【新境地アクションアドベンチャー『ソニックフロンティア』11月8日世界同時発売決定!!】
従来のステージクリア型のソニックゲームを
「オープンゾーン」という遊べるワールドマップに進化させた、
次世代ステージクリア型アクションゲーム!
予約特典にはDLC「冒険者トレジャーボックス」が 同梱
& じゃらんタイアップ冊子「ソニックと巡る 音速旅BOOK」が付属!
Amazon.co.jp限定特典には
戌神ころねコラボDLC「SE:戌神ころね」が配信!
2022年11月8日発売予定!
きたああああああああ!!
戌神ころねとのコラボDLCも気になるやん
戌神ころねとのコラボDLCも気になるやん


セガさん頼むぞ
NGSの戦闘みたいに無駄に硬くて挙動の腹立つ敵とかだだっ広いだけのフィールドでつまらなそう
評価低くても社長はボリューム以外不平不満は聞こえないとかユーザー煽るしな
オープンエアーとかぬかしてたやつもいたけど
スイッチハブられててもやばいだろ
セガならそこはオープンフィールドだろ馬鹿
おもったよりグラも良くない?
任天堂嫌われ過ぎ\(^o^)/
ソニック「キノコの星か…俺はキノコは嫌いなんだよ!キノコとの相性は最悪だ」
(´・ω・`)統一協会堂マリオ最低
よかったねぇゴキちゃん😢
なんぼでもありますけど
任天堂switchは6年前のスマホ以下のスペック
switch ROMは製造委託費3~4千円かかりリピート再販1~3ヶ月待ち小売価格9千円超えになる
ゴミッチ
NGSがあの通りだから期待してない
とってつけた感は解消されたのかねぇ?
そらPVなんて見栄えよくするため一番グラがいい機種のいい所だけ使って作るんだから良く見えるでしょ
任天堂くらいだろ、公式でガッタガタのボッケボケのPV出してくるところなんて
セガの技術力的に多分そんな変わんないと思うんで
NGSのオープンフィールドも画期的だったよな(棒
セガはただオープンってつければ良いと思ってない?
それは言えてるな
最近のセガはどことなくやばそうだし
おいおい、NGSは着せ替え見抜きゲーだぞ?コンセプトが違いすぎるので、参考になるのは映像美ぐらいじゃね?
後日一般配信するとかフォローの記載すら一切ない
NGSもだがそもそも意味不明なVとコラボしたら盛り下がるって理解してないのがズレすぎ
V使うなら普通にポポナちゃんでよかっただろ自社のポポナちゃん大切にしてやれよ
容量からしてSwitch版もクラウドじゃないし、普通に考えたら出せないだろ
でもピークアウトで出しても売れないっていう
ゼノブレ3やってるけど、ぼけぼけジャギジャギできつい
ソニーみたくpc版出してくれ
あと「真の」な
真の冒険がNGS、真のRPGがシンクロ
セガは真の妄言か?
スッカスカのフィールドに適当にコース配置しました感
今日はメンテの日だからSSタグ付けしてスクショたくさん投稿されてるけど殆どが規約違反の外部ツール使った画像で外部ツール使うのが当たり前になってる
通報しても運営はガン無視
この前のオフイベですら海賊グッズ(キャラを裸にしたスクショと聖水と印刷された液体いりペットボトル)をこのご時世に推定80本持ち込んで許可取らずに配布とか狂ってる
セガには良ゲーを作る力なんか無い
Switch捨てて箱PCマルチにすべきだった
Switchマルチで良かったゲームマジでないんだもん
つまり…
セガ派だけど、反論できねぇ
リアルでたまに見かける異臭を放つオタクと同じく、ネットでも異臭を放ってる自覚をもって焼却処分されろw
PSO2とかNGSのアンチみればわかるけどあれファンだよ
何十万何百万とお金使って10年以上応援し続けてクソ運営に裏切られ続けてああなった
セガファンは大体そのパターン
有名な人や有望な若手っているのか?
酒井智史、宇野涼平、木村裕也、吉岡哲生とか神通力陛下とかいっぱいいるじゃん
知らん奴がいっぱいいて草
セガは安泰なんだな
全然面白くなさそう
酒井国王をご存知ない?
こういうPSXboxとSwitchでマシンパワーの恩恵で体験が別れるの点数別にすべきと思うんだよね
誰も得せんよ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
全員PSO2運営関係でファンメイド動画やショート小説作られるくらい大人気だ
人気すぎてメディア出演控えた今でも発言が語録化されてゲーマーに使われてるくらいだ
特に神通力陛下は本人のツイートによるとPSO2やNGSのプランニング以外にもリコリコ、ギアス、プリキュア、仮面ライダー、ラブライブ、ガンダム、FF7R、ペルソナとか色んな作品の原案マルチにやっててキャラのモデルにも時々なってるらしいぞ
そういえばこれ名越のせいになってたけど名越消えても変わらんな
これもPS5で発売
和ゲー頑張ってるな
期待薄だねこりゃ。というか上でも書かれているけど、地雷フラグにしか見えんw
カービィディスカバリーですら遠景カクカクのジャギジャギだからな…
オメーの頭ん中が全てじゃねぇんだぞ
PS3>>xbox360>wiiU>6年前のスマホ>>vita 任天堂switch
PS3 720p 60fps 1080p 30fps BD 50G HDD 入力遅延無し
switch 可変396p 可変18~22fps ROM 2G~10G(ソニック4G) ストレージ32G SDメモリ(低速)入力遅延7~14フレーム不可避 ドリフト
Vitaで動いているアトリエも劣化させないと動かなかったんだから、
Vita>任天堂switchなのは間違いないね。
海外の人達。実際に売れてるから続編が定期的に作られる
後は映画も大ヒットしたから、それ以降の完全新作なのでいつもよりかは買う人増えるかもな
専用に作ったタイトルと移植を同列に語る時点で論外だわ
移植で無理矢理動かしてんだから同じように動く訳ねえだろアホ
この手の自分の無知を棚に上げるタイプって恥ずかしい
じゃあゼノブレ3がVitaで動くのか?w
外部ツールさんいつもの投稿ご苦労さま
一般プレイヤーはスクショなんてどうでもいいと思ってるから
ソニックのゲームは映画後も海外で売り上げはほとんど増えていない
駄作続きでファンも怒ってたけど、日本のマリオと一緒でUSではメガドラの懐古おじさんに人気なだけ
セガは新規ファンの取り込みが下手すぎる
殺したIP復活させて懐古
外部ツールさんって?自分は規約違反してないが?いつもの投稿って何?
一般プレイヤーってなんだよw
キャラクリSS層がメインだろ
そもそもそうやって自浄作用もないから民度低いんだよ
無関心装う言動も民度の低さ証明
まずSEGAのゲームはしょうじき龍かジャッジアイズシリーズかヴァルキュリアしか面白くないし
さすがにしょうもない糞比較すぎて
嘘つき豚みたいなこと書いてるからそういうの辞めてくれよ
流石にvitaがSwitchより性能上はないから
vita 28.4GFLOPS
Switch 157.2GFLOPS
だぞ
はいゴミグラ確定
Switch君ボトルネック多すぎてそのスペックで動かないからね。
誰
そういうのいいから
PS2でもできるような仕様にしかならない
PSO2の狭い界隈でしか有名じゃないのよ
どゆこと?ゲームステージに因んだ国内旅行旅のしおりが付属してくるの?
ゴーストオブツシマと違ってソニックは架空の世界を行き来してるだけだぞどうなってる
ソニック自身の人気ではあかんのやなぁ
レインマンって言われますよ