• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事
FF14吉田直樹P「日本のネット環境は本当によろしくない」「名前は言うなと言われているが、特定の会社は本当にヤバイ」
ネット回線「NURO」の顧客対応の悪さが話題に。「エリア対象内と言われ契約したら……」









NURO「FF14・原神のアプデが来るから重くなるぞ」












この記事への反応



16日に開設したばかりですが毎日クッソ遅くて解約考えてます。
昨日の夜のはISDNレベルでWi-Fi切った方が遥かに速いです。


夜はTwitterの動画すら見れないんや何とかしてくれ

なんだろう14に喧嘩売るのやめてもらっていいですか?
トールダンのアスカロンメルシーがラグで死ぬんで仕事してもらっていいですか?


何かあったっけ?

多分FF14の事言ってるんじゃないですかね?
そんなの関係なくゴールデンタイム遅いですけどねw


NUROだけだぞ?そんな言い訳してんの。
解約するわ。


インターネットというインフラの一端を担っている自覚を持ってもろて~!!ベストエフォートは皆が求める最低ラインをクリアしてから使う言葉やぞ~!!ゲーム向けの回線で売ってるなら、せめてゲームのアプデに負けないで!設備投資頑張るんやで!!!!!

そんなの関係なく遅いのはどうにかして欲しい
こっちだって金払ってるんだから


ゲームやってると必ず切断される
P2Eやってて終わり直前に切断とか…もうずーっとよ。
他の回線に切り換える


自分所の脆弱なサービスを棚に上げて
ゲームのせいにするの好き





最強快速と謳われたのも今は昔







B0B88C7KBV
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(533件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:01▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:02▼返信
>>1【週刊文春】岸田首相後援会長は統一教会系団体の議長だった
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:03▼返信
あぶねー乗り換えようとしてたわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:03▼返信
原神が出来ないハードが有るってマジ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:03▼返信
どんな回線でも人が多いとパンクする
マイナーなの選んどけば間違いない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:04▼返信
凄くね?
ソニーはPS出してんのに回線がゲームで使えないってw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:04▼返信
一番安い回線なんだから文句いうなや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:05▼返信
最終的に平家も源氏も滅ぼした鎌倉殿が広告塔になってるプロパイダーに何を期待してるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:05▼返信
原神が如何に人気かよくわかるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:05▼返信
まさかNUROでオンゲーしとる奴なんておらんやろ~
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:06▼返信
うちの回線は全然そんなことないから文句言ってる人たちと実害ある人達はさっさと回線変えてくれると負荷が減ってラッキーだわ、寧ろ評判は悪くて良い
人が減ればもっと安定する
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:06▼返信
未だにNUROなんか使ってるとか、情弱の極みだろ
それか、ソニーに人質でも取られてるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:06▼返信
公式こんなこと言い出したし、終わりだね…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:07▼返信
回線軽くなるから遅い奴らはどんどん解約してくれw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:07▼返信
こんな回線使ってる奴居るの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:07▼返信
値上げしそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:08▼返信
大泉洋批判はおやめください
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:08▼返信
PS持ってたら加入するだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:08▼返信
3、4年前ならNUROがかなりオススメだったけど
今年になって契約したとかいう奴は情弱すぎやろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:09▼返信
急激にユーザー増やしすぎた?
回線が間に合ってないってよっぽどだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:09▼返信
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:09▼返信
Nuro解約しようかな・・・さすがにひどい
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:10▼返信
MAX数百GBで高速です!
とかいいから2桁でも常時安定してればいいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:10▼返信

NUROはまじでないわ🤫
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:10▼返信
>>21
何をいまさら
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:10▼返信
NUROにするのがもったいないからしゃーない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:10▼返信
仮にもSONYグループの会社なんだからこんな事言ったらダメでしょ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:11▼返信
元々半分名指しで吉田から怒られてただろうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:11▼返信
でもこれがクラウドゲームが絶対に流行らない理由
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:11▼返信
アプデ日が重なるのが悪いんすわー、俺は悪くないっすわー(ハナホジー
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:12▼返信
クソニ―
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:13▼返信
情弱向け

オンラインゲームだと問題出まくり 
そもそもそんなに早くないし NTTフレッツ NURO を経てauひかりホームに変えたわ
パケロスも少なく高速低レイテンシーで満足してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:13▼返信
NUROは消えていい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:14▼返信
うちもNUROだけどこんなに遅くならない、地域差?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:14▼返信
チョニーだしwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:14▼返信
解約したい奴はさっさと解約しろや
その分軽くなるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:14▼返信
安いんだから回線品質はそれなりだろ
文句言うならNTTかKDDIに変えろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:14▼返信
PS5と抱き合わせしてたゴミ回線
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:14▼返信
かなり前から問題になってるのにそれでも契約するとかドMかよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:15▼返信
ソニーのサービスは広告費がメインだから
鯖代なんてほとんどない
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:16▼返信
お前らが解約してくれたおかげで開設当時より早くて快適やわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:16▼返信
契約者数が少ない時は一番早いとか言われてなかったっけ、ここ
なんで設備投資しないんだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:16▼返信
吉田が言ってた質の悪い回線業者の答えが出たな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:17▼返信
出た当初はすごかったけど今地域によってはゴミっぽいねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:18▼返信
>>43
業界の癌見つかったね
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:18▼返信
やっぱソニーやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:18▼返信
必死に擁護してた謎の勢力が哀れになるだろ
隠し通してやれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:18▼返信
>>43
名前出さなかったのはスクエニの上層部に釘を刺されたからじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:19▼返信
大泉洋これのせいで
嫌い😫頼朝のせいもあるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:19▼返信
>>42
割と初期NUROに開設した地域の回線はそこまで酷くない
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:20▼返信
元々ダークファイバー帯域なんだから人が増えたらパンクするって分かってただろ情弱すぎる
電子マネーで手数料知らないとか携帯無料で解約できないとかとことん騙されるタイプ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:20▼返信
ゲームのアプデくらいで重くなるとか普段からギリギリの回線過ぎでしょ
nuroのイメージが地に落ちたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:20▼返信
>>43
NUROやね
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:20▼返信
>>43
FF16も嫌々作ったのかも?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:20▼返信
ソニー曰く原神・FF14プレイヤーはほぼ全員NURO入りの情弱っと
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:20▼返信
>>43
今やってるパッチノート朗読会でも
やれやれみたいな感じで触れてたし、やっぱりNUROだったんだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:22▼返信
NUROは最初っから『極々一部だけ』最速だっただけじゃないすか
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:23▼返信
ゲーム内のパーティ募集などで
NURO×って書かれるほどだから
マジに嫌われるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:23▼返信
そりゃ加入者増えたら分配方式なんだから遅くなるだろ。
実際、加入者の少ないマイナーの回線の方が快適なんだよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:24▼返信
ソネットには触れてないが…同じソニーなのに。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:24▼返信
そりゃ華為やZTEルーター配布している会社だからねぇ
フレッツはIPoE対応プロバイダにすりゃ普通に速いし
開通が激遅のSONYを選ぶ理由がない
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:26▼返信
まさかNUROがこんな天から地に落ちようとは
俺はNUROじゃないけどNUROにしたいなーって3年くらい前はずっと思ってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:26▼返信
速さを売りにして工事も遅くなりますだのほざいてたのにこの体たらくは笑うわ
NUROが対人ゲーで最強とか喚いてたキモおじとか今頃発狂してんだろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:26▼返信
うちNUROだけど夜安定してるしPING15以内だったはずなんだけど
地域によるんか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:27▼返信
やっぱり吉田の言ってたプロバイダはソニーだったw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:28▼返信
自社で太い回線持ってないところはダメ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:28▼返信
>>65
でもソネットには触れてないが。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:28▼返信
OCN最強
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:29▼返信
下り20Mbpsは草
以前検討してたけど工事クッソ遅くなるって言われて契約しなくて良かったわ
今使ってるのは500近くは常時出ててるしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:29▼返信
FFの時にNURO擁護してた人達って
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:29▼返信
ソニーはだめだな
やっぱ任天堂よ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:30▼返信
※5
ほんまそれ
不人気回線ほど爆速っていうね
広告多いとこは見えてる地雷やね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:30▼返信
原神 新エリア追加 3.8GB

幻塔 初の更新&修正 7GB

何故なのかwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:30▼返信
ipv4 over ipv6対応してないプロバイダなら解約して乗り換えるのをおすすめ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:30▼返信
ゲーマーというかゲーマー以外がブチギレ案件だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:31▼返信
アプデ無い日も遅いんだが?
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:32▼返信
よくわからんが人が多かろうが常時全く遅くならない回線なんてあるんか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:32▼返信
※64
地域によるNUROでも独自回線網は快適でNTTから借りてるダークファイバー網はパイの奪い合い
東京は地下に穴あけられんくてケーブルTVやガスや電力会社の独自回線が無いに等しいからNTT回線の取り合い
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:33▼返信
※77
遅くなるのレベルが違うから切れてるんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:33▼返信
※64
地域によるNUROでも独自回線網は快適でNTTから借りてるダークファイバー網はパイの奪い合い
東京は地下に穴あけられんくてケーブルTVやガスや電力会社の独自回線が無いに等しいからNTT回線の取り合い
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:33▼返信
有名所ほどゴミ回線
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:33▼返信
ネトゲでパケロスは致命傷
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:33▼返信
吉田が言ってたのはこれかなwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:34▼返信
ベストエフォート+ゲームのアプデあったらつながりにくくなりますて
もう詐欺みたいなもんだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:35▼返信
クソニーの誇大宣伝は酷すぎる
JAROに報告しろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:35▼返信
>>77
実際はそりゃそうだが、そもそもNUROが高速ってのを売りにして宣伝してるからな
まぁ、コレを機に退会する奴ら増えると助かる
特にゲーマーはさっさと移ってくれるとありがたい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:36▼返信
自分のとこは遅くなることもなく快適だけどいつ同じような状況になるかわからないから怖いわ
乗り換えるにしても他も同じことになる可能性はあるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:36▼返信
原神は明日だから関係ないのにステマ必死だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:36▼返信
自称最強じゃなかったの
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:36▼返信
じゃあどこなら速いっていうんだい?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:37▼返信
スクエニの報復は成功したんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:37▼返信
当初からいろいろ問題あったけど
代理店やら利益を得てたとこが変に擁護してたからなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:38▼返信
jcomもあれでauグループだからか年々改善してるというのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:38▼返信
そりゃ人が増えりゃ重くなるわ
対策らしい対策もしてないやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:39▼返信
パケロスが問題なだけで、下りなんて20もいらんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:39▼返信
NUROは対応も最悪って良く聞く
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:39▼返信
うちソニでごり押してきたツケだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:39▼返信
まさかここにはNUROなんて使ってる情弱はおらんよな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:40▼返信
答え合わせキタ~w
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:40▼返信
ひどいな
詐欺で行政指導入るレベルだろこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:40▼返信
※95
いやw ADSLじゃないんだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:41▼返信
bbiqも似たようなこといって制限かけるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:41▼返信
※100
どーかわからんぞ
なんせ大泉にゃバックに政治家がついてる
スクエニ側の感じたなにかってのは裏があるかもしれんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:42▼返信
PS5につられて加入したゴキさん涙目www
これがソニークオリティよ
吉田も呆れるクソ回線とはこのことよ
ネトゲのバージョンアップで速度低下とか聞いたことねーよw
糸電話でやってんのかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:42▼返信
>FF14スクエニ吉田(取締役)、洒落にならないくらい品質が酷いプロバイダーに激怒

8月14日にこんなニュースが記事に出ましたねw
どこなんでしょう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:42▼返信
>>101
ff14は10もいらないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:42▼返信
ネットはそろそろ通信量の最適化を考えないと、マジでヤバいと思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:42▼返信
ピークでも降り800くらい出てるわNUROヤバすぎる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:43▼返信
使う人が増えれば増える程遅くなるからな
最初速かった有名所が遅くなっていってマイナーな所が速いのはそういうことだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:44▼返信
契約したら人気のPS5がセットで付いてくるのやってたし人増えまくってそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:45▼返信
ここの人でこっから契約する人はいないだろうけど
今違約金が安くなったとはいえNuroの工事費は4万以上かかるから
例えば契約してうわクソ回線ってなった時すぐ解約すると4万くらいとられるからね
実質工事費無料は2~3年使い続けた場合だから即解約するとまるまる工事費取られる
あと撤去費用とかも取られた気がするな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:45▼返信
クソニーなんだから見えてたことじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:45▼返信
尿泉が悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:45▼返信
まぁ、新興企業がNTTみたいな老舗大手インフラと比べられるのはさすがに酷なのかなとは思うよ、少しだけ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:46▼返信
最近はCMも全然見ないしな
設備投資が進んでなくて回線への負担でかいんだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:46▼返信
ゲーム特化!って宣伝しといて肝心のゲームが賑わうところで遅いって終わってるなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:46▼返信
>>116
これ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:46▼返信
ゲームに向いてる回線がいいっていう手堅い需要とテレワークで必要っていうコレまた手堅い需要がある中で評判保ってりゃ天下取れたろうになにしてんだか
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:47▼返信
>>104
モデムですらない、音響カプラかもなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:47▼返信
NURO光は自前で回線も持っていないダークファイバーだからな。
回線を間借りしてるから、混雑時は回線持ってる東西NTTの方を優先されてNURO等の間借り回線は遅くなる。
この仕組みを知らずに契約する方もアホだが、分かっててCMを垂れ流すソニーも相当な性悪だよ。

混雑時に安定した速度欲しいなら自前で回線持ってるNTTや地域の電力会社系を選べばいい。
混雑時はどこも遅くなるが、ダークファイバー系のNUROはそれが顕著。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:47▼返信
ニューロって回線は早いけどヘビーユーザーが多いのよ、いろんなユーザーがいるフレッツ光のほうがいいかもしれない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:47▼返信
ネトゲなんて通信量自体は大したことないんだから、(アップデートを除き)Ping、パケロスさえ維持してくれればおおよそ問題ないのに、それすら日常的に出来てないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:48▼返信
チェンソニーマン
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:48▼返信
まぁたエア加入チカニシ共の捏造ネガキャン記事か
遅くなんてならねぇよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:48▼返信
フレッツ光みたいなISDNレベルのゴミと比べればマシ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:48▼返信
NUROはサポートがキングオブクソ
まともな企業とは思えん対応だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:49▼返信
FF14の吉Pが言ってたプロバイダ、自分もNUROだと思うわ
22時過ぎから24時くらいまで激重の日がランダムにあって、意図的にスピード調整されてるとしか思えんのよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:49▼返信
関東に住んでるならauひかりおすすめだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:49▼返信
ゲームの為にNURO入る人多いと思うのにゲームの大型アップデートがあると遅くなります^^v
とかマジで何の為にあるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:49▼返信
>>121
最近はみんなネットで動画見ているから
ライトだろうがヘビィだろうがクソみたいに大量の通信してるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:49▼返信
大型アプデしてもなんの影響もないNGSと言う国があってじゃな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:51▼返信
まずベストエフォート制をやめないとね
nuroに限らずだが
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:51▼返信
>>120
ダークファイバーを何だと思っているんだこのアホ
NTTの交換機つかってないからNTT側の混雑の影響はうけねーよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:51▼返信
ニューロって最初から詐欺ぽかったじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:52▼返信
NUROは自前回線持ってないダークファイバーだから混雑時に激遅になる。
スマホのMVNO系が、ドコモやauと比べて夜に速度落ちるのと同じ理由。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:52▼返信
回線ギリギリなら新規の契約だけでも値段上げりゃ良いのに
契約者多いマンションとか\2,090だもんな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:53▼返信
そりゃ通信量必要なユーザーが契約しまくってるしそう広告宣伝してたのがNURO自身だからなぁ

おかげでうちの回線は爆速です、ありがとうNUROと契約者😘
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:53▼返信
ここ最近噴出してたけど前々から問題多かった
公式がお手上げで改善努力も見られないでユーザーにごめんなーしてるから終わりだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:54▼返信
どんなに早い回線でも使う人が多ければ遅くなるよ。安定的に使いたいなら利用者が少ない回線を選ぶべきだね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:54▼返信
関西はeo光なのかな?関東はどこ取れば安心できんすか!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:54▼返信
>>3
馬鹿だなぁ。ゲームの大幅アップデートの時はNURO以外も同じなのに
特にNTT光(ドコモ光)やソフトバンク光などはクッソ遅いし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:54▼返信
au光のほうがいいの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:54▼返信
NUROに騙されたやつやっぱ多いんやね
完全に嘘だから法的なんとかして欲しいわ
通信法改正案でてて、今の内に世界一セグイ条件で縛っときたいから
アホみたいに広告うって嘘ついて契約させてるだけよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:55▼返信
都内じゃないのにNUROにしちゃった奴なんておらんやろ~wwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:55▼返信
>>5
馬鹿は光回線なら常に速いと勘違いしているし
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:56▼返信
>>6
この様な無知が光回線を語るから笑えるよなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:56▼返信
利用者少ないとことかいつ止めるか分からんからNUROとか多い所の方が安心だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:56▼返信
>>7
安いのにNTTの2倍以上も速度が出るのは凄いな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:58▼返信
>>142
au光は今のところ安定してる
ただ、これからどんどんユーザーが増えて
それに見合った投資をするのかどうかはまだ分からん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:58▼返信
オンラインゲームやるなら速度は1Mbpsあればいいけど
スクショ見るとpingが20ms超えててダメぽい
特に格ゲーは無理かな
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:58▼返信
>>1
ちなみにNTT光は告知しないだけで原神などの大型アップデートの時は物凄く速度が遅くなります(利用者が多いので尚更酷い)
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:59▼返信
NUROゴキ<スイッチが~
www
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 15:59▼返信
>>120
ダークファイバーの意味分かってる?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:00▼返信
いや当たり前だろ・・・通信インフラは無限じゃねーよ
常に安定した速度出すにはそれだけリソースに余裕持たせる必要あるんだから安価じゃ手に入らねーよ
そもそも常時接続はベストエフォートなんだから多少繋がりにくい程度じゃサービスプロバイダが責められる謂われもない
文句ある奴は専用線でも引いとけやw
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:00▼返信
まぁこれで設備投資ともなりゃまんまとこの会社は血〇から引っ張ってきた金でうまうまと会社大きなるかもな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:01▼返信
とりあえずジェイコムはNUROの比じゃなくヤバいぞ
まさにゴミ
マンションが一括で導入してるから泣く泣くジェイコム使ってるけどマジで窓から投げ捨てたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:02▼返信
吉田とNUROがもしも裏で繋がってたらやべーけどな
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:02▼返信
※106
ということはpovoかドネドネ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:02▼返信
自転車操業なのかな
維持費が追いつかないとか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:02▼返信
>>132
ベストエフォートを回避するなら自宅に専用で回線引くしかないね
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:02▼返信
この記事でここがいいゾってコメ見て変えようかなって思ってる奴はセンスない
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:02▼返信
※156
JCOMは論外
あれはマンション一括で年寄り騙して契約させてる感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:03▼返信
>>132
通信回線に月額10倍の料金払えるならそれでもいいんじゃね?
月5000円程度とかならベストエフォートでガタガタ抜かすな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:03▼返信
>>154
そんな誰でも知ってることじゃなく
そのベストエフォートが会社によって大きな差があることが問題なんだろ
それは詐欺すれすれの営業の仕方や、設備投資の努力の差にも表れてるんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:04▼返信
>>162
マジでそれ
元々の設備が入ってると個人で回線引き込むのも大抵ダメだし最悪
マンション借りるときはジェイコム入ってるかどうか確認して、入ってたらやめることを全力でオススメするわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:04▼返信
>>156 >>162
JCOMは実質au光だぞ情弱w
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:05▼返信
ダークファイバー系は所詮回線の間借りだからキャパが大きくない。
回線が混むとすぐに激遅になるのはその為。
auひかりだと関東圏は自前の回線持ってるから速い。
その他の地域はダークファイバー系になるが、回線引けるエリアや建物を絞ってるからまだマシ。
NUROはアホみたいにCMたれ流して契約取ってるから、そら遅くなるよね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:05▼返信
>>164
で、その会社によって大きな差があるっていうのは単なるあなたの感想ですよね?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:05▼返信
ソニーファンだがNUROはやめとけ。
マジでやめとけ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:05▼返信
>>166
で、出た~JCOM業者~www
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:06▼返信
>>166
それは都市部であって郊外とかに行くとまだメタルだからな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:07▼返信
うわわわあああー宣伝に騙されてNuro光を止めてよかった
実際はこんなに酷いんだ!www
やっぱりファーウエイ・ZET製ONU強制するシナの民族浄化に加担する糞体質がソニーNuro光だよなwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:07▼返信
>>168
は?
混雑時の回線の絞り方や、PINの違いになって表れてるんだが?
それはまさに吉田が複数回線引いて実証してるし
ネットでもさんざん議論されるぞ>
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:07▼返信
>>164
具体的に速度低下がどれくらい起きてるのか業者毎の比較データでもなきゃ話にもならんわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:07▼返信
※166
JCOMってケーブル回線だったと思うが
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:08▼返信
>>166
へー、なら同軸ケーブルの太い線を引き込むのは何でですかね?
光ファイバーってあんな太かったっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:08▼返信
ソニーってもうゴミ会社のイメージしかないわ
NUROにしたってこの問題1年以上放置してるだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:09▼返信
ジェイコムのゴミ具合に比べたらNUROとか可愛いもんだぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:09▼返信
>>167
あと他の光回線に比べて利用者少ないから安定してるよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:10▼返信
>>175 >>176
アホコメする前にググろうな情弱
 
「JCOM NET 光 1Gコース on auひかり」は、auひかりの光ファイバーを利用した通信速度 上り/下り 最大1Gbpsのインターネットサービスになります。
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:10▼返信
NUROは利用者も増えてクソ回線と化したのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:10▼返信
>>141
いつも夜になると遅くなるのは問題だろ。ユーザーが増えたら回線を増やす、トラフィックの限界が近いなら値上げして間引きする、じゃなかったら品質維持できないじゃん。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:11▼返信
なんかまた炎上させてもNUROが得するパターン臭せえな・・
昨日までのアノニマスコード事件みてえにな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:11▼返信
※166
最近はjcomアパートでもギガ速の看板付けてるとこもあるけどそっちにするかは大家しだいなんかな
ところでベストエフォートじゃないのは企業向けでギャランティ回線言うらしいけど速度安定だけど10mbps6万円もするんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:11▼返信
JCOMは基幹回線は光ファイバーだがそこから家などに引き込むのに同軸ケーブルを使っているので
どうしても速度が落ちる。
auに居候?させてもらってるので光部分でも帯域制限されてて速度が出ない。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:11▼返信
>>180
その回線に鮨詰めにするからクソみたいな速度しか出ないのがアホジェイコム
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:11▼返信
そもそもベストエフォートじゃない通信サービスとか常識的に考えて無理だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:12▼返信
韓国の回線なら常に1Gbps出てるし、5Gのミリ波もあちこちで使えるんですけどw
FF14の開発者も嘆く日本の回線事情

先進IT国の韓国最高だわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:12▼返信
※180
ベストエフォート制だと実際には混雑時どのくらい出るか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:13▼返信
>>185
そこな
建物に入る所が低速部分になってて、それを更に分配するから回線占有するバカが建物に一人でもいると悲惨なことになる
JCOMはさっさと退場して
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:13▼返信
ソフバンとかいうボッタクリ光回線に比べりゃまだ注意喚起してくれるだけ良いだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:14▼返信
※180
アホコメは自分だぞw
マジで脳みそないググってきた知識だけで生きてんだなww
それは一部地域と建物だけやってるコースだろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:14▼返信
>>189
うちのJCOMは混雑時5Mbps切るわ
ベストエフォート(大爆笑)
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:14▼返信
>>188
流石に国土や地理的な問題とかあるし単純に比べるのはナンセンス
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:15▼返信
>>188
その代わり大腸菌キムチを食わされセシウムアスファルトで常時被曝を食らうという
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:15▼返信
引っ越したときJ:COMの電波診断とか言って営業されて契約したわ、上りとかびっくりするくらい遅いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:15▼返信
>>180
そちらの提供エリア教えてもらっていいですか?^^
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:15▼返信
>>180
あまりに遅いからJCOMに電話したら回答が「みんなが使ってるから遅いのは仕方ないです」
って、ネットがインフラって理解してない無能会社だろ。
で「1Gコースにしたら速くなりますか?」と聞いたら「なりません!!(きっぱり)」って公式に言われたけど?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:15▼返信
>>186
お前実際に使ってないだろ?
複数のデバイスで4K動画みても全く問題ないぞJCOM
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:16▼返信
J:COMの擁護は流石に無理がある
ステマ業者が匙を投げるレベル
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:16▼返信
※188
ここにはんじつがいるな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:16▼返信
聞いた話によるとpovoなら無課金120kbpsでもYouTube144画質再生できるらしい
UQのターボ読み込みといい異次元のテクノロジー駆使してるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:16▼返信
>>182
地域によって差はあるけど、NUROは所詮間借り回線。
上限のキャパが決まってるから人が増え過ぎると速攻で速度が落ちる。
改善策は利用者が減って通信量が減るくらいしかない。
全て分かっててCM攻勢かけまくってるソニーが腹黒すぎるんやで。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:16▼返信
>>199
使っててクソ重いから文句言ってんだよアホか死んどけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:17▼返信
ほんま業者か代理店なんかな
擁護する意味が分からん
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:17▼返信
うちの回線は一軒家でエディオンネット光

プロバイダが空いてるのか常に500Mbps以上で全然変わらない
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:17▼返信
>>188
でもついこの間ソウルが大雨で水没して
下水があふれてみんな糞尿まみれになってたじゃん
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:17▼返信
>>199
とりあえずJCOM回線入れてるマンションはマジで避けるから
それだけは断言しとく
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:18▼返信
※198
それはワンチャンオペレーターが間違ってる可能性はないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:19▼返信
とりまJCOMとソニー系プロバイダだけは絶対やめといた方がいい
NUROもそうだがso-netもな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:19▼返信
>>209
あぁ、速度出ないどころか繋がらないの間違いだった。
「1Gコースにしても速度どころかリンク落ちまくってつながらないのは仕方ない」が公式回答だったよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:20▼返信
ゲームのせいじゃなくて回線がゴミなのが問題
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:20▼返信
>>177
この件を擁護する気はないけど、ソニーをゴミというなら任天堂というゴミ会社に比べたら天と地の差だよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:20▼返信
bpsつー事は実速度十分の1ぐらいしか出てないのかwww
そりゃ切れるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:20▼返信
>>204
じゃあ何で回線換えないんだよ?
電話一本だぞ?
君はそんなこまで頭悪いの?
 
なぜ換えないか?
それは、どうせ嘘のネガキャンだからってバレバレだぞw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:21▼返信
>>211
うちもそれ
頻繁にコネクションが切れて繋がらなくなるんだよな
今まで色んな回線使ってきたけどこんな現象起きるのJCOMだけだわ
一体どんなクソ回線のクソ処理噛ませてんのよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:22▼返信
JCOMつーかマンションタイプが遅くなるのは宿命だから諦めろ一戸建てに住め
隣の家じゃなくてマンション・アパートが同じ回線
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:22▼返信
>>215
マンションが包括契約してるから変えられねーんだよ
想像力の無いバカは本気で死んどけ
個人での引き込みもやろうとしたが設備やオーナーがクソなせいでできなかったんだよ
マジで退去も検討してるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:22▼返信
>>216
さっきから自演必死だなw
もしかしてNUROが攻撃されてて
必死にJCOMに矛先を変えたい
ゴキブリか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:23▼返信
昔友人のアパートがJCOM回線備え付けで度々回線ダウンしてて、それ以来JCOMだけは地雷なのは知ってたけど未だに評判悪いのなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:23▼返信
>>219
NUROとついでにソネットもクソだがジェイコムもクソなんだよ
NUROはどうでもいいがジェイコムは使ってるからマジで殺意
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:23▼返信
>>218
マンションに光引けないってどんなド田舎に住んでんだお前?
むしろそんな底辺人生送ってんなら、死んだ方が良くね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:24▼返信
>>216
あの会社、自社の設備投資してないと思う。
回線は間借りできても結局自分のところの設備が貧弱だから落ちるんだと思う。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:24▼返信
○○のプロバイダは止めた方がいいとか言ってるのは逆にマジでわかってないやつ上流ISPの概念知らない馬鹿
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:24▼返信
NURO終わってんなw
客観的にダメなことが証明されちゃったねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:24▼返信
どこの光回線も遅くなるときはあるけど現段階で1番マシなのはauひかりかな、昔はニューロがダントツだったけど利用者増えて遅くなったね
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:25▼返信
そもそもあんなに宣伝しまくりなところ選ぶ奴も情弱だわな
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:25▼返信
>>222
本当に無知なのな。引き籠もりかお前?
マンションに個人で光を引き込む場合には建物の構造によっては外工事が必要になってビス留めとかの許可を大家から取らないとできないんだよ
想像力も知識も何も持ってない引き籠もりのバカはさっさと死ね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:25▼返信
>>217
ウチはアパート備え付けの無料回線だけど安定してどの時間帯でも上りも下りも200Mbps以上は出てる。
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:26▼返信
最近めちゃくちゃ速度出るわ
速度もとめる馬鹿がよそにどんどん出て行ったおかげだわ
v6のとこにどんどん出て行ってくれ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:26▼返信
NUROってSONY系じゃなかったっけ?そんな技術力ないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:26▼返信
ドコモ光だけど回線ぶつ切れまくりで酷いぞ。電話してもたらい回しにあうし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:26▼返信
>>228
いやむしろお前の人生が終わってることが分かっただけだろw
さっさと死ねよ田舎者w
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:27▼返信
>>219
現NUROマンだがJCOMはマジで地獄だったゾ
突然接続切れるからオンラインゲームなんて出来たもんじゃねえよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:27▼返信
うちのau光ping10越えたこと一度もないぞ
Nuro光ってそんなに酷いのかwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:27▼返信
>>233
田舎か都市かの問題じゃなくて建物の構造の問題だということすら理解できない知恵遅れの極みは100回くらい転生した方がいいと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:27▼返信
>>193 >>196
JCOMのベストエフォート型はかなりの人数をまとめて1回線だから
近くに同じように回線使う奴がいるとどこまでも下がるゴミやぞ
マンションのスピードは論外、戸建てでは絶対に使わない
安いのは安いなりだわ。戸建て用を敷け
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:27▼返信
>>222
マンションの各部屋への配管の大きさってそれほど大きくないので
最初に間違ってJCOMのあの太い同軸ケーブルが入っていると他の回線が入る余裕がないのよ。
余裕があればNTTの電話線を光ファイバーに変えるの簡単だけど、JCOMの同軸ケーブルの太さで
他の回線が入替え困難な事例はあるよ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:27▼返信
たかが1~2本のゲームのアップデート通信量で回線がおかしくなるって言い訳としてアホやろ
日本中エアコン使うから電気量がっていうのとわけが違うぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:28▼返信
>>58
まじかよ
Nuro光にしなくて良かった
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:28▼返信
>>236
建物の問題なのに田舎がどうとか頭大丈夫?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:28▼返信
速いって噂になるとあつまるから結局駄目になるはどこでもwwwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:28▼返信
NUROに話題性があるだけで、日本の回線はどこも同じくらい酷いよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:28▼返信
>>236
ぷっ
一生ジェイコムにぶつぶつ文句言いながら
光回線も引けないようなゴミマンションに引きこもって
一人で孤独に死ねよ田舎者w
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:29▼返信
>>231
技術力云々じゃなくてドコモの余ってる光回線間借りしてるから、利用者が増えると回線逼迫しやすい。詳しくはダークファイバーで調べてみるといい
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:29▼返信
>>237
金なら1万くらいなら余裕で出せるけど集合住宅だと物理的に無理なケースがあるから厳しすぎるわ
転居時は本当にしっかり下調べした方がいい
ジェイコム物件は全力で避けるべき
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:30▼返信
>>243
auのモバイル回線で露呈したよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:30▼返信
NUROが混雑時使えないレベルなるならシムでいう格安並みか
ならSIMでキャリア並みに快適になるならNUROの10倍くらいの月額なるということか
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:30▼返信
>>244
全方位から散々ツッコミ食らってるのにまだイナカモノガーイナカモノガー
引きこもりも行くところまで行くとこんなことになっちゃうのな
何か哀れ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:30▼返信
今日FF14アプデなはずなのに原神の話題でかき消されてるのかわいそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:30▼返信
アプデ関係なく、普段から遅いです
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:30▼返信
>>217
マンションも普通に個別で回線引けるよ
うちは仕事で使うのでマンションタイプのは使わずに個別で引いてる
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:31▼返信
>>249
どう見てもゴミマンションに引きこもってるお前の方が哀れだろw
カスw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:31▼返信
>>252
引ける建物ならいいがな
引けるか引けないかは運次第よ
建物の作りとオーナーの意向による
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:32▼返信
>>252
それも電柱のそばに限るとか、階が低階層とかって制限あったはず。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:32▼返信
>>253
引きこもりってところを否定しねーのなw
やっぱり引きこもりかwかわいそw
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:32▼返信
>>250
原神は明日からでは?

あ、事前DLできないのはPS5版だけかw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:32▼返信
>>231
回線自前で持ってるのはNTTとデカイ地域電力会社くらいしかない。
所詮間借り回線なのに、CM垂れ流してキャパ以上の契約者数になってるんだ。
正直、利用者が減る位しか改善策は無い。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
※240
スクエニはそうやってプレイヤー人口減らしてるのはソニーに買われるためなのか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
結局ジェイコム擁護してた人は単に荒らしたいだけの人だったか
中途半端にぐぐって来た知識で安価つけて喧嘩ふっかけるタイプの
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
>>255
一番大事なのはビス止め許可。これの許可が下りないケースが多い
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
>>131
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
光回線も引けいないようなゴミマンションに引き籠って
 
一生ジェイコムにブツブツ文句いいながら死んでいく
 
哀れなゴミカスがこの日本にいるらしいwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
>>253
マンションをゴミにしてる最大戦犯がJCOMってことに気付かない哀れなJCOMの回し者にクソワロタwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:33▼返信
>>128
そういう勧誘ホントやめて
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:34▼返信
※257
明日だよ
Twitterほぼでもすでに原神の話題しかない
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:34▼返信
>>260
荒らしたいだけか、只の知恵遅れかのどっちかだな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:34▼返信
商売の謳い文句にしてるならある程度の回線速度の保証は企業の義務にするべきよな
キャパ以上に集客するのが問題なわけだし
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
プレミアム作って優先的に繋げればいいんじゃね?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
>>263
やめたれw
その底辺が逆上して山上みたいな事件起こしらどうすんだよw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
>>261
外壁に止めるってこと?
あぁ、組合がうるさそうだな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
雑魚回線はさっさと切り替えればいいだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
>>263
賃貸の場合はむしろ高いマンションの方が建物を傷つけたくないオーナーの意向で工事許可が下りないケースが圧倒的に多いんだよなあ・・・
安いマンションだとこれ以上傷付いたところでって感じでオーナーも簡単にOKを出す
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
※58
スクエニはそうやってプレイヤー人口減らしてるのはソニーに買われるためなのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:35▼返信
マンションタイプで夜中でも速度変わらない
むしろ相手方の鯖が遅すぎてそれが足枷になるぐらい
都会は大変だね
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:36▼返信
オマカンだろ
ゆとりキッズはバカだから分かんないかw
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:36▼返信
>>270
バレバレすぎる自演で大草原
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:36▼返信
>>266
スメールに早く行きたいのか

稲妻から出ていけよ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:36▼返信
>>228
俺は222じゃなくて237だけどマンションでオーナーに許可貰って戸建て用を引いた
そこはTV放送を含めて全体でJCOMがメインで入ってたけどちゃんと交渉して工事費も出して戸建て入れたわ
下見で引き込み線の電柱が近くにあったってのが上手くいった例だけどな
金はかなり掛かったけど仕事込みで使うから必要だった
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:37▼返信
>>271
分譲は知らんが、賃貸はオーナーが許可を出すかどうかが問題
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:37▼返信
※266
ピークから8割以上ユーザー飛んだゲームが話題になってる訳ないだろう
課金しすぎて支えてるFGOと同じ末路だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:37▼返信
※270
そいつの部屋からギコギコのこぎり音が聞こえたらやべーな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:37▼返信
ドコモのホームルーターは結構悪くない、スピードは光回線に劣るが安定してるで
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:37▼返信
※267
そう、ああいう人の特徴として強い口調で罵ってきてアホ丸出しな事言ってるの
多数から指摘されても気づいてないんだよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:38▼返信
>>273
妄想必死だな光回線も引けないゴミマンションの底辺君w
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:38▼返信
何で原神は明日がアップデートなのに、今日って事にして記事にしてんだ?
今日の内容と関係なくね
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:38▼返信
5Gのミリ波使えないiPhoneユーザーが速度語ってもねぇ

288.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:38▼返信
俺もそれやろうとしたんだよ
で、建物に傷つけちゃダメってところで頓挫
新築だったから余計にそういうのに厳しかったんだろうなって感じ
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:39▼返信
>>288は>>279への返信ね
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:39▼返信
>>284
自演バレバレだぞ底辺マンション君w
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:39▼返信
光回線も引けないようなゴミマンションに引き籠って
 
一生ジェイコムにブツブツ文句いいながら死んでいく
 
哀れなゴミカスがこの日本にいるらしいwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:39▼返信
>>285
自分に都合の悪い事実は妄想扱い・・・・典型的な引き籠もりの末期症状か
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:39▼返信
>>273
それあるあるだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:40▼返信
>>293
自演バレバレだぞ底辺マンション君w
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:40▼返信
>>286
ヒント、事前ダウンロード

PS4PS5版はメンテナンス中から配信だけどね
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:40▼返信
>>286
スマホは事前アプデありだから家のWi-Fi使うでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
>>284
そう。実体験で語ってる相手にググって見つけた(笑)出所不明で断片的な情報だけで強弁するから大恥かきまくるっていう典型例
で、引っ込み付かなくなって自演やら連投やらエスカレートするまでがテンプレ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
光回線も引けないようなゴミマンションに引き籠って
 
一生ジェイコムにブツブツ文句いいながら死んでいく
 
哀れなゴミカスがこの日本にいるらしいwww
 
しかも自分は必死に高級マンションに住んでると言い訳中←哀れ過ぎるだろwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
※283
無線の5Gとかいうやつ?
それってどのくらい出るん?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
遅いってだいたいどれぐらいになるん?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:41▼返信
※281
糖質で草
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:42▼返信
>>180
おい早く提供エリア教えてくれよ情強wwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:42▼返信
>>298
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:42▼返信
>>300
100Mbps未満
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:43▼返信
>>245>>258
ありがとう!そういうことか。
じゃあNUROは光回線版のMVNOみたいな・・・?
自分はずっとフレッツ光+IIJ4Uだけど切れたり急に遅くとか滅多にないな
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:43▼返信
>>298
言い訳が草w
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:43▼返信
>>293
やっぱそれかー
正直、オーナーに確認する時点でダメだろうなとは思ったんだよ
やっぱり「穴開けビス止め無しなら可」までしか許可くれなかった
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:43▼返信
※281
Twitterのトレンドって知ってる?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:44▼返信
何年か前はOCNは酷かったが今はましになったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:44▼返信
J:COM擁護君が大自演祭り始めてんの草原通り越して森映生えるんだけどw
こんなアホなこと言うやつとか二人以上いるわけないからバレバレすぎんだよなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:46▼返信
>>299
JCOMのアホ回線に悩まされるくらいなら無線使った方が余程健康的なのは確か
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:46▼返信
※298
顔真っ赤なんだろうなあ
その草つけてる分みんなにアホだと思われてるよ君
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:47▼返信
>>300
携帯の通信制限並
10Mbpsの人らもいるらしい
デザリングしたほうがマシでほんま草
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:47▼返信
>>304
100位は出てるなら
まあ一般人には問題なさそうだけど
安定してなさそうなのが問題やね
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:48▼返信
>>312
一行空けもな
顔真っ赤にしてる必死な奴って不思議とみんな一行空けやるんだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:48▼返信
>>298
ド底辺がイキるからどんどんボロを出していく典型的パターンw
そんな光回線すら引かせてくれないような高級マンション(笑)に住める資産あるなら
普通は秒で引っ越すだろw
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:49▼返信
>>307
それなw無しで出来るわけないやろがッ!ってなる
正直電話でやり取りしてる時はもうお前らが直接話して落としどころがあるかどうか探ってくれってなるわな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:51▼返信
金さえあればいつでも引っ越せるとか思ってるの、典型的な引きこもり思考で草
金持ってる人間ほど家財も多いから引っ越しの労力半端ねーのに
荷造り荷ほどき全部業者任せのパックならそこまで大変じゃなくても、細かい部分まで業者に触らせたくねーしな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:51▼返信
>>315
自演必死だなド底辺君w
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
NUROにしちゃった?
もったいない
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
謎のレスバ始まってて草
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
NUROに限らずプロバイダはどこもそんなもんだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
ドコモの5Gルーターはたまに5GとLTEが切り替わるから一瞬断線することがある。
ミリ派やsub6エリアなら安定してそうだけど、普通の5GエリアだとFPS系は止めといた方がいい。
固定引く間の回線としてならアリ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
>>313
10Mbpsはさすがに…
安定してないんやろなあADSLやんw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
ゲームしない層もキレてるぞ
原因が分かってるならゲーマーの帯域絞れだって
326.投稿日:2022年08月23日 16:52▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:53▼返信
ゲーマーがならnuro使っちゃってる弊害か…
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:54▼返信
ベストエフォートって言葉を知らんのかこいつら
どの回線使ってても同じや
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:54▼返信
光もクッソ遅いし
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:54▼返信
いかんなiPad mini 4ではメモリー2GBしかないから4GBあるのとくらべて半分くらいで落ちる
ブラウザ対応ゲームなんだけど4GBでも数時間で落ちるからだんだんメモリー6GB以上が必要な時代なってきてるな
ついでにminiでで縦画面でツイッタースクロールするとfpsの低さがかなりツラい
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:54▼返信
高級マンションがどのレベルか知らんけどこんな感じだった
8万の新宿アパート光回線引けた
11万の渋谷ボロマンションゴチャゴチャ言われたが業者と話し付けてもらって金額決めて強引に引いた
20万の渋谷新築マンション元から引いてる物以外一切許されなかった
13万の現在マンションは普通に引けた
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:55▼返信
J:ComなんてグローバルIP追加料金制だしそんなもん選ぶかよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:55▼返信
※308
だから宗教と言われるんだろうな
やりすぎると危険指定されるのはこの告知に関与したスクエニにならんといいが・・
なんで吉田は公式放送で「俺らエンジニアを怒らせたらどーなるか」なんて言ったんだよ?
予告しちまってるじゃん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:55▼返信
>>317
自分も無知だったから、穴開けビス止め無しでもやってくれる業者あるんかなーとか思って聞いたら当然無理だったっていうね
サービスプロバイダもクソで、また別の工事業者とのやり取りも含めて四者でグダグダやって結局不可能で散々だったわw
でもまぁ結果的にも回線を優先するなら建物のグレード落とす以外の手段なかったし、付きものってことで諦めるしかないんだろうなってとこ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:56▼返信
>>331
新しいマンションほどやたら厳しいよな。
まぁ傷つけられたくないのは分かるけどね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:56▼返信
※321
お前たちの日常平常運転じゃん
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:56▼返信
FF14プロデューサーの吉田が最近悪質なプロバイダがあるってインタビューで言ってたよな
はちまでも記事なってたはず
もしかしてNUROか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:56▼返信
>>331
多分新築ってところがポイントなんだろうな。うちも新築で工事NG
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:58▼返信
俺もパケロスによる接続断が多発したからネットモニターソフトを裏で動かすようにした。
そしたら途端にパケロスが起きなくなりやがったw
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:59▼返信
とりあえず、それなりのグレードの新築マンションに住むような層は回線料金なんて気にしないんだから大家は余計なもの入れないでくれ頼むから
築5年とか10年過ぎてから入れてくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:59▼返信
吉田Pは「最近、日本のインターネット環境よろしくないね」と述べ、日本国内の一部の通信事業者の回線において、パケットロスが発生してゲームにラグが発生していることについて言及した。

名前は伏せたものの、特定のプロバイダは設備投資をするべき状態にあり、利用者や企業から指摘された回線の帯域制限を一時的に外すも、別の経路に負荷がかかってパケットロスが発生しているという。
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 16:59▼返信
更にAPEXのアプデもあったからなw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:01▼返信
タイトルと関係ない話題で場を荒らすアホはノイズにしかならんから無視したほうがいいな
それかほんとにNUROの関係者で話題そらしに来てたか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:02▼返信
と、J:COM関係者が火消しに必死です
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:04▼返信
>>343
NUROって最近の会社なのでまだ浸透してないからな。
JCOMはいままでの悪行が祟ってボロクソに言われるんだよ!
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:04▼返信
チョニーくそすぎるな
チョニーのネット関係はくそだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:04▼返信
ここ半年ほどnuroはゴミだってあちこちで散々言われてきたのに何で最近になって開通させてる奴が居るの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:04▼返信
チョニステネットはごみとわかった
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:05▼返信
JCOMはヘイト買いまくりなので仕方ない
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:05▼返信
ここの本旨は光回線かどうかが問題じゃないぞ
今の時間だと1Gくらい出るような回線でも0時近くになるとアホみたく重くなるNUROのギャップ具合だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:06▼返信
知ってる?最近TVで日本人がネットで日本企業を叩くってやってる
その特徴が40代以上の無職のネット民だって
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:07▼返信
JCOMの「超速ネット」とかのCMを見るたびに吹き出して苦笑いしてる。
こんなのにみんな騙されるんだよな。
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:07▼返信
※343
政治家へ転身もありえる大泉だからなぁ・・
タイトル画像を大泉にしたのもまさかそれが目的か?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:07▼返信
>>337
やはり来ましたかw吉田は具体的に名前だしませんでしたし。熱心なぶたでもnuro特定出来なくて終わった話だなw
そろそろ大丈夫だと思って湧いたかw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:08▼返信
何故かJCOM論争になっててワロタw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:08▼返信
こんなのどこの回線使ってても同じことだけど
情弱さんなの?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:08▼返信
5Gの技術に期待して今は我慢や
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:08▼返信
>>351
まさにお前じゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:09▼返信
※351
また平成を担当した自民党の失敗で生まれた氷河期世代話か?
結局は自民党を叩きたいのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:09▼返信
>>351
ぶーちゃんアホだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:11▼返信
>>350
NURO使ってるのがゲーマー多いってだけの話だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:12▼返信
>>355
NUROが酷い?使ったことないからよく分からんな?
回線で酷いといえばJCOMだろ!!

これが真相
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:13▼返信
>>356
それが同じじゃないんだよな~
勉強しようね、ボクちゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:14▼返信
NUROがクソ回線なのは、間借り回線なのにCMたれ流してキャパガン無視で契約者を掻きいれた結果。
解決策は利用者が減ること。
さっさと解約しよう!!(4万程度かかります)
ソニーは解約料目当てで契約してる可能性もあるか?w

365.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:16▼返信
オンラインゲームのせいで遅くなりますって本気か
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:17▼返信
まーた原神ガイジが迷惑かけたのか
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:17▼返信
※364
内も外もズブズブなんだな
スクエニ=ソニー
もうすぐソニーになるのかスクエニ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:18▼返信
※125
うちはフレッツだけどIPv4が常時500M強、IPv6が常時600M強出るぞ。
ちなみにIPv4 over IPv6だがな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:18▼返信
うちのマンションはNUROしか入ってないからきつい。
モバイルWifiなんかは論外だし
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:19▼返信
このスレが伸びるなら笑うしかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:19▼返信
NURO速いっていってもこんなことするようじゃ駄目だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:19▼返信
※286
前からそれで記事作ってるバイトいるからこれもそれが目的の記事なんだろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:19▼返信
>>368
そりゃフレッツが本流みたいなもんだから速いわな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:20▼返信
大泉のギャラが高いから、ネット品質は下げるしかない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:21▼返信
>>40
まんま任天堂じゃんw
くやしかったの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:21▼返信
FF14のバージョンアップ今したけど2分で完了したぞ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:22▼返信
ごめんお前らの矛盾ついていい?
中国のゲームの原神のせいだって逃げてるよね?

つまりは日本人は中国のゲームの原神にハマってるんだ?wwwww
にげれないよ?www
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:22▼返信
NTT系上流のプロバ選んどけば間違いねぇ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:22▼返信
って言っても、NURO以外に選択肢ないんだよなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:22▼返信
>>56
nuroに違いないんだーと感じるとはパッチテストで100%豚確定の陽性反応レベルw
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:23▼返信
そりゃ人が増えれば重くなるわな 
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:27▼返信
こんなこと言ってるのにPS5のレンタルサービスとかやってるの草生える
色々ズレすぎだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:28▼返信
NTT系とは別の時点でそりゃそうだろとしか
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:28▼返信
>>203
NUROなんて、サービス開始直後だけ早くして、人を集めるだけ集めたら
「後は野となれ山となれ」
で料金回収しながら朽ち果てるのを待つ【焼き畑農業】スタイル。

いつもの事なんだから
もう、騙される方が悪い、なレベル。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:28▼返信
吉田Pは「最近、日本のインターネット環境よろしくないね」と述べ、日本国内の一部の通信事業者の回線において、パケットロスが発生してゲームにラグが発生していることについて言及した。
名前は伏せたものの、特定のプロバイダは設備投資をするべき状態にあり、利用者や企業から指摘された回線の帯域制限を一時的に外すも、別の経路に負荷がかかってパケットロスが発生しているという。
また、動画配信等のストリーミングでは影響がないため、故意にパケットを捨てている可能性が高いプロバイダもあるとのこと。
現在、スクウェア・エニックスはカスタマーサポートの専用フォームでパケットロスに関する情報を収集している。

どこのプロバイダでしょう?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:29▼返信
>>63
nuroは最初から工事遅いし、何回かに分けて工事するって言われてただろ。
やはり、アスペ...思い込みが酷すぎるw
いつからお前の脳はnuroの工事が最速になったと誤認したのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:29▼返信
ゲーマーはNUROから出てけ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:30▼返信
>>380
見てくださいこれがゴキブリ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:31▼返信
>>14
人が減ったら、それに合わせて回線細くするだけだよ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:32▼返信
NURO奴www
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:32▼返信
どいつもNURO言ってユーザー増やし過ぎたらそら回線パンクするに決まってるじゃん…

392.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:33▼返信
>>387
そりゃNTTのフレッツより1Gbps多い2Gbpsと謳われりゃ誰でも食いつくわな
情弱だから騙されたんだろうけど
普通に都民はフレッツ光クロスの10Gbpsを待った方が良かったんじゃないの?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:33▼返信
昼夜逆転してる人位しかNUROは勧められない。
ピーク時の20~24時に通信しない生活サイクルの人なら今NURO入っても大丈夫。
このまま加入者増加し続けたらそれも分からん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:34▼返信
吉田のほぼ名指しされたクソプロバイダー
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:36▼返信
>>394
人が少なければ別に悪い回線でもないんだろうけど必要以上に集客してパンクしてるんだからそりゃそうなるやろ、と
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:37▼返信
>>394
たぶん吉田はJCOMを入れてない。
入っていればJCOMがNURO以上に論外とボロクソ言われたはず。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:40▼返信
教えてくれるだけ親切だぞ。全員が同じの契約してるわけでもないのだからneuroじゃなければどうせ大概のところと同じことになる
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:42▼返信
みんながみんなニューロに群がるからや、散れ散れ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:43▼返信
今、アップデートすれば3分で終わるぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:45▼返信
NUROじゃなくNOROに名前変えろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:45▼返信
>>79
数日箱のオン鯖止まっても気づかず、些細なPS障害で発狂している様を見ていると違いますねwもっともらしいことをいっているが、SONYのサービスで名が通っているから発狂しているのまちがいw
その証拠にnuro以外のプロバイダの状態知ってます?
見ているとほざいたところでだめな場面に遭遇しても見てみぬふりしているくせにnuroになるとキチゲになるw
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:46▼返信
原神は明日やん・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:47▼返信
>>400
ずいぶんつまらないことを恥ずかしげもなく提案するんだね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:50▼返信
>>288
光回線工事は壁に釘打つくらいはやるからな。うちも釘打っていいか聞かれたわ。OKしなけりゃ光回線にはありつけんね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:53▼返信
>>324
ADSLは4Mbpsくらいしかでなかったな頑張っても。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:57▼返信
これまとめたバイトくんは日付も読めないのな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 17:59▼返信
もともとフレッツ光のが500円くらい高いうえにプロバイダ代も追加でかかる
NURO光のように、でんき割(-500円)やガス割(-200円)もつけると更に差が広がる
NTTが殿様商売しすぎててNUROに人が集まっちゃうんだよなあ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:01▼返信
> 繋がりにくくなっているのは毎日です

それを改善すんのがお前の仕事だろ
毎日です(キリッ)じゃねえよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:02▼返信
そんな私はIPOEアドバンス
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:03▼返信
スクエニ吉田はほうぼうに喧嘩しかけすぎだわ
また信者をつかったといわれてるだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:03▼返信
>>407
ただ蓋を開けると高いには高いなりの理由、安いには安いなりの理由がある
結局安定するのはNTTのフレッツ光でした、と
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:04▼返信
人が増えたら重くなるからな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:05▼返信
NUROより金を取ってるんだからフレッツ光のサービスは良いに決まってるんだよな
殿様だなんだとか言ってるけどやっぱ本家には敵わないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:06▼返信
>>396
nuro以上にマイナーな回線だったら快適だわな。単純比較で3位とか4位以下にもなればw
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:08▼返信
>>68
だな、IPOEアドバンス最強
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:12▼返信
フレッツ光=既存の電柱を利用して光回線網を張っていく(昔ながらのNTT管轄なので当然金はある)
  NURO光=新規参入の回線業者で技術は良いがパンクしやすい(資金源はソニー持ちだが管理が雑)
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:14▼返信
>>411
お前がモテなかったり、お前の店に客が来なかったりするのには理由があるとかいったら笑ってしまうw
企業努力怠っただけだろw
情弱になぜ高くなるのか説明すべきよNTTwわかる人にわかればいいとイキってるだけだろw
そりゃみんな愛想尽かしてnuroにいくわw
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:14▼返信
NUROってクソニー運営か
まじでゴミ回線やな
419.はちまバイト=虫けら投稿日:2022年08月23日 18:15▼返信
クソゲーのアプデで遅延wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww雑魚乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:15▼返信
チョニーの低品質サービスに入る情弱がどうなったってどうでもいいじゃん
自業自得でしかない
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:17▼返信
>>420
別にかばうつもりもないんだけど、想定以上にユーザーが増えたから設備の更新が間に合わず遅くなったのであって元から低品質だった訳ではないよ

ま、何を言っても「チョニーガー!」としか言わないんだろうけどw
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:17▼返信
>>417
わざわざ人を貶すために噛みついてどうしたん?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:18▼返信
>>410
NURO 光はどのゲームにもこの手のアナウンス出してるよ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:19▼返信
これ、クソニーはゲーム用の素晴らしい回線として売りにしてたんだよな
それが今や情報弱者向けのゴミ回線なのバレてしまってきてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:20▼返信
ブチ切れたいのはゲームやらない層だろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:20▼返信
正直バックボーンがしっかりしてるプロバイダ以外入っちゃいけないよ
国内だとNTT系、au系、IIJ系

それ以外はただただ大手に間借りしてるゴミのような回線だから
携帯でいったら格安SIMでしかない
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:21▼返信
>>309
IPOE使える様になったからまぁね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:22▼返信
NURO解約待ったなし
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:22▼返信
auひかりでも不満はなかったけどケーブルテレビの回線に変えたわ
長年続いた1Gpbs帯の呪縛から漸く解放されそうだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:23▼返信
>>424
単純に人が増えたから間に合わないだけだぞ
NUROは新規参入なんだから技術力だけ高くてもノウハウがフレッツ光より劣って当然
運営資金はあっても管理能力がショボくて意味がないという悪い見本
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:28▼返信
NUROは専用の工事をしなきゃならないからフレッツ光より遅い
そしてトラブルも多い
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:30▼返信
結局フレッツの方がいいって言うね
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:32▼返信
下手したらeoとかコミュファみたいな地方電力系より微妙なんじゃ無いの?NURO
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:40▼返信
クソニーらしいな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:45▼返信
>>400
素晴らしい
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:47▼返信
>>9
原神ってやっぱり中国企業だよなって思うのがこういうステマなのか信者なのかはわからんけどこういう工作を色んなサイトでやりすぎなんだよな
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:49▼返信
>>434
金を出してるのはソニーだけど運営してる会社は別
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:49▼返信
儲けたもん勝ちだからね、仕方ないね
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:50▼返信
マジかよソニー最低だな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:51▼返信
ソニー信者さん大丈夫?
書き込みについてこれてる!?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:52▼返信
ここのコメ欄見てもNUROユーザー顔真っ赤っかで草w
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:57▼返信
NURO自体はソニーの支援を受けてるだけで人材は地方から集めた関係者+α
流石に不都合が続けば支援を別会社に任せてソニーは撤退するよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:58▼返信
ゲームのデータ容量増やし過ぎなんだよ
解像度しかあがってないくせに
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 18:58▼返信
>>424
そもそも大元の回線引くのなんて3大キャリアか地方電力、地方ケーブルテレビくらいに莫大な資金を注ぎ込んで回線引いてた事業者くらいしか無理
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:00▼返信
原神は事前アップデートでもう済んでるだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:01▼返信
NUROはゴミ回線すぎてマジでヤバイ
国が是正勧告出すべきレベルだろほんま
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:01▼返信
>>442
こんなもんベストエフォート型回線であること前提の上で契約してるはずだから不都合でも何でも無い。通信会社基本どこも同じ仕様。不満があるなら他社に乗り換えりゃいいだけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:02▼返信
NUROの事を吉田は言いたかったんだよねぇ
関西人はEO光一択よ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:04▼返信
NUROユーザー全員をバカにする気はないが
ネットのいい情報だけを鵜呑みにして情強気取ってた馬鹿はバカにしてる
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:07▼返信
出始めの頃に契約したけどもう替え時かな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:09▼返信
原神は今日じゃないよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:20▼返信
初期に繁盛したときにふんだくった金が
設備投資に回らずに誰かの懐に行ったんやろなア
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:21▼返信
FF14のほうはアプデ始まったけど、3ギガだったわ
3ギガ程度のアプデが集中するだけでダメになる回線…?ってなる
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:21▼返信
あんたら大泉洋に引っかかりすぎや
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:22▼返信
そもそも月500円とか宣伝しといて小さく翌年から月5000円とか詐欺レベルの勧誘してたクソプロバイダーやしな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:23▼返信
パケット放棄してるのは流石にゴミだと思う
nuroにしなくて良かったわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:26▼返信
こんなくだらん記事消せ
任天堂の糞な部分の記事だけ出せや
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:27▼返信
しかも2回工事必要なんだろ
大泉洋に騙されたな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:29▼返信
胡散臭さと頼りなさのイメージぴったりの大泉洋起用するソニーらしい通信品質
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:31▼返信
ゴミじゃねーか。
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:32▼返信
ぱったりCM打たなくなった途端コレだよ
ソニーはいつも巨額の広告宣伝費使って売り逃げのイメージ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:32▼返信
※64
ピン15とかその時点でクソなんだけどわらかしにきてるんかw
俺のところは余裕!とか言ってるやつらもそのうち被害にあうよ そんでクレーム入れて解消されてまた他が被害にあうの繰り返し
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:34▼返信
朝鮮邪教並に酷い
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:34▼返信
※391
いやそんだけ人集まって儲けてるなら設備投資しろって話しをしてるんだと思うんだけど
頭大丈夫か?
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:35▼返信
USUNOROに名称替えろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:36▼返信
>>151
NUROの良い点:告知してくれることだけ笑
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:38▼返信
>>141
馬鹿なのはゴミ回線なのにゲーマー向け回線()だの業界最速()だのほざいてるヌーロ光w
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:39▼返信
>>146
火消し隊、出動‼️
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:40▼返信
>>148
どこ住み?
戸建て?アパート?
どのプラン??
開通時期は???
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:43▼返信
>>436
NUROもだな笑
検索かけてみると全肯定、礼賛、誇大宣伝のステマ記事だらけでびっしり笑笑
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:46▼返信
>>11
中華製のONU使ってマルウェア撒かれて情報抜かれてサイバー攻撃の片棒担いでろな^^
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:46▼返信
>>14
ネット工作でいくら貰ってんの??
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:47▼返信
>>18
情弱キッズだらけか〜いw
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:48▼返信
>>22
自分も元の回線に戻すかな
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:50▼返信
NURO開通してない地域で良かったわ
10Gbps以上の回線が選べたら候補に入れてただろうし
ベストエフォートとはいえ過剰な速度規制もアレだけどパケロスに関してはもはや論外
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 19:51▼返信
>>383
NTT系も別に良くはない
かなり地域性ある
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:02▼返信
>>362
JCOMは営業の口の上手さだけはすげーよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:08▼返信
こんな情けないことツイートしてんのNUROだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:29▼返信
情弱御用達のNURO
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:33▼返信
INSレベルとかバカには出来んぜ
回線速度は基より、安定性だよINSは
NUROは安定してないじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:37▼返信
>>475
田舎なだけやん
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:38▼返信
>>418
運営はソニーではないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:41▼返信
>>396
吉田は複数の回線を示唆してたから、JCOMも別に除外されたわけじゃないぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:41▼返信
>>464
してるが間に合わないって話しだよ
頭大丈夫か?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:43▼返信
>>478
他の回線業社は報告も無しに回線速度落としてるけどな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:45▼返信
今日軽いじゃんw
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 20:59▼返信
ソニーは糞
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:13▼返信
>>487
ソニーが関わってるからって何でも糞と言いたいだけやろ、お前
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:18▼返信
自分を正当化するために他に悪を仕立てる手口
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:29▼返信
糞ニーついに化けの皮が剝がれてきたな
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:39▼返信
NUROというかソニー回線の速度方式、ベストエフォートは分かりやすく書くと
2-14時の14時間では他社の4倍の速度、14-2時の12時間は他社と比較するのが失礼なゴミ回線。
パケロス多発、速度は時間によっては1M以下、でも平均すれば他社の2倍速い。
NUROを15-1時に使おうと思ってる人は契約したらダメ。逆に深夜~昼間だけ使うなら契約すべき。
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:57▼返信
募集でnuroお断りされてそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:58▼返信
auだがピング4 ms、DL922Mb、UP918Mb出てたわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 21:59▼返信
>>482
ソニーが推してる回線でこれはねーわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:17▼返信
>>203
NTTから間借りしているのは田舎地域だけだぞ(auひかりも同じ)
無知で無能なら黙っていた方が笑われなくて済むぜ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:18▼返信
>>468
そこまで悔しがらなくても
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:19▼返信
>>469
ソフトバンク光大好きの任豚は必死だな。ピカチュウがイメージキャラだから仕方が無いが
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:20▼返信
>>10
宗教上、ソフトバンク光(もしくはソフトバンクAir)しか使えない任豚「・・・」
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:27▼返信
看板に偽りありだからNORO光にかえなよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:33▼返信
結構前にマンションのロビーで説明会があったんだけど
NUROにしなくて本当によかったわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:44▼返信
昨日スピード測ったけどNURO理論値最大で出たぞ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 22:51▼返信
結局まんべんなく散る状態がユーザーにとっては一番良い どこがいいとか回線に限ってはないほうがいい
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:11▼返信
そうか、NUROアカンか。。
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月23日 23:50▼返信
※454
それどちらに言ってんだ?
契約しちまった人にか?
大泉が政治家に転身する一族だからか?
大泉のことをちゃんと調べてから無茶したのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 00:34▼返信
兄より優れた弟は存在しないってホントなんだな・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 01:38▼返信
2年くらい前は、NURO光もてやはされてて、変えようかと思ってたけど
やめてよかったわ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 02:23▼返信
正直文句言ってる人の大半は集合住宅の共用回線とか契約が集中してる地帯のNURO回線が大半だろうな

戸建て回線で近隣が混雑してないと普通に快適だからどんどんアンチに評判下げて貰って解約増えれば快適になるからどんどんネガキャンしていいぞ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 02:34▼返信
enひかり最強
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 02:37▼返信
※172
俺先月NUROデビュ~したけど、常に快適 ちな埼玉
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 03:41▼返信
※507
お前みたいな田舎モンの話はしてねーよwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 06:12▼返信
今も昔も最強快速だった頃なんてないぞw
安いだけが取り柄の情弱回線だろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 06:58▼返信
>>511
nuroはキャンペーンで一年間安くなるとかキャッシュバックはあるが、サービス期間終わったら別に安くない
少なくとも2Gbpsが珍かった時代でnuroに勝てたのはないだろ。
ことごとく、事実が逆。なぜそんなに支離滅裂になるのか、お前みたいなやつがさも事実のようにでたらめ撒いているんだな、全く仕事もできそうにないねえ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:05▼返信
>>483
全部のプロバイダ引いたわけじゃないんでw当然JCOMなんぞ契約してない可能性が高い。最初からだめだめで処置なしなら1つくらい解約したってもんだいないから、うっかり契約、キャンセル余裕だろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:08▼返信
>>377
豚理論に付き合う価値無し
PSに売上を捧げるのものは全てが味方である
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:14▼返信
>>514
付け加えるとちゃんと金を出して、文句も言わずにゲームを買うのが正解。
文句言ってもメーカーは変わらない。その例がアイドルマスター2だな。
嘆願書をバンナムに提出して、売上爆死させたが、何が残った?
アイマスはPSに移行、アニメも合わせてガチガチに固められてしまった。買わないやつは捨てられ、ちゃんと買うユーザーのもとにこそゲームの恩寵があるということよ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:29▼返信
>>422
得意気に意識高い系ぶってるから?
つまるところ、NTTはユーザーに寄り添ってないと感じるんだなあ。
それはかつての久多良木のいた頃のPS3のようもので傲慢と思い上がりが鼻につくんですね。
ちゃんと情弱にも救いの手を差し出すべき。
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:29▼返信
普段でもマジで重いんだが
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:35▼返信
>>446
nuroしか見えない病気にかかってるな。nuroがプロバイダサービス客観的なデータ取り出した上で最低になると自分の命賭けときなよw
思わぬ所から刺されることになるw
nuro以外は全く視界にはいってないからマジで余裕余裕w
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:39▼返信
>>461
そうかいやというほどnuroのcm見かけるが、
nuroは千円弱~♪
ゴールデンタイムで宣伝しないだけだろう。宣伝費用高いし、効果も低いから。
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:45▼返信
>>517
普段っていつだ。回線がやたら遅くなったらモデム再起動した方がいいぞ。ずっとつけっぱなしだとどんどん速度落ちるからな。そういうことが原因なんじゃないの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:48▼返信
>>500
当たり前のようにマンション全体をnuroにしてしまおうってすごいな。そんだけ浸透してるってことでもある。そりゃ売上ランキングで一位になるわ。
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:48▼返信
>>517
猫がモデムを派手に倒したからそれあるかも知れないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 07:49▼返信
>>522
>>521だった
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 08:16▼返信
>>520だったw
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 09:07▼返信
>>516
ただの思い込みじゃねぇか
その程度で突っかかって来られる立場を考えろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 12:37▼返信
そりゃ賢い人が使い始めてバカが真似して混雑した結果だろ
元いた賢い人達は別の回線にこっそり変えたか複数と契約しとるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 13:18▼返信
>>141
NURO以外は一緒に契約するプロバイダ次第
うちはゲームのアプデなんかで重くなった事ないわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 15:07▼返信
伝言だけどよ
吉田は公式放送で本性出す発言するの辞めるのがいいぜ
モロに吉田は自分は報復主義者だってのを放送を見た聞いた視聴者たちは思っちまうゾゾゾっとするからな
信者に攻撃されるのを恐れる人が出るってのは吉田自身が自分の客観性無し無自覚に本性の爆弾出すからだぜ
俺たちエンジニアを敵に回したら は、モロドストレートすぎたわ。はちまは過疎板だから痛手は少ねえけどな
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月24日 19:26▼返信
そら吉Pも苦言よ
ケーブルテレビ以下の通信て終わってるでしょ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:33▼返信
au光がGfast入れてくれたサンキュ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 13:24▼返信
人が殺到したら混むのわかりきってたのにnuroに移動した奴wwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 15:17▼返信
格ゲーのオンライン大会見てても、くそラグいのだいたいNUROだって時期あったなぁ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月26日 14:26▼返信
まあ、その辺はキチンと調べて契約しないとダメだよね??って話。
コレも情弱案件になるかな?

直近のコメント数ランキング

traq