST移植してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:04▼返信
灰になっても甦る
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:04▼返信
月風魔伝も復活のようで中身はDead Cellsのパクリだったけど
企業がインディーゲーをパクって旧IP復活させるのってプライドもクソもないよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:04▼返信
Vampire Survivors自体パクリだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:04▼返信
海外のパクリしかできない哀れな日本産ゲームwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:05▼返信
ラグいラグい
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:05▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:06▼返信
めっちゃファンネル飛ばしてて草
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:06▼返信
スタイリッシュリベリオン竹槍アクションだっけ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:06▼返信
ようやく団結して一揆起こすようになったのかw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:07▼返信
なんかモッサリしてね?
いっきってもっとスピード感があったような
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:07▼返信
人数増やすって順当な進化ではあるけど敵の数が物足りなくなるだろ
地球防衛軍するわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:07▼返信
動画でわかるモッサリ感なんなの
Vampire Survivorsの動画と雲泥の差なんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:08▼返信
マイクラが流行ってドラクエビルダーズとか日本がパクった
Vampire Survivorsが流行ってこれもパクリかw
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:08▼返信
いっきが現在のゲーム業界に与えた貢献度を考えれば
このくらいのパクリなんか屁でもないよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:10▼返信
パクりなの抜きにしてもすげーつまらなそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:11▼返信
>>17
「Army of TWO」がいっき2だと言われてたからな
16人同時プレイはパワーダウンでしかない
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:11▼返信
畑を害獣から守ってるただの農民やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:11▼返信
元々Magic Survivalだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:11▼返信
メーカーがインディーズパクるとか、まともな大人のやることじゃねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:11▼返信
腰元に貞操奪われて16人全員メスイキだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:12▼返信
おっも
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:14▼返信
韓国中国をパクリって叩いてたのに俺達日本メーカーがパクりだしたっていうね
日本のゲームどうしたんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:14▼返信
獣害や虫害で一揆起こしてるのだとしたら逆恨みされてる領主可哀想だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:15▼返信
オープンワールドにしろマイクラにしろパクることしかできなくなったんか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:16▼返信
敵が魑魅魍魎なんすけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:18▼返信
ファミコンかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:18▼返信
パクリでも相性がよければ許せるけど
単純にいっきとVampire Survivorsの文脈が合ってなくて破綻してる
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:19▼返信
蝗の群れは現実感ある
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:20▼返信
こんな無駄はいいからサンソフトは早くわくわく7の続編つくれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:20▼返信
まあヴァンサバは名作やしなによりヒットしたからなレトロドット和ゲーみたいなのしか作れん日本のサードはとりあえずプライド捨てて真似しとけ、現状のアホみたいに最新のゲームに嫉妬して醜く叩いてる負け犬ムーブよりそっちのがまだ建設的や
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:20▼返信
ころさん!?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:21▼返信
ホロキュアは作ってるの日本人じゃないからまだ笑えたけど
これはクソ恥ずかしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:21▼返信
あーこれはアリなんじゃね
マルチがどうなるのかよーわからんが
安くでるなら売れるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:22▼返信
>>35
ニートが喋るな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:22▼返信
お前らさVampire Survivorsが大人気でVtuberが配信しまくってた時バカにしまくってたよなw
クソゲーって

そのクソゲーを日本のメーカーがパクってるんだが
逃げずに答えてくれw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:22▼返信
パクリじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:22▼返信
元々のいっきもヴァンサバに近いトコあるけど強化のUIとかは流石にやりすぎじゃね?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:26▼返信
あれ、ころさんこの事知ってたからps3のいっきおんらいんやらなかったのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:28▼返信
ころさん大喜び
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:30▼返信
流行ったものをパクりまくるのはよくあることで類似ゲームはもう山ほどある
が、これは昔クソゲーで鳴らしたメーカーが令和になってもパクリのクソゲー作ってるところがミソ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:33▼返信
えぇ・・・なにこのインディーズゲー・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:35▼返信
オメガに頼んでいっき無双とか作ってもらえばよかったのに。
恥ずかしい上に面白くなさそうっていう。
悪ノリして滑ったやつ見てるみたいで気まずい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:36▼返信
ヴァンサバ?
源平討魔伝?
いや、ガントレットだろ

この手のゲームは昔から山ほどある
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:36▼返信
スイッチで完全版
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:36▼返信
PS3でなかったっけ?イッキのオンラインの奴
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:37▼返信
しっかしこのしょぼすぎるグラなのに、なんでこんな映像が重いんだ?
どんだけ技術力ないねん
そこらのブラゲーにも劣るわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:37▼返信
いやいやw
もっさりし過ぎだろ滅茶苦茶ストレス溜まるわこんなもん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:37▼返信
いっきすら脱P…😭
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:37▼返信
どっかの学生が作ったのかな?ってレベル
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:37▼返信
モッサリすぎ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:38▼返信
>>52
本家はチープなように見えて実はパワー食ってるよ。
いっきがそこまでコピーできなくてクソゲー作ったらクソゲーの劣化完全版が出る。
よかったな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:41▼返信
敵がスカスカなのにグダグダ重いデッドコピーw
怖くて泣いちゃった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:44▼返信
ヴァンサバライクならライクで良いんだけど
落とし込めてなくてただの劣化ヴァンサバになっとるやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:46▼返信
大々的にブランド復活を発表しておいて
よくこんな動画を恥ずかしげもなく公開できるよね
そこがびっくりだわ
で、ルート16ターボの新作まだ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:46▼返信
大名とかが一揆衆に襲われるのならともかく、農民がイナゴとかと戦ってるのはなんとも
お上側はありがたいだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:52▼返信
友達とやれば楽しいだろうな
ソロだったら見向きもしないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:53▼返信
マッチングでわちゃわちゃ出来るなら買う
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:56▼返信
ヴァンサバの時点で面白そうに思えないのでパクリゲーに靡くはずもなく
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:56▼返信
いっきもいっきオンラインもカメラ結構寄ってたからか?
引いてるから遅く感じるのかもしれない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:56▼返信
全てが日本のゲームとFPSのパクリの中韓が何か言ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:57▼返信
役人と戦えよ
何に対して我慢できずに一揆をおこしてるのか、脳みそないんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:59▼返信
今、中国のイケアでいっきが起こってて草
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:01▼返信
初手でswitchですやと大炎上しやはりこうなってしまったね(´・ω・`)と
言われてしまうからPC先行で発表したと言うのに
メインプラットホームはswitchなんだ…
みんぁー買ってね☆
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:02▼返信
パクリかよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:03▼返信
戦場の狼オンラインか怒りオンラインか阿修羅オンラインだして
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:04▼返信
末期…
ニシくん激怒
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:06▼返信
処理落ち酷すぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:07▼返信
小林を使ってカプコンのゲームをパクるアル
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:07▼返信
イッキとかわいでも名前しか知らんわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:10▼返信
パクリかよ・・・引くわ・・・・
あとBGMは昔のオリジナルを入れるのもいいけど
作り直せ
現代で長時間の間、聞くには聞き苦しすぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:19▼返信
2,3回で飽きそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:19▼返信
>>77
お前は一体誰なんだよ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:21▼返信
欧州のどっかだったかで
マジもんのリアル百姓一揆が開催されてるの数日前にどこかの記事でみたが
無茶苦茶な法案に農家総出でデモから流血事件まで
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:22▼返信
ヴァンサバ・・・また新しい単語だわ^^
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:26▼返信
みたところ動物や虫と戦ってるだけでちっとも一揆してないんだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:35▼返信
中国じゃ配信無理だろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:39▼返信
>>53
グラを中心にあれより劣化してて草
どの口が復活
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:39▼返信
なんか田んぼや畑を守るみたいなゲームに成ってんだな
オリジナルは普通に百姓のいっきだったのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:40▼返信
山上銃は実装されるのかな?
教団に洗脳された悪代官を倒すストーリーかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:41▼返信
もともと団結してやるもんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:42▼返信
>>10
親父が息子に女紹介してもらってるような恥晒し感がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:43▼返信
>>86
あれが普通の百姓一揆だという君の感性
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:44▼返信
パクリか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:46▼返信
なんかインディー堕ちってトップアイドルが過激系イメビ堕ちしたみたいな興奮感があるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:46▼返信
パクリばっかり
日本のゲーム企業も下劣に成ったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:48▼返信
なつかしいな
小学低学年の頃初めてプレーしたけど当時は【いっき】ってなんのことかわからなかったなぁ
残機があるのになんで一機なんだよとか言ってたし
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:49▼返信
パクられたらパクり返す
時代は繰り返す
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:54▼返信
うーんこのもっさり感はひどいな
出る前からクソゲーだとわかる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:56▼返信
任天堂がクレクレしたけど平均10f切ってたんで
いやーゴミッチはキツイっすwって断ったのが目に浮かぶ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:58▼返信
>>37
それも無駄やとさっさと気付け
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:00▼返信
ころねがやりそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:00▼返信
くにおといいこれといい、もう諦めろよ、、
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:00▼返信
100人位で暴れないと一揆じゃ無いだろうとは思ってたけどもさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:01▼返信
昔作った、いっきオンラインをイジっただけだろ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:02▼返信
なんでいつまでも過去の栄光にこだわるんだろね
みっともない
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:04▼返信
>>102
あれよりも劣化してるぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:06▼返信
High☆Speed☆NINJA
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:10▼返信
一揆って竹槍持って一人でやるもんでしょ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:14▼返信
今度の舞台は火星だ!
いっき火星
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:18▼返信
竹槍で鎧を着込んだ敵のケツを掘るのが楽しかったのに
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:19▼返信
部下に見捨てられた悪代官が一人で農民一揆を撃退するゲームにしてくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:20▼返信
パクりやん
中国人みたいなことすな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:26▼返信
これ見たことあるぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:28▼返信
復活どころかトドメも近そうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:32▼返信
うーん時代遅れだなぁ
せめて3D化、一人称視点に変えられるとかにすればまだ新鮮なのに
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:38▼返信
ヴァンサバ作ってるとこに外注したとかじゃないの
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:44▼返信
ワロタ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:52▼返信
※113
アサクリみたいなゴミゲーになりそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:54▼返信
相変わらずいっきしてないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:54▼返信
えらいもっさりしとんな
1.25倍か1.5倍してヴァンサバと同じくらいか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:57▼返信
基本無料でダメかい?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:59▼返信
ホロキュアもマルチか協力プレイ入れてくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:00▼返信
このもっさり具合はシューティングのノリなのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:03▼返信
やっぱり発表がいっきでクサ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:25▼返信
元のいっきは面白かったのにクソゲーとか言っててアホかと思ったけどこれは糞ゲーになりそうだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:30▼返信
一揆とは別話だけど、サン電子と言えば弁慶外伝も好きやったなぁ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:31▼返信
もっさりやなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:33▼返信
どうせならコーエーと組んで一揆無双とかだしてくれよー
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:43▼返信
>>126
この発表見てそんな力があると思ってんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:44▼返信
ヴァンサバにオンラインつけただけのゲーム
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:51▼返信
もうちょっと隠せないもんかなあ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 19:54▼返信
いっきのスコアトラタワで載っけてたの思い出した
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:21▼返信
発売から三十年あまり、ようやくぼっちでいっきとかいう可哀そうな状況から卒業できるのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:22▼返信
ついにホロライブの戌神ころねがいっきオンライン的なものするときがきたか
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
俺はやった事ないけどかくれんぼみたいなのをするのが流行ってるじゃん
あれみたいに農民側と役人側で一揆を成功させる感じのゲームにしたほうが良いんじゃないの
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
これじゃない感
135.Q投稿日:2022年08月17日 20:42▼返信
おー、さっそく来たか!そーゆー事ね!曲が懐かしいなぁ。敵がイナゴとかカラスとかなんだな。オカマはいねーのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:47▼返信
いっきおんらいん復活かと思ったら予想斜め上だったわ
あの頃いっしょに遊んでた人たち元気にしてるかな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:55▼返信
むしろ清々しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:11▼返信
19日発表とはなんだったのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 21:20▼返信
完全にパクリで草
次は某ヤギゲーみたいに物理ガバガバなやつを頼む
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:24▼返信
16人しか集まらない想定なんだな・・・ちゃんと考えてるのは好感がもてる(足りない人数をAIで賄う時代なのに身の程を知ってる)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:48▼返信
流行に乗るのはいいんだけど基本無料が主流のジャンルのゲームを有料で出すのはキツいぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 23:01▼返信
そのまんまで笑う
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 00:27▼返信
>>1
どうせなら50vs50の農民vs悪代官とかやりてぇ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:07▼返信
オープンワールドの東海道53次を
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:12▼返信
ころさんやってくれるかな?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:22▼返信
テレネットの版権手放さなければ手堅く商売できたのに
ヴァリスやコズミックファンタジーの復刻プロジェクト成功してるの見るともったいないことしたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:50▼返信
やりたい事はわかるが、一揆にしてはグラセフ感が足りない
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:54▼返信
おいおいヴァンサバにも元ネタがあるって知ら・・・ヴァンサバだこれ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 01:54▼返信
一人一揆ってアサクリのことだろ、つまり
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 08:06▼返信
音楽、中毒性高すぎw
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:00▼返信
ヴァンサバ自体が既に前からあった一騎当千ジャンルなのに発祥と勘違いしてるガイジ多いな

直近のコメント数ランキング

traq