謎の匿名(尾田栄一郎)から寄付金貰ったからといきなりルフィ像立てて
— 九兆 (@kyu_tyou99) August 24, 2022
「寄付金で漫画の像建てるとは何事だ!しかも何で県庁なんだ!」
とクレームが来た結果
「クレーム分かりました、つまり熊本中にワンピース像建てろということですね!」
した脳みそバルトロメオ県知事の壮大な計画だから感無量よ pic.twitter.com/3dNrUU42T2
謎の匿名(尾田栄一郎)から
寄付金貰ったからといきなりルフィ像立てて
「寄付金で漫画の像建てるとは何事だ!しかも何で県庁なんだ!」
とクレームが来た結果
「クレーム分かりました、
つまり熊本中にワンピース像建てろということですね!」
した脳みそバルトロメオ県知事の
壮大な計画だから感無量よ
ルフィ強火オタク
— 九兆 (@kyu_tyou99) August 24, 2022
仕方ないなぁ
— 構断歩道太郎 (@DDDDDdoutei) August 24, 2022
この当たり前じゃない角度の銅像をどうぞう pic.twitter.com/2MJOd7hVjI
※ソース
「ONE PIECE」の主人公ルフィの銅像を、熊本県が県庁敷地内に造る計画に異論が出ていることを受け、蒲島郁夫知事は15日の県議会で、県庁のルフィ像に加え、ルフィの海賊仲間「麦わらの一味」のキャラクター像を県内の被災地各地に設置する方針を表明した。
— 九兆 (@kyu_tyou99) August 24, 2022
https://t.co/cYIgiWZbQv
この記事への反応
・シャンクの銅像も複数建ててほしい
・濃厚確定バレバレってやつだ
・これ結局設置費用を遥かに超える
経済効果を産み出してたんですよね
・↑経済効果年27億円ってヤバすぎ
・よく考えたらヤマトがもし仲間入りしてたら
ドス◯ベボディゴールデンヤマトが建ってたのか
と思うとかなしい
・この銅像建てるくらいならポーネグリフ置けってずっと言われてる
・作者本人からの寄付→御礼で観光立県事業は正解だよね
お金落とす世代でワンピ知らない人ほぼいないし
判断正しすぎて草
尾田っちの気分次第では
ここにヤマト像も建ってたんやろうけど
しゃーない
尾田っちの気分次第では
ここにヤマト像も建ってたんやろうけど
しゃーない


毎日精神攻撃されてるようなもんだろ
あったんだからって
ソースは?
移動や飲食がコストとして地元にお金が落ちることになるわけだし
ファンなら全部の銅像見て回るだろうし
熊本ワンピース像 経済効果の検索 約 165,000 件
ルフィ像だけでも経済効果は年27億円か…麦わらの一味、熊本復興のシンボルに
銅像設置費用1300万円
経済効果27億円
大成功なのでは?
頭だいじょうぶ?
散らして設置するのは良い判断だわ( ^ω^ )
暴力!
セッ○ス!
その試算方法知らないで言ってるんやろな、知ってたら恥ずかしくて言えんわ
入院したら
窓の外に薬の銅像建てとくよ。
ナミさぁん!お尻出てますよ!🫣
復興に使うのでなく銅像を立てたから批判が出た
でも銅像をわざわざ見にいくってのがよくわからんけど
そりゃ頭おかしいのレベルが違うわ
バーソロミュー・くまもんがルフィ一行を熊本各地へ送り飛ばしたんだな
そこまで嫌いな人間ってただの異常者だろそれ
冗談抜きに異常者なんだろ
算出方法は?
圧倒的に正しかったじゃん
何人来て何軒の店を巡ったの?
一番売れた商品は?
オワンピに「鬼太郎」や「サザエさん」クラスの「作者が死んだ後の耐久性」があるとも思えんし
ソースは?
最高にアホ
尚絅大学の学生の調査
ちなみに偏差値は40www
てめぇのことだけしか考えてなさそうwww
ほんま、それ
何処かに集中しているならともかく、あちこちに設置とか配慮が足らなさ過ぎる
わーすごい面白い
こういうことさらっと書ける人憧れちゃうなあ
ほんと見習わなきゃダメだわ
で、どういう意味?
>産地偽装をやりまくってる熊本
中国「熊本アル」
韓国「熊本ニダ」
熊本「なりすまし、やめろ!」
ワンピースの起源を主張して盗む民族。
>毎日精神攻撃されてる
マジでお薬貰った方が良いレベル。
クビにした方が良いな
一応書いとこ
・ワンピにはバルトロメオ(コメントで知事がたとえられてるようにルフィの大ファン)とバーソロミュー・くまという名前の似たキャラがいる
(語源的には同一)
・バーソロミュー・くまは能力によってルフィ一行を世界各地に飛ばしたことがある
・ルフィ一行の銅像は熊本県の各地に散らばっている
・熊本県のマスコットキャラはくまモン
>偏差値は40
凄っ!
シールズ愛真の偏差値28より、めちゃ高いじゃん!!
あの世界、海軍が反社だろ
広告費で言ったらテレビCMの維持費よりは安そうな気がする
アンチが騒いだところでそれはそれで一目につくし
ググると候補に入るし
叩いてみる度ビスケットが増える♪
叩くと増やすビスケット知事
馬鹿にできん経済効果があるからな
経済効果27億?
ワンピース記念館建てるよりコスパよさそう
市長「え?」
尾田「いいから今すぐ建てろ」
市長「何を?」
尾田「言わないとわからんか?」
市長「あっはい」
その算出結果ほんとかよって思っちゃうけど多少は経済効果あるのかもね。
正直くだらねぇ事に金使ってんなとは思ってるけど
集客効果のある銅像は継続的な利益を生み出す
未来への投資ってやつだね
ワンピ像が建つまで熊本は観光客1人もこなかったの?
この像を熊本の各地に建てて観光の目玉にすればいい
経済効果=収入って無知なの???
税金や寄付金を無駄遣いするの流行ってるの??
匿名の寄付(尾田非公表)だと反発やばかったから公表した。
熊本県民やけどアホには集客効果とかなんも考えられんのやなって眺めてたわ
※77
そうなってる
くだらねぇ→くだらない
書き言葉と話し言葉は分かる?
尾田からもらった金だから尾田の作品に使いましたで良いよ
ミニフィギュア(2200円)の販売も始まった。ルフィ以外は像周辺でしか買えず、初回入荷分は完売するほどの人気だった
出版元の集英社と県は像を生かした商品開発の運用指針を策定中で、地元業者などにツアーや公認グッズを開発してもらう計画もある。
そんなところにツアーで像周辺限定グッズを買う為に集まる情弱がいそうだなw
無駄遣いどころか、全国各地でこの手のは観光名所になって、経済効果生み出してる。
亀有の麗子像❨こち亀❩しかり、
島根の水木しげるロードしかりな。
ルフィの銅像の件については、批判してる方がモノ知らないだけ。
じゃあ水木しげるロードって無駄なの?
ちゃんと経済効果産んでるだろ?
尾田は熊本生まれなんだからワンピの聖地にでもすれば良い
無駄遣いどころか、全国各地でこの手のは観光名所になって、経済効果生み出してる。
亀有の麗子像❨こち亀❩しかり、
島根の水木しげるロードしかりな。
ルフィの銅像の件については、批判してる方がモノ知らないだけ。
むしろ行かない
ワンピの銅像ってロビン像だけで集客効果3倍強だからなぁ
関連グッズも作って完売してるようだし観光資源になる
ちゃんと解読出来るやつあちこちに作ったらちょっとだけ面白そうだな
ちょっとだけだけど
なんか相手にもされてないやつの台詞みたいw
単体で置いてもガチの考古学に興味がある人しかやらんから経済効果が見込めないな
考古学者のロビン像とセットにして謎々スタンプラリーみたいにして謎が解けたらロビングッズゲット
くらいせんと集客できん
まぁ、実際、銅像の下にポーネグリフ置いて、そのとおりに進むと一泊二日ぐらいで県内オススメ観光地を効率的に回れるとかになってると面白いとは思うわ。一箇所の滞在時間を一時間ごとぐらいの計算で、
ダッサ
知事って文字すら見えんのか
ポーネグリフでなくてログポースでも良いな
こういうでかいフィギュアはテーマパークでも作って設置してろよ
景観崩れるわ
正解もしれん
もうついでのヤマトのどすけべ像も作っとけ
ナミみたいにえっちいの堂々と置けたかもしれないのに
テーマパークは年間で人件費: 14億円+メンテナンス費: 5億円+その他経費: 2億円で
総額は21億円のコストが発生する
チケット3700円で年間100万人集客できれば37億で成功できるが
最低ラインである57万人を集客できても21億900万円で相殺だから超リスキー
熊本なんかに作っても50万も無理で赤字で潰れるコースじゃね
ポーネグリフを置け!は良いアイデアだと思う
逆に何が行けないの?
寄付金全額を銅像につかったなら問題だが、
多額の寄付金に感謝して、寄付した人の銅像立てるなんてのは昔からの話だろ。
寄付金を目的通りに使った上で、その一部を寄付してくれた人への感謝に使うのの何が行けないんだか?
県庁の敷地内だから大丈夫じゃねw
横だが感謝に使った訳ではない
経済効果は26億7000万円に上ったと試算する。
↓
ミニフィギュア(2200円)の販売も始まった。ルフィ以外は像周辺でしか買えず、初回入荷分は完売するほどの人気だった。
めっちゃ収入UP目的だしなぁ
監視カメラを付けた方がいい
ミニフィギュアは寄付金と別だろ。
銅像そのものは単に感謝につかっただけ。それで観光客増えたんで、ミニフィギュアの販売を始めただけ。
そこの区別もつかないばかなんだな。お前。
そこからガチでちゃんと全員の銅像作って各所に設置するのが凄いし、結果的にとはいえ今ではちゃんと熊本を経済的に救うことにも繋がってるしな
像の設置は2018年、県のプロジェクトとして始まった。熊本市出身の作者・尾田栄一郎さんが復興のために寄付した8億円の一部を充て、特に甚大な被害を受けた9市町村に置かれた。
感謝に使ってんのに被災地にワンピのキャラを使うっておかしいなぁ
どうみても復興促進に必要な客寄せ目的だろ
復興が必要なところに次々と作って実際に集客効果があったんだしな
被災地あての寄付金なんだから、その寄付金が使われた土地に感謝の像建てるののなにがおかしいの?
で、尾田は自分の顔公表してないし、ワンピースがデビュー作でそのほかの作品もないんだからキャラが使われるだけ。
被災地に置かれてることこそ感謝の証じゃん。
単に商売だけなら被災地でなく観光地に建てるわ、アホ。
>>銅像そのものは単に感謝につかっただけ。
8億円の一部を充て、特に甚大な被害を受けた9市町村に置かれた。
お前って感謝に使っただけとか大嘘つきの馬鹿じゃんw
建てなくて正解かも
南阿蘇村の「震災ミュージアム」では、考古学者のロビン像が設置された昨年10月、来場者が9000人を超えた。それまでのピークの3倍強で、ガイドの細田正宏さん(61)は「ワンピースをきっかけに、震災を知ってもらえる」と感謝する。
あれ?被災地で3倍強も集客できるほどの復興促進効果がある現実を無視して
単純に感謝だけなんだ~馬鹿やってるんだw
だからさ、被災地あての寄付金なんだから、
その寄付金が使われた場所に建てたことこそ感謝の証明なんですけど。
普通、寄付金への感謝の銅像とかってこれに限らず、寄付がされた場所=被災地に建てるだろうに?
あたま大丈夫?お前。
その集客効果って最初だけなんじゃないですかね
あ・・まだ感謝だけ馬鹿いたんだな
どうみても感謝の気持ちではなく
観光資源として復興促進目的で作ってるんだよなぁ
原因と結果の区別のついてないバカ晒して楽しい?w
集客が三倍になったのは単に「銅像がたった結果」であって、「銅像がたった原因」ではないぞ?
本当?お前あたま大丈夫?www
そこまで論理性もなにもない、妄想しかできないようなら一回病院いった方がいいぞw
一番いらねえ
出版元の集英社と県は像を生かした商品開発の運用指針を策定中で、地元業者などにツアーや公認グッズを開発してもらう計画もある。
県にはすでに、旅行業者から「ツアーをつくりたい」との問い合わせが相次いでいるという。
今後もめっちゃ活用してくって流れだから
かなり長い最初だねw
あのね。被災地に実際に復興費用として、使われないで銅像だけたてられたなら=集客目的
って言えるだろうけど、実際に復興費用としてでも使われてる訳でね。
バカは原因と結果と関連の区別ができないから始末に負えないわ
原因=感謝の銅像
結果=観光客も増えた
関連=観光客も増えたので、それを使って商売することにした(ミニフィギュアやツアー)
時間経過は上から下、
これも理解できないバカが暴れてるw
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」の主要キャラクター「麦わらの一味」の像を熊本県内に設置する計画で、蒲島郁夫知事は17日、2016年4月の熊本地震で被災した益城町や南阿蘇村など8市町村を設置先に選んだと発表した。県は8体の像を20年度までに設置する計画で、蒲島知事は「県内全体に波及効果が及ぶようにしたい」と話した。
>>蒲島知事は「県内全体に波及効果が及ぶようにしたい」と話した。
「銅像がたった原因」はこれだけど
これがお前にはどこまでも感謝だけに思えるんだから度し難い馬鹿だなぁwww
県は8体の像を20年度までに設置する計画で、蒲島知事は「県内全体に波及効果が及ぶようにしたい」と話した。
ねえ?これのどこに感謝だけがあるんだ??感謝だけ馬鹿には分からないかw
よろしくお願いします
その記事もとにしたらお前の批判のもとの「寄付金で銅像たてた」が無くなるけどな。
単に税金で集客目的に建てただけになり、余計問題なくなるけど?
クマもんとおなじにしかならんと言うw
そもそも熊本復興プロジェクトの一環なんで、
>2016年4月に発生した熊本地震。地震直後の4月17日には熊本県出身の漫画家・尾田栄一郎氏から「必ず助けに行く」という心温まるメッセージが届きました。
このメッセージを、復興に向かう熊本の「原動力」としていくため、漫画『ONE PIECE』と熊本県が連携した『ONE PIECE 熊本復興プロジェクト』が立ち上がりました。
<中略>
今後も「麦わらの一味」の応援に感謝し、「熊本地震からの創造的復興」に全力で取り組んで参ります。
最初から感謝目的で立ってる。でそれが復興一体でしかないって言う。
>>136
とりあえず熊本復興プロジェクトのHPでも読んで来たら?www
>2018年の4月には、尾田氏のこれまでの功績を称えるとともに、復興支援へのご尽力に感謝し、熊本県から「県民栄誉賞」を贈呈させていただきました。受賞を記念して、2018年11月30日にルフィ像が完成しました。
「阿曽村 震災ミュージアム」の集客の話なんだけど・・・
るひー目当てのツアーが増えたとして、あの山の中にある震災ミュージアムの集客が3倍になるの?
バカはどこまで行っても原因と結果と関連の区別がつかないんだなぁwww
原因=感謝の銅像(ルフィ)
結果=観光客も増えた
関連=観光客も増えたので、それを使って商売することにした(ミニフィギュアやツアー、銅像各地展開)
になるだけじゃんw
>>2018年の4月には、尾田氏のこれまでの功績を称えるとともに、復興支援へのご尽力に感謝し、熊本県から「県民栄誉賞」を贈呈させていただきました。受賞を記念して、2018年11月30日にルフィ像が完成しました。
熊本地震の復興支援として、ふるさと納税を含む8億円の寄付があったことを県議会で明らかにした。
県民からは「生活支援に充てるべきだ」「場所は県庁でなく、熊本城や繁華街がいい」などと批判的な電話やメールが寄せられた。このため蒲島知事は、費用は尾田さんが寄せたふるさと納税の一部を活用し、県庁の他に被災各地にワンピースに登場する他のキャラクター像を設置すると説明した。
義援金5億は使わずにふるさと納税3億の一部から使ったってよ
そもそも俺自身は寄付金の用途については一切批判してない
最初から復興促進目的で作ってるのに感謝だけとか意味の分からんことを言うからだろ
熊本市出身の漫画家尾田栄一郎さんの人気作品「ONE PIECE(ワンピース)」の主人公ルフィの銅像を、熊本県が県庁敷地内に造る計画に異論が出ていることを受け、
蒲島郁夫知事は15日の県議会で、県庁のルフィ像に加え、ルフィの海賊仲間「麦わらの一味」のキャラクター像を県内の被災地各地に設置する方針を表明した。
ルフィ像が実際に作られる前に計画ができてるんだけど
お前みたいな究極感謝だけ馬鹿には時系列も理解できないようだね
もう一回全部コメント遡ってこい。それならお前が勝手に勘違いして喧嘩ふっかけてきただけだぞ。
お前がどこから絡んでるのかわからんが、多分>>112だろう。
話の元は>>99(寄付金でたてるな)それに俺が>>104で寄付金の一部を感謝に使ってなにが悪いと返す>>それに対して>>112で感謝じゃねーだろと言ってきてるのだから。
で、実際ルフィは復興寄付金の感謝で建てられてるのは>>137の通り。
それ以降のはふるさと納税からなら余計なにも問題ねーだろ、経済効果目的で。
時系列も関連も区別できてないバカはお前だろ。
ルフィ以外は義援金でなくふるさと納税ならなにも問題ないじゃん。
感謝でルフィ建てた(原因)、納税もおおくしてくれたから、納税分の方で銅像展開してルフィ分も含めて銅像展開して観光収入にした(結果と関連)
一体どこに問題があるんだか。
どこまでも感謝だけで作ったと思い込んでるお前が問題なんだよなぁ
ようは県知事がワンピ好きで県庁前にルフィ作りたいから
ルフィ建てる計画時点で県庁に作るために被災地にも建てようってなってるんだよw
感謝だけならわざわざ県庁に作らんわw
それ、ソースも何もない、お前の妄想じゃんw
はやく病院行ってお薬もらってこいw。
お前。ソースも何のない、お前の妄想と現実の区別がつかなくなったら終わりだぞw
はやく病院行ってお薬もらってこいw。
蒲島知事は「銅像の設置効果を点から面に広げ、復興につなげたい」
感謝だけなのに感謝以外に利用しまくってるな
感謝だけ馬鹿の妄想だね
言うてオダッチを煽てたら第2第3の寄付も来るやろし、多少は無駄遣いでもええやん、元よりタナボタやし
観光資源を作れば復興にもなるやろ
どのくらいの効果があったかは知らんが狙いとしては悪いと言えない
>>149
感謝だけ馬鹿は発狂して2回連投かぁw
まだ、原因と結果と関連の区別が出来ないバカされしてる
それ、建てた後に利用してるんだから、「関連」でしかないよねw
建てた「原因」と「その後の関連」の区別もつかないの?
例えば、富士山には登山客一杯くるし地元も経済利用考えるけど、それが富士山ができた原因なの?お前がいってるのはそういうことなんだけどwww 頭大丈夫??本当にw
実際に立つ前でも建てる事きめたら利用も考えるだろうけど、それはあくまでも「関連」事項でしなくて建てる「理由・原因」ではないんだけどw。で「理由・原因」は
>2018年の4月には、尾田氏のこれまでの功績を称えるとともに、復興支援へのご尽力に感謝し、熊本県から「県民栄誉賞」を贈呈させていただきました。受賞を記念して、2018年11月30日にルフィ像が完成しました。で確定してる訳でw
馬鹿の例え話じゃ意味が分からないなw
下心があって物を作ることはあっても
下心があって自然の山を作るなんてねーからwww
連載が終わる見通し立ってるんか?
ワノ国編だけでどれだけかかってると思ってんだ
外的要因としても今の連載陣の状況が変わらない限りやめさせてもらえないだろ
じゃ有田焼でも、瀬戸焼でも何でもいいけど、有田焼と窯元はいまは名産品で観光名所にもなってるけど、それ、最初から観光経済目的なの?
違うよね。そもそも最初は名産品ですらなかったわけで(長い時間かけて、名産になって言った)
で、名産になったから、それ以外の観光施設も建てられた。
おまえの理屈だと「観光資源にするために最初、豊臣秀吉による慶長の朝鮮出兵の際に鍋島直茂を連れ帰って有田焼作らせた」ことになっちゃうんだけどwww
最初の時点(銅像を建てる)で名産品ではない(ブランド力がない)ものと
ワンピ(銅像を建てる前から絶大なブランド力がある)は比較対象として不適切なんだよな
絶大なブランド力にあやかりたいって打算は一切なく
ただひたすらに感謝しかありませんとかないね
ただひたすらに感謝しかありませんとかないね
だからそれ、ソースも何もない、お前の妄想だよねw。
そりゃある程度の打算はあるかもしれないけど、打算があるから感謝はないにはならないし、
感謝で建てられたのは>>137で確定してる訳でねw
妄想と現実の区別がつかないようならお薬もらってこいとしかw
>>打算があるから感謝はないにはならないし、
あれ?お前の妄想である純粋100%の感謝だけって主張から逃げたなwww
まぁ役所なんぞに金やる尾田が一番悪い
もう一回>>109から全部読み直してこい。おれは最初から「感謝で」とは言ってるが「感謝だけ」とは一度も言ってない。
お前がかってに「感謝100%って言ってる」って妄想してるだけ。
で、お前はずっと「感謝はない、下心経済効果だけだ」と主張してるけどな。
(感謝そのものを否定しているので、お前の主張には感謝は入らない)
こんなこと一度も言ってないんだけど。
妄想と現実の区別がつかないようならお薬もらってきましょうねw
お前はずっと「下心も打算もない、感謝に使った」と主張してるけどな。
下心も打算もないなら感謝だけじゃんwお前って本当に馬鹿だなぁwwww
一番のアピールになるわ
>「下心も打算もない、感謝に使った」これも一度も書いてないんだけど。書いてない文字が見えるって、本当に医者にかかってこい。おれの記述に一度も打算なんて文字出てこないけど。下心もお前が>>158でいいだしだだけ。
おれは一度も否定形の文章も”だけ”も使ってないんだけど。
(正確にはだけは動作そのものをさす「たてただけ」では使ってる。
>銅像そのものは単に感謝につかっただけ。
感謝だけ、とか下心や打算はないなんて一度もかいてないが。
いちど病院行ってこい。本当に。かってに自分で妄想で決めつけてそれが真実だと言い張るって末期だぞ。
熊本の公式
「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」の一環として、2018年11月「ルフィ像」が熊本県庁プロムナードに設置されました。熊本市出身で、人気漫画『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎さんや集英社の協力の下、2016年4月に起きた熊本地震の被災地の復興を後押しするために実現したものです
>>被災地の復興を後押しするために実現
ねえ?これ読める??感謝に使ったんだよね???なんで公式で復興を後押しするために実現したって書いてあるのかなw
いや、まじで煽りぬきでさっきから、俺がいちども書いても主張もしてないことを
かってにお前が主張してるって言って、それを真実と思い込んでつっかかってきてるだけだから、
本当にあおり抜きで病院行った方がいいぞ。
下手なものに金を使うよりは、観光事業に対して使う方がいい。
きっかけはワンピースで熊本訪れて、その後熊本自体に魅力を見出した人が少しでもいれば、
長い目で見れば、財政も潤う。
>>お前はずっと「感謝はない、下心経済効果だけだ」と主張してる
おおっと感謝はない下心経済効果だけだってお前が勝手に主張したんだろw
自分がしてることすら忘れるバカなんて病気だなぁww
だからそっちは関連。熊本復興プロジェクトの方読んで来い。>>137
>2018年の4月には、尾田氏のこれまでの功績を称えるとともに、復興支援へのご尽力に感謝し、熊本県から「県民栄誉賞」を贈呈させていただきました。受賞を記念して、2018年11月30日にルフィ像が完成しました。
感謝で栄誉賞送って、その一環で記念像建てたって書いてあるだろに。わかるか?なんどもだした記述なのに、都合のわるいとこは読めないんだな。
>今後、熊本県下に麦わらの一味の銅像が建設される予定です。復興はまだ半ば、麦わらの一味と一緒に、新しい冒険は続いていきます。
ここがお前の書いた復興後押しの部分。
つ「自分がしてることすら忘れるバカなんて病気だなぁww」
鏡。
お前は「感謝そのものを否定してる=感謝はないと主張してる」。これすら理解できない?
お前は実際に感謝そのものを否定してることでずっと「感謝はない、下心経済効果だけだ」と主張してることになるけど。
おれは経済効果にたいして否定形を一度もつかってない。この違いをわからないなら小学校から日本語やり直してこい。
いや、本当にお前、俺が書いてもいない事の妄想激しすぎるし、それを真実と思い込むし、
否定形で書いた場合にそれが意味すること=自分のかいてる事 が判ってないみたいだし、
煽り抜きで本当に病院いったほうがいい。
>>単に商売だけなら被災地でなく観光地に建てるわ、アホ。
経済効果目当てじゃない感謝なんだってかw
①感謝だけ ②感謝と商売 ③商売だけ ①②③の区別つかないあほ晒して楽しい?その文(>単に商売だけなら)では、
③商売だけ の否定でしかないから、①と②は否定されてないんだけど。
いや、まじでお前、小学校から日本語やり直してこい。お前には日本語通じてない。お前、まともに日本語理解できてないみたいだから。
>経済効果目当てじゃない感謝なんだってかw
こんな書いてないこと書いてると主張されても困る。
あくまでもお前が③を主張するから、否定して①または②だって文章でしかないのに。
いっとくけど、>>188「③商売だけ の否定」ってのは「経済目的そのものの否定」、「経済効果そのもの否定」と別なのはわかるよな?
ただ県庁に建てるのはどうかと思うわ
市民センターとか広場とか駅前とか色々あるだろ
よくこれだけ長く返してくるな。流石に飽きたから最後に書いておさらばするわ
>>そこの区別もつかないばかなんだな。お前。
最初の返しの三行目に余計な侮辱が含まれてイラってきたから
話も分かるし内容的にどうでもいいのに
確信犯的に侮辱し返すのが目的だったからもう気にしなくていい
平気で食品偽装するし民度終わってんだろ
その文字数打込むより、ググったほうが早いよ
「尚絅大(熊本市)の研究チームは、最初に県庁に置かれたルフィ像だけで、19年に5万5000人が来訪したと推計。さらに宿泊や飲食、広告といった経済効果は26億7000万円に上ったと試算する。」
収入?どこに?イコール使っていい税金ではないし、一部の業種でしょ?その人たちが復興資金に多額の献金を約束されてるの?
27億の経済効果生み出してるし頭悪いと他人を見下すお前より価値のあるコンテンツだね
じゃあ行かなきゃいいじゃんバカなの?
誇れるものなんてこれぐらいでしょ(笑)
キミの利益になること以外は無駄遣いなんでしょ
なら流行ってるつかずっとそうだよ
コラボしに行くんやろなぁ(全方位無許可で)
出てるんじゃないの、出してるの!
これで聖地巡礼の観光客が増えるのは間違いない。ナイスジャッジ以外の何ものでもない。文句言う連中は先のことまで見通せんのよ。
自分で調べろアホなん
脳みそ使わないでコメントするガイジ多すぎ、しんだほうがいい
ソース知りたいなら自分で調べろ
おまえがアホ、アホっていうが無知なゴミ
寄付金は復興にも金使ってるぞ
対策やってあれやぞ
おまえがほざいてるガキみたいなコメントは熱海や福島も地震対策してないって言ってるレベルだわ
こうやってニュース→SNSで取り上げられてるんだから効果あってんじゃん
そんな事も分からないなんて確かにコメントの通りくだらんなお前の頭は
県庁だけに行くわけないだろアホなの?
じゃあ都庁のピアノとかも同じじゃん
脳みそ豆粒かよお前
テーマパークあるから作る必要ないんだよ
頭悪いのに経済のコメントしないほうがいいよ
お前本格的なアホだな
これを見込んで建てて、実際効果があったんだろww
経済ってのは投資してより利益を貰う為に使う、それを行って成功したんだが?
でそれが絶対的に正しい
お前と違って親から小遣いもらったら全部使うアホじゃないんだよ
頭大丈夫?、屁理屈行ってごまかしてるけどとてつもなく知性が低いの露見してるからまず学校行ってからコメントしたほうがいいよ
ナイスジャッジ
訳すとナイス審判
複数でないとシャンクスにならんし。
海軍は正義なんですけど
文化会館ならまだしも何で県庁やねん
ほんまそれや
観光地に建てりゃ誰も文句を言わなかった
ワンピファンに県庁に来られてもなあ
文盲乙 当時なんで非難されたか知らんのか?
まだ復興が終わってない時期に被災地と関係ない県庁に銅像建てるって決めたからだよ
こんなんで客こねーよ
わざわざその4分の1が熊本くるわけねーだろ、どんぶり勘定すぎるw
それで市庁舎にわざわざ生きますか?
って事を皆言いたいんですけど…。
県内に満遍なく配置されていて、聖地巡礼よろしく、日本だけではなく海外からも銅像を見に来ているのですが?(・_・?)
その人達が一日で全てを回れると思っているのかな?
この期間宿泊や食事、移動代、お土産代等どれだけ使っていると思っているの?。(笑)
映画の興行収入と観光業の経済効果を同一視するの草生える。観光するとき2000円前後しか使わんのか?ww
被災者に希望を持たせると言う意味もあって、それも評判よかった。(笑)
知事が尾田っちに無断で建てるわけないだろう!(笑)
ちゃんと話し合って建ててるわ。(笑)
確かその事もどこかのニュースになってた筈だぞ!(笑)
ヒノ国復興編でググってみろ。(笑)
と言うので検索したら全ての事が説明されている。m(__)m
んでチョッパーは動植物園、ブルックは恐竜博物館と観光レジャー施設前にあるからついでに遊べばめちゃくちゃ金落としてくれるのよな
映画は1000円~2000円しかかからん
銅像見て飯食って帰るだけでもっと金が落ちる